ハロ の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • ハロ へ行く。

*HARO-86 ハロ [#y36a0d57]
***特徴 [#b475b136]
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|86000|860|XL|12000|250|25|25|25|7|A|A|A|-|-|

***武装 [#l4c839ce]
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|ハロ・タックル|3000|20|0|1~1|格闘|90|5||
|ドリルクロー|5000|35|0|1~1|特殊格闘|85|5||
|拡散バブル|9000|70|0|2~4|特殊射撃|80|5||
|ハロ・ビット|3500|40|30|2~9|特殊覚醒|30|5||
***アビリティ [#x91a717e]
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|Iフィールド|BEAM系射撃を軽減・無効化|貫通BEAMを除く、BEAM射撃系の攻撃を無効化&br;貫通BEAMダメージを半減|
***設計元 [#le5b1d0f]
|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|h
|[[νガンダム]]|[[カプル]]|

***開発先 [#y50e8f09]
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D|
|2|[[トルネードガンダム]]|3|[[フェニックス・ゼロ]]|4|[[フェニックスガンダム]]|15|[[サイコ・ハロ]]|

***備考 [#pa14ff80]
-ご存知「丸い悪魔」。今回も特殊格闘と特殊射撃をきっちり用意し、防御アビリティキラーとして活躍できる。地形適応も安心のオールA。
-反面、XLサイズにしてはHPが12000と低く、他の基礎ステータスもそれなり。ベーシック機から一発生産できるための措置か。それでも拡散バブルの破壊力は脅威。
-開発先は全てオリジナル機体。だが、ここからサイコ・ハロはあまりにも遠い。サイコハロ開発は[[サイコロガンダム]]に任せ、ハロのまま育てる方が精神衛生上よろしいだろう。