第3章 鉄路を超えて~蒼穹の大地~ 
間違いなどありましたら、訂正・追記お願いします
6/15 
みんなと試験勉強をしよう;;
絆イベント同様、一緒に勉強することにより絆ポイントが上昇します
キャラクターの位置は□ボタンでマップを開いて確認してください
※ポイントを使い切ると次の日に進むのでその前に校舎を回っておくこと
図書館のオススメ本コーナーに近代スポーツ ~伝統を超えて~;;追加
図書館2階のベンチにセリーヌ(新鮮ミルクをあげよう)
図書室にいるテレジアに話しかける(NOTE追加)
本校舎2階・美術室にいるクララに話しかける(NOTE追加)
この行動中、以下のキャラに話しかける&物を調べることにより試験の点数アップ
・本校舎前にいるベッキーとヒューゴ (暗記のコツ)
・本校舎1階・教官室の前にいるマカロフ (導力学の知識)
・本校舎1階・保健室にいるメアリー (美術の知識)
・本校舎2階・音楽室の本棚 (美術の知識)
・本校舎屋上にいるベリル (導力学の知識)
・学生会館1階にいるリンデとヴィヴィ (試験範囲の復習)
・学生会館2階・文芸部の本棚 (帝国史の知識)
・図書館2階にいるトマス (帝国史の知識)
・図書館2階にいるポーラの左隣の本棚 (政治経済の知識)
・ギムナジウム1階・更衣室前のベンチにある本 (軍事学の知識)
6/16~6/19 中間試験 
中間試験 初日
帝国史の問題;; 952年、7月;;
美術の問題;; スケッチ;;
中間試験 2日目
軍事学の問題;; 機甲部隊;;
中間試験 3日目
導力学の問題;; ③内部機構のみで魔法現象を発現;;
政治経済の問題;; 帝国交通法;;
中間試験 最終日
実技技術の問題;; B→D→A→C;;
6/20 自由行動日 
旧校舎探索など、各種依頼をこなそう;;
絆イベント(×3):アリサ(シャロンNOTE追加)、エリオット、ラウラ(NOTE追加)、マキアス、ユーシス(NOTE追加)、フィー、トワ(NOTE追加)
第3学生寮にいるシャロンに話しかけると会話イベントあり
第3学生寮近くの民家にいるハンナからベリータルト;;のレシピ入手
第2学生寮前のベンチに黒猫(新鮮ミルクをあげよう)
グラウンド・倉庫裏にいるヴィンセントに話しかける(クエスト:まだ見ぬ差出人)
・花屋にいるジェーンに話しかける
・礼拝堂前にいるロジーヌに話しかける
・学院・中庭にいるヴィヴィに話しかける
・学生会館・オカルト研究会にいるベリルに話しかける
・グラウンド・倉庫裏にいるヴィンセントに報告する(クエスト達成、マルガリータNOTE追加)
技術棟にいるジョルジュ達に話しかける(クエスト:導力バイクの能力テスト)
選択肢を間違えなければ獲得AP+2
・レバーをゆっくりじわっと放す;;
・すばやく握って、ゆっくり放す;;
・前を強めで後ろは軽め;;
〔!〕旧校舎の扉を調べて中に入る(メインクエスト:旧校舎地下の調査③)
第3層・攻略エリア①};;;
・〔宝箱〕EPチャージⅡ
・〔宝箱〕ホーリーチェイン
・〔宝箱〕各種セピス×200
・セピスが入った宝箱の手前、青い橋のところに釣りポイント
第3層・攻略エリア②};;;
・〔宝箱〕ブラックバングル
・〔宝箱〕アリエス(敵出現・2周目以降でアリエス所持時、ゼラムパウダー)
・〔宝箱〕撒き餌
第3層・最奥};;;
【BOSS】ピットデーモン×3;;
デビルビームが痛い。直線に並べるとピンチになる可能性あり
SクラフトでHPを削るのがお勧め
旧校舎から外に出るとイベント、夕方になる
第三学生寮に帰ろう;;
絆イベント(+1):エマ、ガイウス
本校舎屋上のベンチに黒猫(新鮮ミルクをあげよう)
喫茶・宿泊《キルシェ》にいるアリサ達に話しかけると会話イベント
喫茶・宿泊《キルシェ》にいるヒューゴに話しかける(NOTE追加)
学生会館2階・写真部にいるフィデリオとレックスに話しかける(レックスNOTE追加)
中庭にいるムンクに話しかける(隠しクエスト:大事なステッカー)
・旧校舎前に入って右手前方の地面
・技術棟前に置いてあるコンテナ
・グラウンドの北側にある木の根元
・中庭にいるムンクに報告する(クエスト達成、NOTE追加)
第3学生寮に帰るとストーリー進行
6/23 実技テスト当日 
中間試験結果発表
・成績により加算されるAPが変化、以下の成績で最大値(+3)加算
・リィンが取得できる最高成績は合計点数932点・総合順位7位(AP+3)
実技テスト
メンバー選択できるが、最終的にリィン、エリオット、マキアス、ガイウスになる
【BOSS】パトリック、貴族生徒×3;;
条件:①誰も戦闘不能にならずに勝利 ②アーツを使わずに戦闘に勝利;;(AP+2)
AP加算を狙うならアーツの使用は厳禁(能力値を調べる為のアナライズもNG)
エリオットとマキアスのクラフトをうまく活用する
回復アイテムは使用しても問題ないのでそちらを利用するのも手
アーツ使用してくる生徒と回復をしてくる生徒を優先して倒すとよい
貴族生徒はステータスは変わらないが入手アイテムが違うため個別でデータがあります
戦闘手帳を埋める場合はそれぞれにバトルスコープを使用する必要有り
QUEST REPORT:獲得AP30 総AP140;;(報酬:機功)
6/26 特別実習日 
駅に向かおう;;
公園のベンチにいる黒猫に話しかけると会話イベント(ゼラムパウダー入手)
切符を購入しよう;;
列車内で会話やブレード
4番線に向かおう;;
階段を上がり少し進むとイベント
ノルドの集落に向かおう;;
馬からおりることはできないのでまずは集落を目指しましょう
集落に到着するとイベント
6/27 特別実習 2日目 
実習課題をこなそう;;
ウォーゼル家にいるシーダからミルク粥;;のレシピ入手
交易所にいるキルテに話しかける(クエスト:監視塔への配達)
長老の家に入るとイベント
長老の家の外にいるノートンに話しかけるとイベント
薬師の家にいるアムルに話しかける(クエスト:薬草の調達)
ノルド高原・南部};;;
・〔クエスト〕MAPを開いて(!)マークのついた箇所からエポナ草を採取する
・〔宝箱〕朱雀刃(敵出現)
・〔宝箱〕各種セピス×200
・〔宝箱〕(N)セイントフォース
・石柱群に近づくとイベント
・〔宝箱〕ふわふわストール
・〔宝箱〕EPチャージⅢ
・〔宝箱〕(R)フレイムタン(敵出現)
・〔宝箱〕(R)クロノドライブ
・〔宝箱〕ティアラルの薬
監視塔・車の横にいる兵士マニングに話しかけると赤い月のロゼ6巻;;入手
監視塔・扉の前にいる兵士ザッツに話しかける(クエスト:監視塔への配達)
ゼンダー門・食堂にいるマルクスからクリスピーピザ;;のレシピ入手
ゼンダー門にいるゼクス中将に話しかける(クエスト:ゼンダー門からの要請)
・ノルド高原・南部、MAP中央辺りに手配魔獣(広いのでMAPを開いて確認)
【BOSS】サンダークエイク、サンダーローチ×7;;
・倒すと自動的にゼンダー門に移動する(クエスト達成)
ノルドの集落に戻る
・薬師の家にいるアムルに話しかける(クエスト達成)
・交易所にいるキルテに話しかける(クエスト達成)
ウォーゼル家に入るとイベント、午後に進む
集落にいるジェダ婆様に話しかける(クエスト:子供たちへの特別授業)
・列車に乗ってた時間 → 約8時間;;
・帝都ヘイムダルの人口 → 約80万人;;
・トールズ士官学院が設立されたのは → およそ220年前;;
・貴族とは → (どれでもいい);;
集落にいるワタリに話しかける(クエスト:迷える羊の捜索)
・ノルド高原の南部に2匹、北部に3匹いる
・まず南部に出てMAPの(!)マークを2カ所回りそのままゼンダー門に行こう
ゼンダー門・食堂にいるシャルに2回話しかける(隠しクエスト:想いの架け橋)
・集落に戻りトーマに話しかける
・ゼンダー門に戻りシャルに伝える(クエスト達成)
集落・長老の家にいるイヴン長老に話しかける(クエスト:カメラマンの保護)
ノルド高原・北部に進むとイベント
ノルド高原・北部};;;
・残りの羊3匹見つけると自動的に集落に戻る(クエスト達成)
・石切り場入口近くにいる羊は近づくとヒツジン×2と戦闘有り
・〔宝箱〕ティアラルの薬
・〔宝箱〕白虎刃(敵出現)
・〔宝箱〕(R)ダークマター
・〔宝箱〕(R)アースグロウ
・〔宝箱〕各種セピス×200
・〔宝箱〕豊穣(敵出現)
・〔宝箱〕撒き餌
・〔宝箱〕(R)ウォリアーゲイン
ラクリマ湖畔と石切り場に行くとそれぞれイベント有り
・ラクリマ湖畔・湖畔の小屋前のガレージの扉を調べるとイベント
・ラクリマ湖畔・湖畔の小屋に入るとイベント
・石切り場・扉の前まで行くとイベント
巨像の近くに行くとイベント
巨像(ノートンの撮影ポイント)より北西の岩壁近くに釣りポイント
ここで取材が終わるのを待つ;;を選ぶとストーリー進行
ラクリマ湖に向かおう;;
ラクリマ湖に進むとイベント
ボート小屋を訪ねよう;;
桟橋に釣りポイントあり
小屋を訪ねるとイベント、夕方へ進む
ガレージに向かおう;;
ガレージに向かうとイベント、集落に戻りストーリー進行
QUEST REPORT:獲得AP29 総AP169;;(報酬:英気の徽章)
6/28 特別実習 3日目 
ゼンダー門に向かおう;;
ノルド高原・南部に出ようとするとイベント
ゼンダー門の近くまで行くとイベント、自動的に監視塔へ進む
事件の調査をしよう;;
(!)マークのある4ヵ所を調べ終わるとイベント(選択肢正答でAP+1)
・砲撃は昨晩の何時頃 → 午前3:00頃;;
・砲撃自体の不自然な点 → 砲撃に使われた兵器;;
砲撃地点を探そう;;
MAPを開いて(!)マークのある場所を目指そう
ゼンダー門に向かおう;;
梯子を下りるとイベント
銀色の物体を追いかけよう;;
2分以内に追いつくとAP+1(目的地は石柱群です)
石柱群に近づくとイベント&戦闘
【BOSS】ミリアム;;
倒すと一時的に仲間になる(装備クオーツは一切変更不可)
ノルドの集落に向かおう;;
坂道を下って少し進むと自動的にノルドの集落へ移動
石切り場に向かおう;;
ゼンダー門・外に停車中の戦車に乗っている兵士フーバーから赤い月のロゼ7巻;;がもらえます
ノルド高原・北部に手配魔獣(広いのでMAPを開いて確認)
【BOSS】ストーンゴーレム;;
倒したらノルドの集落にいるラカンへの報告に戻ろう
石切り場・扉の前まで進むとイベント
石切り場の中に入ろう;;
ミリアムで扉を攻撃して破壊しよう
石切り場の中に入るとイベント&戦闘
【戦闘】ディグレム×3;;
事前のイベントでリーダーがミリアムに変更されたため、パーティーメンバーが変更されています
必要なら中に入る前にパーティーを入れ替えましょう
武装集団を探そう;;
石切り場・内部};;;
・〔宝箱〕アセラスの薬
・分かれ道を左に進む、石の扉はミリアムで破壊できます
・〔宝箱〕省EP2
・〔宝箱〕ティアラルの薬(外に出る)
・〔宝箱〕破霊の牙(外に出る)
・〔宝箱〕駆動2
・奥に進むとイベント
・回復ポイントから奥に進むとイベント&BOSS2連戦
【BOSS】G-ギデオン、猟兵崩れ×4;;
【BOSS】ギノシャ・ザナク、ゼスウィア×4;;
ゼスウィアは倒しても仲間を呼ぶで再出します
6/29 
イベントのみ
QUEST REPORT:獲得AP13 総AP182;;
CHAPTER RESULT:章獲得AP72 評価S;;
4章へ