稼ぎ

  • 撃破経験値の最低値は10。そこからEXPUPラピスの補正がかかるため、40%×3装備すると、どれだけLvの低い敵を倒しても22貰える。5匹倒せば現在LvがいくつであろうがLvUPである。
  • アイテム使用や回復・補助スキルによる経験値は自分のLvが基準。±0で10、対象のLv1下がる毎に-1、上がる毎に+1。最大40(EXP+40%を3つつけると88)。
    範囲スキル(明光の加護やクロスガードなど)は平均レベルが基準になる。
    基準値が決定された後にEXPUPの効果が乗るので、自分のみ対象のスキルで22確実に貰える事になる。
    またラピスに瞑想、EXP40%×2を装備して敵のいないフィールド(クエスト遅刻検問などで実現可能)でLv.99の味方に補助技を連打すればLv.80程度まではすぐに上がる。
  • 範囲魔法を覚えている場合、一番効率的にレベルと所持金を増やせるクエストはオトリ作戦。EXP40%×3装備して、ソロで出撃。下の3体から駆除。あとは普通にすれば1周でexp154〜176入る。行動回数も2〜3回でクリア可能。また、報酬は800Rしかもらえないが、成功報酬のふんばりスパイクは1000Rで売れるので、実質1800R入る。1周するのに要する時間は長くても2分程度。
  • 一番効率的に所持金を増やせるクエストは、遅刻検問
    配置は、真ん中にシオン、左にイナルナ、右は誰でも良い。
    1.全員縦にMOVE値最大まで前進し、シオン(ガードやHPが低い場合は防御の極意×2等で補強)にイナルナの閃光の加速でAO12以上にする。
    2.シオンの2ターン目に1ターン目終了地点から、縦4マス横左1マスの地点に移動し、右側を向いて待機。
    3.シオンが3ターン目開始までに生き残っていればEXITに到達できる。
    所要時間:1分30秒〜2分程で2300R+せせらぎの衣を入手。
    おまけとして、右側配置の3番目のキャラがスキル等を使用すると、クエスト終了時にMVPになる。
    例)エルル出撃でキュアーを使用すると、MVPがエルルとなる。
  • 効率よく所持金を稼ぐ方法2 クエストは虚の洞窟の遺跡の亡霊2
    (準備にオルモルディの場合はイグニスブレイズをユウの場合はダークスフィアを使える状態にしておく)(ある程度Lv上げしていないと敵を一発で倒せません)
    配置は1番目にオルモルディorユウのみ(ユウの場合は韋駄天之衣を装備)
    1オルモルディの場合は下に4マス移動しF地のエレメントにイグニスブレイズを当てればいい。ユウの場合は最初に下に1マス移動する。するともう一度自分の番が来るのでさらに下に3マス移動し同じようにF地のエレメントにダークスフィアを当てればOK。
    2所要時間45秒〜1分程度で3100R+バイタルソーダandメンタルソーダを入手できます。

裏技

  • ミッションで複数人の活躍ポイントが同じ場合は、配置番号が最後のキャラがMVPに選ばれる。「稽古の依頼」なら3番目。
  • おまけでエンディング項目を開放した後は、項目内で今までEDを見たキャラ以外にもゾディアックカードを入手したキャラのEDを見る事が出来、ギャラリー埋め及びRateを増やす事が出来る。

小技

  • コピンの日記は1日1回と言われるが、朝・晩の2回見ることが出来る。(さらに、セラフィックリングイベント完了バグを発生させるともう1回見られる)
  • シヴィルの像を左から調べるとレフィが吹っ飛ぶ。
  • ユニゾンを使って攻撃すると、レフィとユニゾン対象となった仲間にそれぞれ経験値とDPが入る。
  • ステータスダウンはステータスアップで上書き可能。逆もまた然り。
  • ただしAOダウンはステータス異常扱いなため、閃光の速度をかけると効果が打ち消しあう。
  • ステータス変化値や効果時間は後からかかったものが適用される。例えばアームシフト使用後にフィジカルモアをかけると、ATK+50ではなくATK+30になる。
  • 状態異常やステータス変化はターン数で回復する為、一歩歩いて待機を繰り返すと早く回復する。ただし味方からの補助も早く切れてしまう。
  • 同様にオーラ系のラピスの回復も一歩待機を繰り返すと、ターンが来る毎に発動する。
    ゲームバランスに真っ向から喧嘩を売る仕様となってるので、気になる人は控えておこう。
  • 状態異常ラピスを装備すると、通常攻撃以外にも攻撃スキル、FDなど、攻撃行動全てで確率発動する。複数装備で発生率UP。
    例えば、猛毒の結晶装備のディーノが三界麻痺蜂針を使うと、麻痺の他に毒の判定も起こる。
    ユニゾンアタックはレフィが装備している場合のみ。ユニゾン相手が装備していても効果が出ない。
  • ダメージが○○%上昇するラピスは複数装備すると効果が重複する。乗算ではなく加算。たとえば火炎の結晶3個だと火属性ダメージが30%上がる。
  • 通常攻撃にも属性がついてるので○○の結晶系でダメージが上がる。ATK+より効果が多くなる事が大半。
  • 防御の極意は物理魔法、属性問わずダメージを20%軽減。効果は加算で重複する。
  • 属性魔法レジスト無視のラピスをつけるとガード判定でダメージを算出する攻撃にも影響を与え、相手によっては与えるダメージが跳ね上がる。
  • ダメージ床のある地形(夜魔界、夜魔城等)の上に乗っているとダメージを受けるが、水上ではダメージを受けない。
    HPが低いキャラに「せせらぎの衣」を付けて固定砲台や回復させるのも手。
  • アームシフト等の能力アップ・ダウンが同時に起こるスキルは、レストア・浄化の水でダウン効果のみを打ち消す事ができる。良いとこ取り。

バグ

  • レフィ覚醒前の状態でLv.99にし、スミルサフ戦でレフィのみを使用し勝利すると、RATEが101%になる。
  • 7周目23章でハイネのクロスガードを使おうとすると、MP24消費のはずなのに、2になっている。(実際に使うと消費するのは2だけ)
  • 14章と20章で発生するセラフィックリングの連続イベントを完了させると(エルルに話しかけてイベントを見た後)、砂時計の残り回数が3つになる。それまでに消化した!アイコンが復活し(話しかけてもイベントは再発生しない)、おでかけコピンもまた実行できるようになっている。

仕様?

  • 難易度の変更ができない(最初に選んだ難易度でずっとプレイする事になる)
  • 敵のパラメータは周回ごとに強くなる(ラスボスはHP3500→4200)
  • イナルナがLv82に上がった時の成長パターン毎の上がる値が両方同じ。
  • 戦闘中の中断セーブ→攻撃が失敗等でリセットして同じ行動を取っても同じ結果が出る。MVPによる取得ラピスは直前の中断セーブ→リセットで変わる。
  • グレンは復帰した際、Lvが35か45のどちらか。
    ノーマルでもハードでも1周目では35、二周目以降は45固定。
    生存ルートでクリアした場合その次の周からは14章になっても離脱しなくなるため、99まで育てられる安心設計。
    復帰時の成長パターンはALLバランスであげたものであると考えられる
    (離脱前のLv35までALLユニーク成長ではテクニック特化になっていた為)
  • ラピスによるAO上昇の最大値は14、アイテムやスキル(閃光の加速)による最大値は12。
  • 占いの館は既に親密度がMAXの相手を選択できない為、仲間毎に贈れるラッキープレゼントを確認したい時は早めにチェックする必要がある。
    また、プレゼント贈与済のキャラは表示が黒色になるので、気になる方は全員にプレゼントを贈るか贈らないかを最初に決めたほうが良い。
  • !=2のアフターブレイクは連続イベントであり、全部こなさないと!=3のアフターブレイクが発生しない
    (例:9章でユウのアフターブレイクを発生させず、16章で発生させた場合は9章で発生する内容となる)
  • 戦闘で開幕等で見られる同AOキャラが複数いる時に行動順番を決めるのはスピード>テクニック>配置番号である。

[スポンサードリンク]


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-12-29 (金) 13:12:39 (2304d)