第1章 |
---|
ゴリアテの若き英雄 | | ロンウェー公爵救出後イベントで自動取得 |
屍と踊る男 | | クァドリガ砦のニバスに勝利 |
ウォルスタの独立を望む者 | | 古都ライムでシスティーナ救出後の会話の際に選択肢『ウォルスタの未来のため。』を選択 |
真の平和を望む者 | | 古都ライムでシスティーナ救出後の会話の際に選択肢『真の平和のため。』を選択 |
共闘を拒絶する者 | | 古都ライムで戦闘前の選択肢を『助けたいのはやまやまだけど…。』にすると、戦後イベントが選択肢無しの物別れになり取得 |
ことなかれ主義者 | | 古都ライムの戦闘前の選択肢で2.助けたいのは…を選択後 システィーナが死亡した状態でマップクリア |
ゴリアテの虐殺王 | | バルマムッサの町で戦闘後の選択肢で『1.…わかっています。』を選択 |
汚れた英雄 | | バルマムッサの町で戦闘後の選択肢で『2.馬鹿なことはやめるんだ!』を選択 |
第2章 |
---|
敵の命を救うもの | C | ゾード湿原でアロセールを救出する |
親友に刃を向ける者 | C | タインマウスの丘でヴァイスを退ける(アロセール死亡時) |
身の証を立てし者 | C | タインマウスの丘でアロセールと共にヴァイスを退ける |
互助の精神を持つ者 | C | クァドリガ砦でバイアンのシスティーナ救出依頼を引き受ける フォルカス死亡時でも同様 |
己を優先する者 | C | クァドリガ砦でバイアンのシスティーナ救出依頼を断る フォルカス死亡時でも同様 |
仲間と共に進む者 | C | ボード砦 ヴァレリア解放戦線アジトで戦闘後の選択肢『一緒に行こう』 システィーナが居なくてもヴァレリア解放戦線のメンバーを仲間に出来ればOK |
受け入れざる者 | C | ボード砦 ヴァレリア解放戦線アジトでメンバーを仲間にしない メンバーが一人も生き残っていない・砦に来るまでに別れた場合はダメ |
理想を追い続ける者 | C | アルモリカ城で戦闘後の選択肢で『2.それは絶対にできない。』を選択 |
帰還した英雄 | C | アルモリカ城で戦闘後の選択肢で『1.確かに争っている場合じゃない。』を選択 |
無法者の敵 | L | クァドリガ砦で傭兵ザパンを生存させる |
殺戮王を破りし者 | L | タインマウスの丘でウィノアを倒した後、グアチャロを討ち取る |
責から逃れる者 | L | 古都ライムでの会話の際の選択肢で『…僕に公爵の代わりは無理だよ。』を選択 |
覚悟を持つ者 | L | 古都ライムでの会話の際の選択肢で『ああ…、それは僕の役目だ。』を選択 |
新たなる指導者 | L | 3章Lルート突入 |
第3章 |
---|
暗黒騎士を破りし者 | N | ボード砦でセリエを救出してクリア |
屍人の救済者 | N | 港町アシュトンでオリアスとデボルドを生存させてクリア 仲間にはしなくてもいい |
魂の解放者 | N | ダムサ砦をクリア |
亡国の残党を討ちし者 | N | コリタニ城をクリア |
窮地を救う者 | N | クァドリガ砦にてフェスタ・タムズ・カモスを生存させてクリア 戦闘不能状態のままクリアでもOK |
アルモリカの守護者 | N | クァドリガ砦に行かず、アルモリカ城イベント後、港町ゴリアテをクリア |
己の正義を貫く者 | C | コリタニ城をクリア |
汚れなき英雄 | C | ブリガンテス城 城内をクリア |
定めに立ち向かう者 | C | バハンナ高原でハボリムを生存させる |
陰謀を止める者 | C | コリタニ城を団体戦でクリア |
想いを託されし者 | C | コリタニ城を一騎打ちでクリア |
暗黒騎士を退けし者 | C | ボード砦をクリア |
任務に徹する者 | L | ブリガンテス城クリア後、会話の際の選択肢で『もちろんそうです。』を選択 |
真の敵を知る者 | L | ブリガンテス城クリア後、会話の際の選択肢で『そんなことはありません。』を選択 |
国を取る者 | L | コリタニ城をクリア |
ガルガスタン軍を滅ぼす者 | L | アルモリカ城をクリア |
闇を進む者 | L | 古都ライムでハボリムを救出する |
第4章以降 |
---|
南ヴァレリアの解放者 | | 4章突入(全ルート共通で3章のフィダック城をクリア) |
血塗れの英雄 | | ブリガンテス城で下記の条件を満たさずにクリア |
平和主義者 | | ブリガンテス城でデニムの全ての装備品を外し、1人だけで正面(南口)から出撃(無血開城) |
