GNアーマー TYPE-E の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • GNアーマー TYPE-E へ行く。

*GN-001+GNR-001E GNアーマー TYPE-E [#t3c91024]
***特徴 [#oe1ce758]
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|46800|785|XL|15680|300|29|29|31|7|A|A|-|-|-|

***武装 [#s92d7880]
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|クロー|4000|35|0|1~1|格闘|100|5||
|大型GNソード|5500|40|0|1~2|特殊格闘|100|5||
|GNソードライフル|2900|28|0|2~4|BEAM射撃|85|10||
|GNビームガン|3500|32|0|3~5|BEAM射撃|75|5||
|大型GNキャノン|3500×2|50|0|5~7|貫通BEAM|60|5||

***アビリティ [#e4e11424]
|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:名前|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|GNフィールド|特殊防御コマンドで特定の射撃系武装を無効化|貫通BEAMと特殊射撃を除く射撃を全無効化。&br;貫通は70%軽減。発動時EN10消費。|
|脱出機能|機体が撃破されると別の機体が出現|[[ガンダムエクシア]]になる|

***設計元 [#q09d919d]
|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|
|||

***開発先 [#v5c3b052]
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D|
|2|[[GNアームズ TYPE-E]]|3|[[オーライザー]]|3|[[GNアーチャー]]|4|[[ガンダムエクシア]]|

***備考 [#pd28a995]
・一期最終回付近で出てきた、支援機を装備したエクシア。
・クローと大型GNソードでの接近戦、大型GNキャノンで遠距離への火力を備え、GNフィールドと脱出機能による粘りを持つなど使い勝手はそこそこいい。
・コウ・ウラキをパイロットにすればアビリティのお陰で強力ユニットに進化する。