演出変化 の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 演出変化 へ行く。
*攻撃動作 [#m9175e98]
|BGCOLOR(#CCECFF):機体|BGCOLOR(#CCECFF):対応武器|BGCOLOR(#CCECFF):対応キャラ|BGCOLOR(#CCECFF):条件|BGCOLOR(#CCECFF):備考|
|[[ガンダム]]|ビームライフル||超強気|追加の一撃&br;アムロだとニュータイプ音追加|
|[[ジム・ストライカー]]|スパイクシールド||超強気|演出変化|
|[[ヘイズル・ラー]]|ロング・ブレード・ライフル||超強気&br;超一撃|超強気と超一撃では演出が違う|
|[[Zガンダム]]|ビームサーベル||超強気|斬り→蹴り→ハイパービームサーベル→ウェイブライダー突撃|
|[[ZII]]|メガビームライフル||超強気|MA不可 射撃演出変化|
|[[Ex-Sガンダム]]|ビームサーベル||超強気|ALICE起動からの攻撃に演出変化|
|[[ガンダムF91]]|ビームサーベル|シーブック・アノー|ステージD09限定&br;超強気|敵機カロッゾ・ロナ のラフレシアを撃破時に演出が変化|
|[[クロスボーン・ガンダムX1]]|ビームザンバー||ABCマント無し|後半のアニメーションにスカルハートのシザーアンカーと同一モーション追加|
|[[ウイングガンダムゼロ(EW)]]|ツインバスターライフル|ヒイロ|超強気&br;非マルチロック|ヒイロ全身カットイン&br;対象が接地しているかいないかで演出が変化|
|[[ガンダムX]]&br;[[ガンダムDX]]|サテライトキャノン&br;ツインサテライトキャノン|ガロード|非マルチロック|ティファのカットイン追加|
|[[∀ガンダム]]|ビームサーベル||撃破時|手刀演出になる|
|[[エールストライクガンダム]]|ビームライフル||強気以上|追加の一撃|
|[[ガンダムエクシア]]|GNソード|刹那・F・セイエイ|ステージA03限定|敵機パトリック・コーラサワーのAEUイナクト(デモカラー)を撃破時に演出が変化|
|[[グラハム専用ユニオンフラッグカスタム]]|プラズマソード|グラハム・エーカー&br;|超強気&br;超一撃|超強気:グラハムスペシャル&br;超一撃:阿修羅すら凌駕する存在|
|[[アルケーガンダム]]|GNバスターソード||超強気|演出変化|
|[[トルネードガンダム]]&br;[[フェニックス・ゼロ]]&br;[[フェニックスガンダム(能力解放)]]|ビームサーベル||超強気|演出変化|
|[[フェニックスガンダム(能力解放)]]|バーニングファイア||超強気|セリフ追加&br;エリスなら技名シャウト(他キャラは未確認)|
|[[ハロ]]&br;[[サイコ・ハロ]]|ハロビット||超強気|攻撃方法が変わる|
|[[クシャトリヤ]]|ビームサーベル|マリーダ||マリーダの台詞追加|
|[[呂布トールギス]]|斬撃||対MS&br;対戦艦|通常はカットイン+斬り上げ、上空で爆散&br;戦艦に対しては普通に斬るのみ|
*回避動作 [#tb6320f7]
|BGCOLOR(#EEEEFF):機体|BGCOLOR(#EEEEFF):条件|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|[[νガンダム]]&br;[[Hi-νガンダム]]|ミサイル攻撃回避時|ミサイル撃ち落とし。νはファンネルで、Hi-νはライフルで迎撃する。HWSは不可。|
|[[νガンダム]]&br;[[Hi-νガンダム]]|ビーム攻撃被弾時|Iフィールドバリア演出。HWSでは特殊演出なし。|
|[[ユニコーンガンダム]]|ビーム攻撃被弾時&br;強気以下&br;OPでIフィールド装備|シールドが開くカットイン。|
|[[サザビー]]&br;[[ナイチンゲール]]|ミサイル攻撃回避時|ファンネルでミサイル撃ち落とし。|
|[[シナンジュ]]|ミサイル攻撃回避時|ライフルでミサイル撃ち落とし。|
|[[クロスボーン・ガンダムX1]]|ビーム攻撃被弾後反撃&br;ABCマント装備時|マントを脱ぐ演出。|
|[[ダブルオーライザー]]|貫通ビーム回避時|トランザムのカットイン&量子化演出。対艦砲撃時は回避動作が追加&br;刹那(マイスター系?)の場合セリフ「トランザム!」に変化|
|[[ガンダムデュナメス]]&br;[[ケルディムガンダム]]|ミサイル攻撃回避時|ビームピストルでミサイル撃ち落とし。|
//回避時の特殊演出移動してみました
//条件等間違っている場合は訂正お願いします