V2ガンダム の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • V2ガンダム へ行く。

*LM314V21 V2ガンダム [#l113de79]

***特徴 [#u0fd717e]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:V2ガンダム(MS)|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|68700|795|S|15010|200|33|30|40|9|B|B|B|-|B|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:V2ガンダム(分離)|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>| |BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|~|~|~|15010|200|33|30|42|11|A|A|-|-|-|

***武装 [#b866fa22]
||>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:V2ガンダム(MS)|
|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|ビームサーベル|4000|18|0|1~1|BEAM格闘|100|5||
|60mmバルカン砲|1000|6|0|1~2|連射|105|25||
|光の翼|5500|28|0|1~2|特殊格闘|90|5||
|MPR付きビームライフル|3100|18|0|2~4|BEAM射撃|85|10||
|BGCOLOR(GOLD):光の翼|8000|60|0|MAP|MAP|100|0||
|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:V2ガンダム(分離)|
||>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|MPR付きビームライフル|3100|18|0|2~4|BEAM射撃|85|10||
|ブーツ|7000|50|0|5~5|特殊射撃|60|5||

***アビリティ [#aa64758a]
|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:V2ガンダム(MS)|
|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):効果|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|ビームシールド防御可能|「防御」時ダメージ30%軽減&br;貫通BEAMを除くBEAM射撃系、BEAM格闘ダメージ半減||
|変形可能|「変形」可能||
|ハードポイント・システム|戦艦で武装を換装可能|[[V2アサルトガンダム]]&br;[[V2バスターガンダム]]|
|支援防御可能|「支援防御」可能||
|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:V2ガンダム(分離)|
|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):効果|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|変形可能|「変形」可能||

***開発元 [#i39a4d9e]
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元|h
|5|[[レコードブレイカー]]|4|[[Vガンダム]]|4|[[V2アサルトバスター]]|3|[[ザンスパイン]]|

***設計元 [#bf95bdad]
|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|h
|>|設計不可|

***開発先 [#q6ce96d2]
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D|h
|2|[[Vガンダム]]|3|[[レコードブレイカー]]|4|[[ザンスパイン]]|4|[[V2アサルトバスター]]|

***備考 [#se471c9f]
-リガ・ミリティアの切り札。今回も換装による柔軟な運用ができる。
-この形態の利点は変形による移動力強化。MA形態時の移動力は凄まじい。機動力も高いので、戦場を飛び回り敵の足を止めるには適任。
-反面、武装は非常にシンプル。とはいえ、光の翼が特殊格闘なのでただの汎用機でもない。
-開発はVガンダムを経由するルートと、レコードブレイカーを経由するルートがある。マスターがトビアなら後者の方が早い。
-開発先はレコードブレイカーでフォーミュラシリーズ、ザンスパインでザンスカール系へと地味に発展性が高い。
-この機体のみサーベル演出がV字斬りである