特別に秀でた部分はないがクラスチェンジの幅が最も多い種族。
主人公をはじめ大半の固有キャラが人間である。
ちなみに、各クラスの補正ステータスは編成画面→△のクラスごとのステータス画面で確認可能

汎用クラス

ウォリアー

基本職 転職証:250G・最初から売っている
旧作ではソルジャー&アマゾネスに当たる職業だったが下積みの子から一変した。
攻守のバランスのとれた優れた戦士。だが魔法攻撃には弱め。
使用可能武器が非常に多く、片手武器+片手弓の遠近両用から、両手武器or片手武器+盾の近接専業まで幅広い運用が可能。

  • 固有キャラ初期職
    デニム

アーチャー

基本職 転職証:250G・最初から売っている
遠距離射撃を専門にし、近接武器は短剣しか持てない。
序盤の射撃は鎧を着込んだ前衛職に対しては効き目が薄いが、
装甲の薄い魔術師にはとにかく強い。火力はスキルで補おう。

  • 固有キャラ初期職
    アロセール、サラ

ウィザード&ウィッチ

基本職 転職証:250G・最初から売っている
序盤は攻撃魔法が前衛職に対して高威力。中盤以降は状態異常の魔法(+魔法命中率アップのスキル)が強い。
また、TP15で使える『瞑想』は最大まで上げると40以上のMPを回復することが出来る。ナイトかローグも同時に育てててゲインTPを組み合わせることで毎ターン高威力の魔法を打ち続ける砲台となり、
スキル自体も魔法系職業同士で共有できるのでぜひ覚えたい。
自身は物理攻撃に対して弱いのでスキルで防御面を充実させるのは必須といえよう。
相手の弓や突撃してきた前衛に注意しつつ相手を蹴散らそう。
リザードマン等、爬虫類系の説得スキルも持つ。

  • 固有キャラ初期職
    バイアン、カモス

クレリック

基本職 転職証:250G・最初から売っている
癒し系職業。神聖回復魔法だけでなく除霊や蘇生の魔法が使える。
レベルが上がると回復効果を倍増するスキルも覚えるが、
耐久力はウィザード並で非常に打たれ弱い。
アイテムスリングと呪文書使用の割を最も食っている感が否めないクラス。
しかし、魔法系の基礎ステータス自体は非常に高いので、使い方次第では化ける。
なお、聖霊系(ディバインナイト、旧作におけるエンジェルナイト)の説得スキルを持つが、
聖霊系は敵としてほとんど登場しないので注意。

カチュアは「プリースト(旧作のハイプリースト)」であり、固有職。

  • 固有キャラ初期職
    プレザンス、オリビア、オリアス、フェリシア、エルリグ

ルーンフェンサー&ヴァルキリー

基本職 転職証:250G・最初から売っている
中衛を担う魔法戦士。軽歩のMOVE4+ウェイドスルー無しで水進入可能。
前衛には魔法で攻撃、後衛には武器で攻撃と運用の幅が広い。
近接攻撃で溜まったTPをコンサーブMP(消費MP0になるスキル)に回し、強力な魔法攻撃で硬いゴーレムやドラゴンを攻撃するといいだろう。
バリケードを使った通路封鎖も非常に強力。
神聖魔法での回復や補助、アイテムスリングを使っての支援専門要員にも適している。

  • 固有キャラ初期職
    システィーナ、セリエ、ラヴィニス、フェスタ

ナイト

転職証:250G・2章アイテム合成解放後から販売開始
1章序盤で転職証入手可能
旧作でのいらない子が立派になって帰ってきました。
序盤の職業の中で最も高い装甲を誇り、物理攻撃に対して非常に強い。
神聖魔法が使え、壁役をしながらでも回復やアタッチによる攻撃補助等もできる。
相手の移動を妨害するランパート系のスキルは狭いMAPで後衛を守るのに効果的。ウォリアーやヴァルキリー、バーサーカー、ドラグーン等でも使用できるので、これらのクラスをメインに使う場合、同時にナイトも育てておくと便利。

  • 固有キャラ初期職
    フォルカス、ヴォルテール、タムズ

バーサーカー

転職証:250G・2章アイテム合成解放後から販売開始
1章序盤で転職証入手可能
攻撃特化の戦士。火力は猛烈だが守りに不安があるため油断しないようにしたい。
攻撃力+50%で攻撃するブラッディーアサルトを覚えてからが真骨頂。
バーサークは一度で最大5人の敵を攻撃できるが味方も巻き込む。注意。

  • 固有キャラ初期職
    ザパン

ビーストテイマー

転職証500G・2章アイテム合成解放後から販売開始。1章終盤で転職証入手可能。
魔獣・竜族の説得やTP消費技による支援が主な仕事。
近接武器を持っての戦闘もできるが、アイテムスリングが使えるので支援役特化にも向く。
珍しく吹き矢装備可能(ただしスキルが覚えられない)。ちなみに、鞭が使用できるのは2章から。

