機動戦士Vガンダム(キャラクター) の変更点
#contents
*スカウト可能キャラ [#ia3ad442]
**ウッソ・エヴィン [#kad25177]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|激情|430|普通|49700|坂口大助||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|27|27|29|27|55|10|8|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[ニュータイプ>アビリティ一覧/ニュータイプ]]|覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ|初期習得済||
|[[身軽>アビリティ一覧/身軽]]|Mサイズ以下のMSユニットに搭乗時のみ、機動力と回避率アップ|Lv1||
|[[怒り>アビリティ一覧/怒り]]|残りHPが少なくなるほど、CTが発生しやすくなる|Lv1||
|[[強固>アビリティ一覧/強固]]|ユニットの最大HPアップ|Lv10||
|[[集中力>アビリティ一覧/集中力]]|ピンポイント攻撃時のみ、全武装で与えるダメージ+10%|Lv10||
|[[機械技術>アビリティ一覧/機械技術]]|整備クルー時、守備値アップ|Lv10||
|[[器用>アビリティ一覧/器用]]|整備クルー時、戦艦の最大ENアップ|Lv20||
|[[気合>アビリティ一覧/気合]]|戦闘終了後のMP上昇が多くなる|Lv20||
|[[必殺>アビリティ一覧/必殺]]|超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生|Lv30||
|[[スペシャル>アビリティ一覧/スペシャル]]|宇宙、空中適性が1段階上昇する(適性有りのみ)&br;全ての武装の最大射程+1(特殊な射程は除く)|Lv40||
-備考
とにかくスペシャルでのユニット補正が驚異的
身軽と含めV以下小型MSとの相性は抜群
ただダメージを底上げする能力に乏しいのが欠点
**シャクティ・カリン [#b304c0e2]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|弱気|350|超早熟|23400|いちはらゆみ||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|5|5|10|10|40|5|13|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[ニュータイプ>アビリティ一覧/ニュータイプ]]|覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ|初期習得済||
|[[真面目>アビリティ一覧/真面目]]|パイロットと艦長時、獲得EXPアップ|Lv1||
|[[単独行動>アビリティ一覧/単独行動]]|支援攻撃無しでの戦闘時、命中率と全武装の与ダメージアップ|Lv1||
|[[素人>アビリティ一覧/素人]]|消費ENが10%増加、CT率アップ|Lv10||
|[[カリスマ>アビリティ一覧/カリスマ]]|ゲストクルー時、魅力値アップ&br;同グループ内の味方の獲得経験値がアップ|Lv10||
|[[刻苦>アビリティ一覧/刻苦]]|格闘値・射撃値・反応値・守備値・覚醒値-10、消費ENが10%増加&br;パイロット・艦長・ユニットでの獲得EXPと敵を倒した時の獲得スコアアップ|Lv10||
|[[隠密>アビリティ一覧/隠密]]|先制攻撃時、命中率アップ|Lv20||
|[[幸運>アビリティ一覧/幸運]]|ゲストクルー時、戦艦で敵を倒した際の取得ACEポイント+2|Lv20||
|[[身軽>アビリティ一覧/身軽]]|Mサイズ以下のMSユニットに搭乗時のみ、機動力と回避率アップ|Lv30||
|[[練達>アビリティ一覧/練達]]|地形適性が全て1段階上昇、適性が無い場合は無効|Lv40||
-備考
**オデロ・ヘンリーク [#s068d90c]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|強気|380|早熟|25700|福島潤||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|15|15|14|19|0|7|7|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[熱血>アビリティ一覧/熱血]]|テンション上昇するほど、格闘値・射撃値・反応値・守備値がアップ&br;強気で+3、超強気で+6、超一撃で+9|初期習得済||
|[[豪傑>アビリティ一覧/豪傑]]|攻撃力アップ|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[気合>アビリティ一覧/気合]]|戦闘終了後のMP上昇が多くなる|Lv10||
|[[怒り>アビリティ一覧/怒り]]|残りHPが少なくなるほど、CTが発生しやすくなる|Lv10||
|[[情報解析>アビリティ一覧/情報解析]]|通信クルー時、射撃値アップ|Lv10||
|[[射撃管制>アビリティ一覧/射撃管制]]|通信クルー時、戦艦の射撃系武装の命中率アップ|Lv20||
|[[底力>アビリティ一覧/底力]]|HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップ|Lv20||
|[[好戦>アビリティ一覧/好戦]]|反応値と攻撃力アップ|Lv30||
|[[ファイター>アビリティ一覧/ファイター]]|格闘武装の射程が+1(特殊な射程は除く)|Lv40||
-備考
**ウォレン・トレイス [#sc4f2faf]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|弱気|350|早熟|16900|松本梨香||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|8|8|8|13|0|5|6|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[機械技術>アビリティ一覧/機械技術]]|整備クルー時、守備値アップ|初期習得済||
|[[気分屋>アビリティ一覧/気分屋]]|テンション変動がバラつく|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[器用>アビリティ一覧/器用]]|整備クルー時、戦艦の最大ENアップ|Lv10||
|[[機敏>アビリティ一覧/機敏]]|機動力アップ|Lv10||
|[[集中力>アビリティ一覧/集中力]]|ピンポイント攻撃時のみ、全武装で与えるダメージ+10%|Lv10||
|[[隠密>アビリティ一覧/隠密]]|先制攻撃時、命中率アップ|Lv20||
|[[地上戦闘適応>アビリティ一覧/地上戦闘適応]]|地上や水上での戦闘時、命中率と回避率アップ|Lv20||
|[[悪運>アビリティ一覧/悪運]]|HP50%以下になると被ダメージ-10%、回避率アップ|Lv30||
|[[練達>アビリティ一覧/練達]]|地形適性が全て1段階上昇、適性が無い場合は無効|Lv40||
-備考
**トマーシュ・マサリク [#fe2e2d7e]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|普通|390|早熟|25400|関智一||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|14|14|15|18|0|8|7|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[ポジティブ>アビリティ一覧/ポジティブ]]|戦闘終了後のMP減少が少なくなる|初期習得レベル||
|[[機敏>アビリティ一覧/機敏]]|機動力アップ|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[気合>アビリティ一覧/気合]]|戦闘終了後のMP上昇が多くなる|Lv10||
|[[真面目>アビリティ一覧/真面目]]|パイロットと艦長時、獲得EXPアップ|Lv10||
|[[機械技術>アビリティ一覧/機械技術]]|整備クルー時、守備値アップ|Lv10||
|[[器用>アビリティ一覧/器用]]|整備クルー時、戦艦の最大ENアップ|Lv20||
|[[熟練>アビリティ一覧/熟練]]|全武装のEN消費5%減少、命中率アップ|Lv20||
|[[統制>アビリティ一覧/統制]]|マスター時はマスターエリア+3、リーダー時はリーダーエリア+3|Lv30||
|[[スナイパー>アビリティ一覧/スナイパー]]|射撃武装の射程+1(特殊な射程は除く)|Lv40||
-備考
**カレル・マサリク [#m70c1241]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|普通|370|早熟|21900|小林優子||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|15|9|13|12|0|9|6|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[操艦センス>アビリティ一覧/操艦センス]]|操舵クルー時、反応値アップ|初期習得済||
|[[鉄壁>アビリティ一覧/鉄壁]]|防御力アップ|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[対空砲火>アビリティ一覧/対空砲火]]|操舵クルー時、戦艦の連射武装威力アップ|Lv10||
|[[底力>アビリティ一覧/底力]]|HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップ|Lv10||
|[[統率力>アビリティ一覧/統率力]]|艦長時、戦艦のグループエリアアップ|Lv10||
|[[空間戦闘適応>アビリティ一覧/空間戦闘適応]]|宇宙での戦闘時、命中率と回避率アップ|Lv20||
|[[集中力>アビリティ一覧/集中力]]|ピンポイント攻撃時のみ、全武装で与えるダメージ+10%|Lv20||
|[[威風>アビリティ一覧/威風]]|艦長時、同グループ内の味方(自分含む)の戦闘終了後のMP減少ダウン|Lv30||
|[[勇将>アビリティ一覧/勇将]]|防御力アップ、リーダー時はリーダーエリア+3|Lv40||
-備考
**エリシャ・クランスキー [#w8314541]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|普通|360|早熟|20300|柳沢三千代||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|14|8|13|9|0|5|9|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[情報解析>アビリティ一覧/情報解析]]|通信クルー時、射撃値アップ|初期習得済||
|[[身軽>アビリティ一覧/身軽]]|Mサイズ以下のMSユニットに搭乗時のみ、機動力と回避率アップ|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[射撃管制>アビリティ一覧/射撃管制]]|通信クルー時、戦艦の射撃系武装の命中率アップ|Lv10||
|[[強固>アビリティ一覧/強固]]|ユニットの最大HPアップ|Lv10||
|[[幸運>アビリティ一覧/幸運]]|ゲストクルー時、戦艦で敵を倒した際の取得ACEポイント+2|Lv10||
|[[空中戦闘適応>アビリティ一覧/空中戦闘適応]]|空中での戦闘時、命中率と回避率アップ|Lv20||
|[[慈愛>アビリティ一覧/慈愛]]|戦艦クルー時、MPを毎ターン回復|Lv20||
|[[熱血>アビリティ一覧/熱血]]|テンション上昇するほど、格闘値・射撃値・反応値・守備値がアップ&br;強気で+3、超強気で+6、超一撃で+9|Lv30||
|[[練達>アビリティ一覧/練達]]|地形適性が全て1段階上昇、適性が無い場合は無効|Lv40||
-備考
**マルチナ・クランスキー [#u08cd6bf]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|普通|360|早熟|18800|吉田小南美||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|15|6|10|8|0|5|9|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[情報解析>アビリティ一覧/情報解析]]|通信クルー時、射撃値アップ|初期習得済||
|[[好戦>アビリティ一覧/好戦]]|反応値と攻撃力アップ|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[射撃管制>アビリティ一覧/射撃管制]]|通信クルー時、戦艦の射撃系武装の命中率アップ|Lv10||
|[[身軽>アビリティ一覧/身軽]]|Mサイズ以下のMSユニットに搭乗時のみ、機動力と回避率アップ|Lv10||
|[[幸運>アビリティ一覧/幸運]]|ゲストクルー時、戦艦で敵を倒した際の取得ACEポイント+2|Lv10||
|[[空中戦闘適応>アビリティ一覧/空中戦闘適応]]|空中での戦闘時、命中率と回避率アップ|Lv20||
|[[強固>アビリティ一覧/強固]]|ユニットの最大HPアップ|Lv20||
|[[鉄壁>アビリティ一覧/鉄壁]]|防御力アップ|Lv30||
|[[練達>アビリティ一覧/練達]]|地形適性が全て1段階上昇、適性が無い場合は無効|Lv40||
-備考
**マーベット・フィンガーハット [#q00df8be]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|強気|380|普通|29900|木村亜希子||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|18|18|19|18|0|8|10|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[真面目>アビリティ一覧/真面目]]|パイロットと艦長時、獲得EXPアップ|初期習得済||
|[[集中力>アビリティ一覧/集中力]]|ピンポイント攻撃時のみ、全武装で与えるダメージ+10%|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[底力>アビリティ一覧/底力]]|HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップ|Lv10||
|[[統率力>アビリティ一覧/統率力]]|艦長時、戦艦のグループエリアアップ|Lv10||
|[[刻苦>アビリティ一覧/刻苦]]|格闘値・射撃値・反応値・守備値・覚醒値-10、消費ENが10%増加&br;パイロット・艦長・ユニットでの獲得EXPと敵を倒した時の獲得スコアアップ|Lv10||
|[[鉄壁>アビリティ一覧/鉄壁]]|防御力アップ|Lv20||
|[[威風>アビリティ一覧/威風]]|艦長時、同グループ内の味方(自分含む)の戦闘終了後のMP減少ダウン|Lv20||
|[[慈愛>アビリティ一覧/慈愛]]|戦艦クルー時、MPを毎ターン回復|Lv30||
|[[ベテラン>アビリティ一覧/ベテラン]]|Lv20以上のユニット搭乗時、全武装のダメージ+10%、被ダメージ10%軽減|Lv40||
-備考
**オリファー・イノエ [#xb5ffc3d]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|普通|400|晩年|32700|園部啓一||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|20|20|20|20|0|12|7|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[統制>アビリティ一覧/統制]]|マスター時はマスターエリア+3、リーダー時はリーダーエリア+3|初期習得済||
|[[気合>アビリティ一覧/気合]]|戦闘終了後のMP上昇が多くなる|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[怒り>アビリティ一覧/怒り]]|残りHPが少なくなるほど、CTが発生しやすくなる|Lv10||
|[[熱血>アビリティ一覧/熱血]]|テンション上昇するほど、格闘値・射撃値・反応値・守備値がアップ&br;強気で+3、超強気で+6、超一撃で+9|Lv10||
|[[操艦センス>アビリティ一覧/操艦センス]]|操舵クルー時、反応値アップ|Lv10||
|[[対空砲火>アビリティ一覧/対空砲火]]|操舵クルー時、戦艦の連射武装威力アップ|Lv20||
|[[熟練>アビリティ一覧/熟練]]|全武装のEN消費5%減少、命中率アップ|Lv20||
|[[勇将>アビリティ一覧/勇将]]|防御力アップ、リーダー時はリーダーエリア+3|Lv30||
|[[ベテラン>アビリティ一覧/ベテラン]]|Lv20以上のユニット搭乗時、全武装のダメージ+10%、被ダメージ10%軽減|Lv40||
-備考
**ジュンコ・ジェンコ [#h811948b]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|普通|380|普通|31300|小林優子||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|18|20|20|17|0|10|10|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[豪傑>アビリティ一覧/豪傑]]|攻撃力アップ|初期習得済||
|[[気合>アビリティ一覧/気合]]|戦闘終了後のMP上昇が多くなる|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[好戦>アビリティ一覧/好戦]]|反応値と攻撃力アップ|Lv10||
|[[統制>アビリティ一覧/統制]]|マスター時はマスターエリア+3、リーダー時はリーダーエリア+3|Lv10||
|[[操艦センス>アビリティ一覧/操艦センス]]|操舵クルー時、反応値アップ|Lv10||
|[[対空砲火>アビリティ一覧/対空砲火]]|操舵クルー時、戦艦の連射武装威力アップ|Lv20||
|[[底力>アビリティ一覧/底力]]|HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップ|Lv20||
|[[必殺>アビリティ一覧/必殺]]|超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生|Lv30||
|[[ファイター>アビリティ一覧/ファイター]]|格闘武装の射程が+1(特殊な射程は除く)|Lv40||
-備考
**コニー・フランシス [#w1e1091a]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|冷静|370|普通|29700|こおろぎさとみ||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|16|19|18|20|0|8|9|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[身軽>アビリティ一覧/身軽]]|Mサイズ以下のMSユニットに搭乗時のみ、機動力と回避率アップ|初期習得済||
|[[鉄壁>アビリティ一覧/鉄壁]]|防御力アップ|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[好戦>アビリティ一覧/好戦]]|反応値と攻撃力アップ|Lv10||
|[[底力>アビリティ一覧/底力]]|HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップ|Lv10||
|[[補佐>アビリティ一覧/補佐]]|副長時、射撃値・格闘値・反応値・守備値・覚醒値アップ|Lv10||
|[[幸運>アビリティ一覧/幸運]]|ゲストクルー時、戦艦で敵を倒した際の取得ACEポイント+2|Lv20||
|[[集中力>アビリティ一覧/集中力]]|ピンポイント攻撃時のみ、全武装で与えるダメージ+10%|Lv20||
|[[必殺>アビリティ一覧/必殺]]|超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生|Lv30||
|[[ファイター>アビリティ一覧/ファイター]]|格闘武装の射程が+1(特殊な射程は除く)|Lv40||
-備考
**ヘレン・ジャクソン [#s8f81022]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|普通|360|普通|27000|深見梨加||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|14|18|16|18|0|7|8|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[熱血>アビリティ一覧/熱血]]|テンション上昇するほど、格闘値・射撃値・反応値・守備値がアップ&br;強気で+3、超強気で+6、超一撃で+9|初期習得済||
|[[強固>アビリティ一覧/強固]]|ユニットの最大HPアップ|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[好戦>アビリティ一覧/好戦]]|反応値と攻撃力アップ|Lv10||
|[[地上戦闘適応>アビリティ一覧/地上戦闘適応]]|地上や水上での戦闘時、命中率と回避率アップ|Lv10||
|[[操艦センス>アビリティ一覧/操艦センス]]|操舵クルー時、反応値アップ|Lv10||
|[[対空砲火>アビリティ一覧/対空砲火]]|操舵クルー時、戦艦の連射武装威力アップ|Lv20||
|[[威圧>アビリティ一覧/威圧]]|敵の性格が強気・普通・弱気の場合、命中率とCT率アップ|Lv20||
|[[必殺>アビリティ一覧/必殺]]|超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生|Lv30||
|[[ファイター>アビリティ一覧/ファイター]]|格闘武装の射程が+1(特殊な射程は除く)|Lv40||
-備考
**マヘリア・メリル [#obe6c956]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|激情|370|普通|28300|まるたまり||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|17|19|16|17|0|7|9|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[ムードメーカー>アビリティ一覧/ムードメーカー]]|同グループ内に所属するユニットの命中率アップ&br;ただし、同グループに複数いる場合の効果は最大+15|初期習得済||
|[[怒り>アビリティ一覧/怒り]]|残りHPが少なくなるほど、CTが発生しやすくなる|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[好戦>アビリティ一覧/好戦]]|反応値と攻撃力アップ|Lv10||
|[[機敏>アビリティ一覧/機敏]]|機動力アップ|Lv10||
|[[情報解析>アビリティ一覧/情報解析]]|通信クルー時、射撃値アップ|Lv10||
|[[射撃管制>アビリティ一覧/射撃管制]]|通信クルー時、戦艦の射撃系武装の命中率アップ|Lv20||
|[[熱血>アビリティ一覧/熱血]]|テンション上昇するほど、格闘値・射撃値・反応値・守備値がアップ&br;強気で+3、超強気で+6、超一撃で+9|Lv20||
|[[必殺>アビリティ一覧/必殺]]|超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生|Lv30||
|[[ファイター>アビリティ一覧/ファイター]]|格闘武装の射程が+1(特殊な射程は除く)|Lv40||
-備考
**ケイト・ブッシュ [#t02a0258]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|普通|370|普通|28600|安達忍||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|19|15|18|19|0|7|8|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[気合>アビリティ一覧/気合]]|戦闘終了後のMP上昇が多くなる|初期習得済||
|[[強固>アビリティ一覧/強固]]|ユニットの最大HPアップ|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[好戦>アビリティ一覧/好戦]]|反応値と攻撃力アップ|Lv10||
|[[鉄壁>アビリティ一覧/鉄壁]]|防御力アップ|Lv10||
|[[機械技術>アビリティ一覧/機械技術]]|整備クルー時、守備値アップ|Lv10||
|[[器用>アビリティ一覧/器用]]|整備クルー時、戦艦の最大ENアップ|Lv20||
