ゲイツ の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • ゲイツ へ行く。

*ZGMF-600 ゲイツ [#s0291e7b]

***特徴 [#d2ae00af]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|19300|435|M|12520|115|22|22|21|6|B|-|B|-|C|

***武装 [#l4c46f5c]
||>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|2連装ビーム・クロー|3900|14|0|1~1|BEAM格闘|100|6||
|ピクウス76mm近接防御機関砲|1000|6|0|1~2|連射|105|25||
|エクステンショナルアレスター|4300|20|0|1~2|BEAM格闘|80|6||
|ビームライフル|2900|14|0|2~4|BEAM射撃|85|10||

***アビリティ [#s6c6cd66]
|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):効果|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|シールド防御可能|防御時ダメージ30%軽減||
|支援防御可能|支援防御可能||

***開発元 [#h2e5f663]
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元|h
|4|[[シグー]]|3|[[ゲイツR]]|4|[[ジンハイマニューバ2型]]|2|[[ドレッドノートガンダム]]|

***設計元 [#p033581b]
|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|h
|>|設計不可|

***開発先 [#pd3e9824]
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D|h
|2|[[ジン]]|3|[[シグー]]|4|[[ゲイツR]]|-||

***備考 [#x70c2702]
-[[インパルス>インパルスガンダム]]への通過点。量産機としてはそれなりの性能があり、射程2の格闘も持つ。
-ゲイツだけは[[ドレッドノートガンダム]]の設計材料になる。早めに作って確保しておくといい。
-原作でほとんど活躍しなかった[[クルーゼ専用ゲイツ]]もある。