  • 固有キャラ初期職
    ガンプ、オクシオーヌ

テラーナイト

転職証:恐騎士の証 2章アイテム合成解放後から販売開始
1章ゾード湿原でテラ―ナイトのアンデットを消滅させると転職証をドロップする可能性

周囲の攻撃力を下げる旧作と違い、暗黒魔法を行使する魔法戦士となった。
神聖系で味方を守るナイトとは反対に、暗黒系で敵を弱らせるといった印象。
スキルで扱える恐怖状態は極端に攻撃力&防御力が下がるので、
攻撃力が高い敵ユニットや壁役のユニットを狙うと効果的。
ただしボス系ユニットには効かないのがネック。

  • 固有キャラ初期職
    デボルド

ニンジャ&クノイチ

転職証:忍びの証 2章終盤でドロップ 3章中盤から販売開始

少しの段差なら物ともしない機動性と二刀流による猛烈な火力を有する。
実は両手弓を装備できる点も見逃せない。
忍術は触媒を使用するもののMPTP消費0であり、気軽に出せるのも大きな特長。
移動補助系の「水蜘蛛の術」や「猿飛びの術」を開幕に使うと部隊展開に大いに役立つ。
防御は低めだが回避が高くTP消費技「金剛不壊」や「空蝉の術」で補える他、
早い段階で回避UPを覚えるので気にならないレベル。
あえて欠点をあげるならば二刀流で戦う場合に武器の購入・合成にお金と手間がかかることか。
ちなみに、投石の代わりに手裏剣を使う。投石と違ってカウンターが可能だが、直線軌道なので、味方に当たる可能性がある。

ローグ

転職証:盗賊の証 2章終盤でドロップ Cルートではゾード湿原で確認。4章デネブのお店で販売

特殊スキル「スティール(盗む)」が使える。ただし消費TPは50。
合成用アイテムや転職証、消費アイテム等が盗め、また盗めるアイテムにより確率が違う。
防御面は心許ないが強力な攻撃用アクションスキルを習得する。
セルフクイックも可能。設置罠はタロットカードが必要。

ソードマスター

転職証:剣客の証 3章中盤から販売開始

殺伐とした戦場を踊りによって仲間に愉快な気持ちにさせる。
さらに、TP消費スキル「後の先」をノックバックと組み合わせると大暴れできる。寄ってくる敵をバタバタとなぎ倒す様は圧巻の一言。
またノックバックの代わりにカウンターと組み合わせることで、後の先の先制攻撃→敵の反撃→カウンターの再攻撃と言う前作のダブルアタックのような二回攻撃が可能になる。
ただし遠距離には効果がないので注意が必要である。
ちなみに投石の変わりに印地打ちが使用可能。
威力は投石に毛が生えた程度だが、射程が長く遠隔武器へのカウンターが可能。

  • 固有キャラ初期職
    ハボリム

ドラグーン

転職証:竜騎士の証 3章中盤から販売開始

魔獣・竜系の硬くて高いHPをごっそりもっていけるクラス。
ただし以前のように職特性で竜殺効果があるわけではなく
事前に該当するスキルを使うことでその効果を発揮する。
対魔獣・竜系スキル以外の固有スキルは無いので、人間ばかり相手する場合は地味な存在に。

  • 固有キャラ初期職
    ジュヌーン

ウォーロック&セイレーン

転職証:魔術士の証
竜言語魔法行使可能。ただし竜言語の呪文書はすぐには手に入らない。
精霊魔法スキルが覚えられないが、以前に覚えていたスキルをつけて使用することや新たな魔法を覚える事は可能。
人形系種族への説得、強化等のスキルも持つ。
地味に転職証は店売りではないのでクラスチェンジする時には注意。

  • 固有キャラ初期職
    ラドラム、シェリー

ガンナー

転職証:銃士の証 レンドル加入時に入手(3個)
両手持ちの銃を使えるようになってからが本番。旧作ほどではないがリーチが長い。
武器の性質上、混戦や平面な地形では力を発揮しづらいが、軌道制御で障害物を無視して攻撃する事が可能。

  • 固有キャラ初期職
    レンドル

ネクロマンサー

転職証:屍術士の証 クレシダ加入時に入手
仮死状態のユニット(自爆したニンジャを含む)を即座に復活させる「アニメイトデッド」スキルを持つ。
また、触媒を用いて実行される屍霊術が使用できる。
触媒はデネブのお店で購入可能。死霊系種族への説得スキルを持つ。

  • 固有キャラ初期職
    クレシダ

リッチ

転職証:死者の宮殿の特定の階層でトレジャーとして入手。
    死者の宮殿B41で「人間系ユニット」が「死者の指輪」を使うと転生する。
魔法系のスペシャリストで、精霊魔法全てと暗黒魔法、竜言語魔法、屍霊術をセット/習得できる。
また、悪魔系ユニットを仲間にする契約・悪魔系のスキルを習得できる。
人間種族に属するので、他のクラスに変更できるが、転職証でこのクラスに自由に元に戻ることができない。海賊の墓場に出現する。
なお、固有キャラも転生できるが、ヴォルテール等の「固有名を持つ汎用キャラ」は転生できない。

固有クラス

ホワイトナイト

転職証:白騎士の証 ミルディン加入時に入手(5個)
ギルダスとミルディンの専用クラスではなく、他の一部キャラでも就く事が可能。
ナイトよりも攻撃力、防御力が高い。
ファランクスは使えないが、ヒール等に加え状態異常回復魔法を行使でき、
カウンター無しの100%麻痺を与えるパラライズブレード、TP分WTを減少させるベロシティチェンジを習得する。
複数のホワイトナイトで配置を考えながらベロシティチェンジを行うと、
「しばらく俺のターン」状態で敵陣を突破することができる。

  • 転職可能
    • ギルダス、ミルディン、ラヴィニス、オズマ
  • 固有キャラ初期職
    ギルダス、ミルディン

レンジャー

転職証:勇者の証 ヴァイス加入時に入手(5個)
片手剣や片手斧でのダブルアタックが出来るので、近接では高火力が期待できる。
弓や弩、両手銃も装備でき、遠距離での運用も可能。
ウェイドスルーなしで水地形に進入可能であり、水のある場所で移動に困らない。

  • 転職可能
    ヴァイス、アゼルスタン
  • 固有キャラ初期職
    ヴァイス

テンプルコマンド

転職証:神殿騎士の証 高レベルのオズ、オズマ等がドロップ
マイティインパクトや竜・魔獣特攻スキルを覚え、非常に火力が高い。
コンバートHPや金城湯池、ランパートフォースもあるので壁役もこなせる等、
他の前衛クラスの良いとこ取りをしたような能力とスキルを持つ。
また、単体回復や攻撃魔法も扱える非常に多才なクラス。

  • 固有キャラ初期職
    オズマ

プリンセス

転職証:王女の証 カチュア加入時に入手(5個)
旧作における万能魔法職だが、今作ではプリースト、ダークプリーストと住み分けされている。
精霊+神聖の禁呪を含む放射攻撃魔法、単体回復、竜言語魔法(攻撃用+一部補助)が使用可能。
片手剣や鞭、そしてある程度の重装備ができるので一応前衛としても戦える。
「王女様の気まぐれ」 などの専用スキルを保有している。

  • 転職可能
    カチュア

プリースト

転職証:高僧の証 大森林最初のマップのクレリックから盗める
クレリックと違い回復にブーストはかけられないが、
神聖攻撃魔法も使える他、魔法ではなくTP消費による除霊等、汎用性が増している。
1章ゲスト時はプリーストで固定。

  • 転職可能
    カチュア

ダークプリースト

転職証:異端僧の証 空中庭園の一部の敵から盗める
神聖魔法を失ったが、精霊魔法や暗黒魔法を使いこなすカチュア。
ウィザード&ウィッチに近い魔法アタッカー職。禁呪も使える。
※カチュアの外見が変わる。

  • 転職可能
    カチュア

バッカニア

転職証:海賊の証
スピードスターやイベイションといったスキルを覚え、
他クラスで習得したダブルアタックが使用可能。一部だが、銃も扱える。

  • 転職可能
    デニム、ヴァイス、カノープス、アゼルスタン

シャーマン

転職証:巫女の証 禁呪入手イベントを6砦全てクリアした時に入手
6属性の全精霊魔法と攻撃用の竜言語魔法が扱えるが暗黒魔法は使用できない。
鈍歩ではあるが、移動力がウィザードよりも高いのが強み。

  • 転職可能
    セリエ、シェリー、システィーナ、オリビア、ユーリア、デネブ

ロード

転職証:君主の証
デニム専用職。他クラスで習得したほぼ全てのサポート、コマンドスキル(アクションは一部のみ)を装備でき、
さらに死霊術・忍術・武士舞・歌舞音曲以外の全魔法が使用可能(召喚・竜言語・禁呪含む)。
ロードで習得できるスキルはほとんど無い為、習得してきたスキル頼りとなる。
4章のショップで売られている範囲で装備出来ない物は、カルディアと魔法職用防具(サークレット、ローブ等)、ノマドブレイサーのみ

うぃっち

転職証:魔女っコの証 デネブ加入以降、デネブのお店で販売
デネブ専用職。高い能力に加え、禁呪、竜言語(一部補助)の使えるウィッチといったイメージ。
後衛にもかかわらず鞭装備や「男性ユニットのみ魅了」等、変則的なスキルも扱える。

アストロマンサー

転職証:占星術士の証 ウォーレン加入以降、デネブのお店で販売
ダウンロードコンテンツ第1弾 ウォーレンを捜せ! で仲間になるウォーレンの専用職。
ウィザードに禁呪・竜言語(攻撃魔法+一部補助)と属性レゾナンスと移動力を足して、
精霊魔法系の補助魔法を取った感じのクラス。

パラディン

転職証:聖騎士の証 ランスロット加入以降、デネブのお店で販売
ダウンロードコンテンツ第2弾 真の騎士 で仲間になるランスロット・ハミルトンの専用職。
両手剣と槍を装備できるナイト。
専用スキル(特にコンセクレートエッジ)が微妙な為、ナイトと同じように運用する以外ない。



[スポンサードリンク]


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-01-29 (金) 00:25:32 (1177d)