その他(キャラクター) の変更点


#contents
**刹那・F・セイエイ(A.D.2314) [#zdbda86a]

-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|普通|400|普通|コレクション95%|宮野真守||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|25|35|35|25|60|7|9|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[真のイノベイター>アビリティ一覧/真のイノベイター]]|反応値と覚醒値アップ&br;超強気以上の時、攻撃力と防御力+20%上昇|初期習得済||
|[[ガンダムマイスター>アビリティ一覧/ガンダムマイスター]]|ガンダム系ユニットに搭乗時、命中率と回避率+10%|Lv1||
|[[冷徹>アビリティ一覧/冷徹]]|支援無しでの戦闘時、敵ユニットの防御力ダウン|Lv1||
|[[単独行動>アビリティ一覧/単独行動]]|支援攻撃無しでの戦闘時、命中率と全武装の与ダメージアップ|Lv10||
|[[熟練>アビリティ一覧/熟練]]|全武装のEN消費5%減少、命中率アップ|Lv10||
|[[刻苦>アビリティ一覧/刻苦]]|格闘値・射撃値・反応値・守備値・覚醒値-10、消費ENが10%増加&br;パイロット・艦長・ユニットでの獲得EXPと敵を倒した時の獲得スコアアップ|Lv10||
|[[機敏>アビリティ一覧/機敏]]|機動力アップ|Lv20||
|[[気合>アビリティ一覧/気合]]|戦闘終了後のMP上昇が多くなる|Lv20||
|[[エース>アビリティ一覧/エース]]|総撃破数200以上の時、全武装の最大射程+1、移動力+1|Lv30||
|[[見切り>アビリティ一覧/見切り]]|メインユニットとしての戦闘時、キャラクターアビリティーを無効化|Lv40||
-備考
コレクション収集での加入最終盤だけあり、強力なアビリティが揃う。特に冷徹+単独行動+真のイノベイターの破壊力は強烈。
AD2312版に比べて豪傑は無いが、冷徹・エースを習得できるので、より単体運用(単独行動やマルチロック)での使いやすさに拍車がかかっている。
愛機クアンタやターンAなどマルチロック対応機体に乗せれば、鬼神のごとき強さを発揮できる。
残念ながら、ダブルオークアンタに乗せても劇場版で同行したちっちゃいアーデさんは付属していない。