勝利条件 Edit

25-1

  • 敵を殲滅せよ!

25-2

  • ラグナスを撃破せよ!

敗北条件 Edit

  • エース戦死
    ジュリオorナタリアorヴァレリィ
  • 戦線崩壊(MUSPEL 25, 985 AM 6:00)
    MUSPEL 20, 985 AM 11:00開始

取得可能アイテム Edit

25-1

  • 宝箱
    • タルの近く:落鳳の強弩
    • 池の角:スカーレットシザー+1
    • 燭台の近く:ロイヤルガード
    • 池の奥の家の屋根:ナタリアの星弓
    • 池側の城門足元:閃光のグラニエル
    • ガンナーの橋左側の屋根:オートエーテル
    • 時計台の正面:月風魔剣バルムンク
  • オブジェクト
    • タル(近い方):オートポーション
    • タル(遠い方):魔導ロリエル×3
    • 城燭台(向かって右):リヴェンジャー
    • 城燭台(向かって左):兵法書

25-2

  • 宝箱
    • ラグナスの後ろの門の上:虹色アーク+1
    • ラグナス側から見て左の壁沿い:プロミネンス
    • ↑の城壁上:魔導ロリエル×3
    • 池の奥の家(右)の屋根:魔性のコメット
    • 画面奥城壁上の拠点傍:メルヘン偽翼
    • スケラディオ横の段差:ファンネリア
    • 初期位置近くの家の屋根:クロノディクト
  • オブジェクト
    • 城燭台(向かって右):悪魔の羽根ペン
    • 城燭台(向かって左):魔爪イーヴンゼム
    • 木箱(近い方):ゴーレムスーツ
    • 木箱(遠い方):エリクサー

味方ユニット Edit

25-1

  • エース他5名

25-2

  • エース他5名

敵ユニット Edit

25-1

名前クラスLV装備1装備2装備3装備4装備5
ガイパラディン42月風魔剣バルムンクルーンメイルラウンドシールドサーペント
エドゥアルトパラディン42エンドオブエイジエクスカリバールーンメイルラウンドシールドサーペント
ヴォルマーパラディン42エンドオブエイジエクスカリバールーンメイルラウンドシールドサーペント
バルトールギャリソン42精霊剣ゼファーレブリガンダインへヴィグリーヴクルセイドシールド
ヴィルジールギャリソン42精霊剣ゼファーレブリガンダインへヴィグリーヴクルセイドシールド
イェスタギャリソン42精霊剣ゼファーレブリガンダインへヴィグリーヴクルセイドシールド
ディクトスガンナー42落鳳の強弩スナイプフィンガーハンティングギアプロテクター
シメオンガンナー42ガトリングボウスナイプフィンガーハンティングギアプロテクター
バリードガンナー42ガトリングボウスナイプフィンガーハンティングギアプロテクター
ジョアネソーサレス42大地蟲の杖サーペントインテリリボンヴァリアントローブ
ヘザーソーサレス42大地蟲の杖サーペントアカデミーハットヴァリアントローブ

25-2

名前クラスLV装備1装備2装備3装備4装備5
ラグナスグラディエーター50魔斧ガルガロドン+9天使剣ロージア+9ブリガンダインレンジャーブーツライオンハート
イザヴェリネクロマンサー50無名屍祀書+9アリコーン魔導クロノ臥竜紋陣羽織
スケルマンスケルトン44レッドクリムゾン精霊剣ゼファーレバックラー
スケラディオスケルトン44レッドクリムゾン精霊剣ゼファーレバックラー
スクェンツスケルトン44レッドクリムゾン精霊剣ゼファーレバックラー
スケルタススケルトン44レッドクリムゾン精霊剣ゼファーレバックラー
ゴストラゴーレム44巨石の体躯
ゴッポラゴーレム44巨石の体躯
ゴンザスゴーレム44巨石の体躯

攻略 Edit

このステージは、2連戦となる。
1戦目は、帝国軍兵士との戦い。

戦闘が始まると、もう既に敵に包囲された不利な状況に置かれている。
高所のガンナー3体が煩わしいので、味方全員を初期位置から右側へ移動させ、
ガンナーの真下に配置すると、ガンナーの矢が飛んで来ないので、そこが安全地帯となる。

広範囲を攻撃できる魔法でHPを削っていき、弱ったところを、ビートを駆使して各個撃破しよう。

このステージも前ステージ同様、敵増援ユニットの方が、レアアイテムを所持している場合がある。
レアアイテムを狙う場合は、HPを削り、止めを敢えて刺さずに、態と見逃して退却させてみよう。

2戦目は、かつて「エスペランサ」を率いていた男、ラグナスとの戦い。
一緒にイザヴェリも参戦し、同時に不死者達との3度目の戦いに突入する。

ラグナスは、体装備を破壊してくるので、壊されても良い装備品を身につけよう。
アンデッド化対策として、「天使のリング」を装備させておこう。
「破邪の霊剣」を装備させたパラディンを出撃させると、対アンデッド戦が非常に楽。

イザヴェリによってアンデッドにされた場合は、離脱ポイントで他のキャラと交代しよう。

敵が近づいて来るのを待ち、「破邪の霊剣」とグリモアの回復を駆使して、アンデッド達を排除しよう。
敵のレイピアによるノックバック攻撃で、場外にならないように最後尾に配置されたキャラは、
最低でも一歩前進させておこう。

ゴーレムは、無視して構わない。下手に近づくと、「メガトンパンチ」で装備品が破壊される。
距離を取り、一直線上に配置しなければ、「アースクエイク」による被害も無くすことが可能。

アンデッド達を素早く排除し、孤立するジュリオと合流して、ラグナスに集中攻撃を仕掛けよう。
夜が明ければ、イザヴェリも降りて来るので、余力があればついでに撃破してしまおう。

ショップ Edit

名前価格数量名前価格数量名前価格数量名前価格数量
エンドオブエイジ228002精霊剣ゼファーレ223002エクスカリバー288002竜殺剣ゼウロス277002
リヴェンジャー85002クリスタルエッジ102002風ヲ切裂ク蒼ノ爪146002鎌鼬145002
真・斬鉄剣258002バーニングサン132002イリアの白き弓134002ナイトレイヴン126002
ガトリングボウ148002滅バベルの尖石165002大地蟲の杖187002クロノディクト252002
エデンの風184002ロストアメイデン199002カイトシールド180002ライオンハート135002
ラウンドシールド86001聖鎧メフィレム240002金剛プレート200002マクシミリアン165002
タイラントアーマー220002ヘレティックドレス114002戦衣ヴァルキュリエ120002ブリキの兵隊帽76002
アーメット85002聖者のフード93002ガントレット58002魔狩人の弓篭手60002
オーバードライヴ127002スナイプフィンガー180002エアロブレス180002ガルガンディア軍靴82002
ホイールグリーヴ60001へヴィグリーヴ60002エーテル100001Movアンプル50001
Jmpアンプル50001目薬×310002聖水×310002解毒薬×310002
気付け薬×310002アロマ×310002中和剤×310002オーブ×310002
ハーブ×310002潤滑油×310002淡墨の灰×310002インセンス×310002
魔導ロリエル×3100001魔導ルシエル×350001魔導レミエル×325002薬草×26002

ランク Edit

クリアタイム47:56で☆3つ、クリアタイム48:01で☆2つを確認。
タイムは25-1と25-2の合計で決まる。25-1と25-2の間にイベントで15分?経過するがこれは含まれない。

簡易マップ図 Edit

■25-1

座標ABCDEFGHYJKLMNOP
118181415141514151415151415
21818149.59.59.5876.5411121414
31414149.59.59.5776.541112214
41510.511.587.544444111333
5141211.587.54444411135.56
61510.511.511.59.5448×4411135.56
71410.511.511.510444441112.57.58
81510.511.511.510.54444411127.59
9141454444.554.5411127.59
1015141444411121110
1114144444111211411127.58
1215444444444111222
134444443.52.51.51111.522
144444443.52.51.51111.522
154444443.52.51.51111.522
1615444444444111222

Next:SCENE-FINAL 遥か古の時代から


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS