Comments/謎考察
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
★授業出席者★
online:1
名
today:0
名
yesterday:0
名
total:0
名
メニュー
トップページ
よくある質問
バグ情報
小ネタ
過去作からの変化
パッチ情報
ストーリー攻略
序章
1章
2章
3章
4章
5章
6章
終章
クエスト
第1章サブクエスト
第2章サブクエスト
第3章サブクエスト
第4章サブクエスト
第5章サブクエスト
第6章サブクエスト
終章サブクエスト
プレイヤーキャラ
リィン
アリサ
エリオット
ラウラ
マキアス
ユーシス
エマ
フィー
ガイウス
ミリアム
クロウ
サラ
アンゼリカ
戦闘
オススメクオーツ組合せ
戦術リンク
アーツ
タクティカルボーナス
アイテム
武器
防具・靴
アクセサリー
道具・食材
クオーツ
クオーツ考察
マスタークオーツ
書物
手帳
戦闘手帳
人物
レシピ
釣り手帳
アクティブボイス
店
トールズ士官学院
トリスタ市内
クロイツェン州
ノルド高原
帝都ヘイムダル
カレイジャス
質屋
釣皇倶楽部
データ
獅子心勲章
アカデミックポイント
絆イベント
餌やり
ブレード
戦闘ボイス
やりこみ
最強装備
トロフィー
引継ぎ
考察
(ネタバレ注意)
謎考察
キャラクター考察
年表
結社
猟兵団
遊撃士協会
星杯騎士団
ここを編集
開始行:
-謎考察と言われてもなぁ・・・わざわざ回収しない伏線張り巡...
//--チラシの裏にでも書いてろ - 名無しさん 2013-10-05 17:4...
-謎しか増えてないな閃の軌跡は とりあえず使徒と執行者はも...
--結社は計画の準備をしてるだけで続編でも、重要な部分には...
-碧の軌跡と違って考察することがあまりないね・・・黒幕もそ...
--碧の軌跡EDでオズボーンとか帝国がこれからどうなるかネタ...
-主人公の胸の傷は聖痕のような気がする。まぁそれ以外が思い...
-6組ってなかったよね? なんかあんのかね - 名無しさん 20...
--1年前にトワ達が7組と同じ様な事やってるからそれが6組とか...
-一応想像はつくが、結局エマだけは最後まで正体不明か。【き...
--エマは教会とは正反対の考えの立ち位置にいるってレグラム...
---暗黒時代の物だろう騎神の事を知っていたことからして教会...
----多分、【魔女】なんだろう。アーツじゃない魔法使ってた...
----もうダイレクトに騎神作った人達の末裔なのでは、と思っ...
--元々は「魔女」一族で姉を追ってたら教会関係者=聖杯騎士...
-クロウと内なる力開放時のリィンが髪と眼の色が一緒なのは同...
--クロウは常時覚醒状態を維持してるのかも?だから妙に強い...
-猫が言ってるあの女って2柱のことかな? - 名無しさん 2013...
-ラスダンが時計っぽい部分があるのとラスボスにロアとあるの...
--因みにラスボスのもう片方の名からしてエレボニア帝国その...
---セリーヌの正体は結局なんなんだろうか。ツァイトかレグナ...
----本体は別にいて精神だけ猫に移してるみたいな感じなのか...
-碧でオズボーンが生きてるって事はクロウの行動も全てはオズ...
-まあ 自分が撃たれるってのゎ わかってたみたいだからねー。...
-序章の最初のアレはデミウルゴス・・・というかキーアの仕業...
--その割には、時系列が・・・改変は一回だけじゃなかったか...
---でもオルキスタワーが燃えるイメージ的なのを見てたような...
--赤い星座がクロスベル襲撃したときだっけ? キーアが「何...
--冒頭のイベントのあと5ヶ月前って出てるんだよね。そこが零...
---なるほど、ミリアムがいたり夏服だったりは因果律の改変に...
-トワも色々と怪しいような…帝都にどんぴしゃのタイミングで...
--あんなに可愛い黒幕なら許す。俺的にはノルド高原の巨像が...
---ローエングリン城にも一体ありそう。旧校舎と同じ赤い扉あ...
--トワが怪しいなら他の先輩もみんな疑わしいです。 - 名無し...
--トワ先輩が眼鏡かけてなくてよかったw - 名無しさん 2013-1...
-アリサの母がシャロンの招待を知った上で雇ってるあたりも気...
--↑正体 - 名無しさん 2013-10-07 20:54:39
-サラの持ってる戦闘殻は結局誰から押し付けられたん? - 名無...
-トワ・ハーシェル・・・那由多の軌跡ってナユタ・ハーシェル...
-謎というか・・・クラウ・ソラリオンの時の手の正体が気にな...
--そうなのかぁ・・・ってことはファンサービス的意味合いか ...
---世界観共有してなくとも、ケルディック大市とミリアムの部...
-エマ・ミルスティン→ミスティが入ってる - 名無しさん 2013-...
-エンドクレジットでⅦ組の武器が地面に刺さってる演出は何を...
--バッドエンドの象徴じゃないか?死んでるとは思わないけど...
--巨なる力の影の居た朽ちた武器だらけの所に新しいⅦ組の武器...
-ミスティが言ってた「2人によろしく」ってエマとセリーヌの...
-トワとジョルジュの使用武器がそれぞれ、小型拳銃とハンマー...
--ヒント:次回作 - 名無しさん 2013-10-09 15:23:04
-ローエングリンで主人公達を助けたのは結局誰なんだろ、アリ...
--どう見てもアリアンロード。何をしに来たかはわからないけ...
---やっぱりそうなんだ。じゃあアリアンロード=リアンヌ確定...
----前作で「よく気付きました」って言ってましたからね。「...
-----銀と同じように名前と記憶を受け継いでいるのか?みたい...
-旧校舎の赤い扉は何でエリゼに反応して開いたのかな? - 名無...
--エリゼni - 名無しさん 2013-10-09 21:08:02
--エリゼにではなく、あのタイミングで50の距離にリィンが...
---そっか、rひ - 名無しさん 2013-10-09 22:38:57
----↑ミス; そっか、リィンおびき寄せるエサにされたのか・...
-スカーレットの武器が法剣だから聖杯騎士団に所属しているの...
--スカーレット=赤=カーネリアなんて一瞬考えたがさすがに...
-オズボーンとトワが乗ってる列車がリィンに止まって見えたの...
--謎の力で視覚能力がアップしてるんだろうなと思ったけど。 ...
--視覚能力がアップしていたリィンだけならまだしも、オズボ...
---オズボーンあの狙撃で生き残るんだから、奴も人外なのかも...
----リィンはオズボーンの息子かもな。睨まれて胸のアザが疼...
-クロウの神機が眠っていたのがローエングリン城だったのかな...
-エマは眷属らしいがなんの眷属なのかな?魔女か吸血鬼か…そ...
-続編では残りの仲間の数だけ神機が手に入る予感がする - 名...
-あの終わりだと続編の最初仲間0な気がしてしょうがないんだ...
-むしろ序盤はリィン以外のⅦ組が主人公になるんじゃないか - ...
--えぇ・・・主人公は固定がいいんだけど・・・今までがそう...
---追記:というか全員軟禁されたと思われるわけで・・・それ...
----休業中とはいえ執行者のシャロンだったらアリサくらい強...
-----それもそうだな・・・でも、執行者PTインするの?レン...
------いいねそれwシャロン使いたい。執行者の行動は掟で柱で...
--序盤はリィンとセリーヌの二人で、帝国各地を歩いて回りな...
--リィン以外のⅦ組は、誰か(先生たち?)が助けに来て逃げる...
---オリビエがカレイジャスで颯爽と?・・・あり得るなw - ...
--え、セリーヌまさかのツァイト先生枠ですか - 名無しさん 2...
-最初リィンの狂気の力って吸血鬼のものかなと(人間と吸血鬼...
--いや、わかんねえぞ?リィンは出生不明だから、何が親でも...
-OPのあの最後の学院の旗をリインが持ってる絵が気になるん...
--学院復活endか、あるかもね - 名無しさん 2013-10-10 02:07...
-内戦起きてオズボーン勝利は決まってるってことは、あの機神...
--そもそもあの騎神ってラインフォルトだけで作れるもんなの...
---↑騎神じゃなかった;機甲兵。 - 名無しさん 2013-10-10 03:...
----騎神は古代の遺産で騎甲兵は模造品だったような…所で焔と...
-----出るでしょ、多分。上位属性の騎神は性能良さそう。とこ...
------いない。灰と間違ったんでしょう。 - 名無しさん 2013-...
------灰の機神ってのは焔の機神が復活したてで本来の力を取...
-結社、貴族陣営とオズボーン陣営の両方の影にみえるけど、何...
--内乱が目的だとしても割りとすぐ終わっちゃうみたいだし、...
--最初は鉄血を支援してたけど切れ者過ぎて計画に支障が出そ...
-トマス教官は破戒なのか教会関係者なのか… - 名無しさん 201...
-オズボーンとレクターって結社と内通してそう - 名無しさん ...
--というか、レクターがオズボーンに直接何らかの指示受けて...
-使徒4柱がレクターっぽいからな - 名無しさん 2013-10-10 1...
--レクター出世したよな―。昔は生徒会長だったのに。トワもも...
--あの口調はレクターっぽいけど今回出てきた遊撃士のトヴァ...
--いや、トヴァルはトビーであのミヒュトだっけ?が星杯騎士...
---ミス 星杯騎士団員っぽいけど・・・さすがにカーネリア...
-ガレリアを消し飛ばしたクロスベルの兵器て何?前作で出てた...
--神機に向かって列車砲発車→返り討ちにされる - 名無しさん ...
-というか、ふと思ったんだが空からずっと大型機械の敵が出て...
--リアクティブアーマーなんてものができちゃったからじゃな...
---技術が進歩してスキがなくなったとか? - 名無しさん 2013...
----その割には1機戦闘不能にしてなかったっけ? - 名無しさ...
----戦闘不能にしたのは一般兵用?の機体だから隊長機クラス...
----乗ってる人の技量が反映されるから、碧の時もアイオーン...
-次回作はリィンが各地を訪れてユン老師と再開とかありそうだ...
-ラスボスと戦った場所って学園七不思議のひとつにあったよな...
-騎神は至宝の鍵の欠片らしいけど今回は何の至宝がテーマなの...
--帝国はかつて精霊信仰の盛んだった土地だから4大精霊的に地...
--灰の機神は炎、蒼の機神は水だと思える。起動者のサブ属性...
---炎の後に灰は残る、ってとこか?多分、何らかの関連はある...
--至宝の話って何処らへんで出てきた? 何故か記憶に残って...
-帝国編が終わったら次作は →共和国編→法国編→完結編(結社...
-初めの要塞突入シーンにミリアム・クロウいないけどまたキー...
--流石に同じネタはやらんだろうと思うが - 名無しさん 2013-...
---初めの要塞突入は「C」が向こうにいるから、列車砲が発射...
--改変されてると思う。冒頭のは発射されて、オルキスに命中...
-灰の機神、クロウの機神、A班の実習地でノルドの巨像とロー...
--ラスダンでは全属性で合体するんだな。 - 名無しさん 2013-...
-リィンの父親 - 名無しさん 2013-10-11 17:25:22
-次回作はリィンの本当の父親がラスボスとみた - 名無しさん ...
-ガイウス→ノルド機神、ラウラ→ローエングリン機神。閃で出て...
-事あるごとにテロリスト活動地域に生徒を放り込みクロウが合...
--いや、特別実習の行き先を決めてたトールズの常任理事たち...
---いやいや、逆じゃね?特別実習の行き先でテロリストがやら...
-ARCUSも騎神に関する何かのために開発されたんだろうな。あ...
-セリーヌって魔力強そうだから人間に化けて操作キャラになる...
-発売前はヴァンダイクが黒幕だと思っていたが、ただのいいオ...
-たぶんセリーヌは、ツァイトみたいな役割をするんじゃないか...
-そういや灰の騎神ってどこに不時着したんだ - 名無しさん 20...
--自然公園かリィンの故郷辺りじゃないか? - 名無しさん 201...
---なんか山っぽいところに不時着してたからな。ユミルは山ば...
---ユミルに不時着していたら、次回作リィンの養父母出る=ド...
--ハーメルとかだとテンション上がる、貴族達からもマークも...
-サラは遊撃士になる前はフィーみたく猟兵だったのかな?サザ...
--ここまで来るとそのうちに宇宙(そら)の軌跡になっても不思...
--あれ、ノーザンブリアじゃなかったか - 名無しさん 2013-10...
---すまん;ノーザンブリアだわ; - 名無しさん 2013-10-12 1...
---ノーザンブリアって塩の杭?ってことは過去傭兵?? - 名...
--普通に元軍人(帝国とは限らずに)の可能性もあるが…… ベ...
-機神どうしの戦いになって「ゼノギアスかよ!」と突っ込んだ...
-↑(途中だった)ではあるまい - 名無しさん 2013-10-11 23:2...
--俺も思ったwwwwww - 名無しさん 2013-10-12 03:04:00
--なんかインフレも遂にここまで来たかって感じだったなw - ...
--無手の構えがヴェルトールを連想させたわw あれ、名前似て...
---次回作でもORヴェルトールのトラウマが出るのだろうか - ...
--関係あるかどうかわからんが、ラインフォルトの最新式戦車...
--ゼノギアスと魔装機神だこれー!って思ったw - 名無しさん...
-零でヨルグがレンに言っていたノバルティスの見つけた新しい...
--クロウが騎神を手に入れたのが3年前。そのデータから結社が...
---けど パテマテもアイオーンも生身のまま戦ってんだよなぁ...
----三年前に手に入れたとしても取引したのは一年前位なんで...
----@アイオーンに勝てたのはディーターさんがヘッボコである...
-なんであのタイミングでローエングリン城が異界化?したんだ...
--クロスベルの鐘と連動しててリィン達は偶然居合わせただけ...
--クロスベルでは計画のために必要な実験っていう名目だった...
-次回作でリィンの覚醒の力を - 名無しさん 2013-10-13 19:03...
--↑(途中で途切れた)クラフトかなんかで使えないかな? - ...
--クラフト全員2,3個は追加されると思うので、ありえると...
-帝国編の聖杯騎士団は誰だろうか。最初はエマかなと思ったん...
--エマの術ってブルブランも使ってたよね。炎を出すやつ。い...
---どうでもいいがエマならEだろw - 名無しさん 2013-10-14 ...
--トヴァルが出て来ているし、トヴァルとの繋がり的な考え方...
---クロスベルで行われた幻焔計画の潜入調査としてワジがいた...
-エマの術ってブルブランも使ってたよね。炎を出すやつ。いつ...
--姉ちゃん使徒だし、なんか関係ありそう - 名無しさん 2013-...
-碧によると鉄血って生きてんだよな。実はクロウは子供たちで...
--子供たちの筆頭って実はトワ会長だったり…と思ってしまった...
-エマは何度も魔法みたいなの使っていたし謎が多いな - 名無...
--日溜まりのアニエスや帝国の伝承なんかに、魔女が出てくる...
---アニエス、導力器なしでもアーツを使える、という描写でエ...
----そもそも導力魔法(アーツ)が、法術をオーブメントで使...
-----法術と聞くと教会を連想してしまいますが、エマが「教会...
-最終的に騎神相打ちって素で殴りあいになりそう - 名無しさ...
-セリーヌ、喋ることからツァイトやレグナートと同じ聖獣?エ...
-クロウに撃たれたのは結社に作らせたドッペル人形で、あとで...
--そこら辺、碧やるとレクターが「撃たれるのも想定内」とか...
-そういえば次回作は機甲兵、機神に加えてアイオーン(白)もい...
--白アイオーンに使徒クラスが乗ったら聖痕砲位無いと破壊で...
---マリアベルが使徒入りしてる以上、乗るのはマリアベルが濃...
----ディーターさんより鬼畜になるじゃないですかやだー! - ...
--ノルド高原の巨人が封印解けて騎神化して誰か乗る→味方にも...
---レグラムの古城に旧校舎と同じ模様が描かれていたから、更...
-『帝国の伝説・伝承 下』の紅蓮の魔人って、最初は隠しボス...
-ロゼが発売からすぐに帝国からの圧力で発禁処分になったとか...
-ロア・エレボニウスの形状が空FCラスボスの第一形態と似てい...
--「ロア」は、普通に「轟く」の意味じゃない? - 名無しさん...
--ロアは時とかの意味じゃないかな、ケビンの魔槍の名前と意...
--轟くという意味もあるのですね…帝国全土へ轟く巨いなる力の...
-戦車砲起動って碧の時騒ぎになってないよな?対外的な理由か...
--列車砲の「空砲」が撃たれた的な描写があった気がしなくも...
---空砲ではあったけど、起動した段階でクロスベル側から目視...
----うろ覚えだけど、いつもは引っ込んでいる列車砲が出てき...
-関係はあると思います。リベールとリベル・アークがそうだか...
--ロア・エレボニウスとエレボニア帝国の名称類似点のことで...
-そういえばリベールの王立ジェニス学園にも帝国からの留学生...
--それ、普通にレクター・アランドールじゃ。 - 名無しさん 2...
---レオって生徒が居たような - 名無しさん 2013-10-15 00:57...
----居たな。ルーシー元会長も何やってるのか気になる。二人...
-----今作の図書の一つの著者に「E・ローレンツ」って人がい...
-いくつかの重要ポイント、ドラマCDに入れるのはズルくね?リ...
--どうせDLCで出すんだろ…とネット環境無い俺は諦めモード...
---同じくネット環境無く、諦めモード。だからDLCでシナリオ...
--あと、アンゼリカ先輩のバイクの話とか - 名無しさん 2013-...
--露天風呂のシーンは空の軌跡でもあったのにな・・・ - 名無...
--容量的に収まりきらなかったのでしょうか?vitaの容量とか...
-そういえば、一番最初のイベントのガレリア要塞では「クロウ...
--俺も上記の列車砲のコメで思った。でもそうすると次回作で...
--服装も夏服と冬服で違いましたよね。単にネタバレ防止であ...
---ごめんなさい、更に続いてコメ失礼します。その場合、次回...
-結局ガーくんやミリアムの正体情報局って以外出ないのか。ガ...
--ガーちゃんの素材とリィンが乗ったロボ(名前忘れてしまい...
-次回作はようやく依頼システムから解放されそうで嬉しいな。...
-エンディング後、メンバーが導力列車に乗っているゲーム開始...
--暗示を受けていたにせよ要人暗殺を繰り返していた元執行者...
---ヨシュアは暗躍という立場上、顔は表の世界で知れ渡っては...
-「獣じみた力」が発動している状態のリィンと、クロウが同じ...
-黒い制服の諜報クラスVI組があったりしないかな〜 - 名無し...
-そういやTSUTAYA特典衣装のシュバルツ・リーニエ(漆黒の戦線...
-スカーレットは何故対神機戦でリアクティブアーマー使わなか...
--騎神にはバリア貫通能力が備わってるとしか… - 名無しさん ...
-次回作ではマップ移動にバイクを使いたいわ - 名無しさん 20...
-セリーヌで思い出したが、クロスベルのアルカンシェルにも同...
