デビルガンダム(最終形態) の変更点


*JDG-009X デビルガンダム(最終形態) [#n01012fc]

***特徴 [#bd7a0638]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|104400|1180|XL|28000|350|38|38|20|6|B|-|B|-|-|

***武装 [#eb348060]
||>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|デビルフィンガー|6500|56|65|1~2|必殺技|90|5||
|ガンダムヘッド|4500|25|0|1~3|特殊格闘|80|5||
|拡散粒子砲|6000|40|0|2~5|BEAM拡散|100|10||
|メガデビルフラッシュ|6000|70|0|4~6|特殊射撃|75|7|LOCK3|
|BGCOLOR(GOLD):DG細胞|5000|70|0|MAP|MAP|100|0||

***アビリティ [#gd187993]
|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):効果|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|DG細胞|毎ターンHP・EN5%自動回復||

***開発元 [#zbfc2124]
|>|CENTER:|c
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元|h
|5|[[デビルガンダム]]|

***設計元 [#vea13599]
|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|h
|>|設計不可|

***開発先 [#m4ea707e]
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D|h
|2|[[デスアーミー]]|3|[[デスバット]]|3|[[ガンダムシュピーゲル]]|5|[[デビルガンダムJr.]]|

***備考 [#l97338b6]
-デビルガンダムの最終進化形態。無印より性能が向上し、武装もより高威力かつ扱いやすいものになった。
-基本的にはガンダムヘッドと拡散粒子砲だけ使っていれば大抵の敵は落とすことができる。特にガンダムヘッドの燃費は抜群に良い。
メガデビルフラッシュの当たりにくさは相変わらずだが、移動力は無印より高いので、多少強引に距離を詰めて別の武器を使うやり方もできる。
DG細胞と高い防御力のおかげで割に丈夫。
-パラメータだけ見ると[[デビルガンダムJr.]]の下位互換だが、ガンダムヘッドのおかげで射程に隙がない。ただしJr.と異なり空は飛べない。
武装の汎用性か、活躍場所の汎用性を選ぶかは個人のスタイルによるか。