爆弾兵 
声:なし 武器:爆弾 属性:炎 タイプ:テクニカル
背中に爆弾を背負った特殊な兵士。
プレイヤー武将の家紋が鎧につく ex(足利義輝→「足利二つ引」)
- 特徴
合戦ルーレットで「変化」が出た場合45秒間使用可能になる。
その際は爆弾攻撃しかできなくなる。
ジャンプ台は利用できるが、滑車の方は利用不可。
通常攻撃 
1段攻撃
通常攻撃は、その場に爆弾1個設置。
ジャンプ攻撃では、真下に爆弾投下。連打可能。
ダッシュ攻撃では、転びながら爆弾を3個ばら撒き。
回避 
黒田の専用銘と同じく、回避と同時に爆弾を1個設置。
固有技 
固有技1 
□長押し
爆弾を地面に埋め込む。
固有技2 
△
前方に爆弾投げ。空中発動可。
投げる爆弾は色がランダムで変化。
黒は通常、赤はその場で火柱発生、金は広範囲の爆発。
固有技3 
R1
回転しながら周囲に爆弾を撒き散らす。
固有技4(変身解除) 
○
9/11のアップデートにより追加。
頭上に巨大な金の爆弾を出現させ、自爆する。
その後、変身が解除される。
出が早く威力、範囲共になかなか優秀。
直江と違いバサラ技のような演出はない。
基本テクニック 
基本的にプレイヤー武将よりは強くないので、有用な使い道としてはアップデート以降の固有技4による自爆戦法が安定。
そのためアップデート前まではハズレ感が否めなかったが、アップデート後は有能な一発屋に。
敵別対処法
- 対雑魚
集団戦では回避しながら爆弾をバラ撒くかジャンプ攻撃が有効。
遠くの敵や敵陣形には固有技2かダッシュ攻撃。
- 対陣大将
陣に密着しながら回避中の爆弾撒きが一番安定する。
周りに敵が居なければ離れた場所から固有技2の爆弾投げで。
- 対武将
近寄られると何もできないので、遠くから固有技2を当て続けよう。金の爆弾が出れば大ダメージを見込める。
万が一近づかれたら弾き返しを狙ってみよう。成功すれば金の爆弾を出すので大ダメージを与えながら仕切り直しが出来る。
コメント 