FAQ

ゲームについて

これって面白い?なんか種類があるけど…

通常版と超弩級特典版がある詳しくは超弩級特典へ。
ゲームの内容は全く変わらない。
また本編の他に3種のミニゲームと「魅羅乃(泰子)のおしゃべりカレンダー」がある。

原作まるで知らないんだけど…

主人公は記憶喪失なので、一応だけど人物や背景については一通り教えてくれる。
ゲーム内容が最初からではなく「中盤から」なので、とりあえず原作かアニメを知らないと分からないシーンがあるかも知れない。
(ストーリーに準拠するよりも、むしろ内容を重視した結果だと思われる)
また登場キャラの性格上、まともな説明や補足が期待できない人物もいる。
 
だが言ってしまえばIFストーリーであり、番外編やスピンオフとも言えるだろうか。
そのため原作やアニメを知っていると非常に楽しめる作りとなっている。

攻略関連

ルート選択について

○○と仲良くなりたいんだけど、好感度どうやってあげんの?

基本的にこのゲームに「好感度」は設定されていない。
このゲームの醍醐味は、「アイテム」をいかに入手するかに尽きる。
アイテムは基本的に人からもらったり、掃除したりすることで手に入れることができ、
それを持つことで新しい話題が選べるようになる。
なのであまり誰か1人に固執しないように。後で痛い目を見る。

(ヒロイン限定)頑張ったのに微妙なルート行ったorz

下で詳しく説明しているが「大河」「実乃梨」「亜美」の3人については、
最高評価のEDが絶対に1週目では不可能という異例の設定となっている。
これは原作の醍醐味である「青春の葛藤やら苦しさやら」を味わってもらおうという、
製作者からのメッセージとして受け取ろう。
つまり…ヒロインを狙うなら2週目から本気出せ!!

○○のルートに行きたいのに行けない!何かミスった!?

下を見ながら大雑把に行き先を決めてくれ。
ちなみに複数のEDがあるものは、名前の横に最高評価点を載せておく。
また上でも書いたが大河、実乃梨、亜美の100評価EDについては絶対に1週目では不可能
ルート解禁やアイテム入手のために、最低でも2週以上はする必要がある。


[スポンサードリンク]