ストーリー進行に合わせた(人によってはシアターモードでの効率良い強化のための)ペルソナを挙げていきましょう。

序盤(ゲームスタート~野外音楽堂クリアまで) Edit

  • 隠者ネコマタ LV14
    • マハガル・マハマグナ・アクエスと3系統の魔法スキルを持つため合体スキル要員に最適。スキルカードでアギ系を追加しておくと対応力がさらに上がる。
    • カス校防空壕クリア頃に召喚しておくといいだろう。
  • 月パリカー LV20
    • 剣撃以外の物理攻撃を無効化し、熟練度も上がりやすく、マハガルーラも使えるのは大きい。また栄吉が相性のよい「早+1」のLVアップボーナスを持つアルカナなので、アジリティソースが手に入るまでは付けておくのも良いでしょう。
  • 死神ヘル LV22
    • ガル・マグナス・地獄の業火・アシッドレイン(変異習得)と4系統のスキルを持つため、ネコマタ以上に合体スキルの対応力の高いペルソナ。

中盤その1(スマイル平坂~岩戸山クリアまで) Edit

  • 星ケンレンタイショウ LV30
    • キング・レオ戦で役立つアクア系のスキルもそうだが、「二段突き」を持ち氷結吸収の耐性を持つためシャドウ舞耶戦ではゆきのに降魔させてアタッカーにすると良いだろう。

中盤その2(蝸牛山~カラコルクリアまで) Edit

  • 皇帝バール LV37
    • ランク8まで育てる必要があるが、強力スキル「光子砲」を持つので、合体魔法に頼らず大ダメージを期待できる。
      「メディラマ」も覚えるので何かと便利。
  • 法王ヤマ LV38
    • 「利剣乱舞」系の合体スキルを初めて使用できるペルソナ。攻撃力の高いキャラに降魔させると効率よく敵を倒せる。
  • 魔術師アベノセイメイ LV41
    • 最初から「精霊召喚」を使え、また魔法反射の耐性持ちなのは大きい。こちらも精霊召喚がらみの合体スキルで効率よく敵を倒せる。

後半(4神殿~ゲームクリアまで) Edit

更なるやりこみのために Edit


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS