ドップ の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ドップ へ行く。
*小型戦闘機 ドップ [#w92b2d6a]
***特徴 [#gec9bd34]
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|9000|205|S|7240|40|9|8|11|8|-|A|-|-|-|
※専用機([[ガルマ専用ドップ]])は別ページに記載
***武装 [#e780a74c]
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|30mmバルカン砲|800|6|0|1~2|連射|105|25||
|ミサイルランチャー|900×6|12|0|2~4|射撃|50|5||
***アビリティ [#j8e5f09a]
***開発元 [#wd2702f9]
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元|
|2|[[マゼラ・アタック]]|-||-||-||
***設計元 [#l7b0445c]
***開発先 [#y8534978]
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|
|2|[[マゼラ・アタック]]|11|[[アッザム]]|
***備考- [#k5d1a95c]
-おなじみジオンの戦闘機。やられ役のイメージが強いが、サイズS・空適性Aもあいまって回避率は高い。
-今回、なんと開発でアッザムになる。ジオン系MAで開発を進めると最終的に[[クシャトリヤ]]にまで運べるので、将来性は十分。&br;但し機体性能は貧弱極まりないので育てるなら忍耐がいる
-直接の開発以外に専用機による図鑑埋め、[[コア・ファイター]]の設計と地味に世話になる。
-余談だが、戦闘アニメでのバルカン砲の発射位置がおかしい。&br;(両脇のポッドの中央開口部がバルカン、周囲の穴がミサイル発射口なのだが、どちらも周囲の穴から出る)