シアター
の編集
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
Top
> シアター
*ペルソナ泥棒 [#q3290b89] 最初からプレイできるが、始まってすぐのルキフグスを倒せる程度のレベルになるまではプレイしない方が賢明(大体24程度のレベルが最低でも必要)。 最初はLV20~30程度の敵しか出てこないが、2F以降のボスを倒すと出現敵のLVが上がってくるので要注意。 異界化した軽子坂高校突入後、1F北でウェイランドが差し向けてくる敵との4連戦。 |アレス|50|水撃弱点| |ケルベロス|51|疾風弱点| |ソロネ|53|| |フェニックス|54|| 倒すと先のフロアに進める。コンピュータ室でギリメカラと戦う。 その後2Fに進めるようになるので、落とし穴(目印は三角コーン)を避けながら階段へ。 階段の前でツィツィミトルと戦う。勝つと3Fに進め、また同時に敵がLV30~40代に変化する。 3Fも同様に落とし穴を避けながら階段を目指す。 階段の前でウロボロスと戦う。勝つと4Fに進め、また同時に敵がLV40~50代に変化する。 4Fでは三角コーンに囲まれた落とし穴に落ち、3Fの別区画から落とし穴で2Fに落ちる。 段ボール箱の先に向かおうとするとイベントが起こり、アフ・パチと戦う。 勝つと3Fに進め、また同時に敵がLV50~60代に変化する。 段ボール箱から引き返すことは無理に見えるが、4Fの落とし穴に落ちると後戻りする事ができる。 階段を登り4Fへ。落とし穴を避け、屋上へ。 フェンリル、クシエルとの2連戦。 |クシエル|65|火炎無効| 勝つとクエストクリア。
タイムスタンプを変更しない
#contents *カリスマの教室 前編 [#p71a5381] 最初からプレイできる。敵の強さもお手頃で(LV10~20台)夢崎区突入程度のレベルでも何とか戦えるので、まずはこれでシアターモードに慣れよう。 ボス戦とワープを繰り返し、最後の部屋に待つエンジェルを倒せばクエストクリア。 *カリスマの教室 後編 [#b28608f7] 「カリスマの教室 前編」クリアでプレイ可能に。 敵が少し手強くなっているので(LV20~30台)、油断しない事。 中庭で生徒から話を聞き、ローズを追ってボクシング部室へ。学園が異界化。 ワープゾーンだらけのフロアを抜け、空き教室2でローズと話すと渡り廊下へ行ける。 渡り廊下から校内に入り、階段に向かうとガンダルヴァとの戦闘。 勝つと異界から脱出でき、2-3の教室を目指す。 2-3の教室でジャックランタン、プリンシパリティ、ペルセポネーとの3連戦。 |ペルセポネー|25|物理耐性、魔法に弱い| 勝つとクエストクリア。 *ペルソナ泥棒 [#q3290b89] 最初からプレイできるが、始まってすぐのルキフグスを倒せる程度のレベルになるまではプレイしない方が賢明(大体24程度のレベルが最低でも必要)。 最初はLV20~30程度の敵しか出てこないが、2F以降のボスを倒すと出現敵のLVが上がってくるので要注意。 異界化した軽子坂高校突入後、1F北でウェイランドが差し向けてくる敵との4連戦。 |アレス|50|水撃弱点| |ケルベロス|51|疾風弱点| |ソロネ|53|| |フェニックス|54|| 倒すと先のフロアに進める。コンピュータ室でギリメカラと戦う。 その後2Fに進めるようになるので、落とし穴(目印は三角コーン)を避けながら階段へ。 階段の前でツィツィミトルと戦う。勝つと3Fに進め、また同時に敵がLV30~40代に変化する。 3Fも同様に落とし穴を避けながら階段を目指す。 階段の前でウロボロスと戦う。勝つと4Fに進め、また同時に敵がLV40~50代に変化する。 4Fでは三角コーンに囲まれた落とし穴に落ち、3Fの別区画から落とし穴で2Fに落ちる。 段ボール箱の先に向かおうとするとイベントが起こり、アフ・パチと戦う。 勝つと3Fに進め、また同時に敵がLV50~60代に変化する。 段ボール箱から引き返すことは無理に見えるが、4Fの落とし穴に落ちると後戻りする事ができる。 階段を登り4Fへ。落とし穴を避け、屋上へ。 フェンリル、クシエルとの2連戦。 |クシエル|65|火炎無効| 勝つとクエストクリア。