|[[底力>アビリティ一覧/底力]]|HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップ|Lv20||
|[[必殺>アビリティ一覧/必殺]]|超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生|Lv30||
|[[ファイター>アビリティ一覧/ファイター]]|格闘武装の射程が+1(特殊な射程は除く)|kv40||
-備考
**ペギー・リー [#e2836815]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|冷静|370|普通|29400|||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|18|16|19|19|0|7|10|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[強固>アビリティ一覧/強固]]|ユニットの最大HPアップ|初期習得済||
|[[身軽>アビリティ一覧/身軽]]|Mサイズ以下のMSユニットに搭乗時のみ、機動力と回避率アップ|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[好戦>アビリティ一覧/好戦]]|反応値と攻撃力アップ|Lv10||
|[[豪傑>アビリティ一覧/豪傑]]|攻撃力アップ|Lv10||
|[[情報解析>アビリティ一覧/情報解析]]|通信クルー時、射撃値アップ|Lv10||
|[[射撃管制>アビリティ一覧/射撃管制]]|通信クルー時、戦艦の射撃系武装の命中率アップ|Lv20||
|[[底力>アビリティ一覧/底力]]|HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップ|Lv20||
|[[必殺>アビリティ一覧/必殺]]|超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生|Lv30||
|[[スナイパー>アビリティ一覧/スナイパー]]|射撃武装の射程+1(特殊な射程は除く)|Lv40||
-備考
**ユカ・マイラス [#jdc4a977]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|強気|350|普通|28500|田中敦子||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|18|18|17|19|0|7|7|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[豪傑>アビリティ一覧/豪傑]]|攻撃力アップ|初期習得済||
|[[熟練>アビリティ一覧/熟練]]|全武装のEN消費5%減少、命中率アップ|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[好戦>アビリティ一覧/好戦]]|反応値と攻撃力アップ|Lv10||
|[[気合>アビリティ一覧/気合]]|戦闘終了後のMP上昇が多くなる|Lv10||
|[[統率力>アビリティ一覧/統率力]]|艦長時、戦艦のグループエリアアップ|Lv10||
|[[威風>アビリティ一覧/威風]]|艦長時、同グループ内の味方(自分含む)の戦闘終了後のMP減少ダウン|Lv20||
|[[悪運>アビリティ一覧/悪運]]|HP50%以下になると被ダメージ-10%、回避率アップ|Lv20||
|[[必殺>アビリティ一覧/必殺]]|超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生|Lv30||
|[[スナイパー>アビリティ一覧/スナイパー]]|射撃武装の射程+1(特殊な射程は除く)|Lv40||
-備考
**フランチェスカ・オハラ [#y34c51f9]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|普通|360|普通|28300|石川寛美||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|18|18|16|17|0|7|9|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[ムードメーカー>アビリティ一覧/ムードメーカー]]|同グループ内に所属するユニットの命中率アップ&br;ただし、同グループに複数いる場合の効果は最大+15|初期習得済||
|[[機敏>アビリティ一覧/機敏]]|機動力アップ|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[好戦>アビリティ一覧/好戦]]|反応値と攻撃力アップ|Lv10||
|[[空間戦闘適応>アビリティ一覧/空間戦闘適応]]|宇宙での戦闘時、命中率と回避率アップ|Lv10||
|[[情報解析>アビリティ一覧/情報解析]]|通信クルー時、射撃値アップ|Lv10||
|[[射撃管制>アビリティ一覧/射撃管制]]|通信クルー時、戦艦の射撃系武装の命中率アップ|Lv20||