-鉄血で有名なイギリスの財務大臣の名前がオズボーンなのはワ...
--オズ様がクレアの事を聞かれて「彼女は(アイアンブリード...
---「子供たち」の筆頭、生徒会長だったりしないかな?通商会...
-オリビエと帝国解放戦線が繋がってても驚かない。炭鉱でしれ...
--さすがに無いだろ - 名無しさん 2013-10-18 18:51:52
-B班実習地のブリオニア島にも巨像があるらしいな - 名無しさ...
--忘れてた…それも動きそうですね。次回作で行けるのかな。…...
--次回作はB班の実習地を巡っていく流れになりそうだ。海都オ...
-シュバルツ・リーニエって明らかにシュバルツァー関連だよな...
--次回作への伏線?7組メンバーは自然とリィン・シュバルツ...
---失礼、訂正→リィン・シュバルツァー - 名無しさん 2013-10...
---なるほど、次回作のⅦ組こそがシュバルツ・リーニエになり...
--でも服の別名は漆黒の戦線なんだよなあ・・・ - 名無しさん...
---シュバルツの意味が確か「黒」。つまりリィンの髪の色。リ...
--上記二つの考察を半ば無理やり考えて投降した直後にこんな...
-アリサ、最後に余計な死亡フラグ建てたけど、大丈夫だろうか...
--大丈夫。リィンが絆を一番深めたキャラが最後の一言を言う...
---あ、そうなのか。スマン、知らんかったわ - 名無しさん 20...
---後夜祭で絆を深めたキャラとのエンディング時の最後の会話...
---各自修行はどうでしょう?7組メンバーがあのまま拘束され...
-ヴァリマールの不時着場所は自然公園はないんじゃない?離脱...
--可能な限り遠くで帝国内、次回OPでも不自然さや違和感が...
--確かにそうだな。逃走した方角的にはバリアハートの上の方...
---方角まで考えてなかった…!(笑)バリアハート方面も念頭に...
-使徒≪破戒≫はエレボニア入りしていると言われていますが、ク...
--クロウが6章で解放戦線のヘリ撃墜したが、その時の銃も十...
-次回作が『機神戦隊VII組』になりませんように・・・ - 名無...
--なりませんように… - 名無しさん 2013-10-19 14:58:47
--違うゲームに(笑)でもよくよく考えると、オーバルギア計画...
--でも考察見る限りゼノギアス化しそうで怖い。軌跡シリーズ...
---同意です(汗) - 名無しさん 2013-10-22 10:41:33
--軌跡シリーズのロボ化の始まりはパテル=マテルからか? - ...
---トロイメライを含んでいいなら最初から? - 名無しさん 20...
----古代ゼムリア文明のあった頃って、オーリオールとか見る...
-そういやエマのARCUSの属性?って幻と火だよね。幻焔計画←ま...
--た・し・か・にwwwエマってキーパーソンっぽいし、ファ...
-ARCUSの属性で考えると起動者のリィンとクロウのメイン...
--騎神は鍵の欠けらって話があるから騎神数体集まると時の至...
---欠片じゃなくて、飽くまで巨いなる力の一つじゃなかったっ...
-エステルはFC時では16才だけど、SCでA級になった時には17才...
--1年も経ってなくないか?FCだって始まって三カ月だかで...
-クレアに「彼女はアイアンブリードの筆頭ではない」と言って...
--トワ会長がそうではないか、という考察が既出で記載されて...
--レクターは破戒である説もあることだしね。まあ、上記でク...
-セリーヌ、レグナートやツァイトと同じ聖獣説も出ていますが...
--伝承の妖精説が強いと思う。「零・碧クロスベルアーカイブ...
-聖獣と言えば、帝国では一角獣が聖獣と呼ばれてるみたいだね...
--まさかのマッハ号フラグが - 名無しさん 2013-10-20 01:42:...
---そうきましたかwww 名前からして凄そうですしね。メガ...
-クロチルダと言えば【二人によろしく】と【きみだったのか】...
--同じく前者はエマとセリーヌだと思った。後者は言われてみ...
--逆に8月の絆イベントでエマが行っていた”あの2人”って、...
---青い鳥じゃないかな? あの鳥が委員長にとってのセリーヌ...
-ファルコムがユーシスとマキアスを弱く設定しすぎたのが謎。...
--まさか空のティータちゃんみたいに、話が進むに従って使い...
--マキアスは使い勝手良いだろう - 名無しさん 2013-10-20 22...
--マキアスは最後のクラフト覚えるまで一番使えないキャラだ...
--マキアスは覇道+STR上げて雑魚処理、ユーシスはノーブルオ...
--クロウが強すぎてマキアス必要ないからなw - 名無しさん 2...
-今二週目入ったら電車のアナウンスの声クロチルダさんだった...
-続編でロイド達と協力しながら7組救出とかあるかな? - 名無...
--いや時期的にロイド達はクロスベルに居るから無理。今回の...
---そもそもガレリア要塞とベルガード門の間キーアが消滅させ...
--7組を救出する前に、クロスベル内のごたごた処理に追われ...
-エマとセリーヌの項目だけどセリーヌがツァイトやレグナート...
--「有り得ない」と言うだけなら誰でもできるけど、「有り得...
---同じく。反対意見を出すなら「論じて」欲しい。本来は人語...
----有り得ないとまでは言いませんが、セリーヌはレグナート...
-----そう、そこなんですよ。上記2点から聖獣枠も有り得るの...
----レグナートやツァイトの設定を見なおしてみるといい。下...
-----論じてくれって言ってるのに別の人のレスを参照しろ、論...
--横からだけどセリーヌやクロチルダの鳥を聖獣だと主張する...
---確かにその方が自然なんだけど、《魔女》の存在が確定して...
---主張するというよりかは、もしかしたらこうかもね、という...
-そういえば、結局特科クラスが1~5の次の6組じゃなくて7組だ...
--クロウ達が一年だった時のARCUS運用の為のクラスが6組だっ...
---それはちょっと思ったけど、なぜその6組を引き継がず、わ...
----「6は獣の数字(正確には666)だから不吉!」とかそんな...
-----うーん…ならどうして4組はあるのでしょう?「死」or「...
-帝都でオーリオール発動させたら面白そうだね - 名無しさん ...
--なざ> - 名無しさん 2013-10-21 13:23:32
---すみません間違えましたごめんなさい。なぜ発動させると面...
----帝国はリベール以上のオーブメント依存国だから動力停止...
-----なるほどwゴスペルの導力停止現象ですかね?最近オーリ...
-----リベールでは遊撃士(エステル達)がいてなんとかなったけ...
--そいや、回収してたな・・・すっかり忘れてたわ・・・でも...
---カンパネルラが回収して献上してましたね。 - 名無しさん ...
-4章の最後らへんでモブTMP隊員とクレアが「情報局の言った通...
--と言うよりは「情報局の予測通り、《戦線》が動いた」けど...
-ノルドで見た巨像、これも動きそうだな~と2周目でよくよく...
--続)零碧では塔や砦のBGM同じだったり、空では至宝絡みのダ...
--ノルドの守護神的存在→大地を司った騎神→重量級→だからでか...
---なるほど!(笑)でもサイズが違うから別物っていうわけでは...
---風さんの地元だから、そこは緑色の風の騎神なんじゃないだ...
----あ~そっか、ノルドは風か!全属性の騎神出したらロボでい...
-----灰(火)の機神の起動者リィンがメイン時属性サブ火属性、...
------あぁ、確かにオーブメント属性見てるとそんな気がしま...
--巨像が守護神と言われてるって聞いたときのエマの反応を見...
---騎神が”なにか”に対抗する為に作られたのならその考えもあ...
----対抗する力…なるほどです。私は単に、エマとセリーヌがロ...
-誰も話題に出さないけどthe3rdで星辰の間の会話を盗み聞きし...
--盗み聞きしていたのは"あなた"...つまりプレイヤーって事で...
--メタな台詞でないとしたら、あれは〈影の国〉そのもののこ...
---そういう解釈もできますね!自分も単にプレイヤーだと思っ...
-計画の第2幕っても結局はデミウルゴス(キーア)覚醒させる...
--キーア覚醒が第一幕で前作の裏話的なのが今回の話で第二幕...
---第一幕は空の《福音計画》だよ。第二幕が幻の至宝(キーア...
----いやいや、福音はオルフェウス最終計画の第一段階でしょ...
--列車砲の件とかも差異があるわけだし…気に入らない結果が生...
---ロイドLOVEなキーアに限ってはそれは無いでしょ。ただ結果...
----誤解しやすい文章だったな 結社の気に入らない結果が生ま...
-----結社はキーアが力を発言させれば目的達成で基本キーアに...
------そもそもキーアって、碧エンディングで元の姿に戻った...
-------まあ、目に見えて変わった訳じゃないし・・・キーアが異...
--------うーん、確かに…。でもリアル世界に置き換えたら救い...
-アリアンロードが助けに入った時にセリーヌが「鋼の方だった...
--そうではなくてクロチルダが来たと思ったのではないでしょ...
--「(深淵ではなく)鋼の方だったか」という意味じゃ? - 名無...
--敵対してるっぽいのに助けに来てくれるとか考えるかなぁ・...
-4章でエリゼがオル·ガディア出しちゃった時に<起動者候補を...
--同じ質問前にあったけどその時は、リィンをあの時点で旧校...
---(続き)セリーヌがエマに怒られたみたいな話があったのでセ...
--セリーヌがエリゼをエサにリィンを旧校舎まで誘導した。誘...
---そういやセリーヌは間に合うかしらねーとか時間がないーと...
-次回作のスタートって12月からだろうか - 名無しさん 2013-1...
--ん?なぜ?? - 名無しさん 2013-10-23 13:48:03
-エンディング見る限りヴァリマールが雪に埋もれているっぽい...
--↑抜けてた。もしヴァリマールが不時着したのがユミルの場合...
---やっぱ有力なのはユミルですよねー。でもどうせなら、みん...
----OPムービーの地図に書いてあったTRAVIS LAKE、双竜橋って...
----OPムービーの地図に書いてあったTRAVIS LAKE、双竜橋って...
----OPムービーの地図に書いてあったTRAVIS LAKE、双竜橋って...
--カシウスは出ても名前だけだろうね、ただでさえマーク厳し...
---可能性として有り得るのはリシャールの方ですかね。今や民...
-もしかしたら1年後とか。で、クロスベル解放のため帝国に潜...
--そこまで行ったら出会ってほしいw - 名無しさん 2013-10-2...
-カーネリアの小説ってミュヒトが書いたんだっけ?容姿とか載...
--ミュヒト作者と明かされましたねー!多分、トヴァルとミュ...
-帝国の伝承で地精が『鋼』の知恵を授け、鍛えた武具を授けら...
--そういえば、旧校舎で最初に現れた首なし甲冑騎士(名前忘れ...
-謎と言えば謎なんだけど、どうでもいいといえばどうでもいい...
--ですね、今回は特にメリットないのかーと思いました(^^; ...
--一応ミルクをちゃんとあげる事によってゼラムパウダー数個...
-リィンに名前を聞かれたとき渋る様子みたいだったけどセリー...
--自分は名前聞かれた時エマがとっさに考えて言った様に見え...
---某掲示板で見かけた「とんがり帽子のクロチルダ」コレ割り...
----(続き)クロチルダは姉ではあるけど人格・精神はセリー...
-----それなら猫が喋る説明もつく、の、か…?クロチルダin魔...
------クロチルダの体は本来エマの姉の『セリーヌ』のもので...
-------ヴィータ・クロチルダ=セリーヌ=ミルスティン説か(...
-終章で旧校舎に異変が起こるとき、時計が「1時」を指すこと...
-皆さんが利用している軌跡シリーズの考察サイトとか掲示板か...
--教えてください - 名無しさん 2013-10-23 20:42:12
---あまり荒れてないから、主にここ。あとは神攻略wili?だっ...
-何章だか忘れたけど、リィンが列車に乗っているオズボーン達...
--前にもあった気がするけどライザーとしての能力なのかリィ...
---追記:ライザーとしての能力なら、リィンの視線に気づいて...
---起動者、痣、獣じみた力、これらの関連も謎ですよね。どう...
----↑途中送信すみません)起動者関連の力で目があったという...
-(続き)目で捉えるシーンがありましたよね。あれってライザ...
-そういや、バリアハートの像をエマが『聖女ヴェロニカ』だっ...
--出ていないと思います。帝国って歴史がしっかり造られてい...
-そういえば、ルーファス=子供たちの筆頭説っていうのをどこ...
--ルーファスが子ども達筆頭だと仮定すると彼の目的は何にな...
---見かけた所には目的に関しては触れられてませんでした。た...
----んー…私は繋がりがあるとしても宰相の下につく子ども達筆...
-トワ会長=星杯騎士 ジョルジュ=従騎士説もあるとか。学生...
--そういう役目を受けてクロスベル入りしたのがリースですか...
---幻焔計画って、クロスベルとエレボニア両方に跨って展開さ...
---学生ってある程度は行動が制限されそうだから、やっぱこの...
----ですね~。そもそも学生でなくてもどっかの店員でもいい...
-----まさかのミヒュト説に…(笑)本屋でも服屋でもOK!もうみ...
-トワもジョルジュも武器設定があるとかないとか。次回作で戦...
--店頭配布されたり通販のおまけだった毎月の無料マガジンの...
-スカーレット、法剣使用なのはなぜ?教会関係かとも思ったけ...
--案外ワイズマンと一緒になんかやらかして破門されたとかね....
---あー、そっか…そういえば、ワイスマンが外法になった理由...
-そういやSだけオズボーンを狙う理由述べてないよな。オレが...
--スカーレットの素性も戦う理由もヴァルカンが話てくれる - ...
---鉄道網を強引に広げる過程で故郷を追われた。多分その土地...
----その土地のシスター!なるほど。でもただのシスターが法...
-碧でオズボーンが凶弾に倒れたのもオズボーン自身の手のうち...
--敵に撃たれることも計算の上で、それを利用して敵の決起を...
---レクター「撃たれるのも想定内」 - 名無しさん 2013-10-24...
----普通演説するなら防弾ジョッキくらいは付けるだろうし、...
-----頭は的として小さいですしね。あの距離だったら胸のが確...
-----それ以前にゲームだしね。防弾ジョッキで倒れた直後に起...
-----その道のプロは頭は狙わないって聞いたことがあります。...
-空→空の至宝 零、碧→幻 ケビンの魔槍ロアとかから考えてロ...
--時の至宝の可能性は高いだろうね。リィンとクロウのメイン...
-レーヴェとヨシュアの故郷つぶしたのってオズボーンじゃない...
--いや、確かその頃まさに伸し上がってる頃じゃないっけ?故...
--確か、政争に敗れて後がなかった主戦派が白面にそそのかさ...
---もしオズボーンが白面に唆されてハーメルの悲劇の引き金を...
-ザクセン鉱山でC達はどうやって爆破された飛行艇からにげた...
--飛行艇は無人で遠隔操作されてて声は録音とか?飛行艇に乗...
-すごく今更なことだけど、リベールの王立学園の旧校舎にも地...
-あーいた!確かにいた(笑)OVAにいた奴か。説明はあったよう...
--ごめんなさい、↑上のやつに対する投稿です。丸ぽち選択して...
-闘神と猟兵王が一騎打ちした理由ってなんだろう。大きな組織...
--単純に『いい加減どっちが西ゼムリア最強なのか、決着つけ...
---単純に考えたらそうなのですが…深読みして伏線繋げたくな...
----たしかに。 - 天音 2013-10-26 14:16:20
-ロボに乗るのがラウラだとかガイウスだとかって考察個人的に...
--他に騎神がいる候補地として挙がっているのが、ノルドやロ...
---みながロボに乗れたら特別感なくなりますしファルコムはそ...
----みんな乗ったら最早スパロボwすでにパワーバランス崩壊...
-ガイウス空気過ぎたから次回作主要かもね - 名無しさん 2013...
--空気と言ったら男キャラみんな空気だったな。閃の軌跡は仲...
---男キャラ空気ですか?(^^; 個人的にはユーシスとかエリオ...
-人形兵器使ってたってことは「帝国解放戦線」は「結社」の影...
--それ何度もでてましたよ - 名無しさん 2013-10-24 21:22:35
---既出でしたか、すいません。 探してみます - 名無しさん ...
-遠くから狙撃されたのにオズボーンはなんでクロウ見事って分...
-↑クロウの素性を探ったんでしょ。それに自分が狙撃される事...
--寧ろCの行動すら手玉に取ってると思うよ。碧のEDからすると...
---無いと思いますけどクロウが筆頭って説もチラホラ… - 名無...
----クロウ筆頭説初耳…。でもだとすると、子飼いと貴族派を結...
-----あの場面で自分が貴族勢力に打たれることにより民衆の気...
------それよりクロウが単身のスキル+騎神とかいう法外な戦...
-------どんなむちゃくちゃな戦力を持ってても個人じゃ限界が...
--------そうですな。目的が個人の排除でなく、その先を見据...
---演説直前にミリアムが「今回はクロウの勝ち」と言うところ...
---C=クロウと判明したのが演説直前で、ミリアムの発言にもオ...
-追記。それに情報局でC=クロウが判明しているからね。リー...
-騎神の情報を何らかの方法で手に入れて(もしくはC自身が結社...
--クロウをオルディーネに導いたのはクロチルダだろうし、騎...
---この二つの考察も既出ですし、やっぱそう考える人は多いっ...
-トワ、ジョルジュの両名が星杯騎士の可能性が低いと言われて...
-トワ、ジョルジュの両名が星杯騎士の可能性は低いと言われて...
--その見極めを考えると、ありだな、と思う。でもジョルジュ...
--ロジーヌを怪しむ意味がわからん - 名無しさん 2013-10-27 ...
---たしかにwワロタwww - 名無しさん 2013-10-27 17:01:1...
---あの子は男の娘疑惑では怪しんだんだがw シスターに着替...
----それ自分も思ったwでも唯のいい子だった^^ - 名無しさん ...
-----いや、トマスが星杯騎士でロジーヌが従騎士見習いとして...
-地味だけど結局オーロックス砦にはなにかあるのか。ミリアム...
-あの国の要人やらアーティファクト紛いの物があり、テロリス...
-トアやジョルジュは何かの関係者かと思われる怪しい匂いをぷ...
--トワ会長は普通に優秀で良い子でいて欲しいなぁ…。子どもた...
---苗字がハーシェルなうえに、あそこまで情報通で「ただの良...
----子供たち筆頭って説も有るけど、それならミリアムと鉢合...
-ジョルジュは「優秀な一般人」で済むと思うけどトワは何処か...
--トワは《鉄血の子供達》説が有力っぽいけど、個人的には帝...
-誰も言わないので、空3rdで気になることを。最後みんながそ...
--もしかしたらシェラに教官としてスカウトしてたのかもです...
---あれはどう考えてもプロポーズなんだが…もし帝国の動乱を...
---あれは崩壊した帝国のギルドを立て直すので、その時はリー...
----どー考えてもシェラザードへの告白だろw直後のエステル...
-----あんたはもうちょっと文章の書き方考えた方がいいな。 -...
--時期的な問題でしょう。今作はかなり旧作からの出演を絞っ...
-オルフェウス最終計画は盟主を復活させる計画と予想。 - 名...
--なぜそうなるwwwじゃあ度々出てくる盟主の台詞はC同様...
---精神だけになっていて肉体を失っているとかは考えれないの...
--オルフェウスの意味から考えるとありえますね。 - 名無しさ...
-シェラザートとサラは面識あるだろうな。両者酒好きだし、飲...
--エンディング曲でも女神女神言ってたので、その可能性はあ...
--盟主=女神は空3rdの頃から言われてたような - 名無しさん ...
--大昔から散々言われてますね - 名無しさん 2013-10-27 13:4...
--結社のやることなすことはとても女神の所行とは思えないの...
---基本プランニングが使徒たちの趣味全開な上に執行者たちが自由...
--確かに大昔から散々言われてる。でも、それなら結社と教会...
---教会で祀っている女神という象徴と、女神本体が別物で対立...
-ドライケルス帝とリアンヌ・サンドロットはかつての騎神の起...
--さすがに融合まで行くと妄想の域かと - 名無しさん 2013-10...
---考察自体が妄想の域だけど、これは飛躍しすぎた妄想の域 -...
----リィンが実は撃たれたショックで時を越えたオズボーンの...
--「鋼の方」と、あたかも槍の聖女と鋼の聖女が別物のような...
---あれはクロチルダかと思ったがアリアンロードの方だったって意味だと...
-十三工房=RF第五って可能性は無いだろうか。そうするとRF第...
--イコールで結んでしまうのは早いかと思いますが…末端という...
--RF第5は貴族連合に吸収されたと最終章で出てるので、=...
--シャーリィは元々マリアベルから自分の護衛部隊の隊長に引...
---マリアベルもシャーリィもロイド達との対決を経るまでそこまで乗り気...
-上の★前作から未解決、又は今作で発生して残った不明点 の...
--次回作の展開自体いらないな。編集者の希望と妄想だし考察...
---まぁまだ「次回作はトリスタに向かう列車の中で目覚めるリ...
--ケータイからじゃコメントするぐらいしかできませんが、編...
-何やら不穏な流れだなぁ…。明らかに誰かさん達が※してから空...
--とりあえず、荒れてる人っぽいのは無視して、平和に考察し...
--すみませんでした。しばらくコメント読むだけに専念します...
--明らかに行き過ぎた妄想の類とかもあるけどそれを否定する...
--《盟主》=《エイドス》がとっくに既出って指摘されたくらい...
-騎神(ヴァリマール)が”大いなる力”の欠片という表現があっ...
--騎神とトロイメライって似た技術の産物のような気もするん...
--エレボニウスは巨いなる力の影と説明されてましたが、巨い...
-アリアンロードが助けてくれた後、オーブの光がアリアンロー...
--そもそもあのオーブ誰が設置したんですかね?元々あったの...
-上の方で妄想扱いになってたけど獅子心帝と灰の騎神、リアン...
-そういや今回って「やめろおぉぉぉー!」で始まり「やめてく...
--深読みも何もそれが何なんです?何か隠された秘密とか何か...
-ED画面のイラストはグローグラスではないかと。 - 名無しさ...
--碧の時に出てきたやつかな?でもあれ、群生しているとか言...
-何でトリスタ街道に入れないのかな?単に入る必要が無いから...
--おそらくマップは作ってあると思う。バイクの稼働テストと...
-計画に参加して帝国入りする使徒は今のところ四人みたいです...
--なぜ4人?今のところクロチルダしかいないが...。「破戒」...
---クロスベル騒動が終わってアリアン、博士が帝国入りしたら...
---破戒を使徒前提で考えてました 申し訳ない - 名無しさん ...
---破戒は使徒の第四柱ということは確定しています(空の軌跡 ...
----確定じゃないでしょうよ。3rdでは渾名は出てなかったは...
-トワの名前のハーシェルについて作中で触れられてた?何の意...
--唯のファンサービスの様な気もする。那由多は軌跡シリーズ...
--トワ本人の口から「東方系に由来のあるちょっと珍しい性名...
--じいちゃんが星見るの趣味にしてるって言ってたし、確かに...
--一応世界観は那由多の軌跡とつながっているから、トワの先...
---那由多発売前後どちらか忘れたけど、公式で他の軌跡シリー...
---世界観繋がってるとは明言されてないだろ。そもそも那由多...
---那由多はシリーズと全く繋がりねーよ。 - 名無しさん 2013...
-地図見るとトリスタからまっすぐ北にいくとユミルがあるね、...
-”Falcomのイメージイラスト(騎神に光があつまる絵。枝分か...
--真ヴァリマールというか今は“灰”だけど力を取り戻して“焔”...
---クロウのオーブメント属性が時×2+水で蒼の騎神、リィンが...
---その昔、ダイラガーフィフティーンという15機合体のロボ...
-碧ではシャーリーの武器の名として出てきてたテスタロッサが...
--↑続き 帝国の伝承(下)に出てた紅蓮の魔人ってのがその...
---いやテスタロッサってその紅蓮の魔人から取ったものだって...
-何回読んでも、何で考察に関係ない「次回作の展開」の項目が...
--別ページ作ってそこに移動させた方がいいとは思うね。こん...
--シリーズで前例があるわけでも無いのに2ルートに別れる可能...
---全然おかしくないよ。物語的には閃は2班に分かれているし...
----必ずしもリィンスタートだけで集めに回っても、仲間たち...
-----ユーシス・マキアスはともかく、フィー・ラウラは自分た...
------ちゃうちゃう、キャラの否定じゃない。シナリオの都合...
---ああ、すまん。可能性大と言ってるならおかしいわ。可能性...
--殺したらクレーム祭りに笑った。クロウも監禁言ってるし、...
---マキアスですら殺される確率はほぼ無いと思うな。ヤバいの...
--クロウ第4柱説とかも妄想の類だよな。蒼の騎神についてのセ...
---チャラチャラした青年が出てくる度にお前第四柱じゃね?っ...
----全部同じ人じゃないですか、やだー - 名無しさん 2013-11...
---まぁ、確かに確固たる信念を持ってる人は英雄伝説だと利用...
-学院から真っ直ぐ行くとユミル、周りにはラインフォルトがあ...
--EDでヴァリマールが北に飛んで行った場合ね - 名無しさん...
-アーツがクオーツに封入されてるのは今までと違ってエプスタ...
--いつからゼムリアストーンがゼムリア大陸で作られたと錯覚...
---oh・・・。というか、この世界にこれ以外に大陸あるの?あ...
-トワ会長の疑惑に、年齢詐称疑惑も追加した方がいいのでは?...
--実年齢より幼く見えるのは確かだが年齢詐称するメリットっ...
---トワ「子供料金で電車に乗れる!」 - 名無しさん 2013-11-...
-アガートラムと機神の関係性、作中のミリアムのセリフ「基本...
--機神の動力が砕けた至宝の破片、なんて説もでてるし同じ動...
---砕けた至宝の欠片・・・でも至宝がものであるかどうかわか...
----教訓を生かして自己消滅したら無限転生するようにしたら...
-オズボーンとアイアンブリードはオズの魔法使いになぞらえて...
--まあアイアンブリードの筆頭はクレアじゃないみたいなこと...
--オズボーンがオズ、レクター(スケアクロウ)がカカシ、ミリ...
---ブリキの木こり枠もいないね - 名無しさん 2013-11-12 18:...
----誰がぽんこつだって!? - 名無しさん 2013-11-25 01:36:...
-次回作がどこから始まるとかはわからんが、大まかな流れはあ...
-まだFalcomはキーアによる因果律改変と言う切り札をゲフンゲフン - ...
--碧の時アイオーンで列車砲消してから因果律操作はしてない...
---キーアが一人しかいない、と、いつから錯覚した…? - 名無...
----流石にキーアは一人だww ……と言い切れないのが今の...
-物語の中心地のトリスタと帝国の中心地の帝都ヘイムダルは確...
-何気にラウラの故郷で霧が立ち込めたとき道の端々に青い花が...
--セプトテリオンはそれぞれ7つの派閥みたいなのでわかれた...
---追記;支配地域外だと私は思うんだ、それにキーアもクロス...
-ジュライ特区も行くだろうな。クロウの故郷だし、なによりカ...
-そういえば、アルゼイド家は鉄騎隊の副長だったらしいがまさ...
--↑の方にもあるけど、おそらくトリスタから真っ直ぐ北にある...
--てことは山みたいに見えるのはなんとか連峰か(名前忘れた...
--デュバリイちゃんの仮面が割れて「IamYourMother」ラウラ「Nooooo...
-まさか「双子の女神と7つの力を与えられた神官が…」てな話だ...
--赤毛のアなんとかさんが海から出てくるわけですね - 名無し...
---まさかここでアガットさんが重要人物として出てくるとは、...
-列車砲の相違はアリアンロードがキーアと取引した可能性があ...
-そういや6章でイリーナがルシタニア号に乗ってたって情報が...
-ⅠⅡ組が貴族クラス、ⅢⅣⅤ組が平民クラス、Ⅶ組が特科クラス。ト...
--Ⅵ組はトワ会長の非公式ファンクラブってハインリッヒちゃん...
-Ⅵ組ないよ、なんでって誰かツッコむの待ってたのに… - 名無...
-次回作でトワ会長が野心剥き出しの邪悪ヒロイン化しても、驚...
--でもトワ会長が黒化したらもうホントに何も信じられなくな...
---???「うごごご、私はネオハーシェル……全ての存在を無へ...
----会長ファン発狂しちまうじゃねーかwww - 名無しさん 2013...
--トワ会長が黒化するとなるとCや結社とも繋がる必要がある...
---帝都へ衣装取りに行くときに一人で行こうとするとクロウが...
----結社とつながりあるかは知らないけど、クロチルダの助け...
--誰かが黒化するならセオリーとしてはアルフィン殿下が最有...
-会長「日々の激務をこなす活力を生み出すのは、奉仕の心じゃ...
-黒化でも年齢詐称でもどんとこいってなもんよ - 名無しさん ...
-公式HPにある帝国の地図って一部分にすぎないし、西のほうに...
--公式HP左下の方角印のちょい西がハイアームズ侯爵治めるサ...
--あーでも確かに、帝国五大都市でありながら部隊にならなか...
-旧校舎とローエングリン城以外にも鐘がある所は全部怪しく思...
-(見間違いかも知れませんが)EDでクロウの武器(銃)らしきも...
-ロアは咆哮を意味するからロア・エレボニウスは日本語訳する...
--ひょっとしたら北欧神話を中心に周りを他のもので固めて作...
-みなはCの正体がクロウだって予測できてた?カイエンだと思...
--僕も思ってましたw - 名無しさん 2013-12-02 20:12:46
-社長インタビューで起動者は2人とは限らないと言っているな...
--ついでに社長インタビューだとノルドの巨像は機神じゃなく...
---まあ、形も騎神というより巨神ゴーグに近いからな。別物だ...
---火が燃え尽きて灰になった。灰の機神は次回作では復活して...
----まずは燃えカスからスタートか。リィンも大変だな - 名無...
-北の地で挙兵して、地方を巡って仲間を増やし戦乱を鎮める… ...
--リィン「ドライケルスに俺はなる!」ドン - 名無しさん 2013-...
---王家の血筋じゃないじゃんとマジレス。こうなったらアルフ...
----いや、拾われた子だから逆にどんな血筋でもあり得るとも...
--そっちはリィンでなくオリヴァルト皇子の役目な気がする。...
-リインはある意味ジョーカーでしょうね - 名無しさん 2013-1...
-サラ教官、赤い星座に所属していたのかも。11月28日発売の電...
--ミスった。電撃PSの社長インタビューにて、遊撃士になる前...
--赤毛なのもフラグってことか?ベルゼルガーの血筋ならあの...
--オズボーンが普通の人間じゃないって社長がほのめかしてい...
---そんなこと言ってたっけ?どこの場面? - 名無しさん 2013...
---オリビエやら某市長兼セピス屋すら秘密裏とはいえアーティ...
--サラは十中八九、北の猟兵だっただろうな - 名無しさん 201...
-各章の帝国解放戦線の動きについて - 名無しさん 2013-12-04...
--↑つづき 《C》の発言だと全てラストへの仕込みだと言って...
----ご説明ありがとうございます。しかし機神や機甲兵があれ...
-----蒼の騎神で急襲すれば、宰相一人ぐらいいつでも殺れた訳...
------クロウが宰相狙撃した後も特に喜んでも居なかったし、...
-------と、すると列車砲撃つぞってのは単なる脅しかな? そ...
-------ガレリア要塞の兵士をあんだけ殺っといてSP気遣うって...
-----騎神はともかく機甲兵はタイミング的に実践投入できるか...
------《順序が違うとただのクーデター》ってのには納得です...
------それで正規軍を片っ端から潰してるんだから、露骨にク...
--------他のコメントもそうだが、あんた黙ったほうがいいと...
-ノスフェラトゥって吸血鬼、不死王でルーマニア語なんですね...
--りぃんが吸血鬼かもしれないって電プレインタビューで話題...
---ファルマガのインタビューでも、吸血鬼の続編登場は否定し...
-戦術殻の提供元って情報局で確定じゃないの?ミリアムの生徒...
-オズボーンが死ななかった理由だけど、エマがアリサの弓を命...
--胸に穴空いてたやん。 - 名無しさん 2013-12-11 20:40:47
---きっと宰相の心臓が右側にあっただけなんだよ - 名無しさ...
--宰相の心臓が右側にあっただけです。 - 名無しさん 2013-12...
-rixin - 名無しさん 2013-12-14 02:34:01
-リィン一人からスタートするなら初期の仲間メンバーは新規キ...
--近作だと一作目スポット参戦=二作目ラスダン参戦(空だとS...
--サラとかナイトハルトとか序盤から使えるかな? - 名無しさ...
-どうでもいいかも知れませんがアーツクラウ・ソラリオンに出...
--とりあえずアガートラームでぐぐってみろ。謎は一切解けな...
-ひょっとしたら機神は四体あってもう二体赤と黒があるかもヴ...
-貴族派と《帝国解放戦線》の関係、碧で解放戦線がやられる前...
-EDの花ってグローグラスではないかと思うのですがどうでしょ...
--すいません、間違えて何度も送信してしまいました - 名無し...
-ふっと思ったんですが、クロウって実は星杯騎士団という可能...
--オズボーンが使徒、というか結社の人間って可能性はあるか...
--メタ的な見方になるけど、スカーレットが教会関係者だろう...
--聖杯騎士団はトマスさんだと思ってta - 名無しさん 2013-12...
-ラスダンはバルフレイム宮っぽいな - 名無しさん 2013-12-19...
-続編公式発表でVII組メンバーの新衣装が公開されてるから、...
--元々そんな説を、本気で信じてた奴なんていたんだろうか… -...
-主人公が変わるとかいうこともないみたいだね。零の攻略ウィ...
-ガイウスの腕の刺青もしくは紋様。単なるおしゃれかそれとも...
--明確なソースが出せなくて申し訳ないが、確か発売前の雑誌...
--それよりガイウスの部屋の壁掛けと同じ模様が、旧校舎内に...
-エマはリィンを起動者だと気付いてたのに、クロウには気付か...
--リィンは事前情報があったから最初から注目してた、クロウ...
---それなら本人すら知らないリィンの素性を、何故エマさんが...
-果たして士官学院は正規軍が来るまで耐えることが出来るのか...
--帝都防衛にそれなりの数の機甲兵を割かなきゃならないだろ...
--量産型機甲兵ならリィン達でさえ何とかなるレベルだから、...
-アリサにエンゼル装備(Lv.MAX)すればスカーレットアクセル受...
-アリアンロードが壊した宝珠の光がアリアンに戻っていく描写...
-「那由多の軌跡」と「閃の軌跡」は全く関連性無いでしょ。那...
--「英雄伝説」より重要な「軌跡」が入ってるのが一番の問題...
---ややこしいが那由多は『軌跡』シリーズとして作成されたも...
--歯車多用とか、ハーシェル姓とか、ファンサービスだけでや...
-地裂斬の使い手についてだが、リアンヌ=アリアンロードなら...
-碧のワジとの絆イベント - 名無しさん 2014-01-20 19:51:32
-↑ミス 碧のワジとの絆イベントでアッパスと一緒に背景に映...
--見てきたけど、セルナートじゃないの - 名無しさん 2014-01...
---そういえばそんなのいたな・・・ 確かにセルナートだった...
-シュバルツはドイツ語で黒を意味します。(例、他社シュバル...
-学院は殆どオルディーネ一機で制圧されそう。流石にあの面子...
--制圧はそれでいいとして、問題は拘束だな。オルディーネは...
-やっぱ軌跡シリーズやってないと、このページの約半分がまる...
-帝国には時の至宝、ノルドには火の至宝があるんじゃないかな...
--至宝二つって説は初めて見たけど面白いな(四属性は見た気...
---そこだよな。ただクロスベルを除けば、至宝ある=発展する...
----至宝=大国って説に関してはクロスベルは失われたからっ...
-----そうでしょうか?リベール建国はリベル=アーク、空の至...
------主張側の者です。クロスベルを例外として至宝→大国と関...
-------若干論点のすり替えみたいになっているので、最初の文...
-------考察が楽しいゲームだから、人それぞれ主張は何でもあ...
-------何か、帝国(とノルド)に2個の至宝があるのかも、っ...
--理由を追加。旧校舎が時に関係あると考えると、1ヵ月ごとの...
--あれだけ風風言っといてノルドにあるのは火の至宝なのか… -...
---風は女神とは体系が違うけど、違和感はあるよな。紅蓮の魔...
----ああ、言われてみれば確かに。 七曜の風とノルドの風は別...
-Ⅱの服装とか公開されちゃってるし、この服装から見るに軟禁...
-クロウがVII組加入してないパターンって、おそらく第4層の第...
--↑続き、第1の試しでリィンに警戒、VII組に入ったと考えると...
-ついにⅡの公式公開されましたね。リィンが銀髪赤眼でメンバ...
-社長インタビューで結社に関しては「そんなバカな!?」とい...
--②、意外と言うことは、巷で噂されるレクター説だと意外性が...
---番号のやつは自分の推測です。②が現実的であとは外れでし...
--⑤悪役だと思ってたら実は世界を救うために動いてました、と...
---それは有り得そうだなーと前々から妄想してましたw教会側...
---それは有り得そうだなーと前々から妄想してましたw教会側...
----なぜか連投になってしまいました・・・申し訳ないです - ...
-パーティキャラは20人以上。Ⅶ組の10人に加えトヴァルとクレ...
--20人orzずいぶん増えましたねー。仲間同士の絆で感動したり...
---て言っても20人ぐらい以外と埋まるぞ? - 名無しさん 2014-...
----キャラの人数的に、単純に埋まるだけなら埋まると思いま...
-----スポット参戦も含めての20人以上だろうから、最終メンバ...
-他に候補としてはオリビエ、ミュラー、サラ、ナイトハルト、...
--エリゼの参戦も可能性が高いって社長が言ってた。あと過去...
---過去作から、ということであれば、シェラザードが真っ先に...
---人気だからと言ってどう見ても戦闘に不向きなキャラをパー...
----同意。エリゼってそんなに人気?ヨシュエスと違って始め...
-----いやまぁ趣味嗜好は人それぞれだからどうとは言わないけ...
-「エンドクレジットでⅦ組の武器が地面に刺さってる演出は何...
--結末・・・軌跡シリーズ的にバッドエンドはないでしょうし...
-不時着先がユミルっていうのは違うっぽい。ユミルの紹介で二...
--二か月ぶりの帰郷→ドラマCDで一旦帰省したから、それから二...
--ユミル近辺の山岳に不時着→仲間の元へ急ごうとするリィン→...
--ユミルに旅行したのが10月の始めだからその二ヶ月後は12月...
---続き。ただ一度ユミルに着陸した後に、誰かしら(トヴァル...
-教会の反対=結社 姉が幹部 エマが執行者候補生とかの可能性...
--あー、それで至宝に繋がる(仮定)ヴァリマールを覚醒させ...
---結社の人間が全員ワルってわけでもないし、碧でも言ってた...
-社長「今までにない展開、今までにない終わり方で、みなさん...
--次回「閃の軌跡 the 3rd」主人公クロウ。 - 名無しさん 201...
---ありそう - 名無しさん 2014-03-15 15:14:38
---なさそう - 名無しさん 2014-03-15 17:26:29
---死ななかったらな - 名無しさん 2014-03-27 02:46:49
--士官学校編→内戦編→クロスベル侵攻と絡めてなんとかクロス...
--閃の軌跡Ⅱ、リィン以外死亡→至宝でやり直し - 名無しさん 2...
-操作キャラ20人以上ということで、最終局面では味方全員は使...
--すまん、オーブメントじゃなくてクオーツか - 名無しさん 2...
--空3rdの時みたく、複数ボス・複数パーティでのエンディング...
--メンバー数的にはラスダンは4人×4パーティくらいはありえ...
--閃は控えいれて7人まで可能なので7×3の方がありそう - 名無...
--閃は控えいれて7人まで可能なので7×3の方がありそう - 名無...
---確かにパーティーの数に合わせてダンジョンやイベント、ボ...
-謎考察。個人的に今、最大の謎はこれ。閃の軌跡Ⅱの発売は今...
--涼しくなる頃にはお届けしたい、って社長が言ってるから、...
--9月25日でしょう。とりあえずデモムービー公開の7月まで待...
---お二方、情報感謝です。ありがとうございます。待ちきれな...
-ラスボスは予測がつかないな。クロウ、クロチルダ 破戒あた...
--同感ですけど、有り得そうで怖いですー。至宝を取り込んだ...
---真面目に言うと、ラスボスは何かならわかるが、騎神戦への...
-結社が表舞台に出てきて聖杯騎士団が出てこないとは考えられ...
-結社が表舞台に出てきて聖杯騎士団が出てこないとは考えられ...
--ワジが身分を偽ってクロスベル入りしていたみたいに、スカ...
-クレイグ中将はかなりの確率で帝国が内乱状態になるって知っ...
-至宝についてはタイトルから想定して時と火の重ね合わせでは...
--時と火が合わさって一つの至宝になっているとしたら、「七...
---ミス。時と火が合わさって一つの至宝になっているとしたら...
----前にも謎考察のコメントであったが、時と火が別々の至宝...
-雑誌情報で閃の軌跡Ⅱで完結しないことが判明。まぁ帝国編が...
--そりゃそうよ - 名無しさん 2014-03-23 00:09:49
--閃の軌跡の伏線の数がかなり多いからむしろ2部作でなくて...
-イメージビジュアルでバルフレイム宮の上に騎神2体と謎の浮...
--バルフレイム宮に突撃して皇族奪還作戦とか燃えるじゃない...
--騎神の空中戦があるのか。焔の騎神ヴァリマール対オルディ...
-帝国編の至宝ってどんなのなんだろうな。輝く環は光の輪、虚...
-オルフェウス最終計画は盟主を復活させるための計画。神話に...
--いやそんなこと言われても…。じゃあ死んでるはずなのに普通...
---実体はないだけ - 名無しさん 2014-03-19 10:54:12
----実体ってのは肉体なのか?描写がないからわからんが、盟...
--オルフェウス個人の逸話を指しているより、オルフェウス教...
---蛇は「死と再生」「不老不死」などの象徴らしい。不老不死...
-クロウの獲物って二丁拳銃とダブルセイバー(とライフル)な...
--突は? - 名無しさん 2014-03-19 10:17:17
---ダブルセイバーが見た目刺突に向かないのと、拳銃が射A突A...
-ラスダンでリィンのSクラが「蒼焔ノ太刀」になるけど、なぜ...
--ヴァリマールとオルディーネが合体するとか。でもってレグ...
--炎は温度が高くなると青くなるからじゃねーの?威力アップ ...
--炎は温度が高くなると青くなるからじゃねーの?威力アップ ...
--炎は温度が高くなると青くなるからじゃねーの?威力アップ ...
-Ⅱの開始時期は1204年11月下旬~12月上旬って認識でおk? - ...
-Ⅱの開始時期は1204年11月下旬~12月上旬って認識でおk? - ...
--電プレ562号のインタビューに「ロイドが脱走したあたり」っ...
--電プレ562号のインタビューに「ロイドが脱走したあたり」っ...
--2連続連投orzすみません - 名無しさん 2014-03-23 14:08:43
--閃の軌跡の直後から始まるそうです - 名無しさん 2014-03-2...
-謎考察じゃないんだが、光の剣匠は剣仙と互角なんだから剣帝...
--カシウスやアリオスは4人がかりで倒せたけど、ヴィクター...
--スタッフコメントで単純比較は出来ないけど、レーヴェ・ア...
---てことは、五章時点の覚醒リィンは剣帝クラスがちょっと本...
----素のリィンはもっと弱いわけだが、通称会議直前ってこと...
---レーヴェ=A級遊撃士・B級遊撃士・元執行者等を含むエステル隊でや...
-騎神は胸熱だったな…いいじゃないかゼノギアスみたいで。 - ...
-サウザンドノヴァ=千の超新星 エインシェントグリフ=古代の...
--ヴォルテックス(vortex) 渦巻のこと。終末の渦。あと雷は...
-リィンが覚醒しているときの髪の色と瞳の色ってクロウだけじ...
--単純に白に赤が映えるからな気もする。白い髪と赤い眼、こ...
--流石にグノーシス関連ではないと思うが、弱ヒムはアレが地...
---アリサの父親ってヨアヒムなんじゃね。目の色一緒だし、写...
----シャロンはその時、結社からラインフォルトのメイドにな...
---ヨワヒムの髪が青かったのはグノーシスの作用とは明言され...
-設定資料見て思ったんだが、ロア・エレボニウスがヴァリマー...
-碧の軌跡で帝国解放戦線がオルキスタワーを襲撃する際にオズ...
--トワ会長はタワーの別エリアに居たらしいから、オズボーン...
-ロアはやっぱり咆哮で間違いないと思うOPでも思いっきり咆哮...
-パーティメンバー20人以上か。Ⅶ組10人以外ではトヴァル、ク...
--オリビエ、ミュラーも参戦だろうな - 名無しさん 2014-04-1...
-アリサは本当に人間なのか疑問に思えてきた。やたらと天使や...
-リィンの本当の父親はもう登場してる人物なのかな - 名無し...
--残りの-鉄血の子供達-は、ナイトハルト=ライオン・ジョル...
---ちょっと何言ってるかわからないですw - 名無しさん 2014...
----「オズの魔法使い」となぜ絡めている説でしょう。なで絡...
-意外と次回作ガイウスと激しいバトル、場合によってはガイウ...
--身喰らう蛇が使徒 第4柱・風鳥のガイウス - 名無しさん 20...
-最近公開されたスクリーンショットではローエングリン城で人...
-なぜ閃の軌跡は4人のメインキャラクターとしてリィン、アリ...
-エリオットが実は二重人格者でもうひとつの方が実は本質とか...
--一応謎考察なんだから、二重人格説は駄目じゃないか?そう...
---最新の電プレ読んで思ったのは、鉄血の子供達は妖精の尻尾...
-近藤社長「ラストがすごいんですよ!きっと驚いてもらえる。...
--平和を取り戻しトリスタの川で釣りをしていたリィンの元に...
--ラストがラストバトル付近を指すのか、エンディングを指す...
--ラストが凄いとかどうでもいいんだが。社長は何を考えてい...
---ダメだと思うんならもう買わなきゃいいんじゃない?いつま...
----ゲームとしてしっかりしたEDを作るのは最低限のこと。そ...
-----チラシの裏か公式サイトのアンケートに書け - 名無しさん 2014-04-2...
-----まさしく「自分の考え以外は全て間違った考えだ!」とい...
---おい、the3rdは感動のラストだっただろうが。 - 名無しさ...
--カシウス・アイン・アリオス・ヴィクターの4人でパーティー...
-閃Ⅱで歴代キャラで誰が再登場するかな?シェラザードは今の...
--ブルブランの台詞からすると、バリアハート以前の段階でエステル&ヨシュア...
---ブルブランがトヴァルの情報はエステル&ヨシュアから来た...
----よく考えたら、審判の指輪編のこと言ってるんだな。トヴァル...
--碧でクロスベル付近にいる的な事を言われてたリシャール希...
---そんなにムキにならんでもクルツはありえないから安心しろ...
-シェラザードやアネラスが可能性高そうだけど、個人的に好き...
--エステル&ヨシュアはシリーズ最後の作品ででてきてほしい...
-もうエスヨシュレンは出なくていいよ - 名無しさん 2014-04-...
-旧作キャラの、プレイヤーキャラとしての登場は“ARCUS...
-「世界を呑み込む焔にして顎」だからヴァリマールは焔の騎神と...
-リィンがヴァリマールを呼んでからのヴァリマール登場までの...
--スカーレットは騎神の接近に気づかなかったら攻撃してたろw - 名...
-灰の騎神は白+黒で黒が象徴する時属性絡みな気もする。アイ...
-閃の軌跡Ⅱでは完結しないが大きな区切りはつくとのこと。閃...
--あと、物語のどこかで今までの軌跡シリーズの舞台に行くら...
---ハーメル、レマン、アルタイル「ano」 - 名無しさん 2014-...
----ハーメルは帝国内だろうw - 名無しさん 2014-05-18 17:3...
---まじか。帝国と強く関連していそうなクロスベルか?碧スタ...
----逆に帝国の内乱と2年にわたるクロスベル独立戦争を両方とも閃...
---一応ソースは台湾発売決定イベントでの近藤社長のトーク -...
---ハーケン門くらいじゃねーかな - 名無しさん 2014-05-20 2...
-ハーメルは帝国内だからどうか。レマンは名前が出てきただけ...
--レマンはSC,the3rdでル=ロックル訓練場が出てる。まぁ、リベールから...
-トワ会長はアイアンブリード説結構見るんだけど、ここに出て...
--ラストが驚きって言うのと、トワの正体にビックリするって...
-根拠なしだけど、ナイトハルトがアイアンブリードだと思った...
-騎神のカスタマイズが出来るようになるらしいから、ジョルジ...
-ガイウスがローマ皇帝カリギュラに対応しているならそれを倒...
-クロウがわざわざ士官学院生であった理由って、まだ明らかじ...
--旧校舎とリィンの監視じゃないのか。 - 名無しさん 2014-06...
-ヘイムダルは光の巨人(≒閃)であり、彼は巨人(≒機神)たち...
--またヘイムダルが門番を務め、終末戦争において巨人たちが...
---先陣を切ってビフレストを渡るのは「焔の巨人」スルトであ...
----なんの妄想? - 名無しさん 2014-06-22 15:33:54
-----北欧の妄想? - 名無しさん 2014-06-23 01:06:14
-クオーツの属性縛りは何かを示唆してるのかな…リィンもクロ...
-20人以上になるらしいけど、ラスダンに挑む主要メンバーはⅦ...
-ふと、思ったんだがトワ会長が男の娘って・・・ないよな?驚...
-過去シリーズから人気キャラの参戦って誰だろうな。人気って...
--そもそも、クロスベル勢は - 名無しさん 2014-06-16 03:49:...
---ミス。クロスベルにケビン、リース、エステル、ヨシュアの...
-社長が人気キャラって言っているからな。でも人気と言えるキ...
-キリカさんは無理じゃない?共和国も共和国で荒れてるみたい...
-キリカさんは無理じゃない?共和国も共和国で荒れてるみたい...
--キリカとレクターはクロスベルに行ってるから無理のはずだ...
---クロスベル組の参戦あると思うよ。確かに閃Ⅱの時期はクロ...
-クロウはカットイン見るに、仲間になる可能性高そう。戦うと...
--ミスった。×中身のカットイン→○生身のカットインでした。と...
-トマス教官「時ハ来タ…サア、示スガヨイ」 - 名無しさん 201...
--まじか・・・ - 名無しさん 2014-06-22 15:35:55
--それはともかくトマス教官て本名がトーマスだったりして… -...
-個人的ガイウスの名言集 「そうだろ?」(3章星空を見上げ...
-騎神のカスタマイズからジョルジュのパーティ同行と見ていた...
-ロイドとリーシャ参戦決定!やはり零碧組だったか。しかも大...
--これは他のクロスベル組も参戦とは行かないまでも閃2で出番...
-ここまで出てきたないっぽいすけど リィンの新Sクラで炎神烈...
-クロチルダのスクリーンショットに見たことない男がさりげな...
--これが第4柱っぽくないか。レクターでもクロウでもないの...
--西風の人じゃないの - 名無しさん 2014-06-30 20:55:28
--普通に考えるなら第三のライザーかな - 名無しさん 2014-07...
--西風ではないな。髪の色とかかなり独特で個性出してる感あ...
---ライザーは各勢力1台ずつ備えているとするなら貴族連合に...
-クロスベルに行くっぽいな。3Dでのクロスベルマラソンか・・...
-ロイド達は別視点でリィン達とは出会う事はないのかな? - ...
-ロイドたちは蒼終了直後くらいの時間軸なのかな。参戦するの...
-碧EVOで何かしら語られるかもな。もしかしたら碧の最後のED...
--ねぇよ、今出てるのはその碧の後の話やるための準備でもあ...
-破戒は僧侶が戒律をやぶることらしいし、スカーレットが破戒...
--なるほど、その発想は無かったな。何故か男だと思いこんで...
--使徒は各作品のラスボスになれるくらいの器なわけで、スカ...
---破戒が使徒って確定情報あったっけ - 名無しさん 2014-07-...
----多分、ゲームの中ではない。碧と同時期に帝国に使徒がい...
-リーシャの戦闘着姿をずっと3Dグラとか、エロいな たまら...
-三体の龍のカット、やはり新アーツらしいですは。 - 名無し...
--テンペストロアの事?それともそれとは別の新アーツ? - 名...
-クロチルダのスクリーンショットにうつってる男。 - 名無し...
--すまん、ミスった。&br()クロチルダと一緒にうつってる男、...
-執行者No.Ⅰきたな。そしてデュバリィちゃんも - 名無しさん ...
-デュバリィちゃんが想像以上に可愛くてまじ攻略したい。 - ...
--あいかわらず言動も可愛いようで安心しましたペロペロした...
-ロイドが「レクターあたりと気が合いそう」って言われてるの...
--そういやロイドはクロウと手を組むメリットがあるんだな、...
---クロウの背景を知ってなお組むのなら、碧のラストで言って...
----追記 ただ、偶然助けてもらった後のセリフとしてはアリ...
-ツァオの可能性はないのかな。 - 名無しさん 2014-07-15 15:...
-ロア・エレボニウスとは?の項目 ロアroiはフランス語で王...
-執行者No.Ⅰって多分リィンの獣じみた力と同じかそれに類似し...
-恒例の幼児虐待、今回はオライオンズかね。ミリアムは髪も水...
-ロイドのトンファーって剛属性になるのかね?突のイメージが...
-トワ会長はシリーズ恒例の(未来の)女政治家枠だと予想。オズ...
-教会関係者は褐色の吟遊詩人さんじゃないかな。事件の起こる...
--話かけるたびに変なBGMが流れるやつかw - 名無しさん 2014...
---あの音楽割りと好きだぞw - 名無しさん 2014-08-08 08:04:...
-The Decisive Collision(騎神戦)がいい曲なのにあまり話題...
--Ⅱのメインとなる曲なんじゃないか。デモムービーの最後に流...
-教官陣の情報があまり来ないな。ナイトハルトが敵か味方かは...
-リィンが超速で走るアイゼンブリード号の中を視認できた超動...
-ガレリア要塞の件ですが、キーアが時間を巻き戻したのは、ロ...
-時間改変はその時間軸全体に影響すると考えると、「巻き戻し...
--なるほど、ちょっと雑な表現をしてしまったみたいですね。...
---その線は薄いかと、あの改変はキーアが覚醒したわけではな...
----キーアが至宝の力を手に入れたのは零の至宝となった時で...
-----キーアが眠り続けている間にグノーシスの実験の被害者の...
------確かにその可能性は否定できません。しかし零の至宝誕...
-------まあ、どちらにせよ憶測の域からはでないわな - 名無...
-みんなトワ会長大好きなのはわかるけど、あの項目はちょっと...
--トワ会長の件だが聖杯騎士団の一員だったり、蛇の一員だっ...
--蛇とか、聖杯騎士団だったらファルコムなら特にそれっぽい...
--使命ってカレイジャスの指令的なポジションではないかいね...
---トワ会長は可愛いから一日艦長やってるんだよ。……アンゼリ...
-焔が強調されてるわけだが帝国の伝承に出てくるのは、不死の...
--アリアンロードトカンペネルラも不死っぽいしな。 - 名無し...
---一角獣、つまりユニコーンも不死の象徴じゃなかったっけ?...
----某ベストセラーの例のあの人も延命のために血をのんでた...
-でもクロチルダが焔の護り手から御身へってデモムービーで言...
--いつから至宝は一作につき1つまでだと錯覚していた? - 名...
--北欧神話からの引用が多いから至宝の名前はテュールとか - ...
--帝国にあるのは火としても、結社は既に時の至宝を入手して...
-電撃PSのスクショで、マクバーンが「混じってやがるな」とか...
--普通の人間ではないだろうね。軌跡シリーズとはいえど、ま...
---途中送信しちまった。となるとヨシュアとレーヴェよろしく...
----クロウが死んだら50ミラの貸しを返さないことに・・・・・借り...
-何で暁の軌跡オンラインなんだよ。VITA で出せよ。 - 名無し...
-マクバーンは念じれば焔を出せるし、エマも呪文?唱えれば焔...
-トマス教官と西風のゼノは同一人物説。声優が一緒というのを...
--帝都占領時に西風は帝都にいてトマス教官はトリスタだが?...
--なんぼなんでもフィーが気づくわい。というか士官学院の教...
-ヴィータ・クロチルダは前からリィンのこと知っているみたい...
-二章でブルブランの言ってた「初々しいカップル」ってやっぱ...
--多分なせやろな - 名無しさん 2014-09-19 17:12:21
-アイアンブリード筆頭、ドロシー枠は誰なのか楽しみだ。 - ...
-リィンが目覚めたのって1ヶ月後なのかよ。無理あるだろ - ...
--そう流石に無理があるから一ヶ月どっかで修行するんじゃな...
-デモ見て思ったんだが1ヶ月位気絶?してたんじゃないか?騎神...
--一ヶ月も気絶するくらいのフィードバックを受けてたら流石...
-社長がリィンの覚醒は鬼の力といろんなところで言ってるし吸...
-エマは魔女かな? - 名無しさん 2014-09-24 22:53:25
-既出...かな...トマス教官ーーーキリスト教の十二使途トマス...
-キリストの復活を唯一疑った人ーー釘の穴に指を通すまで信じ...
-ロア - 名無しさん 2014-10-02 00:50:45
-↑ミス ロア・エレボニウスと戦ったときの背景は、過去に機...
-さりげなく下ネタがいっぱい織り交ぜてある - 名無しさん 20...
-テスト -- &new{2017-03-05 (日) 15:56:48};
終了行:
-謎考察と言われてもなぁ・・・わざわざ回収しない伏線張り巡...
//--チラシの裏にでも書いてろ - 名無しさん 2013-10-05 17:4...
-謎しか増えてないな閃の軌跡は とりあえず使徒と執行者はも...
--結社は計画の準備をしてるだけで続編でも、重要な部分には...
-碧の軌跡と違って考察することがあまりないね・・・黒幕もそ...
--碧の軌跡EDでオズボーンとか帝国がこれからどうなるかネタ...
-主人公の胸の傷は聖痕のような気がする。まぁそれ以外が思い...
-6組ってなかったよね? なんかあんのかね - 名無しさん 20...
--1年前にトワ達が7組と同じ様な事やってるからそれが6組とか...
-一応想像はつくが、結局エマだけは最後まで正体不明か。【き...
--エマは教会とは正反対の考えの立ち位置にいるってレグラム...
---暗黒時代の物だろう騎神の事を知っていたことからして教会...
----多分、【魔女】なんだろう。アーツじゃない魔法使ってた...
----もうダイレクトに騎神作った人達の末裔なのでは、と思っ...
--元々は「魔女」一族で姉を追ってたら教会関係者=聖杯騎士...
-クロウと内なる力開放時のリィンが髪と眼の色が一緒なのは同...
--クロウは常時覚醒状態を維持してるのかも?だから妙に強い...
-猫が言ってるあの女って2柱のことかな? - 名無しさん 2013...
-ラスダンが時計っぽい部分があるのとラスボスにロアとあるの...
--因みにラスボスのもう片方の名からしてエレボニア帝国その...
---セリーヌの正体は結局なんなんだろうか。ツァイトかレグナ...
----本体は別にいて精神だけ猫に移してるみたいな感じなのか...
-碧でオズボーンが生きてるって事はクロウの行動も全てはオズ...
-まあ 自分が撃たれるってのゎ わかってたみたいだからねー。...
-序章の最初のアレはデミウルゴス・・・というかキーアの仕業...
--その割には、時系列が・・・改変は一回だけじゃなかったか...
---でもオルキスタワーが燃えるイメージ的なのを見てたような...
--赤い星座がクロスベル襲撃したときだっけ? キーアが「何...
--冒頭のイベントのあと5ヶ月前って出てるんだよね。そこが零...
---なるほど、ミリアムがいたり夏服だったりは因果律の改変に...
-トワも色々と怪しいような…帝都にどんぴしゃのタイミングで...
--あんなに可愛い黒幕なら許す。俺的にはノルド高原の巨像が...
---ローエングリン城にも一体ありそう。旧校舎と同じ赤い扉あ...
--トワが怪しいなら他の先輩もみんな疑わしいです。 - 名無し...
--トワ先輩が眼鏡かけてなくてよかったw - 名無しさん 2013-1...
-アリサの母がシャロンの招待を知った上で雇ってるあたりも気...
--↑正体 - 名無しさん 2013-10-07 20:54:39
-サラの持ってる戦闘殻は結局誰から押し付けられたん? - 名無...
-トワ・ハーシェル・・・那由多の軌跡ってナユタ・ハーシェル...
-謎というか・・・クラウ・ソラリオンの時の手の正体が気にな...
--そうなのかぁ・・・ってことはファンサービス的意味合いか ...
---世界観共有してなくとも、ケルディック大市とミリアムの部...
-エマ・ミルスティン→ミスティが入ってる - 名無しさん 2013-...
-エンドクレジットでⅦ組の武器が地面に刺さってる演出は何を...
--バッドエンドの象徴じゃないか?死んでるとは思わないけど...
--巨なる力の影の居た朽ちた武器だらけの所に新しいⅦ組の武器...
-ミスティが言ってた「2人によろしく」ってエマとセリーヌの...
-トワとジョルジュの使用武器がそれぞれ、小型拳銃とハンマー...
--ヒント:次回作 - 名無しさん 2013-10-09 15:23:04
-ローエングリンで主人公達を助けたのは結局誰なんだろ、アリ...
--どう見てもアリアンロード。何をしに来たかはわからないけ...
---やっぱりそうなんだ。じゃあアリアンロード=リアンヌ確定...
----前作で「よく気付きました」って言ってましたからね。「...
-----銀と同じように名前と記憶を受け継いでいるのか?みたい...
-旧校舎の赤い扉は何でエリゼに反応して開いたのかな? - 名無...
--エリゼni - 名無しさん 2013-10-09 21:08:02
--エリゼにではなく、あのタイミングで50の距離にリィンが...
---そっか、rひ - 名無しさん 2013-10-09 22:38:57
----↑ミス; そっか、リィンおびき寄せるエサにされたのか・...
-スカーレットの武器が法剣だから聖杯騎士団に所属しているの...
--スカーレット=赤=カーネリアなんて一瞬考えたがさすがに...
-オズボーンとトワが乗ってる列車がリィンに止まって見えたの...
--謎の力で視覚能力がアップしてるんだろうなと思ったけど。 ...
--視覚能力がアップしていたリィンだけならまだしも、オズボ...
---オズボーンあの狙撃で生き残るんだから、奴も人外なのかも...
----リィンはオズボーンの息子かもな。睨まれて胸のアザが疼...
-クロウの神機が眠っていたのがローエングリン城だったのかな...
-エマは眷属らしいがなんの眷属なのかな?魔女か吸血鬼か…そ...
-続編では残りの仲間の数だけ神機が手に入る予感がする - 名...
-あの終わりだと続編の最初仲間0な気がしてしょうがないんだ...
-むしろ序盤はリィン以外のⅦ組が主人公になるんじゃないか - ...
--えぇ・・・主人公は固定がいいんだけど・・・今までがそう...
---追記:というか全員軟禁されたと思われるわけで・・・それ...
----休業中とはいえ執行者のシャロンだったらアリサくらい強...
-----それもそうだな・・・でも、執行者PTインするの?レン...
------いいねそれwシャロン使いたい。執行者の行動は掟で柱で...
--序盤はリィンとセリーヌの二人で、帝国各地を歩いて回りな...
--リィン以外のⅦ組は、誰か(先生たち?)が助けに来て逃げる...
---オリビエがカレイジャスで颯爽と?・・・あり得るなw - ...
--え、セリーヌまさかのツァイト先生枠ですか - 名無しさん 2...
-最初リィンの狂気の力って吸血鬼のものかなと(人間と吸血鬼...
--いや、わかんねえぞ?リィンは出生不明だから、何が親でも...
-OPのあの最後の学院の旗をリインが持ってる絵が気になるん...
--学院復活endか、あるかもね - 名無しさん 2013-10-10 02:07...
-内戦起きてオズボーン勝利は決まってるってことは、あの機神...
--そもそもあの騎神ってラインフォルトだけで作れるもんなの...
---↑騎神じゃなかった;機甲兵。 - 名無しさん 2013-10-10 03:...
----騎神は古代の遺産で騎甲兵は模造品だったような…所で焔と...
-----出るでしょ、多分。上位属性の騎神は性能良さそう。とこ...
------いない。灰と間違ったんでしょう。 - 名無しさん 2013-...
------灰の機神ってのは焔の機神が復活したてで本来の力を取...
-結社、貴族陣営とオズボーン陣営の両方の影にみえるけど、何...
--内乱が目的だとしても割りとすぐ終わっちゃうみたいだし、...
--最初は鉄血を支援してたけど切れ者過ぎて計画に支障が出そ...
-トマス教官は破戒なのか教会関係者なのか… - 名無しさん 201...
-オズボーンとレクターって結社と内通してそう - 名無しさん ...
--というか、レクターがオズボーンに直接何らかの指示受けて...
-使徒4柱がレクターっぽいからな - 名無しさん 2013-10-10 1...
--レクター出世したよな―。昔は生徒会長だったのに。トワもも...
--あの口調はレクターっぽいけど今回出てきた遊撃士のトヴァ...
--いや、トヴァルはトビーであのミヒュトだっけ?が星杯騎士...
---ミス 星杯騎士団員っぽいけど・・・さすがにカーネリア...
-ガレリアを消し飛ばしたクロスベルの兵器て何?前作で出てた...
--神機に向かって列車砲発車→返り討ちにされる - 名無しさん ...
-というか、ふと思ったんだが空からずっと大型機械の敵が出て...
--リアクティブアーマーなんてものができちゃったからじゃな...
---技術が進歩してスキがなくなったとか? - 名無しさん 2013...
----その割には1機戦闘不能にしてなかったっけ? - 名無しさ...
----戦闘不能にしたのは一般兵用?の機体だから隊長機クラス...
----乗ってる人の技量が反映されるから、碧の時もアイオーン...
-次回作はリィンが各地を訪れてユン老師と再開とかありそうだ...
-ラスボスと戦った場所って学園七不思議のひとつにあったよな...
-騎神は至宝の鍵の欠片らしいけど今回は何の至宝がテーマなの...
--帝国はかつて精霊信仰の盛んだった土地だから4大精霊的に地...
--灰の機神は炎、蒼の機神は水だと思える。起動者のサブ属性...
---炎の後に灰は残る、ってとこか?多分、何らかの関連はある...
--至宝の話って何処らへんで出てきた? 何故か記憶に残って...
-帝国編が終わったら次作は →共和国編→法国編→完結編(結社...
-初めの要塞突入シーンにミリアム・クロウいないけどまたキー...
--流石に同じネタはやらんだろうと思うが - 名無しさん 2013-...
---初めの要塞突入は「C」が向こうにいるから、列車砲が発射...
--改変されてると思う。冒頭のは発射されて、オルキスに命中...
-灰の機神、クロウの機神、A班の実習地でノルドの巨像とロー...
--ラスダンでは全属性で合体するんだな。 - 名無しさん 2013-...
-リィンの父親 - 名無しさん 2013-10-11 17:25:22
-次回作はリィンの本当の父親がラスボスとみた - 名無しさん ...
-ガイウス→ノルド機神、ラウラ→ローエングリン機神。閃で出て...
-事あるごとにテロリスト活動地域に生徒を放り込みクロウが合...
--いや、特別実習の行き先を決めてたトールズの常任理事たち...
---いやいや、逆じゃね?特別実習の行き先でテロリストがやら...
-ARCUSも騎神に関する何かのために開発されたんだろうな。あ...
-セリーヌって魔力強そうだから人間に化けて操作キャラになる...
-発売前はヴァンダイクが黒幕だと思っていたが、ただのいいオ...
-たぶんセリーヌは、ツァイトみたいな役割をするんじゃないか...
-そういや灰の騎神ってどこに不時着したんだ - 名無しさん 20...
--自然公園かリィンの故郷辺りじゃないか? - 名無しさん 201...
---なんか山っぽいところに不時着してたからな。ユミルは山ば...
---ユミルに不時着していたら、次回作リィンの養父母出る=ド...
--ハーメルとかだとテンション上がる、貴族達からもマークも...
-サラは遊撃士になる前はフィーみたく猟兵だったのかな?サザ...
--ここまで来るとそのうちに宇宙(そら)の軌跡になっても不思...
--あれ、ノーザンブリアじゃなかったか - 名無しさん 2013-10...
---すまん;ノーザンブリアだわ; - 名無しさん 2013-10-12 1...
---ノーザンブリアって塩の杭?ってことは過去傭兵?? - 名...
--普通に元軍人(帝国とは限らずに)の可能性もあるが…… ベ...
-機神どうしの戦いになって「ゼノギアスかよ!」と突っ込んだ...
-↑(途中だった)ではあるまい - 名無しさん 2013-10-11 23:2...
--俺も思ったwwwwww - 名無しさん 2013-10-12 03:04:00
--なんかインフレも遂にここまで来たかって感じだったなw - ...
--無手の構えがヴェルトールを連想させたわw あれ、名前似て...
---次回作でもORヴェルトールのトラウマが出るのだろうか - ...
--関係あるかどうかわからんが、ラインフォルトの最新式戦車...
--ゼノギアスと魔装機神だこれー!って思ったw - 名無しさん...
-零でヨルグがレンに言っていたノバルティスの見つけた新しい...
--クロウが騎神を手に入れたのが3年前。そのデータから結社が...
---けど パテマテもアイオーンも生身のまま戦ってんだよなぁ...
----三年前に手に入れたとしても取引したのは一年前位なんで...
----@アイオーンに勝てたのはディーターさんがヘッボコである...
-なんであのタイミングでローエングリン城が異界化?したんだ...
--クロスベルの鐘と連動しててリィン達は偶然居合わせただけ...
--クロスベルでは計画のために必要な実験っていう名目だった...
-次回作でリィンの覚醒の力を - 名無しさん 2013-10-13 19:03...
--↑(途中で途切れた)クラフトかなんかで使えないかな? - ...
--クラフト全員2,3個は追加されると思うので、ありえると...
-帝国編の聖杯騎士団は誰だろうか。最初はエマかなと思ったん...
--エマの術ってブルブランも使ってたよね。炎を出すやつ。い...
---どうでもいいがエマならEだろw - 名無しさん 2013-10-14 ...
--トヴァルが出て来ているし、トヴァルとの繋がり的な考え方...
---クロスベルで行われた幻焔計画の潜入調査としてワジがいた...
-エマの術ってブルブランも使ってたよね。炎を出すやつ。いつ...
--姉ちゃん使徒だし、なんか関係ありそう - 名無しさん 2013-...
-碧によると鉄血って生きてんだよな。実はクロウは子供たちで...
--子供たちの筆頭って実はトワ会長だったり…と思ってしまった...
-エマは何度も魔法みたいなの使っていたし謎が多いな - 名無...
--日溜まりのアニエスや帝国の伝承なんかに、魔女が出てくる...
---アニエス、導力器なしでもアーツを使える、という描写でエ...
----そもそも導力魔法(アーツ)が、法術をオーブメントで使...
-----法術と聞くと教会を連想してしまいますが、エマが「教会...
-最終的に騎神相打ちって素で殴りあいになりそう - 名無しさ...
-セリーヌ、喋ることからツァイトやレグナートと同じ聖獣?エ...
-クロウに撃たれたのは結社に作らせたドッペル人形で、あとで...
--そこら辺、碧やるとレクターが「撃たれるのも想定内」とか...
-そういえば次回作は機甲兵、機神に加えてアイオーン(白)もい...
--白アイオーンに使徒クラスが乗ったら聖痕砲位無いと破壊で...
---マリアベルが使徒入りしてる以上、乗るのはマリアベルが濃...
----ディーターさんより鬼畜になるじゃないですかやだー! - ...
--ノルド高原の巨人が封印解けて騎神化して誰か乗る→味方にも...
---レグラムの古城に旧校舎と同じ模様が描かれていたから、更...
-『帝国の伝説・伝承 下』の紅蓮の魔人って、最初は隠しボス...
-ロゼが発売からすぐに帝国からの圧力で発禁処分になったとか...
-ロア・エレボニウスの形状が空FCラスボスの第一形態と似てい...
--「ロア」は、普通に「轟く」の意味じゃない? - 名無しさん...
--ロアは時とかの意味じゃないかな、ケビンの魔槍の名前と意...
--轟くという意味もあるのですね…帝国全土へ轟く巨いなる力の...
-戦車砲起動って碧の時騒ぎになってないよな?対外的な理由か...
--列車砲の「空砲」が撃たれた的な描写があった気がしなくも...
---空砲ではあったけど、起動した段階でクロスベル側から目視...
----うろ覚えだけど、いつもは引っ込んでいる列車砲が出てき...
-関係はあると思います。リベールとリベル・アークがそうだか...
--ロア・エレボニウスとエレボニア帝国の名称類似点のことで...
-そういえばリベールの王立ジェニス学園にも帝国からの留学生...
--それ、普通にレクター・アランドールじゃ。 - 名無しさん 2...
---レオって生徒が居たような - 名無しさん 2013-10-15 00:57...
----居たな。ルーシー元会長も何やってるのか気になる。二人...
-----今作の図書の一つの著者に「E・ローレンツ」って人がい...
-いくつかの重要ポイント、ドラマCDに入れるのはズルくね?リ...
--どうせDLCで出すんだろ…とネット環境無い俺は諦めモード...
---同じくネット環境無く、諦めモード。だからDLCでシナリオ...
--あと、アンゼリカ先輩のバイクの話とか - 名無しさん 2013-...
--露天風呂のシーンは空の軌跡でもあったのにな・・・ - 名無...
--容量的に収まりきらなかったのでしょうか?vitaの容量とか...
-そういえば、一番最初のイベントのガレリア要塞では「クロウ...
--俺も上記の列車砲のコメで思った。でもそうすると次回作で...
--服装も夏服と冬服で違いましたよね。単にネタバレ防止であ...
---ごめんなさい、更に続いてコメ失礼します。その場合、次回...
-結局ガーくんやミリアムの正体情報局って以外出ないのか。ガ...
--ガーちゃんの素材とリィンが乗ったロボ(名前忘れてしまい...
-次回作はようやく依頼システムから解放されそうで嬉しいな。...
-エンディング後、メンバーが導力列車に乗っているゲーム開始...
--暗示を受けていたにせよ要人暗殺を繰り返していた元執行者...
---ヨシュアは暗躍という立場上、顔は表の世界で知れ渡っては...
-「獣じみた力」が発動している状態のリィンと、クロウが同じ...
-黒い制服の諜報クラスVI組があったりしないかな〜 - 名無し...
-そういやTSUTAYA特典衣装のシュバルツ・リーニエ(漆黒の戦線...
-スカーレットは何故対神機戦でリアクティブアーマー使わなか...
--騎神にはバリア貫通能力が備わってるとしか… - 名無しさん ...
-次回作ではマップ移動にバイクを使いたいわ - 名無しさん 20...
-セリーヌで思い出したが、クロスベルのアルカンシェルにも同...
-鉄血で有名なイギリスの財務大臣の名前がオズボーンなのはワ...
--オズ様がクレアの事を聞かれて「彼女は(アイアンブリード...
---「子供たち」の筆頭、生徒会長だったりしないかな?通商会...
-オリビエと帝国解放戦線が繋がってても驚かない。炭鉱でしれ...
--さすがに無いだろ - 名無しさん 2013-10-18 18:51:52
-B班実習地のブリオニア島にも巨像があるらしいな - 名無しさ...
--忘れてた…それも動きそうですね。次回作で行けるのかな。…...
--次回作はB班の実習地を巡っていく流れになりそうだ。海都オ...
-シュバルツ・リーニエって明らかにシュバルツァー関連だよな...
--次回作への伏線?7組メンバーは自然とリィン・シュバルツ...
---失礼、訂正→リィン・シュバルツァー - 名無しさん 2013-10...
---なるほど、次回作のⅦ組こそがシュバルツ・リーニエになり...
--でも服の別名は漆黒の戦線なんだよなあ・・・ - 名無しさん...
---シュバルツの意味が確か「黒」。つまりリィンの髪の色。リ...
--上記二つの考察を半ば無理やり考えて投降した直後にこんな...
-アリサ、最後に余計な死亡フラグ建てたけど、大丈夫だろうか...
--大丈夫。リィンが絆を一番深めたキャラが最後の一言を言う...
---あ、そうなのか。スマン、知らんかったわ - 名無しさん 20...
---後夜祭で絆を深めたキャラとのエンディング時の最後の会話...
---各自修行はどうでしょう?7組メンバーがあのまま拘束され...
-ヴァリマールの不時着場所は自然公園はないんじゃない?離脱...
--可能な限り遠くで帝国内、次回OPでも不自然さや違和感が...
--確かにそうだな。逃走した方角的にはバリアハートの上の方...
---方角まで考えてなかった…!(笑)バリアハート方面も念頭に...
-使徒≪破戒≫はエレボニア入りしていると言われていますが、ク...
--クロウが6章で解放戦線のヘリ撃墜したが、その時の銃も十...
-次回作が『機神戦隊VII組』になりませんように・・・ - 名無...
--なりませんように… - 名無しさん 2013-10-19 14:58:47
--違うゲームに(笑)でもよくよく考えると、オーバルギア計画...
--でも考察見る限りゼノギアス化しそうで怖い。軌跡シリーズ...
---同意です(汗) - 名無しさん 2013-10-22 10:41:33
--軌跡シリーズのロボ化の始まりはパテル=マテルからか? - ...
---トロイメライを含んでいいなら最初から? - 名無しさん 20...
----古代ゼムリア文明のあった頃って、オーリオールとか見る...
-そういやエマのARCUSの属性?って幻と火だよね。幻焔計画←ま...
--た・し・か・にwwwエマってキーパーソンっぽいし、ファ...
-ARCUSの属性で考えると起動者のリィンとクロウのメイン...
--騎神は鍵の欠けらって話があるから騎神数体集まると時の至...
---欠片じゃなくて、飽くまで巨いなる力の一つじゃなかったっ...
-エステルはFC時では16才だけど、SCでA級になった時には17才...
--1年も経ってなくないか?FCだって始まって三カ月だかで...
-クレアに「彼女はアイアンブリードの筆頭ではない」と言って...
--トワ会長がそうではないか、という考察が既出で記載されて...
--レクターは破戒である説もあることだしね。まあ、上記でク...
-セリーヌ、レグナートやツァイトと同じ聖獣説も出ていますが...
--伝承の妖精説が強いと思う。「零・碧クロスベルアーカイブ...
-聖獣と言えば、帝国では一角獣が聖獣と呼ばれてるみたいだね...
--まさかのマッハ号フラグが - 名無しさん 2013-10-20 01:42:...
---そうきましたかwww 名前からして凄そうですしね。メガ...
-クロチルダと言えば【二人によろしく】と【きみだったのか】...
--同じく前者はエマとセリーヌだと思った。後者は言われてみ...
--逆に8月の絆イベントでエマが行っていた”あの2人”って、...
---青い鳥じゃないかな? あの鳥が委員長にとってのセリーヌ...
-ファルコムがユーシスとマキアスを弱く設定しすぎたのが謎。...
--まさか空のティータちゃんみたいに、話が進むに従って使い...
--マキアスは使い勝手良いだろう - 名無しさん 2013-10-20 22...
--マキアスは最後のクラフト覚えるまで一番使えないキャラだ...
--マキアスは覇道+STR上げて雑魚処理、ユーシスはノーブルオ...
--クロウが強すぎてマキアス必要ないからなw - 名無しさん 2...
-今二週目入ったら電車のアナウンスの声クロチルダさんだった...
-続編でロイド達と協力しながら7組救出とかあるかな? - 名無...
--いや時期的にロイド達はクロスベルに居るから無理。今回の...
---そもそもガレリア要塞とベルガード門の間キーアが消滅させ...
--7組を救出する前に、クロスベル内のごたごた処理に追われ...
-エマとセリーヌの項目だけどセリーヌがツァイトやレグナート...
--「有り得ない」と言うだけなら誰でもできるけど、「有り得...
---同じく。反対意見を出すなら「論じて」欲しい。本来は人語...
----有り得ないとまでは言いませんが、セリーヌはレグナート...
-----そう、そこなんですよ。上記2点から聖獣枠も有り得るの...
----レグナートやツァイトの設定を見なおしてみるといい。下...
-----論じてくれって言ってるのに別の人のレスを参照しろ、論...
--横からだけどセリーヌやクロチルダの鳥を聖獣だと主張する...
---確かにその方が自然なんだけど、《魔女》の存在が確定して...
---主張するというよりかは、もしかしたらこうかもね、という...
-そういえば、結局特科クラスが1~5の次の6組じゃなくて7組だ...
--クロウ達が一年だった時のARCUS運用の為のクラスが6組だっ...
---それはちょっと思ったけど、なぜその6組を引き継がず、わ...
----「6は獣の数字(正確には666)だから不吉!」とかそんな...
-----うーん…ならどうして4組はあるのでしょう?「死」or「...
-帝都でオーリオール発動させたら面白そうだね - 名無しさん ...
--なざ> - 名無しさん 2013-10-21 13:23:32
---すみません間違えましたごめんなさい。なぜ発動させると面...
----帝国はリベール以上のオーブメント依存国だから動力停止...
-----なるほどwゴスペルの導力停止現象ですかね?最近オーリ...
-----リベールでは遊撃士(エステル達)がいてなんとかなったけ...
--そいや、回収してたな・・・すっかり忘れてたわ・・・でも...
---カンパネルラが回収して献上してましたね。 - 名無しさん ...
-4章の最後らへんでモブTMP隊員とクレアが「情報局の言った通...
--と言うよりは「情報局の予測通り、《戦線》が動いた」けど...
-ノルドで見た巨像、これも動きそうだな~と2周目でよくよく...
--続)零碧では塔や砦のBGM同じだったり、空では至宝絡みのダ...
--ノルドの守護神的存在→大地を司った騎神→重量級→だからでか...
---なるほど!(笑)でもサイズが違うから別物っていうわけでは...
---風さんの地元だから、そこは緑色の風の騎神なんじゃないだ...
----あ~そっか、ノルドは風か!全属性の騎神出したらロボでい...
-----灰(火)の機神の起動者リィンがメイン時属性サブ火属性、...
------あぁ、確かにオーブメント属性見てるとそんな気がしま...
--巨像が守護神と言われてるって聞いたときのエマの反応を見...
---騎神が”なにか”に対抗する為に作られたのならその考えもあ...
----対抗する力…なるほどです。私は単に、エマとセリーヌがロ...
-誰も話題に出さないけどthe3rdで星辰の間の会話を盗み聞きし...
--盗み聞きしていたのは"あなた"...つまりプレイヤーって事で...
--メタな台詞でないとしたら、あれは〈影の国〉そのもののこ...
---そういう解釈もできますね!自分も単にプレイヤーだと思っ...
-計画の第2幕っても結局はデミウルゴス(キーア)覚醒させる...
--キーア覚醒が第一幕で前作の裏話的なのが今回の話で第二幕...
---第一幕は空の《福音計画》だよ。第二幕が幻の至宝(キーア...
----いやいや、福音はオルフェウス最終計画の第一段階でしょ...
--列車砲の件とかも差異があるわけだし…気に入らない結果が生...
---ロイドLOVEなキーアに限ってはそれは無いでしょ。ただ結果...
----誤解しやすい文章だったな 結社の気に入らない結果が生ま...
-----結社はキーアが力を発言させれば目的達成で基本キーアに...
------そもそもキーアって、碧エンディングで元の姿に戻った...
-------まあ、目に見えて変わった訳じゃないし・・・キーアが異...
--------うーん、確かに…。でもリアル世界に置き換えたら救い...
-アリアンロードが助けに入った時にセリーヌが「鋼の方だった...
--そうではなくてクロチルダが来たと思ったのではないでしょ...
--「(深淵ではなく)鋼の方だったか」という意味じゃ? - 名無...
--敵対してるっぽいのに助けに来てくれるとか考えるかなぁ・...
-4章でエリゼがオル·ガディア出しちゃった時に<起動者候補を...
--同じ質問前にあったけどその時は、リィンをあの時点で旧校...
---(続き)セリーヌがエマに怒られたみたいな話があったのでセ...
--セリーヌがエリゼをエサにリィンを旧校舎まで誘導した。誘...
---そういやセリーヌは間に合うかしらねーとか時間がないーと...
-次回作のスタートって12月からだろうか - 名無しさん 2013-1...
--ん?なぜ?? - 名無しさん 2013-10-23 13:48:03
-エンディング見る限りヴァリマールが雪に埋もれているっぽい...
--↑抜けてた。もしヴァリマールが不時着したのがユミルの場合...
---やっぱ有力なのはユミルですよねー。でもどうせなら、みん...
----OPムービーの地図に書いてあったTRAVIS LAKE、双竜橋って...
----OPムービーの地図に書いてあったTRAVIS LAKE、双竜橋って...
----OPムービーの地図に書いてあったTRAVIS LAKE、双竜橋って...
--カシウスは出ても名前だけだろうね、ただでさえマーク厳し...
---可能性として有り得るのはリシャールの方ですかね。今や民...
-もしかしたら1年後とか。で、クロスベル解放のため帝国に潜...
--そこまで行ったら出会ってほしいw - 名無しさん 2013-10-2...
-カーネリアの小説ってミュヒトが書いたんだっけ?容姿とか載...
--ミュヒト作者と明かされましたねー!多分、トヴァルとミュ...
-帝国の伝承で地精が『鋼』の知恵を授け、鍛えた武具を授けら...
--そういえば、旧校舎で最初に現れた首なし甲冑騎士(名前忘れ...
-謎と言えば謎なんだけど、どうでもいいといえばどうでもいい...
--ですね、今回は特にメリットないのかーと思いました(^^; ...
--一応ミルクをちゃんとあげる事によってゼラムパウダー数個...
-リィンに名前を聞かれたとき渋る様子みたいだったけどセリー...
--自分は名前聞かれた時エマがとっさに考えて言った様に見え...
---某掲示板で見かけた「とんがり帽子のクロチルダ」コレ割り...
----(続き)クロチルダは姉ではあるけど人格・精神はセリー...
-----それなら猫が喋る説明もつく、の、か…?クロチルダin魔...
------クロチルダの体は本来エマの姉の『セリーヌ』のもので...
-------ヴィータ・クロチルダ=セリーヌ=ミルスティン説か(...
-終章で旧校舎に異変が起こるとき、時計が「1時」を指すこと...
-皆さんが利用している軌跡シリーズの考察サイトとか掲示板か...
--教えてください - 名無しさん 2013-10-23 20:42:12
---あまり荒れてないから、主にここ。あとは神攻略wili?だっ...
-何章だか忘れたけど、リィンが列車に乗っているオズボーン達...
--前にもあった気がするけどライザーとしての能力なのかリィ...
---追記:ライザーとしての能力なら、リィンの視線に気づいて...
---起動者、痣、獣じみた力、これらの関連も謎ですよね。どう...
----↑途中送信すみません)起動者関連の力で目があったという...
-(続き)目で捉えるシーンがありましたよね。あれってライザ...
-そういや、バリアハートの像をエマが『聖女ヴェロニカ』だっ...
--出ていないと思います。帝国って歴史がしっかり造られてい...
-そういえば、ルーファス=子供たちの筆頭説っていうのをどこ...
--ルーファスが子ども達筆頭だと仮定すると彼の目的は何にな...
---見かけた所には目的に関しては触れられてませんでした。た...
----んー…私は繋がりがあるとしても宰相の下につく子ども達筆...
-トワ会長=星杯騎士 ジョルジュ=従騎士説もあるとか。学生...
--そういう役目を受けてクロスベル入りしたのがリースですか...
---幻焔計画って、クロスベルとエレボニア両方に跨って展開さ...
---学生ってある程度は行動が制限されそうだから、やっぱこの...
----ですね~。そもそも学生でなくてもどっかの店員でもいい...
-----まさかのミヒュト説に…(笑)本屋でも服屋でもOK!もうみ...
-トワもジョルジュも武器設定があるとかないとか。次回作で戦...
--店頭配布されたり通販のおまけだった毎月の無料マガジンの...
-スカーレット、法剣使用なのはなぜ?教会関係かとも思ったけ...
--案外ワイズマンと一緒になんかやらかして破門されたとかね....
---あー、そっか…そういえば、ワイスマンが外法になった理由...
-そういやSだけオズボーンを狙う理由述べてないよな。オレが...
--スカーレットの素性も戦う理由もヴァルカンが話てくれる - ...
---鉄道網を強引に広げる過程で故郷を追われた。多分その土地...
----その土地のシスター!なるほど。でもただのシスターが法...
-碧でオズボーンが凶弾に倒れたのもオズボーン自身の手のうち...
--敵に撃たれることも計算の上で、それを利用して敵の決起を...
---レクター「撃たれるのも想定内」 - 名無しさん 2013-10-24...
----普通演説するなら防弾ジョッキくらいは付けるだろうし、...
-----頭は的として小さいですしね。あの距離だったら胸のが確...
-----それ以前にゲームだしね。防弾ジョッキで倒れた直後に起...
-----その道のプロは頭は狙わないって聞いたことがあります。...
-空→空の至宝 零、碧→幻 ケビンの魔槍ロアとかから考えてロ...
--時の至宝の可能性は高いだろうね。リィンとクロウのメイン...
-レーヴェとヨシュアの故郷つぶしたのってオズボーンじゃない...
--いや、確かその頃まさに伸し上がってる頃じゃないっけ?故...
--確か、政争に敗れて後がなかった主戦派が白面にそそのかさ...
---もしオズボーンが白面に唆されてハーメルの悲劇の引き金を...
-ザクセン鉱山でC達はどうやって爆破された飛行艇からにげた...
--飛行艇は無人で遠隔操作されてて声は録音とか?飛行艇に乗...
-すごく今更なことだけど、リベールの王立学園の旧校舎にも地...
-あーいた!確かにいた(笑)OVAにいた奴か。説明はあったよう...
--ごめんなさい、↑上のやつに対する投稿です。丸ぽち選択して...
-闘神と猟兵王が一騎打ちした理由ってなんだろう。大きな組織...
--単純に『いい加減どっちが西ゼムリア最強なのか、決着つけ...
---単純に考えたらそうなのですが…深読みして伏線繋げたくな...
----たしかに。 - 天音 2013-10-26 14:16:20
-ロボに乗るのがラウラだとかガイウスだとかって考察個人的に...
--他に騎神がいる候補地として挙がっているのが、ノルドやロ...
---みながロボに乗れたら特別感なくなりますしファルコムはそ...
----みんな乗ったら最早スパロボwすでにパワーバランス崩壊...
-ガイウス空気過ぎたから次回作主要かもね - 名無しさん 2013...
--空気と言ったら男キャラみんな空気だったな。閃の軌跡は仲...
---男キャラ空気ですか?(^^; 個人的にはユーシスとかエリオ...
-人形兵器使ってたってことは「帝国解放戦線」は「結社」の影...
--それ何度もでてましたよ - 名無しさん 2013-10-24 21:22:35
---既出でしたか、すいません。 探してみます - 名無しさん ...
-遠くから狙撃されたのにオズボーンはなんでクロウ見事って分...
-↑クロウの素性を探ったんでしょ。それに自分が狙撃される事...
--寧ろCの行動すら手玉に取ってると思うよ。碧のEDからすると...
---無いと思いますけどクロウが筆頭って説もチラホラ… - 名無...
----クロウ筆頭説初耳…。でもだとすると、子飼いと貴族派を結...
-----あの場面で自分が貴族勢力に打たれることにより民衆の気...
------それよりクロウが単身のスキル+騎神とかいう法外な戦...
-------どんなむちゃくちゃな戦力を持ってても個人じゃ限界が...
--------そうですな。目的が個人の排除でなく、その先を見据...
---演説直前にミリアムが「今回はクロウの勝ち」と言うところ...
---C=クロウと判明したのが演説直前で、ミリアムの発言にもオ...
-追記。それに情報局でC=クロウが判明しているからね。リー...
-騎神の情報を何らかの方法で手に入れて(もしくはC自身が結社...
--クロウをオルディーネに導いたのはクロチルダだろうし、騎...
---この二つの考察も既出ですし、やっぱそう考える人は多いっ...
-トワ、ジョルジュの両名が星杯騎士の可能性が低いと言われて...
-トワ、ジョルジュの両名が星杯騎士の可能性は低いと言われて...
--その見極めを考えると、ありだな、と思う。でもジョルジュ...
--ロジーヌを怪しむ意味がわからん - 名無しさん 2013-10-27 ...
---たしかにwワロタwww - 名無しさん 2013-10-27 17:01:1...
---あの子は男の娘疑惑では怪しんだんだがw シスターに着替...
----それ自分も思ったwでも唯のいい子だった^^ - 名無しさん ...
-----いや、トマスが星杯騎士でロジーヌが従騎士見習いとして...
-地味だけど結局オーロックス砦にはなにかあるのか。ミリアム...
-あの国の要人やらアーティファクト紛いの物があり、テロリス...
-トアやジョルジュは何かの関係者かと思われる怪しい匂いをぷ...
--トワ会長は普通に優秀で良い子でいて欲しいなぁ…。子どもた...
---苗字がハーシェルなうえに、あそこまで情報通で「ただの良...
----子供たち筆頭って説も有るけど、それならミリアムと鉢合...
-ジョルジュは「優秀な一般人」で済むと思うけどトワは何処か...
--トワは《鉄血の子供達》説が有力っぽいけど、個人的には帝...
-誰も言わないので、空3rdで気になることを。最後みんながそ...
--もしかしたらシェラに教官としてスカウトしてたのかもです...
---あれはどう考えてもプロポーズなんだが…もし帝国の動乱を...
---あれは崩壊した帝国のギルドを立て直すので、その時はリー...
----どー考えてもシェラザードへの告白だろw直後のエステル...
-----あんたはもうちょっと文章の書き方考えた方がいいな。 -...
--時期的な問題でしょう。今作はかなり旧作からの出演を絞っ...
-オルフェウス最終計画は盟主を復活させる計画と予想。 - 名...
--なぜそうなるwwwじゃあ度々出てくる盟主の台詞はC同様...
---精神だけになっていて肉体を失っているとかは考えれないの...
--オルフェウスの意味から考えるとありえますね。 - 名無しさ...
-シェラザートとサラは面識あるだろうな。両者酒好きだし、飲...
--エンディング曲でも女神女神言ってたので、その可能性はあ...
--盟主=女神は空3rdの頃から言われてたような - 名無しさん ...
--大昔から散々言われてますね - 名無しさん 2013-10-27 13:4...
--結社のやることなすことはとても女神の所行とは思えないの...
---基本プランニングが使徒たちの趣味全開な上に執行者たちが自由...
--確かに大昔から散々言われてる。でも、それなら結社と教会...
---教会で祀っている女神という象徴と、女神本体が別物で対立...
-ドライケルス帝とリアンヌ・サンドロットはかつての騎神の起...
--さすがに融合まで行くと妄想の域かと - 名無しさん 2013-10...
---考察自体が妄想の域だけど、これは飛躍しすぎた妄想の域 -...
----リィンが実は撃たれたショックで時を越えたオズボーンの...
--「鋼の方」と、あたかも槍の聖女と鋼の聖女が別物のような...
---あれはクロチルダかと思ったがアリアンロードの方だったって意味だと...
-十三工房=RF第五って可能性は無いだろうか。そうするとRF第...
--イコールで結んでしまうのは早いかと思いますが…末端という...
--RF第5は貴族連合に吸収されたと最終章で出てるので、=...
--シャーリィは元々マリアベルから自分の護衛部隊の隊長に引...
---マリアベルもシャーリィもロイド達との対決を経るまでそこまで乗り気...
-上の★前作から未解決、又は今作で発生して残った不明点 の...
--次回作の展開自体いらないな。編集者の希望と妄想だし考察...
---まぁまだ「次回作はトリスタに向かう列車の中で目覚めるリ...
--ケータイからじゃコメントするぐらいしかできませんが、編...
-何やら不穏な流れだなぁ…。明らかに誰かさん達が※してから空...
--とりあえず、荒れてる人っぽいのは無視して、平和に考察し...
--すみませんでした。しばらくコメント読むだけに専念します...
--明らかに行き過ぎた妄想の類とかもあるけどそれを否定する...
--《盟主》=《エイドス》がとっくに既出って指摘されたくらい...
-騎神(ヴァリマール)が”大いなる力”の欠片という表現があっ...
--騎神とトロイメライって似た技術の産物のような気もするん...
--エレボニウスは巨いなる力の影と説明されてましたが、巨い...
-アリアンロードが助けてくれた後、オーブの光がアリアンロー...
--そもそもあのオーブ誰が設置したんですかね?元々あったの...
-上の方で妄想扱いになってたけど獅子心帝と灰の騎神、リアン...
-そういや今回って「やめろおぉぉぉー!」で始まり「やめてく...
--深読みも何もそれが何なんです?何か隠された秘密とか何か...
-ED画面のイラストはグローグラスではないかと。 - 名無しさ...
--碧の時に出てきたやつかな?でもあれ、群生しているとか言...
-何でトリスタ街道に入れないのかな?単に入る必要が無いから...
--おそらくマップは作ってあると思う。バイクの稼働テストと...
-計画に参加して帝国入りする使徒は今のところ四人みたいです...
--なぜ4人?今のところクロチルダしかいないが...。「破戒」...
---クロスベル騒動が終わってアリアン、博士が帝国入りしたら...
---破戒を使徒前提で考えてました 申し訳ない - 名無しさん ...
---破戒は使徒の第四柱ということは確定しています(空の軌跡 ...
----確定じゃないでしょうよ。3rdでは渾名は出てなかったは...
-トワの名前のハーシェルについて作中で触れられてた?何の意...
--唯のファンサービスの様な気もする。那由多は軌跡シリーズ...
--トワ本人の口から「東方系に由来のあるちょっと珍しい性名...
--じいちゃんが星見るの趣味にしてるって言ってたし、確かに...
--一応世界観は那由多の軌跡とつながっているから、トワの先...
---那由多発売前後どちらか忘れたけど、公式で他の軌跡シリー...
---世界観繋がってるとは明言されてないだろ。そもそも那由多...
---那由多はシリーズと全く繋がりねーよ。 - 名無しさん 2013...
-地図見るとトリスタからまっすぐ北にいくとユミルがあるね、...
-”Falcomのイメージイラスト(騎神に光があつまる絵。枝分か...
--真ヴァリマールというか今は“灰”だけど力を取り戻して“焔”...
---クロウのオーブメント属性が時×2+水で蒼の騎神、リィンが...
---その昔、ダイラガーフィフティーンという15機合体のロボ...
-碧ではシャーリーの武器の名として出てきてたテスタロッサが...
--↑続き 帝国の伝承(下)に出てた紅蓮の魔人ってのがその...
---いやテスタロッサってその紅蓮の魔人から取ったものだって...
-何回読んでも、何で考察に関係ない「次回作の展開」の項目が...
--別ページ作ってそこに移動させた方がいいとは思うね。こん...
--シリーズで前例があるわけでも無いのに2ルートに別れる可能...
---全然おかしくないよ。物語的には閃は2班に分かれているし...
----必ずしもリィンスタートだけで集めに回っても、仲間たち...
-----ユーシス・マキアスはともかく、フィー・ラウラは自分た...
------ちゃうちゃう、キャラの否定じゃない。シナリオの都合...
---ああ、すまん。可能性大と言ってるならおかしいわ。可能性...
--殺したらクレーム祭りに笑った。クロウも監禁言ってるし、...
---マキアスですら殺される確率はほぼ無いと思うな。ヤバいの...
--クロウ第4柱説とかも妄想の類だよな。蒼の騎神についてのセ...
---チャラチャラした青年が出てくる度にお前第四柱じゃね?っ...
----全部同じ人じゃないですか、やだー - 名無しさん 2013-11...
---まぁ、確かに確固たる信念を持ってる人は英雄伝説だと利用...
-学院から真っ直ぐ行くとユミル、周りにはラインフォルトがあ...
--EDでヴァリマールが北に飛んで行った場合ね - 名無しさん...
-アーツがクオーツに封入されてるのは今までと違ってエプスタ...
--いつからゼムリアストーンがゼムリア大陸で作られたと錯覚...
---oh・・・。というか、この世界にこれ以外に大陸あるの?あ...
-トワ会長の疑惑に、年齢詐称疑惑も追加した方がいいのでは?...
--実年齢より幼く見えるのは確かだが年齢詐称するメリットっ...
---トワ「子供料金で電車に乗れる!」 - 名無しさん 2013-11-...
-アガートラムと機神の関係性、作中のミリアムのセリフ「基本...
--機神の動力が砕けた至宝の破片、なんて説もでてるし同じ動...
---砕けた至宝の欠片・・・でも至宝がものであるかどうかわか...
----教訓を生かして自己消滅したら無限転生するようにしたら...
-オズボーンとアイアンブリードはオズの魔法使いになぞらえて...
--まあアイアンブリードの筆頭はクレアじゃないみたいなこと...
--オズボーンがオズ、レクター(スケアクロウ)がカカシ、ミリ...
---ブリキの木こり枠もいないね - 名無しさん 2013-11-12 18:...
----誰がぽんこつだって!? - 名無しさん 2013-11-25 01:36:...
-次回作がどこから始まるとかはわからんが、大まかな流れはあ...
-まだFalcomはキーアによる因果律改変と言う切り札をゲフンゲフン - ...
--碧の時アイオーンで列車砲消してから因果律操作はしてない...
---キーアが一人しかいない、と、いつから錯覚した…? - 名無...
----流石にキーアは一人だww ……と言い切れないのが今の...
-物語の中心地のトリスタと帝国の中心地の帝都ヘイムダルは確...
-何気にラウラの故郷で霧が立ち込めたとき道の端々に青い花が...
--セプトテリオンはそれぞれ7つの派閥みたいなのでわかれた...
---追記;支配地域外だと私は思うんだ、それにキーアもクロス...
-ジュライ特区も行くだろうな。クロウの故郷だし、なによりカ...
-そういえば、アルゼイド家は鉄騎隊の副長だったらしいがまさ...
--↑の方にもあるけど、おそらくトリスタから真っ直ぐ北にある...
--てことは山みたいに見えるのはなんとか連峰か(名前忘れた...
--デュバリイちゃんの仮面が割れて「IamYourMother」ラウラ「Nooooo...
-まさか「双子の女神と7つの力を与えられた神官が…」てな話だ...
--赤毛のアなんとかさんが海から出てくるわけですね - 名無し...
---まさかここでアガットさんが重要人物として出てくるとは、...
-列車砲の相違はアリアンロードがキーアと取引した可能性があ...
-そういや6章でイリーナがルシタニア号に乗ってたって情報が...
-ⅠⅡ組が貴族クラス、ⅢⅣⅤ組が平民クラス、Ⅶ組が特科クラス。ト...
--Ⅵ組はトワ会長の非公式ファンクラブってハインリッヒちゃん...
-Ⅵ組ないよ、なんでって誰かツッコむの待ってたのに… - 名無...
-次回作でトワ会長が野心剥き出しの邪悪ヒロイン化しても、驚...
--でもトワ会長が黒化したらもうホントに何も信じられなくな...
---???「うごごご、私はネオハーシェル……全ての存在を無へ...
----会長ファン発狂しちまうじゃねーかwww - 名無しさん 2013...
--トワ会長が黒化するとなるとCや結社とも繋がる必要がある...
---帝都へ衣装取りに行くときに一人で行こうとするとクロウが...
----結社とつながりあるかは知らないけど、クロチルダの助け...
--誰かが黒化するならセオリーとしてはアルフィン殿下が最有...
-会長「日々の激務をこなす活力を生み出すのは、奉仕の心じゃ...
-黒化でも年齢詐称でもどんとこいってなもんよ - 名無しさん ...
-公式HPにある帝国の地図って一部分にすぎないし、西のほうに...
--公式HP左下の方角印のちょい西がハイアームズ侯爵治めるサ...
--あーでも確かに、帝国五大都市でありながら部隊にならなか...
-旧校舎とローエングリン城以外にも鐘がある所は全部怪しく思...
-(見間違いかも知れませんが)EDでクロウの武器(銃)らしきも...
-ロアは咆哮を意味するからロア・エレボニウスは日本語訳する...
--ひょっとしたら北欧神話を中心に周りを他のもので固めて作...
-みなはCの正体がクロウだって予測できてた?カイエンだと思...
--僕も思ってましたw - 名無しさん 2013-12-02 20:12:46
-社長インタビューで起動者は2人とは限らないと言っているな...
--ついでに社長インタビューだとノルドの巨像は機神じゃなく...
---まあ、形も騎神というより巨神ゴーグに近いからな。別物だ...
---火が燃え尽きて灰になった。灰の機神は次回作では復活して...
----まずは燃えカスからスタートか。リィンも大変だな - 名無...
-北の地で挙兵して、地方を巡って仲間を増やし戦乱を鎮める… ...
--リィン「ドライケルスに俺はなる!」ドン - 名無しさん 2013-...
---王家の血筋じゃないじゃんとマジレス。こうなったらアルフ...
----いや、拾われた子だから逆にどんな血筋でもあり得るとも...
--そっちはリィンでなくオリヴァルト皇子の役目な気がする。...
-リインはある意味ジョーカーでしょうね - 名無しさん 2013-1...
-サラ教官、赤い星座に所属していたのかも。11月28日発売の電...
--ミスった。電撃PSの社長インタビューにて、遊撃士になる前...
--赤毛なのもフラグってことか?ベルゼルガーの血筋ならあの...
--オズボーンが普通の人間じゃないって社長がほのめかしてい...
---そんなこと言ってたっけ?どこの場面? - 名無しさん 2013...
---オリビエやら某市長兼セピス屋すら秘密裏とはいえアーティ...
--サラは十中八九、北の猟兵だっただろうな - 名無しさん 201...
-各章の帝国解放戦線の動きについて - 名無しさん 2013-12-04...
--↑つづき 《C》の発言だと全てラストへの仕込みだと言って...
----ご説明ありがとうございます。しかし機神や機甲兵があれ...
-----蒼の騎神で急襲すれば、宰相一人ぐらいいつでも殺れた訳...
------クロウが宰相狙撃した後も特に喜んでも居なかったし、...
-------と、すると列車砲撃つぞってのは単なる脅しかな? そ...
-------ガレリア要塞の兵士をあんだけ殺っといてSP気遣うって...
-----騎神はともかく機甲兵はタイミング的に実践投入できるか...
------《順序が違うとただのクーデター》ってのには納得です...
------それで正規軍を片っ端から潰してるんだから、露骨にク...
--------他のコメントもそうだが、あんた黙ったほうがいいと...
-ノスフェラトゥって吸血鬼、不死王でルーマニア語なんですね...
--りぃんが吸血鬼かもしれないって電プレインタビューで話題...
---ファルマガのインタビューでも、吸血鬼の続編登場は否定し...
-戦術殻の提供元って情報局で確定じゃないの?ミリアムの生徒...
-オズボーンが死ななかった理由だけど、エマがアリサの弓を命...
--胸に穴空いてたやん。 - 名無しさん 2013-12-11 20:40:47
---きっと宰相の心臓が右側にあっただけなんだよ - 名無しさ...
--宰相の心臓が右側にあっただけです。 - 名無しさん 2013-12...
-rixin - 名無しさん 2013-12-14 02:34:01
-リィン一人からスタートするなら初期の仲間メンバーは新規キ...
--近作だと一作目スポット参戦=二作目ラスダン参戦(空だとS...
--サラとかナイトハルトとか序盤から使えるかな? - 名無しさ...
-どうでもいいかも知れませんがアーツクラウ・ソラリオンに出...
--とりあえずアガートラームでぐぐってみろ。謎は一切解けな...
-ひょっとしたら機神は四体あってもう二体赤と黒があるかもヴ...
-貴族派と《帝国解放戦線》の関係、碧で解放戦線がやられる前...
-EDの花ってグローグラスではないかと思うのですがどうでしょ...
--すいません、間違えて何度も送信してしまいました - 名無し...
-ふっと思ったんですが、クロウって実は星杯騎士団という可能...
--オズボーンが使徒、というか結社の人間って可能性はあるか...
--メタ的な見方になるけど、スカーレットが教会関係者だろう...
--聖杯騎士団はトマスさんだと思ってta - 名無しさん 2013-12...
-ラスダンはバルフレイム宮っぽいな - 名無しさん 2013-12-19...
-続編公式発表でVII組メンバーの新衣装が公開されてるから、...
--元々そんな説を、本気で信じてた奴なんていたんだろうか… -...
-主人公が変わるとかいうこともないみたいだね。零の攻略ウィ...
-ガイウスの腕の刺青もしくは紋様。単なるおしゃれかそれとも...
--明確なソースが出せなくて申し訳ないが、確か発売前の雑誌...
--それよりガイウスの部屋の壁掛けと同じ模様が、旧校舎内に...
-エマはリィンを起動者だと気付いてたのに、クロウには気付か...
--リィンは事前情報があったから最初から注目してた、クロウ...
---それなら本人すら知らないリィンの素性を、何故エマさんが...
-果たして士官学院は正規軍が来るまで耐えることが出来るのか...
--帝都防衛にそれなりの数の機甲兵を割かなきゃならないだろ...
--量産型機甲兵ならリィン達でさえ何とかなるレベルだから、...
-アリサにエンゼル装備(Lv.MAX)すればスカーレットアクセル受...
-アリアンロードが壊した宝珠の光がアリアンに戻っていく描写...
-「那由多の軌跡」と「閃の軌跡」は全く関連性無いでしょ。那...
--「英雄伝説」より重要な「軌跡」が入ってるのが一番の問題...
---ややこしいが那由多は『軌跡』シリーズとして作成されたも...
--歯車多用とか、ハーシェル姓とか、ファンサービスだけでや...
-地裂斬の使い手についてだが、リアンヌ=アリアンロードなら...
-碧のワジとの絆イベント - 名無しさん 2014-01-20 19:51:32
-↑ミス 碧のワジとの絆イベントでアッパスと一緒に背景に映...
--見てきたけど、セルナートじゃないの - 名無しさん 2014-01...
---そういえばそんなのいたな・・・ 確かにセルナートだった...
-シュバルツはドイツ語で黒を意味します。(例、他社シュバル...
-学院は殆どオルディーネ一機で制圧されそう。流石にあの面子...
--制圧はそれでいいとして、問題は拘束だな。オルディーネは...
-やっぱ軌跡シリーズやってないと、このページの約半分がまる...
-帝国には時の至宝、ノルドには火の至宝があるんじゃないかな...
--至宝二つって説は初めて見たけど面白いな(四属性は見た気...
---そこだよな。ただクロスベルを除けば、至宝ある=発展する...
----至宝=大国って説に関してはクロスベルは失われたからっ...
-----そうでしょうか?リベール建国はリベル=アーク、空の至...
------主張側の者です。クロスベルを例外として至宝→大国と関...
-------若干論点のすり替えみたいになっているので、最初の文...
-------考察が楽しいゲームだから、人それぞれ主張は何でもあ...
-------何か、帝国(とノルド)に2個の至宝があるのかも、っ...
--理由を追加。旧校舎が時に関係あると考えると、1ヵ月ごとの...
--あれだけ風風言っといてノルドにあるのは火の至宝なのか… -...
---風は女神とは体系が違うけど、違和感はあるよな。紅蓮の魔...
----ああ、言われてみれば確かに。 七曜の風とノルドの風は別...
-Ⅱの服装とか公開されちゃってるし、この服装から見るに軟禁...
-クロウがVII組加入してないパターンって、おそらく第4層の第...
--↑続き、第1の試しでリィンに警戒、VII組に入ったと考えると...
-ついにⅡの公式公開されましたね。リィンが銀髪赤眼でメンバ...
-社長インタビューで結社に関しては「そんなバカな!?」とい...
--②、意外と言うことは、巷で噂されるレクター説だと意外性が...
---番号のやつは自分の推測です。②が現実的であとは外れでし...
--⑤悪役だと思ってたら実は世界を救うために動いてました、と...
---それは有り得そうだなーと前々から妄想してましたw教会側...
---それは有り得そうだなーと前々から妄想してましたw教会側...
----なぜか連投になってしまいました・・・申し訳ないです - ...
-パーティキャラは20人以上。Ⅶ組の10人に加えトヴァルとクレ...
--20人orzずいぶん増えましたねー。仲間同士の絆で感動したり...
---て言っても20人ぐらい以外と埋まるぞ? - 名無しさん 2014-...
----キャラの人数的に、単純に埋まるだけなら埋まると思いま...
-----スポット参戦も含めての20人以上だろうから、最終メンバ...
-他に候補としてはオリビエ、ミュラー、サラ、ナイトハルト、...
--エリゼの参戦も可能性が高いって社長が言ってた。あと過去...
---過去作から、ということであれば、シェラザードが真っ先に...
---人気だからと言ってどう見ても戦闘に不向きなキャラをパー...
----同意。エリゼってそんなに人気?ヨシュエスと違って始め...
-----いやまぁ趣味嗜好は人それぞれだからどうとは言わないけ...
-「エンドクレジットでⅦ組の武器が地面に刺さってる演出は何...
--結末・・・軌跡シリーズ的にバッドエンドはないでしょうし...
-不時着先がユミルっていうのは違うっぽい。ユミルの紹介で二...
--二か月ぶりの帰郷→ドラマCDで一旦帰省したから、それから二...
--ユミル近辺の山岳に不時着→仲間の元へ急ごうとするリィン→...
--ユミルに旅行したのが10月の始めだからその二ヶ月後は12月...
---続き。ただ一度ユミルに着陸した後に、誰かしら(トヴァル...
-教会の反対=結社 姉が幹部 エマが執行者候補生とかの可能性...
