キュベレイ の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • キュベレイ へ行く。

*AMX-004 キュベレイ [#u20cb504]

***特徴 [#j4118647]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|30100|545|M|14160|120|29|26|29|7|B|-|B|-|C|

***武装 [#sf7e50b9]
||>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|ビームサーベル|3900|16|0|1~1|BEAM格闘|100|5||
|ハンドランチャー|2800|14|0|2~4|BEAM射撃|85|10||
|ファンネル|3500|20|30|2~9|覚醒|30|5|水中x|

***アビリティ [#a8236588]
|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):効果|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|支援防御可能|「支援防御」可能||

***開発元 [#he9c1eea]
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元|h
|7|[[キュベレイ(ベーシック)]]|4|[[エルメス]]|3|[[ゲーマルク]]|4|[[キュベレイMk-II(プル仕様)]]|
|4|[[キュベレイMk-II(プルツー仕様)]]|5|[[量産型キュベレイ]]|2|[[クィン・マンサ]]|||

***設計元 [#r5382ed9]
|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|h
|>|設計不可|

***開発先 [#y186e15e]
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D|h
|3|[[量産型キュベレイ]]|3|[[エルメス]]|4|[[キュベレイMk-II(プル仕様)]]|4|[[キュベレイMk-II(プルツー仕様)]]|

***備考 [#y8f5fdb8]
-武装に関してはファンネルを除けば量産機並みに簡素だが、逆に言えば最低限のバランスは取れているので、物凄く使いづらいということはない。
-ファンネルはMPを消費するため支援には不向きで、ファンネルを除いた最大射程も4と量産機並みだが、基本性能はアナザー勢の初期主人公機並みに高い。