購入前FAQ

これって2D? 3D?

GCやXOより3Dを生かしたシステムになってます

宇宙大丈夫なの?

行かなければ問題なくね?

Wiiにやりたいソフトねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

Gジェネの新作が出ます。428やオプーナ、朧村正、旧ハードの名作なども揃ってます
このスレ的にはオーバーターン、スカッドハンマー、ガシャポンウォーズがオススメ

Wiiリモコン振ってプレイするの?

いや、それはない。

やっぱりクラコン必須?GCコンは?

クラコンは普通に対応してますが、ヌンチャクでも違和感無く遊べます、むしろお勧め(個人差あり)。
GCコンは残念ながら使えません。どうしてもGCコンがいい人は、HORIのクラコンはGCコンと同じボタン配置なのでそちらも参考に。、

ロードの長さはどのぐらい?

ほぼありません。

ソフトリセットないの?

ありません、HOMEボタンよりリセットして下さい。

小隊や連続ターゲット補正はある?

小隊システムに類するものはありません。
連続ターゲット補正はある(回避が成功するたびに、そのユニットに対する攻撃の命中が+10%ずつされる)

ガンバーチームって正体バレたらやばくね?

ロム兄さんだって正体不明だったじゃない

ダイテイオーって何ぞ

エルドランシリーズの雑誌企画(ガンダムセンチネルや仮面ライダーZX的な)
パイロットフィルムはありますが声はついてません。曲もほとんどありません。

どっかで連載分とか映像とか見れるの?

ガンバルガーとライジンオーのDVD-BOXを購入した地球の子供たち専用です
雑誌掲載時の資料と漫画なら新紀元社のエルドランシリーズメモリアルブックにだいたい収録

アイアンリーガー3m前後って小さくね? てか戦えるの?

飛影 ベガさん ブレード ボン太くん ジェェェェェト オーガン ガーランド
ガンダムファイターもスポーツ選手だ。一応戦闘描写もある……

アイアンリーガーってどれくらい出るの?

マグナムエース、マッハウィンディ、ゴールド3兄弟、ボウラー姉妹(ワット&アンプ)のみ

ラムネは?

守護騎士は実質全部出るけど、破壊騎士は無かったことに

エルドランは? クラスメイト全員出るとすごい数になるんだが

ライジンオー、ゴウザウラ−はクラスメイト全員登場するからすごい数になってる
ガンバルガーも名前ありのレギュラークラスメイトは全員登場。元気堂とかカスミ姉ちゃんとか街の住人はカットだが…
ダイテイオーはクラスメイトのうち一部のみ登場。

Gガンは? 原作終了後なら師匠も兄さんも死んでね?

Gガンから出演するするのはドモンとゴッドガンダムのみ。後は敵にデスアーミー。

エルドランいるけど子供に戦争させていいの?

ほとんどの作品の敵は人間以外。人間がボスの作品は原作終了後です。
…………あれ?そういえば、盗賊(リューナイト)相手に戦闘して……うん、きっと死んでないんだよ!
爆発寸前に脱出してるに決まってるんだ!
子供に人殺し、ダメ、ゼッタイ。ZZやV、W、Xとかは考えちゃダメ。

じゃあ何が終わってる?

マジンガーZ、グレートマジンガー、Gガンダムはいつもどおり終了後
あとブライガーも終了後。イェイ♪
更にアイアンリーガーもOVA後の模様。
ゴーショーグンも終了後。

真吾の声はー?

サルファまでのライブラリがあると思われる

ついにタカラトミーの壁をぶち破ったぞ!!

ゾイドジェネシス……

ガンダムどこー? リアル系はー?

Gガンディスってるとか、国電パンチですよ

新ゲッターロボ浮いてね?

大丈夫、きっと丸くなると思われる
追記・案外なんとかなるもんだ

ヤミノさんの声優、死んじゃってるよ…

声ないよ!

今回のラインナップでなぜ勇者やワタルがいない?!

つ版権の壁

ぶっちゃけ今作の出来はどうなのよ?

インターフェース面では若干不満点がありますが、ゲーム性は新システムの導入により過去作に比べて非常に高まってます
  ユニットをガシャガシャ動かすだけでも楽しいよ!

プレイ中・プレイ後FAQ

ペンギンってリューナイトのキャラ?それともラムネ&40のキャラですか?

スパロボオリジナルのキャラです
あと、ペンギンじゃなくてハーフビーストで名前はザンパだペン

セーブロードしても結果変わらないんだけど

今回はKよりきっちりした乱数保存システムなので、何か状況を変化させないと変わりません

戦闘BGMが小さいんだけど、どうにかならないの?

今回は音声や効果音が入るタイミングでBGMが小さくなる仕様ですので、爆音が多い必殺技など使うとどうしてもマップシーンよりもBGMが小さくなります。
どうしてもBGMを大音量で聞きたいならTV側で音量を上げてお楽しみください。その分、効果音と音声も大きくなりますので、家の人や隣の家の人に怒られたらイヤホンで。

リモコンの電池がすぐ無くなるんだけど

エネループ推奨、無線に拘らなければUSB接続の有線にすると安心

敵フェイズ時に相手HPって戦闘準備画面でしか見られないの?

見られません、一々確認するのが面倒な人は敵HPを暗記しておきましょう。

つか味方フェイズでも、HP以外の能力がMAP上から確認できないんだが

今回は敵の能力は完全に隠されてるというRPG的な仕様です。
「偵察」の精神コマンドもありません。敵の能力は戦って覚えましょう。

改造しても修理補給の回復量増えないんだけど

3段階ごとに改造汁

出撃可能数が少ない…

そのMAPのイベントが進むと増えていくよ
強制出撃ユニットを戦艦に入れれば、その分出撃させれれるよ(スポット参戦ユニット等一部収納不可)
 派生)12話のキングスカッシャーなど攻略中にイベントがあるユニットを戦艦に戻した状態で出撃枠の上限まで出撃させておくと
     イベント時に出撃枠がプラスされるよ(12話なら9機から10機になる)

4話きつい。ドルガ硬すぎ。

味方多数で包囲しよう

7話難しくね?

戦艦の中にいるマジンガーチームとゴウザウラーチームを出撃し忘れてませんか?
ドルガは変身前に囲んでおいて1ターン撃破するといいよ

17話のゴブーリキの念動力バリアどうすんの?

モンスカーと戯れながら3ターンくらい待て