アクション 
ユニットの基本的な行動。
ユニットは装備しているアイテム毎に設定されているアクションを使うことができる。
アクションを使うと後述のディレイとウェイトタイムが増える。
攻撃アクション 
総合攻撃力=武器攻撃力×(1+クオリティ補正+マスタリー補正)+基本攻撃力+戦術攻撃力×タクティクスポイント/20
ディレイ 
次の行動までの待ち時間。
自軍の場合、何もしないで待機した場合の基本値が3で、これにエース補正(エースがジュリオならシューターの行動時-2等)が掛かる。
移動した場合、一歩毎に1加算(ただし最大でそのユニットのDel.値まで)
さらにアクションを使用した場合、そのアクションに設定されているDelayの値が加算される。
ウェイトタイム(WT) 
行動後、そのユニットがレディ状態になるまでにかかる時間。
アクションした場合装備ウェイトレート/4で、待機だとその半分(切り捨て)になる。
ビート 
ブースト 
クオリティ 
錬成で強化した武器に付く+の値のこと。
1増える毎に武器攻撃力に5%の補正で、+8→+9のみ10%になり+9の武器は合計で+50%。
スペシャリティ 
ユニット毎に存在するアクションの熟練度。
ユニット毎に固有のスペシャリティナンバーに対応した番号のアクションを使用するとゲージが貯まる。
ゲージが一杯になるとランダムで基本攻撃力、戦術攻撃力、異常頻度、ディレイ、詠唱時間に補正がかかる。
この補正も対応した番号のアクションにのみ有効。
マスタリー 
ユニット毎に存在する武器の熟練度。
空振りでもいいのでその武器のアクションを使うと1増える。
この値が増えると新しいアクションが使えるようになることがある。
最大50で、1増える毎に武器攻撃力に1%の補正が付く。
クオリティ補正と合わせて武器攻撃力は最大2倍になる。