|
京極マリア
- 幸村と佐助は合格でお館様は不合格ってどういう…顔か?顔で選んでるのか?爽やかイケメンが好きなのか? --
- 家康の戦友マリア様にしてる。ふるクルとか戦友指示だけでも家康のきつい雑魚戦で仕事してくれる --
- バグなのかなあ。泉源寺ステージでマリア倒すとやられモーションが途中で止まって手を掲げた状態のままになる。まあ勝利ムービーに移行しなかったりはないからいいんだけど。 --
- 4からあったので、仕様かと思ってました。 --
- あれってそういう仕様でしょ。松永が死ぬと指鳴らして消えるみたいにキャラ個別のやられポーズ --
- 雑魚戦に特化、ヒット数が稼ぎやすいという点で光秀(not天海)みたいなキャラだな。 --
- わりとマッチョでないキャラだけどイロなわとびとかすると何重跳びしてんだ・・・と思う。やはりこいつもバサラ世界の住人だわ --
- 地球を月面のように移動している時点で普通の人間ではない… --
- 空飛べる時点で(ry --
- 使った感じだと完全雑魚特化型武将って感じ。とりあえず自分は専用銘と重々×2純粋×2粋華×1で使ってる。 --
- 専用銘と第二衣装装備で敵コマにする技使ったら最初から赤エフェクトのコマができたのだけど、これって強状態のコマじゃない? --
- いつも長政をいじめている姉ちゃんだなwいいぞもっとやれ。 --
- 女帝衣装で義輝と組ませると素晴らしき2人になる --
- 拘束出来ない敵には本当何もできないな 陣大将とか弾いてQTEした方が早いレベル --
- いっそ戦友交代で戦って貰った方が早いかも --
- 苦手な部分は人任せってのが実にこのキャラらしくていいと思う --
- 美しいです --
- 明智は合格で天海は不合格なのかww --
- 僧だからなのか…? 顔で選んだとしたらマスクがダメか --
- コマ状態が強になるとヒット数の勢いが落ちない? --
- バサラ技中のピンボールの敵を戦友交代して倒したら粋ゲージ意外と増えるね。連携の判定っていまいちよくわからん --
- 拘束された敵ってピンボールのバンパーみたいな機能があるんだな --
- 二段ジャンプについてですが×ボタン押しっぱなしで高度があるかぎり浮き続けます。かなりの高度が必要ですが… --
- 何気に二段ジャンプ可能。ふわっとほんの少し浮くだけなのであまり使えないけど --
- 専用装備してコマ連打で凄まじいヒット数稼げるな。加賀祭とか、まつと利家に出会う前に慶次が出てくる --
- 武将と戦う時はどう立ち回るのがいいんだろう? --
- コンボや大ダメージ技がある武将じゃないからミダラうちで拘束してサポートに徹してるかな…わらわのトリコでカウンター狙っても良いけど効率は良くない気がする --
- コンボ自体はできるよ タイマンならミダラうちもコンボパーツになるし --
- 専用銘つけて適当にコマ状態にしてれば花火祭りで速攻最高潮になるな。全キャラの中でも最速かもしれない --
- 京極マリア、50レベで、固有奥義3つ目開きました。 --
- もしかして慶次同様に他の武将は撤退させる系?通常合戦でも孫市、鶴姫、元就と撤退させていたが --
- オシベしもべくるまって使用したときに敵がやられると車にできない? --
- とりあえず第五武器の名前に笑った。長政蛇嫌いなのかwwww --
- 蛇嫌いなヒーローって、明日のパンツで有名なアイツみたいだなw -- ヒストリー?
- 某漫画でもお市が蛇好きで、長政が被害者だったな。なにか逸話があるのだろうか? --
- マリアの固有奥義のわらわのトリコ♪の品定め合格不合格は2パターンあって合格者と不合格者は今回決まってる。 -- なお?
- 大体の武将は合格するよね。帝と松永除くおじさんとアニキとKGは嫌みたいだけど --
- マリア操作してると味方陣大将にもダメージが与えられるんだが…バグ? --
- バサラ技はヒット数を稼げるしトドメがフィニッシュだけだから異様にHit数が稼げる。 --
- 苗字が変わってるのになぜ婿探ししてるんですか? --
- 「マリア」の洗礼名を授かった数日後に夫は死去しているので現在は未亡人と思われるが、まぁBASARAはifルートってことでキニシナイ --
- 拘束中はトドメさせないので挑発で解除&撃破することが多い 流石です --
- 品定め前作とは違い女性陣にも投げキッスします。これはキマシタワー...?ドラマルートはあからさまな感じだったけど --
- 品定めで松永がイイ男やったんやけどwwwうけたwww --
- マリア様の品定めフィニッシュ二通り?トドメに使った時官兵衛又兵衛はザコ兵と同じだったけど半兵衛は「あらいい男」みたいなシメだった。 --
- マリア様強すぎです…縄跳び連発→つーかまえた→戯画バサラ技で帝もノーダメでハメれるという。 --
|