--あー、それで至宝に繋がる(仮定)ヴァリマールを覚醒させ...
---結社の人間が全員ワルってわけでもないし、碧でも言ってた...
-社長「今までにない展開、今までにない終わり方で、みなさん...
--次回「閃の軌跡 the 3rd」主人公クロウ。 - 名無しさん 201...
---ありそう - 名無しさん 2014-03-15 15:14:38
---なさそう - 名無しさん 2014-03-15 17:26:29
---死ななかったらな - 名無しさん 2014-03-27 02:46:49
--士官学校編→内戦編→クロスベル侵攻と絡めてなんとかクロス...
--閃の軌跡Ⅱ、リィン以外死亡→至宝でやり直し - 名無しさん 2...
-操作キャラ20人以上ということで、最終局面では味方全員は使...
--すまん、オーブメントじゃなくてクオーツか - 名無しさん 2...
--空3rdの時みたく、複数ボス・複数パーティでのエンディング...
--メンバー数的にはラスダンは4人×4パーティくらいはありえ...
--閃は控えいれて7人まで可能なので7×3の方がありそう - 名無...
--閃は控えいれて7人まで可能なので7×3の方がありそう - 名無...
---確かにパーティーの数に合わせてダンジョンやイベント、ボ...
-謎考察。個人的に今、最大の謎はこれ。閃の軌跡Ⅱの発売は今...
--涼しくなる頃にはお届けしたい、って社長が言ってるから、...
--9月25日でしょう。とりあえずデモムービー公開の7月まで待...
---お二方、情報感謝です。ありがとうございます。待ちきれな...
-ラスボスは予測がつかないな。クロウ、クロチルダ 破戒あた...
--同感ですけど、有り得そうで怖いですー。至宝を取り込んだ...
---真面目に言うと、ラスボスは何かならわかるが、騎神戦への...
-結社が表舞台に出てきて聖杯騎士団が出てこないとは考えられ...
-結社が表舞台に出てきて聖杯騎士団が出てこないとは考えられ...
--ワジが身分を偽ってクロスベル入りしていたみたいに、スカ...
-クレイグ中将はかなりの確率で帝国が内乱状態になるって知っ...
-至宝についてはタイトルから想定して時と火の重ね合わせでは...
--時と火が合わさって一つの至宝になっているとしたら、「七...
---ミス。時と火が合わさって一つの至宝になっているとしたら...
----前にも謎考察のコメントであったが、時と火が別々の至宝...
-雑誌情報で閃の軌跡Ⅱで完結しないことが判明。まぁ帝国編が...
--そりゃそうよ - 名無しさん 2014-03-23 00:09:49
--閃の軌跡の伏線の数がかなり多いからむしろ2部作でなくて...
-イメージビジュアルでバルフレイム宮の上に騎神2体と謎の浮...
--バルフレイム宮に突撃して皇族奪還作戦とか燃えるじゃない...
--騎神の空中戦があるのか。焔の騎神ヴァリマール対オルディ...
-帝国編の至宝ってどんなのなんだろうな。輝く環は光の輪、虚...
-オルフェウス最終計画は盟主を復活させるための計画。神話に...
--いやそんなこと言われても…。じゃあ死んでるはずなのに普通...
---実体はないだけ - 名無しさん 2014-03-19 10:54:12
----実体ってのは肉体なのか?描写がないからわからんが、盟...
--オルフェウス個人の逸話を指しているより、オルフェウス教...
---蛇は「死と再生」「不老不死」などの象徴らしい。不老不死...
-クロウの獲物って二丁拳銃とダブルセイバー(とライフル)な...
--突は? - 名無しさん 2014-03-19 10:17:17
---ダブルセイバーが見た目刺突に向かないのと、拳銃が射A突A...
-ラスダンでリィンのSクラが「蒼焔ノ太刀」になるけど、なぜ...
--ヴァリマールとオルディーネが合体するとか。でもってレグ...
--炎は温度が高くなると青くなるからじゃねーの?威力アップ ...
--炎は温度が高くなると青くなるからじゃねーの?威力アップ ...
--炎は温度が高くなると青くなるからじゃねーの?威力アップ ...
-Ⅱの開始時期は1204年11月下旬~12月上旬って認識でおk? - ...
-Ⅱの開始時期は1204年11月下旬~12月上旬って認識でおk? - ...
--電プレ562号のインタビューに「ロイドが脱走したあたり」っ...
--電プレ562号のインタビューに「ロイドが脱走したあたり」っ...
--2連続連投orzすみません - 名無しさん 2014-03-23 14:08:43
--閃の軌跡の直後から始まるそうです - 名無しさん 2014-03-2...
-謎考察じゃないんだが、光の剣匠は剣仙と互角なんだから剣帝...
--カシウスやアリオスは4人がかりで倒せたけど、ヴィクター...
--スタッフコメントで単純比較は出来ないけど、レーヴェ・ア...
---てことは、五章時点の覚醒リィンは剣帝クラスがちょっと本...
----素のリィンはもっと弱いわけだが、通称会議直前ってこと...
---レーヴェ=A級遊撃士・B級遊撃士・元執行者等を含むエステル隊でや...
-騎神は胸熱だったな…いいじゃないかゼノギアスみたいで。 - ...
-サウザンドノヴァ=千の超新星 エインシェントグリフ=古代の...
--ヴォルテックス(vortex) 渦巻のこと。終末の渦。あと雷は...
-リィンが覚醒しているときの髪の色と瞳の色ってクロウだけじ...
--単純に白に赤が映えるからな気もする。白い髪と赤い眼、こ...
--流石にグノーシス関連ではないと思うが、弱ヒムはアレが地...
---アリサの父親ってヨアヒムなんじゃね。目の色一緒だし、写...
----シャロンはその時、結社からラインフォルトのメイドにな...
---ヨワヒムの髪が青かったのはグノーシスの作用とは明言され...
-設定資料見て思ったんだが、ロア・エレボニウスがヴァリマー...
-碧の軌跡で帝国解放戦線がオルキスタワーを襲撃する際にオズ...
--トワ会長はタワーの別エリアに居たらしいから、オズボーン...
-ロアはやっぱり咆哮で間違いないと思うOPでも思いっきり咆哮...
-パーティメンバー20人以上か。Ⅶ組10人以外ではトヴァル、ク...
--オリビエ、ミュラーも参戦だろうな - 名無しさん 2014-04-1...
-アリサは本当に人間なのか疑問に思えてきた。やたらと天使や...
-リィンの本当の父親はもう登場してる人物なのかな - 名無し...
--残りの-鉄血の子供達-は、ナイトハルト=ライオン・ジョル...
---ちょっと何言ってるかわからないですw - 名無しさん 2014...
----「オズの魔法使い」となぜ絡めている説でしょう。なで絡...
-意外と次回作ガイウスと激しいバトル、場合によってはガイウ...
--身喰らう蛇が使徒 第4柱・風鳥のガイウス - 名無しさん 20...
-最近公開されたスクリーンショットではローエングリン城で人...
-なぜ閃の軌跡は4人のメインキャラクターとしてリィン、アリ...
-エリオットが実は二重人格者でもうひとつの方が実は本質とか...
--一応謎考察なんだから、二重人格説は駄目じゃないか?そう...
---最新の電プレ読んで思ったのは、鉄血の子供達は妖精の尻尾...
-近藤社長「ラストがすごいんですよ!きっと驚いてもらえる。...
--平和を取り戻しトリスタの川で釣りをしていたリィンの元に...
--ラストがラストバトル付近を指すのか、エンディングを指す...
--ラストが凄いとかどうでもいいんだが。社長は何を考えてい...
---ダメだと思うんならもう買わなきゃいいんじゃない?いつま...
----ゲームとしてしっかりしたEDを作るのは最低限のこと。そ...
-----チラシの裏か公式サイトのアンケートに書け - 名無しさん 2014-04-2...
-----まさしく「自分の考え以外は全て間違った考えだ!」とい...
---おい、the3rdは感動のラストだっただろうが。 - 名無しさ...
--カシウス・アイン・アリオス・ヴィクターの4人でパーティー...
-閃Ⅱで歴代キャラで誰が再登場するかな?シェラザードは今の...
--ブルブランの台詞からすると、バリアハート以前の段階でエステル&ヨシュア...
---ブルブランがトヴァルの情報はエステル&ヨシュアから来た...
----よく考えたら、審判の指輪編のこと言ってるんだな。トヴァル...
--碧でクロスベル付近にいる的な事を言われてたリシャール希...
---そんなにムキにならんでもクルツはありえないから安心しろ...
-シェラザードやアネラスが可能性高そうだけど、個人的に好き...
--エステル&ヨシュアはシリーズ最後の作品ででてきてほしい...
-もうエスヨシュレンは出なくていいよ - 名無しさん 2014-04-...
-旧作キャラの、プレイヤーキャラとしての登場は“ARCUS...
-「世界を呑み込む焔にして顎」だからヴァリマールは焔の騎神と...
-リィンがヴァリマールを呼んでからのヴァリマール登場までの...
--スカーレットは騎神の接近に気づかなかったら攻撃してたろw - 名...
-灰の騎神は白+黒で黒が象徴する時属性絡みな気もする。アイ...
-閃の軌跡Ⅱでは完結しないが大きな区切りはつくとのこと。閃...
--あと、物語のどこかで今までの軌跡シリーズの舞台に行くら...
---ハーメル、レマン、アルタイル「ano」 - 名無しさん 2014-...
----ハーメルは帝国内だろうw - 名無しさん 2014-05-18 17:3...
---まじか。帝国と強く関連していそうなクロスベルか?碧スタ...
----逆に帝国の内乱と2年にわたるクロスベル独立戦争を両方とも閃...
---一応ソースは台湾発売決定イベントでの近藤社長のトーク -...
---ハーケン門くらいじゃねーかな - 名無しさん 2014-05-20 2...
-ハーメルは帝国内だからどうか。レマンは名前が出てきただけ...
--レマンはSC,the3rdでル=ロックル訓練場が出てる。まぁ、リベールから...
-トワ会長はアイアンブリード説結構見るんだけど、ここに出て...
--ラストが驚きって言うのと、トワの正体にビックリするって...
-根拠なしだけど、ナイトハルトがアイアンブリードだと思った...
-騎神のカスタマイズが出来るようになるらしいから、ジョルジ...
-ガイウスがローマ皇帝カリギュラに対応しているならそれを倒...
-クロウがわざわざ士官学院生であった理由って、まだ明らかじ...
--旧校舎とリィンの監視じゃないのか。 - 名無しさん 2014-06...
-ヘイムダルは光の巨人(≒閃)であり、彼は巨人(≒機神)たち...
--またヘイムダルが門番を務め、終末戦争において巨人たちが...
---先陣を切ってビフレストを渡るのは「焔の巨人」スルトであ...
----なんの妄想? - 名無しさん 2014-06-22 15:33:54
-----北欧の妄想? - 名無しさん 2014-06-23 01:06:14
-クオーツの属性縛りは何かを示唆してるのかな…リィンもクロ...
-20人以上になるらしいけど、ラスダンに挑む主要メンバーはⅦ...
-ふと、思ったんだがトワ会長が男の娘って・・・ないよな?驚...
-過去シリーズから人気キャラの参戦って誰だろうな。人気って...
--そもそも、クロスベル勢は - 名無しさん 2014-06-16 03:49:...
---ミス。クロスベルにケビン、リース、エステル、ヨシュアの...
-社長が人気キャラって言っているからな。でも人気と言えるキ...
-キリカさんは無理じゃない?共和国も共和国で荒れてるみたい...
-キリカさんは無理じゃない?共和国も共和国で荒れてるみたい...
--キリカとレクターはクロスベルに行ってるから無理のはずだ...
---クロスベル組の参戦あると思うよ。確かに閃Ⅱの時期はクロ...
-クロウはカットイン見るに、仲間になる可能性高そう。戦うと...
--ミスった。×中身のカットイン→○生身のカットインでした。と...
-トマス教官「時ハ来タ…サア、示スガヨイ」 - 名無しさん 201...
--まじか・・・ - 名無しさん 2014-06-22 15:35:55
--それはともかくトマス教官て本名がトーマスだったりして… -...
-個人的ガイウスの名言集 「そうだろ?」(3章星空を見上げ...
-騎神のカスタマイズからジョルジュのパーティ同行と見ていた...
-ロイドとリーシャ参戦決定!やはり零碧組だったか。しかも大...
--これは他のクロスベル組も参戦とは行かないまでも閃2で出番...
-ここまで出てきたないっぽいすけど リィンの新Sクラで炎神烈...
-クロチルダのスクリーンショットに見たことない男がさりげな...
--これが第4柱っぽくないか。レクターでもクロウでもないの...
--西風の人じゃないの - 名無しさん 2014-06-30 20:55:28
--普通に考えるなら第三のライザーかな - 名無しさん 2014-07...
--西風ではないな。髪の色とかかなり独特で個性出してる感あ...
---ライザーは各勢力1台ずつ備えているとするなら貴族連合に...
-クロスベルに行くっぽいな。3Dでのクロスベルマラソンか・・...
-ロイド達は別視点でリィン達とは出会う事はないのかな? - ...
-ロイドたちは蒼終了直後くらいの時間軸なのかな。参戦するの...
-碧EVOで何かしら語られるかもな。もしかしたら碧の最後のED...
--ねぇよ、今出てるのはその碧の後の話やるための準備でもあ...
-破戒は僧侶が戒律をやぶることらしいし、スカーレットが破戒...
--なるほど、その発想は無かったな。何故か男だと思いこんで...
--使徒は各作品のラスボスになれるくらいの器なわけで、スカ...
---破戒が使徒って確定情報あったっけ - 名無しさん 2014-07-...
----多分、ゲームの中ではない。碧と同時期に帝国に使徒がい...
-リーシャの戦闘着姿をずっと3Dグラとか、エロいな たまら...
-三体の龍のカット、やはり新アーツらしいですは。 - 名無し...
--テンペストロアの事?それともそれとは別の新アーツ? - 名...
-クロチルダのスクリーンショットにうつってる男。 - 名無し...
--すまん、ミスった。&br()クロチルダと一緒にうつってる男、...
-執行者No.Ⅰきたな。そしてデュバリィちゃんも - 名無しさん ...
-デュバリィちゃんが想像以上に可愛くてまじ攻略したい。 - ...
--あいかわらず言動も可愛いようで安心しましたペロペロした...
-ロイドが「レクターあたりと気が合いそう」って言われてるの...
--そういやロイドはクロウと手を組むメリットがあるんだな、...
---クロウの背景を知ってなお組むのなら、碧のラストで言って...
----追記 ただ、偶然助けてもらった後のセリフとしてはアリ...
-ツァオの可能性はないのかな。 - 名無しさん 2014-07-15 15:...
-ロア・エレボニウスとは?の項目 ロアroiはフランス語で王...
-執行者No.Ⅰって多分リィンの獣じみた力と同じかそれに類似し...
-恒例の幼児虐待、今回はオライオンズかね。ミリアムは髪も水...
-ロイドのトンファーって剛属性になるのかね?突のイメージが...
-トワ会長はシリーズ恒例の(未来の)女政治家枠だと予想。オズ...
-教会関係者は褐色の吟遊詩人さんじゃないかな。事件の起こる...
--話かけるたびに変なBGMが流れるやつかw - 名無しさん 2014...
---あの音楽割りと好きだぞw - 名無しさん 2014-08-08 08:04:...
-The Decisive Collision(騎神戦)がいい曲なのにあまり話題...
--Ⅱのメインとなる曲なんじゃないか。デモムービーの最後に流...
-教官陣の情報があまり来ないな。ナイトハルトが敵か味方かは...
-リィンが超速で走るアイゼンブリード号の中を視認できた超動...
-ガレリア要塞の件ですが、キーアが時間を巻き戻したのは、ロ...
-時間改変はその時間軸全体に影響すると考えると、「巻き戻し...
--なるほど、ちょっと雑な表現をしてしまったみたいですね。...
---その線は薄いかと、あの改変はキーアが覚醒したわけではな...
----キーアが至宝の力を手に入れたのは零の至宝となった時で...
-----キーアが眠り続けている間にグノーシスの実験の被害者の...
------確かにその可能性は否定できません。しかし零の至宝誕...
-------まあ、どちらにせよ憶測の域からはでないわな - 名無...
-みんなトワ会長大好きなのはわかるけど、あの項目はちょっと...
--トワ会長の件だが聖杯騎士団の一員だったり、蛇の一員だっ...
--蛇とか、聖杯騎士団だったらファルコムなら特にそれっぽい...
--使命ってカレイジャスの指令的なポジションではないかいね...
---トワ会長は可愛いから一日艦長やってるんだよ。……アンゼリ...
-焔が強調されてるわけだが帝国の伝承に出てくるのは、不死の...
--アリアンロードトカンペネルラも不死っぽいしな。 - 名無し...
---一角獣、つまりユニコーンも不死の象徴じゃなかったっけ?...
----某ベストセラーの例のあの人も延命のために血をのんでた...
-でもクロチルダが焔の護り手から御身へってデモムービーで言...
--いつから至宝は一作につき1つまでだと錯覚していた? - 名...
--北欧神話からの引用が多いから至宝の名前はテュールとか - ...
--帝国にあるのは火としても、結社は既に時の至宝を入手して...
-電撃PSのスクショで、マクバーンが「混じってやがるな」とか...
--普通の人間ではないだろうね。軌跡シリーズとはいえど、ま...
---途中送信しちまった。となるとヨシュアとレーヴェよろしく...
----クロウが死んだら50ミラの貸しを返さないことに・・・・・借り...
-何で暁の軌跡オンラインなんだよ。VITA で出せよ。 - 名無し...
-マクバーンは念じれば焔を出せるし、エマも呪文?唱えれば焔...
-トマス教官と西風のゼノは同一人物説。声優が一緒というのを...
--帝都占領時に西風は帝都にいてトマス教官はトリスタだが?...
--なんぼなんでもフィーが気づくわい。というか士官学院の教...
-ヴィータ・クロチルダは前からリィンのこと知っているみたい...
-二章でブルブランの言ってた「初々しいカップル」ってやっぱ...
--多分なせやろな - 名無しさん 2014-09-19 17:12:21
-アイアンブリード筆頭、ドロシー枠は誰なのか楽しみだ。 - ...
-リィンが目覚めたのって1ヶ月後なのかよ。無理あるだろ - ...
--そう流石に無理があるから一ヶ月どっかで修行するんじゃな...
-デモ見て思ったんだが1ヶ月位気絶?してたんじゃないか?騎神...
--一ヶ月も気絶するくらいのフィードバックを受けてたら流石...
-社長がリィンの覚醒は鬼の力といろんなところで言ってるし吸...
-エマは魔女かな? - 名無しさん 2014-09-24 22:53:25
-既出...かな...トマス教官ーーーキリスト教の十二使途トマス...
-キリストの復活を唯一疑った人ーー釘の穴に指を通すまで信じ...
-ロア - 名無しさん 2014-10-02 00:50:45
-↑ミス ロア・エレボニウスと戦ったときの背景は、過去に機...
-さりげなく下ネタがいっぱい織り交ぜてある - 名無しさん 20...
-テスト -- &new{2017-03-05 (日) 15:56:48};
ページ名: