ウォドム の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • ウォドム へ行く。

*JMA-0530(MODEL U) ウォドム [#x6ac63e2]
***特徴 [#qb2cc596]
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|30400|535|XL|14880|135|29|28|23|6|B|-|B|-|-|

***武装 [#j271e7a2]
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|対空バルカン|1000|10|0|1~2|連射|105|25||
|連装大型ミサイル|900×6|22|0|2~4|射撃|50|5||
|ビームキャノン|5000|40|0|4~6|貫通BEAM|70|7||
|BGCOLOR(#FFD700):ビームキャノン(MAP)|5000|45|0|-|-|-|0|ダメージのみ|

***アビリティ [#h2667e52]
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|ナノスキン装甲|ナノマシンによる自己修復機能。&br;毎ターンHPを5%回復||

***開発元 [#o487af27]
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元C|
|Lv3|[[強化型ウォドム]]|Lv8|[[ウァッド]]|Lv4|[[マヒロー]]|

***開発先 [#ndffd616]
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|
|Lv2|[[ウァッド]]|Lv3|[[フラット]]|Lv4|[[強化型ウォドム]]|

***備考 [#l1acb378]
-サイズも相まって使いにくい機体。
-武装の性質が極端で、中距離では当たりにくいミサイルしか使えない。接近されたらされたで低威力のバルカンしか使えない。
-ENが少なく、せっかくの強力なビームキャノンも初期状態で3発撃っただけでENが底をついてしまう。MAP兵器も範囲が微妙すぎてなかなか巻き込めない。
-射撃が強力なパイロットを乗せてENを補強すれば戦えなくもないが、それをやるくらいなら[[マヒロー]]を[[バンデット]]にした方がいい。
-ナノスキンという持ち味はあるが、この図体ではダメージの蓄積のほうが早い。焼け石に水といったところか。
-型式番号からネオジャパンとの関連をファンからは囁かれるが、別に[[ブッシ]]から開発できたりとかはしない。