エレファンテ の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • エレファンテ へ行く。

*EMA-04 エレファンテ [#a04844f0]

***特徴 [#a32fab5d]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|65400|640|XL|16360|224|34|31|22|6|A|-|-|-|-|

***武装 [#hae5a2bf]
||>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|拡散ビーム砲|4000|32|0|2~5|BEAM拡散|100|10||
|フレキシブル・ノーズキャノン|4500|40|0|3~5|BEAM射撃|75|7||
|ビット|3200|40|30|2~9|覚醒|30|5|水中x|

***アビリティ [#a059ce56]
|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):効果|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|Iフィールド|貫通BEAMダメージ半減、BEAM射撃系無効化||

***開発元 [#oa23e63b]
|>|CENTER:|c
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元|h
|4|[[ノーティラス]]|

***設計元 [#rcbba81c]
|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|h
|[[クァバーゼ]]&br;[[トトゥガ]]&br;[[ノーティラス]]&br;[[ディビニダド]]&br;[[アマクサ]]&br;[[コルニグス]]&br;[[インプルース・コルニグス]]|*ビット・ファンネル・ドラグーン・ファング搭載機&br;[[ユニコーンガンダム]]|

***開発先 [#s2d76ac6]
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D|h
|3|[[アビジョ]]|3|[[クァバーゼ]]|3|[[トトゥガ]]|4|[[ノーティラス]]|

***備考 [#pb08a2e7]
-装備は通常ビーム、拡散ビーム、覚醒とバランスが良く揃いIフィールドも持っているので、個性的な見た目に反して使い勝手は良好
-サイズの関係で密着される隙が大きいが1マス目は完全無防備なので注意