|
小ネタ・バグ
- PS3版、前田軍の賤ヶ岳にて、一番下の2陣の間にある崖の下から密着して暁丸の△攻撃を行うと、何故か上の方の一番小さい陣が落ちます。ただし、上の方の陣がまだ中立陣の場合のみでしか発生しないと思われます。--
- PS3。難易度「天」の武将に、~舞蕾(全段追加)→遅めキャンセル戯画バサラ決めたら相手もほぼ同時にバサラ技撃ってたらしく、1P→戦友→敵武将と間髪入れずにアップが表示された。当然、敵武将もモノトーンで。 --
- 百鬼富獄の最初の針が降る足場の上で、無量の矢状態で落下中に一の狙い矢長押しすると無量の矢がへんなとこにつく 結構簡単にできる --
- 既出かもしれませんが、PS3版で足利のドラマモード川中島の戦い乱入でセリフの字幕、ポーズ画面が表示されないバグ発生中に、足利の生命之炎のQTE入力が表示されませんでした。 --
- そのステージだとキャラ問わずよく発生しますよ。 --
- PS3タッグコンボで交代した時、出てきたキャラが攻撃対象とは関係ない、とんでもない位置に出てくることがある。どうやら複数の武将相手にするとこで、一人既に倒してる状況でタッグコンボ決めてると倒れてる武将の近くに出てくることがあるみたいだ。 --
- 勝家の第二武器に属性エフェクトつかないバグ…エフェクト綺麗で好きだったので悲しい --
- PS3大阪龍虎の陣イベントスキップでフリーズ --
- 武田軍の山県昌景と山本勘助の衣装がひっくり返ってます。なので、山県昌景に眼帯がついているというおかしいことになっています。 --
- フリーズ報告です。PS4版、柴田勝家でDLC武器『逆刃鎌 頸刈』装備中に、DLC衣装に変更するとフリーズしました。衣装2つともなりました。 --
- 備前・烏城で最後のお仕置きが飛ばされて天海が出てきた。 --
- 佐和山城・丁半防守で、陣を空中で弾き返したら陣が地面に埋まり進行不能になった --
- 戦歴の出撃回数は999回でカンスト。「帝 謁見ノ儀」やりまくって確認しました。 --
- 花吹祭りの金稼ぎ方法残す必要ありますか?印籠は今のままでいいと思いますが --
- 利の創世で国家安康やったら台詞でなくなったけど、家康の「・・・・・・」だけ表示されて草 --
- ルーレットで天貨が当たり、尼子またはルーレット兵が出るはずなのにどちらも出なかった 川中島乱入でLv 99の石田でした --
- 足利でバサラ技中にルーレットで変化が出たらフリーズ。ガバガバじゃねえか --
- ル-ーレットで暁丸に変身、MAPクリアするも戦闘終了画面から進めずっとそのまま、、、 --
- 最上氏の新ステージのお茶のMAP、移動ジャンプ台にて異世界へとフリーズ。バグが多い。 --
- PS3j自由合戦、川中島乱入イベントスキップでフリーズ、、、再プレーするも恩賞画面でフリーズ --
- かすが、虹影状態で闇消の最後の分身の追撃がステージにはまって消えないことがありました。 --
- 追記、進行に影響はありませんが、少し動きが重くなった感じはあります。(ステージ差あり) バサラ技で消せるのでバグと言えるかは微妙ですが。 --
- タイトルで待機してたらムービー来てEDかと思ったらOPその2だった --
- 天空日輪でやけにカクつくだけど。PS3松永と直虎で。 --
- 最悪だ。大坂・豊臣覇城でイベントスキップしただけでフリーズしやがった。PS3 --
- 金稼ぎなら開銘1個と打札銘5個武器で普通難度の武田漢道場虎帯のほうが楽ですな!武将全員がほぼ一撃で殺せるので、敵兵治癒遊戯書でクリアしたら120万両以上もらえる -- 石田?
- 加賀・前田花吹祭での金・印籠稼ぎ、最高潮にした後の敵の湧いてくる数が少なくなっているみたいで4に比べてカンストさせるのに少々時間が掛かる。PS3版 --
- PS4版でもそれは同じっぽいです --
- 少なくなってるんじゃなくて湧いてくる位置が無印より奥になったから壁際戦法が使いづらくなった。経験値稼ぎなら難易度天で適当に稼ぎやすいキャラ使えば問題ない --
- 武将強化画面で武将選択→グラが表示される前にレベルアップとやるとその武将のグラが表示されなくなった。これ今のとこ毎回発生してる。カンストさせてしまえばそもそも選択できなくなるからどうでもいいっちゃどうでもいいが。ちなみにPS3版。 --
- セリフの字幕、イベント実機ムービーでの文字表示、ルーレットの非表示、ポーズメニューに何も表示されない…というバグが同時に発生。ステージクリアすると回復。今まで二回ありました。PS3にてプレイ --
- マリアで如水線行ったらセリフ字幕・トロッコの照準・剣撃のメーター・ヒット数等出なかったんだけど、同じ種類の --
- 劇画バサラ中にBGM消えたわ --
- やけにフリーズ報告聞くな。自分はまだ買えてないので分かりませんが、フリーズされた方は何の機種でやってたか教えていただけますか? --
- 暁丸のビーム最強だね。難易度天でバサラ技発動中のボスも問答無用だった --
- 国家安康で最初のムービー終わってすぐ画面真っ暗でフリーズした。BGMだけ流れてるけど、PSボタンも無反応。フリーズ多すぎだべ、このゲーム --
- 柴田で丹後やってたらコメントに文字がなかった --
- 利休の担当声優の櫻井さんが詫助って台詞喋った時、某死神アニメ思い出して吹いたわ。 --
- 利休出陣画面で一時間ほど放置。その後「安芸・厳島」に出陣しようとしたが、黒字にステージ名が出た画面でフリーズ。再起動したら元に戻りました。 --
- 又兵衛DLC衣装で爆弾兵に変化した所、頭が又兵衛のままだった。バグ? --
- 直江兼次の攻撃は大体のキャラを即死させられるが、流石にカラクリ関係(暁丸、百鬼丸など)は即死させられない模様。生き物なら帝でも死ぬ --
- カラクリも一撃だよ。ただ百鬼丸は体力0にしても即破壊とならんだけ --
- 小牧長久手の運搬兵も一撃で倒せない。 --
- 荷車のほうね。敵本体じゃなくて物だから対象外なんだろ。盾と小判社もそうだし --
- 泉源寺の運搬兵も一撃でバリア破れない --
- なんか知らんが忠勝の衣装変更ができずフリーズした。ゲーム再起動したら戻ったけど --
- 合戦のタイマーは時を止めても動き続ける。あと祭りで24分以降もカウントしてくれました。 --
- 戦闘中にコンボやセリフが出なくなりメニューも開けない。バグかな? --
- ギャラリー戦歴の総出撃時間は99時間59分59秒でカンストする模様。 -- にちりん?
- マリアのドラマルートの五戦目でステージのロードが終わらないバグが発生。おかげで進めない --
- 直江兼次の変化時に攻撃されると打ちあがった後、落下するがその時も攻撃判定が出る模様。落下時、体力が半分以上残っていた市が直江の落下地点付近にいたが激突と同時に撃破された。 --
|