|
前田慶次
- 一目惚れはコンボパーツにできないのかな。鞘つけてぐるっと回してるときのヒットで転倒とかしてくれればいいのに。 --
- ヒップドロップはかけひきキャンセルできないから、専用銘のかけひき保存利用するならここかな。ヒップドロップ→2弾蹴りのコンボは角ならループコンボに組み込みやすい。 --
- 2の風属性が吸引効果着いてたから恋つづりするだけで、周囲の雑魚を無力化しながらヒット数が稼げた。まつは三郎丸に吸引がついてるし、慶次の恋つづりの初撃にも吸引がほしい。 --
- 惚けると無粋極の相性が良すぎる。挑発もカウンターも必要なく、粋ゲージが溜まり、コンボが継続する。無頼極は複数積んでも武将戦の効果がいまいちだけど、無粋極ならちょっとこずかれるだけでいい。 --
- 専用銘いれた恋のかけひきの二段蹴り強いな。天の対軽量武将に先手で打つと大体打ち勝つ。いい感じに吹っ飛ぶから端に詰められるし、コンボがつながる。 --
- ヒップドロップが攻撃範囲が狭いから、雑魚処理に使いにくい。当てたあとに敵が吹き飛ぶ方向が安定しないから、対武将コンボに使いにくい。 --
- せっかくの恋のかけひきが同技補正のせいでループコンボに使いずらい。コンボで武将をはめること考えると一気に操作難度が上がる。 --
- 伊達真田徳川石田に並ぶ主人公級のキャラなのにイマイチうだつが上がらないのはやっぱ女の影がちらつくからなのかな… --
- テクニカルキャラの皮を被ったお手軽キャラ --
- ③慶次に交代したと同時に恋の駆け引き(三角ボタン+L3スティックを壁側に) --
- 前田慶次の技で壁抜けする方法 --
- 前田慶次で壁抜け --
- ①前田慶次以外のキャラで壁に背中を向けて立つ --
- ②戦友交代ボタン(R3スティック押し込み) --
- 名前が見づらい…… --
- 前田軍だと花吹祭創生で出ないから未来永劫出すのがとてもムズい --
- 鶴姫のステージで鈴鳴らしまくるor関ヶ原(東西問わず)で陣大将無視してひたすら雑魚を倒しまくると、花吹祭りほどじゃないけど未来永劫出せるぐらいの数字は稼げるよ! --
- 挑発の阿波踊り、あれ女踊りだと思うんだよな… --
- 慶次の戯画セリフで毎回吹きそうになるんだよなぁwww愛の棒って脳内変換してしまうwwwww戦友が孫市だと更に --
- 創世ほぼ全キャラ、こいつだけで進めたわ。押しの一手がやばすぎるwwww鬼刀極×6付けたから、天でも即死級www --
- ダッシュ攻撃クソすぎる --
- うむ、ガークラ判定無いし障害物も一撃破壊できないし何の為に追加したのか分からん性能さね。ダッシュから通常攻撃で攻めようとするとこれ暴発する事があって嫌になる --
- リーチが長いから上手く使いこなせば先制攻撃出来て便利っちゃー便利 --
- 同意するしかありません。火力があるわけでも、圧倒的なリーチがあるわけでもありませんので。 --
- 4から思ってたけどなんで直虎でさえ体当たりで箱壊せるのにより体格のいい慶次はできないのさ… --
- 元々、慶次はパワータイプでしたが、3以降テクニカルタイプに変更されたせいです。正直、物悲しいですね。 --
- アニメルート無いのホントつらい…慶次が一番好きなんだけどなあ --
- アニメルート欲しかったぁぁぁぁもっと孫市といちゃこらして欲しかったァァァァァァァァァァァァ --
- 無頼と粋華と必殺積んだバサラ特化武器でとろめき連発からの粋バサラ技は強い。挑発分回転も増えるし。 --
- 専用銘と無頼極をつけてサポート役に徹するのが吉かな。今回は陣大将も踊ってくれるし、結構便利かも --
- 陣大将どころか、巨漢兵や爆弾兵まで踊りだすのはもう……素敵ですね。 --
- 武器の大きさの割に攻撃範囲穴だらけ。やたらアクロバットに動くから刀の持ち替えとかあって隙だらけ。予備動作長い技があっても威力が高い訳でも無し。追加の固有改の性能もイマイチだし、空中押しの一手も当たりづらい。ダッシュ攻撃も正直邪魔だし… ホント強さは設定上だけだよね慶次って。 --
- それお前の使い方が下手なだけ。慣れたら隙とかあまり気にならないから --
- 将軍と友達になったけど、足利陣営には松永が居るのに仲良くやっていけるのかな?(秀吉見てると2の設定が生きてるっぽいし) --
- 恐らく、松永がそれを察して蒸発(自爆)するのではないでしょうか?。 --
- テクニカルキャラの印象があっていまいちとっつきにくかったけど、固有技改と空中押しの一手のおかげでわりと単純に殴りにいけるようになったとは思う個人的には前作以上にはしっかり使って楽しかった --
- まだ慣れてないせいでもあろうが、ダッシュ攻撃がイマイチ使いづらい --
- 裏主人公に徹した結果か、やっばりアニメルートなかった --
- 言わないであげて… --
- opでも歴代主人公がそれなりに見せ場あるのに慶次だけ登場一瞬だもんなぁ --
- マジですか・・・4でも終盤にちょっと出ただけでしたものね・・・グッズも相変わらずよくはぶられますし・・・ --
- それでも秀吉と親友で居てくれるのはありがたい。ドラマルートは泣ける。 --
|