長曾我部元親

  • ↓ごめん途中で送信ミス。攻撃中だけじゃなくて、回避中長押しでも発生するね。攻撃中だけだと思ってて、今更知ったから一応。 -- 2015-08-11 (火) 00:28:46
  • 追記の必要あるか分からないけど、一触3と四縛追加のキャンセルは、攻撃中長押しだけじゃなくて、 -- 2015-08-11 (火) 00:25:41
  • ガイドブック曰わく、元親の変更点にて五羅が空中発動可能って書いてあったから、空中の□長押しで発動する蹴りは五羅かなーと。あと、固有技・改未取得でも空中で出せた。 -- 2015-08-08 (土) 18:18:11
  • 通常攻撃の最終段も微妙に変わってない? -- 2015-08-07 (金) 21:05:50
  • 固有技改は基本的に空中の連携中に1回しか出せないけど、地上での固有技改から空中に移るとそのまま空中の連携でもう1回使える。ただし□長押しの蹴りはどちらかの1回しか使えないみたい -- 2015-08-06 (木) 00:04:53
    • □長押しの蹴りは空中のどの攻撃の後にもキャンセルして一発だけ打てる。固有技・改の追加攻撃のはずだけど、もはや別の技感覚で使えるな。 -- 2015-08-06 (木) 00:21:00
    • あと誰も触れてないっぽいけど、空中の通常攻撃は間になにか挟めば何回でも使える -- 2015-08-06 (木) 00:26:43
  • 今回も棘四縛に撃零2回ヒットしてるね -- 2015-08-02 (日) 19:44:40
  • 四縛った相手に飛十が当たらないのって前からだっけ? -- 2015-07-27 (月) 21:54:32
  • 空中で□ボタン長押しで五羅が出せる(蹴りの部分) 多分、固有技・改の追加攻撃の蹴りってこれのことかも。 -- 2015-07-25 (土) 14:50:09
    • 四縛や一触の長押し発動と同じカテゴリなのだろうか?ただ、地上固有技・改は長押しで空中移動+蹴り(長押ししないと地上に留まる)ので、固有技・改の追加攻撃でいいのかなと。固有技・改未取得で空中□長押しで蹴りがでるなら、長押し追加の方になるかな?だれか検証お願いします。 -- 2015-07-25 (土) 15:25:40
  • 皇追加要素の部分分かってる限り追加編集しました。訂正修正等ありましたらお願いいたします。 -- 2015-07-25 (土) 12:45:09
  • 固有技・改空中版の長押し追加は途中に十飛を挟むことができる。 L1+□→L1+△(この間□押しっぱなし)で十飛の後に固有技改最後のけり部分が出せる。 どう使えるのかはわからん。 -- 2015-07-25 (土) 11:51:26
  • あと、ダッシュ攻撃の追加。固有技・改と四縛空中の相性といい、3はもとより、4の時と比べても別キャラ状態だぞアニキ。 -- 2015-07-24 (金) 19:02:43
  • 攻撃中、固有技ボタンの長押しで、それぞれ四縛の長押しの3連撃と一触三段目の長押しがキャンセル発動。通常技いらねんじゃねってくらい行動バリエーション増えたな。 -- 2015-07-24 (金) 19:01:13
    • 四縛の長押し宴から発動できました -- 2015-07-26 (日) 01:11:42
      • 四縛からの追加は昔からあるのはわかってるよ。今作では、その追加攻撃がどの攻撃からもR1長押しで派生できるようになった。試しに三覇鬼中にR1長押ししてみな? -- 2015-07-26 (日) 07:44:03
  • 固有技・改以外にも、四縛だとか一触あたりの使い勝手がかなり変わってたなアニキ。4よりも更に動き回れそうで嬉しい -- 2015-07-24 (金) 18:58:00



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS