エクストラステージ
『HARD MISSION5』 †
勝利条件 †
- 8ターン以内にジ・O、メカ要塞鬼、ビッグデュオ・インフェルノ、ギア・ギア、ニルヴァーシュthe END、ドミネーター、プラネッタを全て撃墜する。
敗北条件 †
- アーガマの撃墜。
- 9ターン目を迎える。
ステージデータ †
敵データ †
- 初期
機体名 | パイロット | LV | HP | 最大射程(P) | 獲得資金 | PP | 数E:N:H | 撃破アイテム | 備考 |
---|
----- | ----- | 1 | 0 | 1(0) | 0 | 0 | 0:0:0 | ---- | ---- |
敵撤退情報 †
攻略アドバイス †
シナリオ解析・攻略準備 †
- 自軍の主力パイロットが全員戦闘不能という危機的な状況からスタートする。
よって、このステージは如何に乗り換えと小隊編成を使いこなすかがポイントとなる。
- とくに重要なのが、熱血を習得するキャラをどの機体に搭乗させるか。
かなり大HP持ちの敵が多いこのマップでは、これが敵機体の撃破を左右することになる。
- 熱血を習得するボスはマジンガーZに乗せる。
グレートマジンガーは格闘が比較的高いジュンを乗せる。
- 同様に、熱血を習得するビリンはウォーカーギャリアのサブに置く。
メインは格闘が高く、必中まで習得するダイクがベスト。
- パーラはSPアップを養成し、熱血に専念させる。
ダブルエックスはエニルに任せよう。
- 改造コストや熱血の効果を考えると、この方が効果的。
- ソシエは射撃系なので、Ζか百式がいい。
エマの隊長効果を考えると、エマをΖ、ソシエを百式に乗せるのが無難か。
- 意外な活躍を見せるのがカツとマリア。
- カツはνガンダムのサイコフレームを発動可能。
- マリアは、命中に乏しいメンバーを感応で支援してくれる。
- ブライト艦長は本ステージの中心になる。
熱血の主砲やメガ粒子砲の再攻撃など出番はかなりある。
攻略 †
- 攻略方法自体は極めてシンプルであり、射程外で待ち構えて各個撃破する。
- 敵は全て単機小隊なので、センターフォーメーションで対応すると楽。
- ターンの関係上、ツイン・サテライト・キャノンはチャージ完了次第発射すること。
- 上手くいけば、いきなりプラネッタを熱血ツインサテライトで蒸発させられる。
- 貴重なストナーの分析はジ・Oとビッグデュオ程度に絞って使うこと。
- ボスクラス以外はかなり弱い雑魚なので、十分全滅も狙える。
[スポンサードリンク]