|[[強固>アビリティ一覧/強固]]|ユニットの最大HPアップ|Lv20||
|[[必殺>アビリティ一覧/必殺]]|超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生|Lv30||
|[[スナイパー>アビリティ一覧/スナイパー]]|射撃武装の射程+1(特殊な射程は除く)|Lv40||
-備考
**ミリエラ・カタン [#l636ecec]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|普通|360|普通|27600|日高奈留美||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|17|17|18|16|0|7|8|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[集中力>アビリティ一覧/集中力]]|ピンポイント攻撃時のみ、全武装で与えるダメージ+10%|||
|[[機敏>アビリティ一覧/機敏]]|機動力アップ|||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[好戦>アビリティ一覧/好戦]]|反応値と攻撃力アップ|||
|[[気合>アビリティ一覧/気合]]|戦闘終了後のMP上昇が多くなる|||
|[[操艦センス>アビリティ一覧/操艦センス]]|操舵クルー時、反応値アップ|||
|[[対空砲火>アビリティ一覧/対空砲火]]|操舵クルー時、戦艦の連射武装威力アップ|||
|[[悪運>アビリティ一覧/悪運]]|HP50%以下になると被ダメージ-10%、回避率アップ|||
|[[必殺>アビリティ一覧/必殺]]|超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生|||
|[[スナイパー>アビリティ一覧/スナイパー]]|射撃武装の射程+1(特殊な射程は除く)|||
-備考
**クロノクル・アシャー [#k09e5d95]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|普通|400|早熟|40800|檀臣幸||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|25|25|24|22|22|11|8|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[悪運>アビリティ一覧/悪運]]|HP50%以下になると被ダメージ-10%、回避率アップ|初期習得済||
|[[エリート>アビリティ一覧/エリート]]|ユニットの獲得EXPアップ|Lv1||
|[[威圧>アビリティ一覧/威圧]]|敵の性格が強気・普通・弱気の場合、命中率とCT率アップ|Lv1||
|[[統率力>アビリティ一覧/統率力]]|艦長時、戦艦のグループエリアアップ|Lv10||
|[[ニュータイプ>アビリティ一覧/ニュータイプ]]|覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ|Lv10||
|[[冷徹>アビリティ一覧/冷徹]]|支援無しでの戦闘時、敵ユニットの防御力ダウン|Lv10||
|[[威風>アビリティ一覧/威風]]|艦長時、同グループ内の味方(自分含む)の戦闘終了後のMP減少ダウン|Lv20||
|[[怒り>アビリティ一覧/怒り]]|残りHPが少なくなるほど、CTが発生しやすくなる|Lv20||
|[[闘将>アビリティ一覧/闘将]]|攻撃力アップ、リーダー時はリーダーエリア+3|Lv30||
|[[ベテラン>アビリティ一覧/ベテラン]]|Lv20以上のユニット搭乗時、全武装のダメージ+10%、被ダメージ10%軽減|Lv40||
-備考
**カテジナ・ルース [#g0c75e8e]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|激情|390|変異|38300|渡辺久美子||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|25|25|25|25|0|8|11|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[冷徹>アビリティ一覧/冷徹]]|支援無しでの戦闘時、敵ユニットの防御力ダウン|初期習得済||
|[[怒り>アビリティ一覧/怒り]]|残りHPが少なくなるほど、CTが発生しやすくなる|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[恐怖>アビリティ一覧/恐怖]]|敵に攻撃が命中した時、敵のMPダウン(MAP兵器を除く)|Lv10||
|[[強化人間>アビリティ一覧/強化人間]]|覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ|Lv10||
|[[補佐>アビリティ一覧/補佐]]|副長時、射撃値・格闘値・反応値・守備値・覚醒値アップ|Lv10||
|[[幸運>アビリティ一覧/幸運]]|ゲストクルー時、戦艦で敵を倒した際の取得ACEポイント+2|Lv20||
|[[好戦>アビリティ一覧/好戦]]|反応値と攻撃力アップ|Lv20||
|[[単独行動>アビリティ一覧/単独行動]]|支援攻撃無しでの戦闘時、命中率と全武装の与ダメージアップ|Lv30||
|[[必殺>アビリティ一覧/必殺]]|超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生|Lv40||
-備考
冷徹を初期習得しており、好戦や単独行動のアビリティもあり、攻撃力の高いキャラクター。
Lv.30台に乗ってからが、真価の発揮どころ。
覚醒していないにも関わらず、強化人間のアビリティを覚える。
**ルペ・シノ [#w1066078]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|激情|370|普通|33200|伊藤美紀||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|22|22|19|23|0|8|8|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[強固>アビリティ一覧/強固]]|ユニットの最大HPアップ|初期習得済||
|[[身軽>アビリティ一覧/身軽]]|Mサイズ以下のMSユニットに搭乗時のみ、機動力と回避率アップ|Lv1||
|[[解放>アビリティ一覧/解放]]|覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり|Lv1||
|[[空間戦闘適応>アビリティ一覧/空間戦闘適応]]|宇宙での戦闘時、命中率と回避率アップ|Lv10||
|[[威圧>アビリティ一覧/威圧]]|敵の性格が強気・普通・弱気の場合、命中率とCT率アップ|Lv10||
|[[補佐>アビリティ一覧/補佐]]|副長時、射撃値・格闘値・反応値・守備値・覚醒値アップ|Lv10||
|[[統制>アビリティ一覧/統制]]|マスター時はマスターエリア+3、リーダー時はリーダーエリア+3|Lv20||
|[[冷徹>アビリティ一覧/冷徹]]|支援無しでの戦闘時、敵ユニットの防御力ダウン|Lv20||
|[[恐怖>アビリティ一覧/恐怖]]|敵に攻撃が命中した時、敵のMPダウン(MAP兵器を除く)|Lv30||
|[[ベテラン>アビリティ一覧/ベテラン]]|Lv20以上のユニット搭乗時、全武装のダメージ+10%、被ダメージ10%軽減|Lv40||
-備考
**ファラ・グリフォン [#n1efe55a]
-データ
|BGCOLOR(#EEEEFF):性格|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):成長|BGCOLOR(#EEEEFF):COST|BGCOLOR(#EEEEFF):CV|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv99の総合能力|h
|強化|420|変異|47000|折笠愛||
-ステータス
|BGCOLOR(#EEEEFF):Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):射撃|BGCOLOR(#EEEEFF):格闘|BGCOLOR(#EEEEFF):反応|BGCOLOR(#EEEEFF):守備|BGCOLOR(#EEEEFF):覚醒|BGCOLOR(#EEEEFF):指揮|BGCOLOR(#EEEEFF):魅力|h
|1|26|24|27|25|55|10|8|
-アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):習得可能条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[強化人間>アビリティ一覧/強化人間]]|覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ|初期習得済||
|[[冷徹>アビリティ一覧/冷徹]]|支援無しでの戦闘時、敵ユニットの防御力ダウン|Lv1||
|[[挑発>アビリティ一覧/挑発]]|敵に狙われやすくなる|Lv1||
|[[恐怖>アビリティ一覧/恐怖]]|敵に攻撃が命中した時、敵のMPダウン(MAP兵器を除く)|Lv10||
|[[プレッシャー>アビリティ一覧/プレッシャー]]|覚醒武器の消費EN10%減少&br;自分をターゲットとしている敵の攻撃命中率ダウン|Lv10||
|[[統率力>アビリティ一覧/統率力]]|艦長時、戦艦のグループエリアアップ|Lv10||
|[[威風>アビリティ一覧/威風]]|艦長時、同グループ内の味方(自分含む)の戦闘終了後のMP減少ダウン|Lv20||
|[[怒り>アビリティ一覧/怒り]]|残りHPが少なくなるほど、CTが発生しやすくなる|Lv20||
|[[必殺>アビリティ一覧/必殺]]|超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生|Lv30||
|[[スナイパー>アビリティ一覧/スナイパー]]|射撃武装の射程+1(特殊な射程は除く)|Lv40||
-備考