DLC
のバックアップ(No.2)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
DLC
へ行く。
1 (2011-01-30 (日) 23:05:37)
2 (2011-01-30 (日) 23:24:19)
3 (2011-01-31 (月) 09:52:49)
4 (2011-01-31 (月) 22:04:36)
5 (2011-02-01 (火) 23:32:55)
6 (2011-02-01 (火) 23:32:55)
7 (2011-02-05 (土) 09:43:02)
8 (2011-02-06 (日) 01:09:41)
9 (2011-02-11 (金) 00:10:31)
10 (2011-02-13 (日) 18:19:55)
11 (2011-02-13 (日) 18:19:55)
12 (2011-02-17 (木) 18:00:16)
13 (2011-02-23 (水) 22:50:45)
14 (2011-02-24 (木) 16:55:58)
15 (2011-02-25 (金) 16:05:50)
16 (2011-03-03 (木) 16:26:10)
17 (2011-03-03 (木) 20:11:39)
18 (2011-03-09 (水) 21:53:32)
19 (2011-03-24 (木) 21:40:58)
20 (2011-03-25 (金) 11:45:17)
21 (2011-04-02 (土) 23:52:01)
22 (2011-04-10 (日) 21:07:27)
23 (2011-04-15 (金) 02:49:34)
24 (2011-04-21 (木) 23:05:52)
25 (2011-04-24 (日) 01:36:32)
26 (2011-04-24 (日) 15:41:57)
27 (2011-07-08 (金) 13:40:32)
28 (2011-07-08 (金) 13:47:45)
29 (2011-07-08 (金) 17:50:38)
30 (2011-07-08 (金) 23:26:48)
31 (2011-07-08 (金) 23:26:48)
32 (2011-12-12 (月) 14:29:13)
33 (2012-01-01 (日) 03:52:30)
34 (2012-01-02 (月) 13:04:43)
35 (2012-01-25 (水) 22:31:54)
36 (2012-01-28 (土) 20:43:58)
37 (2012-01-29 (日) 09:46:21)
38 (2012-02-09 (木) 20:12:56)
39 (2012-03-22 (木) 20:22:03)
40 (2012-04-02 (月) 19:54:51)
41 (2012-04-14 (土) 21:49:45)
42 (2012-04-15 (日) 09:27:45)
43 (2012-04-15 (日) 09:27:45)
44 (2012-04-15 (日) 09:27:45)
45 (2015-09-22 (火) 00:05:56)
46 (2015-10-09 (金) 20:55:40)
47 (2016-01-22 (金) 11:46:09)
48 (2016-03-10 (木) 23:32:12)
49 (2017-02-03 (金) 15:12:02)
50 (2017-02-03 (金) 15:12:02)
51 (2017-02-09 (木) 07:49:47)
52 (2017-02-10 (金) 14:35:18)
53 (2017-03-05 (日) 15:18:17)
54 (2017-03-05 (日) 15:18:17)
55 (2017-03-05 (日) 15:18:17)
56 (2019-06-11 (火) 15:51:14)
57 (2019-06-11 (火) 15:51:14)
58 (2019-06-11 (火) 15:51:14)
59 (2019-06-11 (火) 15:51:14)
60 (2020-06-21 (日) 02:55:13)
DLC
†
↑
クルト・アーヴィングの初陣
†
''''
戦場
グレード
勝利条件
敵勢力情報
敵エース
鹵獲武器
ヒルド
備考
Sランク 〜4ターン
↑
エクストラミッション
†
''''
戦場
グレード
勝利条件
敵勢力情報
敵エース
鹵獲武器
備考
Sランク 〜ターン
↑
報告コメント
†
最新の15件を表示しています。
コメントページを参照
「撃ち貫くもの」の砲撃エリアで壁にそって走っていたら全く砲撃に当たらなかった。壁が途切れる所で食らったけどその後も壁際を進んだらノーダメージだった。 --
2011-12-06 (火) 00:19:48
イサラ、走る!の「警戒網を突破しろ」は当然イサラが隊に居ない初期状態でもクリアー可能。ガチンコでやると何度ジグに殺されたことかwww --
2012-01-28 (土) 20:53:58
4ターン目で偵察兵を倒したら草薮で待機。5ターン目で川向うへ渡り渡ってすぐの草薮で待機。6ターン目は壁際を進んで気が向けばついでに偵察兵を倒すも良しで二章開始時にSクリア可能だよ。 --
2012-01-28 (土) 22:59:48
その手もあったか。こっちは占領後に最後のエリアに出ずに、一旦ジグに再占領させてから再占領してエリア移動、そしてトンネル強行突破でSだった。 --
2012-01-29 (日) 10:00:55
その時は11章だったから2章時点でトンネル強行突破できるか不明… --
2012-01-29 (日) 10:03:08
二章でトンネル突破は試しましたが車からの迎撃が痛すぎる。まあ二章でクリアしようという段階でかなりな運ゲーなわけですが。 --
2012-01-29 (日) 23:44:27
その他(最新コメント含む)
†
1周する前にやっちゃってもストーリーのネタバレとか無いのかな? --
2011-02-24 (木) 18:25:25
MAPで選ぶときに、「年号」の後ろに「何月」って入ってたら、ちょっと話に絡むようでないようで。個人的には、メインがその辺りでやると楽しめるような気がしないでもなかった。(あくまで個人の換装です) --
2011-02-28 (月) 02:03:43
ん〜いつまで続く有料DLC・・・単価高いからキツイな・・・まぁ中身的には満足してるけど、鹵獲武器もうちょっと金出す分強くしてほしいな〜(><) --
2011-03-31 (木) 12:39:54
鹵獲武器って弱体化しすぎだよね〜。てかなんで弱体化させるのか意味がわからん(><)弱体化させるなら、最初から鹵獲できるように入れておいて、ストーリー上手に入る方がよっぽどうれしかったわ(ーー) --
2011-04-01 (金) 14:40:56
鹵獲武器はレベル1扱いだから特殊化の攻撃力補正が雀の涙。特殊化持ちにとっては開発武器の方が強くて存在意義喰われてるのにな。Ruhmやグンですら涙目なのにそれ以下の性能のなんてどうしろと。 --
2011-04-04 (月) 19:36:27
有料DLCであまりに高性能な武器が取れるとなると、それはそれで(買えないって層から)不満が出るだろうな。しかし金を出してるんだからなんらかの見返りは欲しい所なのも事実。例えば性能は開発品と大差ないがグラがすごくかっこいいとか、装備するとポテンシャルの発動率が上がるとか、そういう差別化は思いつかなかったんだろうか。 --
2011-04-04 (月) 21:02:27
デザイン変更はGOODアイディア --
2011-04-08 (金) 17:57:55
弱いけど成長速度上がる武器とか、攻防力大幅減だけどAP大幅UPのアクセだとかゲームバランス崩さない程度のユニークさに特化した装備だったら面白かったかもな --
2011-04-20 (水) 13:46:37
グラで選ぼうにも装備画面でグラ表示されないしなー --
2011-04-09 (土) 20:38:15
コスチューム変更の時なら一応見れるよ。剣甲や対戦車は 見えない に近いけど --
2011-04-10 (日) 03:01:39
特殊なDLCって後どのくらい残ってるんだろう?(OVA付属、先行配信付属、ねんどろいどリエラ) --
2011-04-21 (木) 04:09:40
HARD-EXっていうならもっと難しくてもいいと思いませんか? 地図ミッションの方がS取るの苦労したように思います… --
2011-08-04 (木) 12:32:29
最近DLCの情報無いね… --
2011-08-04 (木) 14:03:23
もうないんでない? --
2011-08-04 (木) 18:35:23
E2に収録されてないDLCもあるんですか? --
2012-08-03 (金) 12:04:39
E2の公式サイトを見るとわかりやすいかと思いますが、入っているDLCは4つのみで上の各ミッションの説明のところに太字でE2収録とかいてあるやつです。 --
2012-08-05 (日) 13:38:08
GAMEフォルダを見るとDL28だけ抜けているようなんですが、これはどのDLCかわかりますか? --
2012-08-17 (金) 12:15:49
二騎当千って今ねんどろいど買ってもgetできないの? --
2012-09-03 (月) 23:45:35
二騎当千の配信期限は7月1日までなので今ねんどろ買ってもgetできない。せっかくだから配信かなんかしてくれればいいのに --
2012-09-04 (火) 16:40:41
なるほど。サンクス。配信してくれたらいいのにな。バールがすごく欲しい。 --
2012-09-06 (木) 00:15:07
No.1は眠れない、一気に熟練度入る気がする --
2019-08-08 (木) 00:21:46
金子弹 --
2022-08-16 (火) 01:24:56
激突!ウェルキン対ダハウ ダハウは東西に広いエリアの中央拠点からわずかに東のポケットにいる 右半身だけ壁からわずかに出してダハウを不意打ちできる位置がある エースはおそらくランダムな位置にいる 兵種変更できない初期状態ではしんどいが一度クリアしてアリシアを技甲に変えるとアリシアの初期配置から拠点がとれるので楽になる --
2023-08-04 (金) 10:23:53
国境のヴァルキュリアはセルベリアを迎撃で倒したい 急所攻撃と演奏で強化した --
2023-08-04 (金) 10:27:34
お名前: