STAGE3 D.O.M.E のバックアップ(No.7) |
機体 | パイロット(艦長) | 出撃数 | 備考 |
フリーデンII | サラ・タイレル | 1 | |
ガンダムDX | ガロード・ラン | 1 | マスター |
ガンダムXディバイダー | ジャミル・ニート | 1 | |
ガンダムエアマスター・バースト | ウィッツ・スー | 1 | |
ガンダムレオパルド・デストロイ | ロアビィ・ロイ | 1 | |
ランスロー専用クラウダ | ランスロー・ダーウェル | 1 |
機体 | パイロット(艦長) | 出撃数 | 備考 |
D.O.M.E.ビット | D.O.M.E. | 8 |
機体 | パイロット(艦長) | 出撃数 | 備考 |
ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク | シャギア・フロスト | 1 | |
ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ | オルバ・フロスト | 1 | |
アオヤギ | 新連邦士官 | 1 | 戦艦3 |
バリエント | 宇宙革命軍兵 | 3 | 戦艦3艦載 |
アオヤギ | 新連邦士官 | 1 | 戦艦4 |
バリエント | 宇宙革命軍兵 | 3 | 戦艦4艦載 |
ドートレス・ネオ | 新連邦兵 | 12 | |
バリエント | 新連邦兵 | 12 |
ビームコーティングが如何に鬱陶しいかを嫌というほど味わう事になるマップ。
クラウダは量産機としては性能が高い上にビームコーティングがあるために
ビーム兵器中心の機体で戦うと中々HPが減らない。
逆に敵もビーム兵器ばかりで来るので、ビーム撹乱幕系のアビリティを持つ戦艦で
毎ターン撹乱幕を撒いて戦うとサーベルとミサイル系以外は全く怖くなくなる。
自軍があまり育っていない場合におススメ。
なお、最初の敗北条件はザイデルが月面基地に到達する事なので、注意する事。
WBを発生させないならさっさとガロード以外で落としてしまおう。