※質問の前にwiki内検索・説明書に目を通すなど最低限調べる努力をしましょう
情報が整理されるまでは頻出情報まとめも参考に。
また、仕様に大きな変化がなかった為に前作のwikiには記載があって、こちらには記載がされていない項目があるかもしれません
A.綺麗な大画面+フルボイスでやりたい方はPS3
ゴロゴロ好きな場所でやりたい方はPSP、ただしうし絵のノームの顔が少しおかしいバグありなのでノーム好きは注意
■PS3版 ボイス:イベントボイスあり(チュートリアル、一部キャラクターにはありません) インストール機能:HDDへのインストール 実績機能:PS3のトロフィー機能 PS3-PSP連動機能:連動で得られる一部のアイテムに差があります セーブデータ引き継ぎ対応:『剣と魔法と学園モノ。2G』 価格 PS3版7329円(税込)
■PSP版 ボイス:イベントボイスなし(プレイヤーキャラクターボイスはあり) インストール機能:メモリースティックへのインストール 実績機能:ゲーム内の称号機能 PS3-PSP連動機能:連動で得られる一部のアイテムに差があります セーブデータ引き継ぎ対応:『剣と魔法と学園モノ。2』 価格 PSP版が5229円(税込)
A.種族10種類に容姿、髪型4種類。
髪の色は(茶、赤、青、黄、緑、紫、黒、白)8種類。
ボイスは男10個で女が14個(全て男女併用)
A.ととモノ2から引き継げます(進行度は関係なし)
・「ととモノ。メダル」2個 ・「帰還札」2個 ・「おにぎり」6個 ・500G
A.ダンジョン内の練金はフリーズする可能性あり
PSP版でのノム子の顔(グラフィック3)がおかしい、絵師もおかしいと言っているので設定ミス
それ以外のバグは今のところ報告ない(PSP本体の異常の可能性があるものばかり)
A.今作も無双。使用条件が前作よりはるかに緩いので更にヒドイ。
ただ、MPを使うので探索中に頼りすぎるとボス戦で魔法も使えなくなって泣きを見る。
A.今作では拠点間を移動できるスポットと言う素晴らしい魔法がある。
A.今作ではちゃんとついてるから安心しろ。
A.バリバリある。二つ目のダンジョン行った途端に全体50ダメとか。
A.購買部で地図を買いましょう。(□ボタンで全体マップ、SELECTボタンでミニマップ)
A.探検→探検再開
A.道具袋がパンパンです。ダンジョン内で待機して学校のパーティーに切り替えて倉庫に預けましょう。
A.そのダンジョンの地図を全て埋めるつもりで回れ。
ダンジョンの最奥に出口があるとは限らない。
A.三学園交流戦後から。ちなみにサブ学科は履修度が入らないからそれまでにメイン学科で履修度稼いどけ。
A.今作では弱い武具を作る廃品でも上位の武具作れる組み合わせもあるから
倉庫に入れるか、売った方がいい。売れば安価で買いなおせるが捨てると今回は魔法球ないから取り戻せない。