腹の減る順 
舞耶、ミッシェル、リサ、達哉、ユッキーの順。
楽にストーリーを進める 
セブンスクリア後に行けるようになるシアターには高レベルの悪魔が出てくる。
つまり効率的にレベル上げやタロット入手が出来る。
途中でリタイアしても戦闘や探索で入手したものは反映されるので案外リスクも低い。
ここで高レベルししてストーリー攻略時にはエストマを使えば雑魚戦なしで進める。
ただしボス戦を含めて戦闘が温くなってしまうのでそういうのを嫌う人はシアター自体当分行かない方がいい。
序盤の金策 
七姉妹学園に出現するラタトスクや、ゾディアックに出現するパックは、
ノーマルアイテムとして「開扉の実」を落とす。
これは売却すると3500円になる意外な高級アイテム。
契約してアイテムを要求すれば確実に貰えるので、序盤では良い稼ぎになる。
招きネコとポーピーくん 
葛葉探偵事務所においてある招きネコには百円入れることが出来るが、100回入れるとインセンスセット(ALLインセンス以外を全て)を貰える。
港南警察署においてあるポーピーくんには百円入れることが出来るが、100回入れるとインセンスセット(ALLインセンス以外を全て)を2つ貰える。
ただし港南警察署には入れるのは野外音楽堂をクリアする前までなので取り逃しに注意。
ギガ・マッチョで回復 
ギガ・マッチョはイベントクリア後でもCDを買いに来れるが、フロアを歩いているとSPが回復する。これを利用してスキルでHPや状態城を回復し、歩き回ってSPを回復すると微量ながら金の節約が出来る。