*スーパーロボット大戦NEO [#qb249ac2] #ref(LOGOGIF2.gif,FrontPage) #ref(img20090711011726.jpg,FrontPage) 機種:Wii 発売日:2009年10月29日発売予定 価格:8379円 発売:バンダイナムコゲームス *プロローグ [#c21343ba] 数度の世界大戦が行われた、“戦いの世紀”……。 その中で幾多のエネルギー革命を重ねることに成功した人類は、 恒久的な世界統一機構発足の機運を高めていった。その流れは国家間を越えた 平和憲章を締結させ、人類は新たなる年号“フューチャー・センチュリー(FC)”の到来を祝うのであった。 だが、国家間の戦争が絶えても人類社会から争いが一掃されたわけではなかった。 FC.57年に勃発した狂気の科学者Dr.ヘルが起こした“ヘル戦争”は 正義のスーパーロボットマジンガーZの活躍により2年の時を経て終息。 ヘル戦争終結後のFC.59年に新たな侵略者“ミケーネ帝国”が地上侵攻を開始した。 また、ミケーネの侵攻に乗じて勢力を伸ばした世界的マフィア組織ドクーガの台頭と ヌビア・コネクションの暗躍が深刻化する。だが、彼らの野望もまた正義のスーパーロボットらに砕かれ その野心が実を結ぶことはなかった。 FC.60年には、国際競技であるガンダムファイトを舞台に“デビルガンダム事件”が引き起こされるも、 世界の国境を越え手を取り合ったガンダムファイターらの活躍により解決にいたった。 そして、FC.61年。つかの間の平和を享受している地球にかつてない危機が訪れようとしていた。 *参戦作品(☆は初参戦) [#l0003178] マジンガーZ グレートマジンガー ☆獣神ライガー ☆新ゲッターロボ 戦国魔神ゴーショーグン ☆NG騎士ラムネ&40 銀河旋風ブライガー 絶対無敵ライジンオー ☆元気爆発ガンバルガー ☆熱血最強ゴウザウラー ☆完全勝利ダイテイオー ☆疾風!アイアンリーガー 機動武闘伝Gガンダム ☆覇王大系リューナイト ** 練習ページ [#if72ced0] - [[SandBox]] -- 編集をお試しください - [[InterWikiSandBox]] -- [[InterWiki]]を試してみてください ** PukiWikiについて [#c2af49f4] - [[PukiWiki]] -- PukiWikiのご紹介 *** ドキュメント [#o366701b] - [[ヘルプ>Help]] -- PukiWikiで編集するには? - [[テキスト整形のルール(詳細版)>FormattingRules]] - [[プラグインマニュアル>PukiWiki/1.4/Manual/Plugin]]