王女殺し | | バーニシア城城内の戦闘でカチュアが死亡する |
悲運の英雄 | | バーニシア城クリア後の会話でカチュアの説得に失敗 |
王女を救いし英雄 | | バーニシア城クリア後の会話でカチュアの説得に成功 |
内乱に終止符を打つ者 | | ハイム城をクリア(カチュア生存時) |
覇道を歩む者 | | ハイム城クリア後、会話の選択肢で「見て見ぬフリを〜」を選択(カチュア死亡時) |
秩序を正す者 | | ハイム城クリア後、会話の選択肢で「厳罰に処す。」を選択(カチュア死亡時) |
ヴァレリアの指導者 | | 「銃の衝撃」を発生させる(カチュアの育成がリセットされるので注意) |
財宝の収奪者 | | 海賊の墓場 聖地クリア後の選択肢で「少しでも資金になるなら…。」を選択 |
聖地にたどりつきし者 | | 海賊の墓場 聖地クリア後の選択肢で「これは持っていけませんよ。」を選択 |
深淵へと踏み出す者 | | 死者の宮殿B3の隠し扉を開く |
堕ちた屍術師を討伐せし者 | | 冥府の祭壇をクリア |
闇の覇王を討伐せし者 | | 空中庭園をクリア |
闇の武王を討伐せし者 | | ロデリックを討伐(DLC1) |
隻眼の暗黒騎士を討伐せし者 | | 港町ゴリアテ居住区北の戦闘でデニム、カチュア、ヴァイスの3人で出撃し、ランスロットを最後に撃破(DLC3) |
第一ノ将を討伐せし者 | | 十弐神将ビジャを討伐 |
第二ノ将を討伐せし者 | | 十弐神将エーニャを討伐 |
第三ノ将を討伐せし者 | | 十弐神将マイトレーヤを討伐 |
第四ノ将を討伐せし者 | | 十弐神将イジャーナを討伐 |
第五ノ将を討伐せし者 | | 十弐神将チャンドラを討伐 |
第六ノ将を討伐せし者 | | 十弐神将ヴァーユを討伐 |
第七ノ将を討伐せし者 | | 十弐神将ヴァジラを討伐 |
第八ノ将を討伐せし者 | | 十弐神将ラクシャを討伐 |
第九ノ将を討伐せし者 | | 十弐神将アフラマを討伐 |
第十ノ将を討伐せし者 | | 十弐神将アスラマを討伐 |
第十一ノ将を討伐せし者 | | 十弐神将アディティを討伐 |
第十二ノ将を討伐せし者 | | 十弐神将サルンガを討伐 |
封印の守護者を討伐せし者 | | キャンディスを討伐(DLC1) |
深紫の屍霊王を討伐せし者 | | ブラックモアを討伐 |
海の魔女を討伐せし者 | | 海賊の墓場をクリア(ユーリアのイベント) |
風の守護獣を討伐せし者 | | ガーディアン・ヴァイナテーヤを討伐 |
土の守護獣を討伐せし者 | | ガーディアン・ナサロークを討伐 |
雷の守護獣を討伐せし者 | | ガーディアン・ソロトルを討伐 |
水の守護獣を討伐せし者 | | ガーディアン・トラロクを討伐 |
火の守護獣を討伐せし者 | | ガーディアン・イーフリートを討伐 |
氷の守護獣を討伐せし者 | | ガーディアン・リヘンツェルを討伐 |
悲劇の英雄王 | | 空中庭園をクリア(カチュア死亡時) |
修羅を往く者 | | 空中庭園をクリア((カチュア死亡時、ウォルスタ人・ガルガスタン人・バクラム人のCFが共に30以上の状態)(ギルバルドED) |
ヴァレリアの英雄 | | 空中庭園をクリア(カチュア生存時) |
運命を知る者 | | C.N.L3つのルートを4章まで進めたデータで空中庭園をクリア |
統一王 | | C.H.A.R.I.O.T.未使用*で空中庭園をクリア |
定めと共に歩む者 | | C.H.A.R.I.O.T.未使用*で死者の宮殿/冥府の祭壇をクリア |
魔に近づきし者 | | C.H.A.R.I.O.T.未使用*でロデリック撃破(DLC1) |
不惑の登頂者 | | C.H.A.R.I.O.T.未使用*でサン・ブロンサ遺跡/中央庭園をクリア |
車輪を止める者 | | C.H.A.R.I.O.T.未使用*でカーテンコールの全エピソードをクリア(DLC3) |
真の英雄 | | 空中庭園クリア時点でのWR戦死者が11〜20人 |
希代の知将 | | 空中庭園クリア時点でのWR負傷者が11〜20人 |
偉大なる戦術王 | | 空中庭園クリア時点でのWR戦死者が1〜10人 |
大いなる戦略王 | | 空中庭園クリア時点でのWR負傷者が1〜10人 |
無血の統一王 | | 空中庭園クリア時点でのWR戦死者が0人 |
無傷の英雄王 | | 空中庭園クリア時点でのWR負傷者が0人 |