エビル・ドーガ の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- エビル・ドーガ へ行く。
*XMA-02 エビル・ドーガ [#mc38b11c]
***特徴 [#o096bc0a]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|112400|1080|XXL|35400|333|42|36|23|7|B|A|-|-|-|
***武装 [#bcf7fade]
||>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|大型メガ粒子砲|6000|60|0|~|貫通BEAM|75|7|LOCK3|
|ファンネル|3500|40|30|2~9|覚醒|30|5|水中x|
|BGCOLOR(GOLD):バグ|4000|100|0|MAP|MAP|100|0||
***アビリティ [#v7f4d174]
|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):効果|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|Iフィールド|貫通BEAMダメージ半減、BEAM射撃系無効化||
|ネオ・サイコミュシステム|命中・回避率+10||
***開発元 [#d861635d]
|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元|h
|5|[[α・アジール]]|5|[[ラフレシア]]|
***設計元 [#u7d3a981]
|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|h
|[[α・アジール]]|[[ベルガ・バルス]]&br;[[ビギナ・ゼラ]]&br;[[ベルガ・ギロス]]&br;[[ダギ・イルス]]&br;[[ビギナ・ギナ]]&br;[[ラフレシア]]&br;[[ビギナ・ギナII]]&br;[[ビギナ・ロナ]]|
***開発先 [#p0479428]
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D|h
|2|[[エビル・S]]|4|[[α・アジール]]|4|[[ラフレシア]]|-||
***備考 [#o459a268]
-貫通ビーム属性のマルチロックと覚醒のファンネル持ちと、シリーズ通してのニュータイプ専用機体。
-射程1が無いため張り付かれると何も出来ないのだが、強烈な攻撃力に加えて戦場の女神等が発動可能なため、XXL機体の中でも一つ抜きん出た火力を持っている。
-運用方法にクセがあるため初心者にはお勧めしないが、縛りプレイや普通の機体に飽きたプレイヤーは一度使ってみてほしい。