松永久秀

  • この人の魅力は何があっても悪を貫いてる事だな。毛利や明智のように誰かと出会う事によってキャラ崩壊したり穏やかになったりしない。これからもずっと根っからの悪であり続けてほしい。 -- 2015-08-28 (金) 11:35:44
  • 焔界の効果時間は約20秒だが、固有技改の使用で延長が可能。延長時間はタメの段階と出し切りか途中キャンセルかで変化。タメなし:出し切り 約4秒、途中キャンセル 約2秒。タメ1:出し切り 約5秒、途中キャンセル 約2秒。最大タメ:出し切り 約16秒、途中キャンセル 約12秒。 -- 2015-08-22 (土) 20:51:59
  • 罰天が宮本武藏の時の塵晦どの台詞を言うの? -- 2015-08-20 (四) 23:49:46
    • 「「何もないのか、先に言いたまえ」でした -- 2015-08-27 (木) 22:54:23
  • 焔界でもないのに五列劫火が出せてしかも連爆後のせ可能って・・・固有技改のおかげで宴よりも爽快感あるわ -- 2015-08-18 (火) 02:39:30
  • 千利休の時の塵晦どの台詞を言うの? -- 2015-08-15 (土) 11:33:26
    • 確か眩き一筋の光だったはず -- 2015-08-15 (土) 22:40:26
  • 上の解説では六道極を優先と書いてあったけど打札とどっちが良いんだろう?単純に火力を求めるなら打札の方が良い気がするんだけど。 -- 2015-08-12 (水) 04:25:17
  • 打札付ければそれなりに強さを感じれますかね? -- 2015-08-10 (月) 15:15:19
  • 黒禍の中に入って固有技改最大タメするとなんか気持ちよくなる -- 2015-08-08 (土) 11:14:56
  • ところで昇華って空中発動出来るようになった意味あるの?葬炉と違って発動内容違うから使い道がよくわからん -- 2015-08-07 (金) 20:31:24
  • 戦友交代した時の焔界状態の見た目がカッコイイ 個人的に画面メラメラよりこっちの方が良い -- 2015-08-07 (金) 17:42:06
  • ステップなら最速最高性能なんだよな -- 2015-08-05 (水) 18:21:45
    • ステップと無響による強襲&移動の便利さは間違いなくトップクラスの強さなんだけど、何かが足りないんだよな -- 2015-08-05 (水) 19:52:01
    • 究極まではお手軽に強いけど、婆娑羅以上だと途端に難しくなるが強みがハッキリしてるので使いこなすテクニカルな楽しさはある。 -- 2015-08-07 (金) 04:22:24
  • 今更ながら、ドラマルートはちゃんと史実通り義輝を暗殺して欲しかった。 -- 2015-08-05 (水) 06:48:04
    • そうだよな。将軍爆殺して欲しかったわ。でも何貰うんだろ -- 2015-08-06 (木) 07:48:30
      • まぁあの将軍どうすれば殺せるんだって感じだけどな… -- 2015-08-07 (金) 17:23:40
    • 将軍に勝利しても画面が変わると死んでる風魔…(涙) -- 2015-08-09 (日) 08:48:39
  • 一対一なら防御崩しで無双出来るけどやっぱり囲まれるとキツイですよな -- 2015-08-04 (火) 20:39:05
    • ジャンプ特殊攻撃からの昇華で自分は対応している。どのキャラでもできるっぽいかな? 宴では素出し昇華が猛威を振るったが4と皇で見る陰もなく弱体化…… -- 2015-08-26 (水) 12:49:56
      • 訂正。「どのキャラでも~」の前にジャンプ特殊攻撃までは、という文が要りました。 -- 2015-08-26 (水) 12:51:48
  • 微妙に宴の販促級火薬後のせが復活しているらしいな。明日試してみよ。 -- 2015-08-04 (火) 03:46:42
  • 弱いわ。大物感だけだなw -- 2015-08-02 (日) 19:59:56
    • ポテンシャルは高いよポテンシャルは!火力活かしきりゃ上位キャラにも匹敵するって! -- 2015-08-15 (土) 22:19:21
    • 扱いが単純に難しいだけw使いこなせばその凶悪な強さが分かってくるはず! -- 2015-08-20 (木) 17:23:57
  • 相変わらず設定と逆の -- 2015-07-31 (金) 10:59:01
  • 固有技・改関連で現状判明分を追加。 -- 2015-07-27 (月) 02:21:41



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS