ブルーディスティニー2号機 の変更点


*RX-79BD-2 ブルーディスティニー2号機 [#ncf49974]
***特徴 [#y238561a]
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|20600|400|M|9960|90|21|22|22|6|B|-|B|-|C|

***武装 [#u7b908ca]
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|ビームサーベル|3700|12|0|1~1|BEAM格闘|100|5||
|EXAM起動|4700|20|10|1~1|特殊格闘|90|5||
|60mmバルカン砲|1000|6|0|1~2|連射|105|25||
|ビームライフル|2700|12|0|2~4|BEAM射撃|85|10||
|胸部ミサイル|2500×2|20|0|3~5|射撃|60|5||

***アビリティ [#w9f4b597]
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|シールド防御可能|シールド防御可能||
|マグネットコーティング|機動力+3&br;命中・回避率+3|機動力の上昇値は特徴に反映済み|
|EXAMシステム|パイロット能力アップ&br;戦闘する度にMPを10消費||
|支援防御可能|支援防御可能||

***開発元 [#ye75970b]
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元|h
|3|[[陸戦型ガンダム]]|4|[[ブルーディスティニー1号機]]|4|[[ブルーディスティニー3号機]]|

***設計元 [#vea55f2e]
|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|h
|>|設計不可|


***開発先 [#o2ad0377]
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D|h
|2|[[陸戦型ジム]]|3|[[陸戦型ガンダム]]|4|[[ブルーディスティニー1号機]]|4|[[ブルーディスティニー3号機]]|

***備考 [#g788d7a6]
-ベースは陸戦型だが、ガンダム並の能力を持つ。
-特殊格闘のEXAM起動の威力は折り紙つきだが、アビリティのEXAMとも相まってテンションが上がりにくいのが難。
-発狂ルイスなど、テンション高い状態を保ちやすいキャラを乗せたい。
-正規パイロットのニムバスを乗せると肩の色が赤くなる。シークレットを含め、この形態は出てこないので一度はニムバスを乗せよう。