自由合戦では選べない
一騎討ちステージのみ出す方法
一戦目を「帝 謁見の儀」のみ、または「武田漢道場」のみにして選ぶ(選択肢になければ出るまでやり直す) おたずねものについて
一騎打ちはステージ(対戦相手)が同じでも、場所が複数あるものが殆ど。おたずねものは場所に依存する 特別実績
全一騎討ちステージ共通、ランダムで二つ選ばれる、再挑戦でリロード可能
吟遊 水色桔梗
敵武将 明智光秀
研磨 不足の美
敵武将 松永久秀・風魔小太郎
探索 鹿之介
敵武将 山中鹿之介
宿命 独眼竜
敵武将 伊達政宗
示現 鬼島津
敵武将 島津義弘 復讐 軍神の剣
敵武将 かすが
島左近 誕生の刻
敵武将 石田三成
凶王の目覚め
敵武将 石田三成
三成が開始時に「恐惶」のモーションを使用した後、顔にもやがかかる(『宴』の専用装具を使用した状態だが色が少し違う?)。 怪王 魔王討伐の刻
敵武将 織田信長
一期一会
敵武将 千利休 奥州流星仕合
敵武将 伊達政宗(袴&木刀 Ver.)
開幕から六爪状態。 豊臣双腕
敵武将 豊臣秀吉・石田三成・徳川家康
いきもの協奏曲
敵武将 おやっさん
倒すべき敵武将はおやっさんだけだが、賤ヶ岳ステージのように次郎丸・太郎丸・三郎丸が複数動き回っており、 月下忍法帖
敵武将 猿飛佐助・かすが・風魔小太郎
それぞれが別軍扱いになっているので、プレイヤーを含めた四つ巴の争いとなる。 消えた姉上
敵武将 浅井長政・お市
儚し過日
敵武将 前田利家・柴田勝家
利家は黄色軍、勝家は赤軍。 蒼紅ト魔王
敵武将 織田信長・伊達政宗・真田幸村
信長は赤軍、政宗・幸村は黄色軍。 非情なる日輪
敵武将 長曾我部元親
難易度が天未満でもバサラ技を使用してくる。 穴道の再会/迷いの穴道
敵武将 後藤又兵衛 黒田官兵衛ドラマルート(穴道の再会) このステージの進軍中継は、直接ドラマルートやアニメルートを選択した場合は流れないので、
コメント
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 |