TYPE-14

統合軍に配備されている戦闘機。TYPE-4の後継機として
開発された機体であり、艦隊防空能力に特化している。
(ゲーム内情報より)

大人の事情で名前が変わった、原作で言う「F-14++ スーパートムキャット」。
なお「F-14」戦闘機は実在するが「F-14++」というバリエーションは架空のもの。
当機がVF-1の元ネタなのは有名な話。スカル小隊の部隊章・隊長機のマーキングも、
当機が配備されていた米海軍の第84戦闘飛行隊(VF-84)「ジョリーロジャース」が元ネタとなっている。

カスタムカラーの元ネタ

カスタムカラー1弱緑
カスタムカラー2ダークグレー
カスタムカラー3

性能

チューンpt11013
HP800/1800
射撃防御07/22
格闘防御03/23
スピード12/24
ブースト20/26
バランサー18/31
旋回19/36
レーダー性能27/34

兵装

|BGCENTER:名称|BGCENTER:威力|BGCENTER:命中|BGCENTER:連射数|BGCENTER:有効範囲|BGCENTER:弾速|BGCENTER:リロード|BGCENTER:弾数|

20mmガトリング砲42/47-118/3807/2715/3564/81
空対空ミサイル59/6512/327/907/2721/4110/3039/46
V字フォーメーション-----18/38-
体当たり156/205------

SPA:全弾発射

機体特徴

可変戦闘機全盛のマクロス世界の中の普通の戦闘機。
可変戦闘機に比べ肩身の狭い初期スペック、チューン限界を誇る。

ファイター

ガウォーク

バトロイド


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS