*13章 補給を求めて [#yacb9623]
#contents

**ストーリーミッション [#k832915f]

***脱出経路を確保せよ [#m380403e]
|>|>|>|>|>|~脱出経路を確保せよ|
|~戦場|地方都市|~グレード|★★★|~勝利条件|敵軍拠点2つの占拠|
|~敵勢力情報|>|>|>|>|偵察猟兵、突撃猟兵、対戦車猟兵、敵重戦車A、敵砲台搭|
|~敵エース|疾風のシンディ(対戦車猟兵)|~鹵獲武器|>|>|ランカーR|
|~備考|>|>|>|>|Sランク 〜4ターン|
疾風のシンディはエリア2南側拠点前
エリア2は初期配置へ配置しなくてもいい。エリア3から来た方が早い
対物ライフル狙撃兵が1名いるとエリア1の砲台塔破壊時に便利
面倒なら偵察兵ヴァルキュリアで抜ければいい
エリア4は公園側から抜ければ拠点兵+偵察猟兵くらいで済む

***補給物資を求めて [#u6233c4a]
|>|>|>|>|>|~補給物資を求めて|
|~戦場|港町|~グレード|★★★|~勝利条件|物資6個の回収|
|~敵勢力情報|>|>|>|>|偵察猟兵、突撃猟兵、機関銃猟兵、敵装甲車A、敵砲台搭|
|~敵エース|幸運のサイト(装甲車)|~鹵獲武器|>|>|鹵獲徹甲機銃B2|
|~備考|>|>|>|>|Sランク 〜4ターン|
上級以上の偵察兵に標準服NDa-2と装甲ベストを装備、金弾+鹵獲系武器偵察兵を用意
工作車+工作装置+鹵獲火炎機銃F3+対人アップ系の塗装とステッカーで配置
最初に橋を掛けて北上、機関銃兵と砲台塔をまとめて消毒してからバックで帰還
ベスト偵察兵で北拠点へ向かう。上級以上ならどちらも初期拠点からは2CPで制圧出来る
装甲車の射程が異様に長いので、消費AP増加を食らったらやりなおした方がいい
別の偵察兵2CPでコンテナ裏側にある物資を回収しつつもう片方の拠点も占拠
エリア3へ工作車を出し前進して幸運のサイトを巻き込むよう砲塔ごと周りの歩兵を消毒、拠点前付近まで後退
幸運のサイトを対戦車兵の側面攻撃で撃破
あとは敵兵を掃除しつつ物資を回収するだけ

エリア2
中央の砲台塔は南東拠点からハシゴを上がり対戦車兵で側面攻撃2回で破壊、そのまま北の柵付近へ向かう
金弾偵察兵でエリア2ハシゴを上がって北側連絡橋の敵偵察兵を撃破
対戦車兵で柵付近まで進み装甲車を背面攻撃で破壊

***反撃 [#xf4d7abd]
|>|>|>|>|>|~反撃|
|~戦場|水道橋(SP1)|~グレード|★★★|~勝利条件|敵軍拠点2つの占拠|
|~敵勢力情報|>|>|>|>|偵察猟兵、対戦車猟兵、狙撃猟兵、重装甲兵、敵重戦車B|
|~敵エース|瀕死のクマガル(偵察猟兵)|~鹵獲武器|>|>|車体開発計画T02、ZM2Kar|
|~備考|>|>|>|>|Sランク 〜6ターン&br;3ターン以内クリアで防弾ベスト入手|
瀕死のクマガルはエリア3東側草むらでほふくしている
防弾ベスト入手は14章の行動開始後

**フリーミッション [#n60a30ac]

***ガリア正規軍後方支援作戦 [#pfa61df4]
|>|>|>|>|>|~ガリア正規軍後方支援作戦|
|~戦場|農村 夜|~グレード|★★★|~勝利条件|物資4個の回収|
|~敵勢力情報|>|>|>|>|偵察猟兵、狙撃猟兵、機関銃猟兵、剣甲猟兵、敵装甲車B|
|~敵エース|ジワラ諜報員(狙撃猟兵)|~鹵獲武器|>|>|武器設計図SR002、ZM-SGAT|
|~備考|>|>|>|>|Sランク 〜2ターン&br;箱は各エリア2つずつあり位置変動は無い模様&br;エリア1は北の小屋裏とエリア中央近くの円形の建物に&br;エリア2は敵拠点と建物内左下隅にある&br;エースはエリア2初期位置近くの建物外に居る&br;偵察猟兵が三人ほどいれば1ターンクリアが可能|
攻撃せずクリア出来るのでGBS人道賞が簡単に取れる
サイロの中の物資は傍に機関銃兵が居る事があるため、金弾+発射数の多い鹵獲ライフルを装備した偵察兵を向かわせる
ヴァルキュリア化可能なキャラを偵察猟兵にして1Aに配置
ヴァル化して2CPで北→サイロ→拠点制圧と行い、エリア1南からヴァル化出撃して物資2個回収でGBS英雄賞も取れる

#br
[[「14章 ただ、ガリアのために」へ移動>14章]]

*報告コメント [#ccc9fbee]
#pcomment(,reply,15)

IP:180.29.254.86 TIME:"2017-02-09 (木) 15:54:09" REFERER:"http://masterwiki.net/valkyria3/?cmd=edit&page=bu13" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/56.0.2924.87 Safari/537.36"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS