ゴッドガンダム の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • ゴッドガンダム へ行く。

*GF13-017NJII ゴッドガンダム [#b1182305]

***特徴 [#g45fc12b]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:ゴッドガンダム|
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|57700|765|M|14580|190|30|30|35|7|B|C|A|-|B|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:ゴッドガンダム(ハイパーモード)|
|>|>| |BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|~|~|~|14580|190|33|33|38|7|B|C|A|-|B|

***武装 [#r5068665]
|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:ゴッドガンダム|
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|格闘|3000|10|0|1~1|格闘|100|8||
|ゴッドスラッシュ|4000|12|0|1~1|BEAM格闘|100|6||
|爆熱ゴッドフィンガー|6000|30|30|1~2|必殺技|90|5||
|マシンキャノン|1500|8|0|1~3|連射|105|25||
|爆熱ゴッドフィンガー(遠)|4500|30|30|3~4|必殺技|70|5||
|BGCOLOR(GOLD):超級覇王電影弾|7000|50|0|MAP|MAP|100|0|指定位置まで移動|
|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:ゴッドガンダム(ハイパーモード)|
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|格闘|3000|10|0|1~1|格闘|100|8||
|爆熱ゴッドスラッシュ|4200|12|0|1~1|BEAM格闘|100|6||
|爆熱ゴッドフィンガー|6000|30|30|1~2|必殺技|90|5||
|マシンキャノン|1500|8|0|1~3|連射|105|25||
|石破天驚・ゴッドフィンガー|8500|50|90|3~6|必殺技|70|5||
|BGCOLOR(GOLD):石破天驚拳|10000|100|0|MAP|MAP|100|0||

***アビリティ [#f77d4c47]
|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:ゴッドガンダム|
|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:名前|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|ハイパーモード|テンションが超強気になることで「ハイパーモード」形態に移行する||
|支援防御可能|支援防御可能||
|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:ゴッドガンダム(ハイパーモード)|
|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:名前|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|ハイパーモード|テンションが超強気になることで「ハイパーモード」形態に移行する||
|支援防御可能|支援防御可能||


***設計元 [#i4667f87]
|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|h
|[[機体名A]]|[[機体名B]]|

***開発先 [#l94945c1]
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D|h
|2|[[ライジングガンダム]]|3|[[シャイニングガンダム]]|3|[[ガンダムシュピーゲル]]|4|[[マスターガンダム]]|

***備考 [#d3781aad]
-シャイニングガンダムの後継機。遠距離必殺とMAP兵器が追加され、一応飛行も可能となった。
-軒並み火力が上がっており、機体性能も強化されている。ハイパーモードの爆発力はシャイニングすら超える。
-代わりにシールド防御とシャイニングショットを失い、追加された武装が低威力の連射とMP消費の高すぎる必殺で、&br;射程3以上には汎用武器がないため使い勝手はシャイニングにかなり劣る。
-前作ではBだった空中適正がCに下がってしまったため、飛行させて運用するためにはOPなどで補強する必要がある。
-Zガンダムと同じく、前作では機体アビリティとして搭載されていた「ゴッドスラッシュタイフーン」が削除された。
-ゴッドフィンガー使用時の特殊台詞が存在するので色んなキャラを乗せて使ってみるといいだろう。