|
毛利元就
- 4皇での全エンディングを見ましたが……ある意味、感情を圧し殺し過ぎた反動による、発狂寸前の代物ばかりって感じですね。BASARA5ではサンデーによるハッピーエンドを希望です。 --
- 因みに戦友はLv.987の長宗我部だぜ!(早う経験値満タンになれや(´・ω・`) --
- Lv.999の毛利で難易度【天】いってきた、二枚壁コンボはスゲー便利!余裕で8805年統治出来きたわ笑 --
- 下の方、真面目にルーレット回してコイン稼いでますか…? --
- 毛利の専用銘が買えないのだが・・・・・ --
- こいつの戦友で相性のいい奴っていますかね? --
- 空中壁(短)は陣とか柵に接触すると、接触した時点の高さに停滞するから、これでも一応陣落とせるな。ただ、陣の背面からだと柱に邪魔されて陣大将まで届かないのと、結構近距離から設置することになるから事前に幻設置しとくか陣大将の吸引技に合わせるかした方がいい。 --
- アニキの四縛(専用銘付)の真下に水平壁→空中照(反射)で難易度天の敵武将も完封できる --
- 空中壁が地面に平行になるはずなのに垂直になるんだけど… --
- 他の悪役(信長、光秀、松永等)と比べて見た目はあんまり悪そうに見えない。と言うか見た目だけならアニキより善玉っぽい。初めてBASARAの毛利を見た時、一目で悪役だと気付いた人はどれだけ居るのだろうか… --
- やろうとしてることやるべきことだと思ってることがどこまでも冷徹なだけで、そこまで悪ではないと思うが --
- 但し「自覚なき悪意は最大の悪意」とも言います。しかも、基本的に他者から辛辣な評価を受けている事からも、やはり善悪で分けるならば、「限り無く悪に近い中立」でしょうか?。 --
- 善悪や好悪の感情より規律や効率や確立を重んじているだけかと。大将らしからぬ感情任せが多い世界だから少数派ぎみなだけで。 --
- そう言えば……BASARA2のいつきシナリオで、「悪い侍」扱いを受けていた筈です。そう考えるとやっぱり………。 --
- こいつの固有技改クソ便利。単押し連打してるだけで無限に拘束できる。単純な広範囲技として雑魚殲滅にも便利だしそれなりにヒットも稼げる。 --
- 空中で貼れる短押しの壁に当たった軽量級の武将に対して、その壁に向かって撃った照の威力が通常より上がってて結構食らってた 空中で当たるとなんかあるのか? --
- 照+壁のダメージが入るからじゃないの? --
- 違う 壁は一枚しか貼ってないし、 当たらずに浮いて食らってたから --
- 水平の壁で上方向に反射された照で攻撃してたんじゃない? --
- だから、何でそれで威力上がるのかがわかんないって言ってんの --
- 壁ってこんなに回りこんで避けられてたっけ --
- 壁縛できねえぞどういうことだ --
- こいつとか大谷とかBASARAの軍師は裏でコソコソ汚い策張り巡らしてるイメージしかない --
- ???「なぜじゃあああああああ」 --
- 堂々と表立って露骨に行うものは策なのだろうか --
- 片栗粉「………………………」 --
- 壁を巻き込んでのバサラ技が上手く出来ない。何かコツある? --
- 2の頃からだけど他のキャラと比べると技攻撃力が低く設定されてるよね。打札つけてちょうどいいくらい --
- 空中壁(短押し)を重量級に当てるとはねないから連続ヒットして、ハメ殺せる。 サンドする必要無いから楽だわー --
- 固有技 改のおかげで、壁サンドが楽になったね。 --
- 空中壁長押しで地上発動と同じように縦向きで設置可能。めっちゃ便利。 --
- 皇からダッシュ攻撃が追加されていますね -- にちりん?
|