愛染艶花 京極マリア Edit

声:沢城みゆき  武器:布  属性:風
タイプ:テクニカル  移動速度:遅い

浅井長政の姉であり、敵軍の武将すら目を奪われる美しさを備えた女性。
自分自身がこの世で最も価値あるものだと考え、そうした視点から
他人を眺めては、自らに相応しいか否かを見定める物言いをする。

  • 初期パラメーター
    体力:2200
    攻撃力:230
    防御力:120
    バサラゲージ:19000
    ガマン値:100
    ガード耐久値:250
    失神耐久値:200
  • 特徴
    布を使った舞うような攻撃と持続性のある「拘束状態」「コマ状態」を駆使して敵を翻弄するバトルスタイル。
    布を飛ばす攻撃もあるので、雑賀孫市鶴姫のように遠距離攻撃を主体にするキャラに思えるが、その攻撃はあくまで捕縛技。マリアの本領は敵の足止めと敵を「武器」にする事。「コマ状態」を使いこなせば、全キャラ中トップクラスの雑魚処理能力を得られる。
    回避ステップは入力中常に発動する(レバー入れっぱなしで連発可能。)

    バランスタイプからプレイヤー化に伴い、テクニカルタイプに変更された。
    そのため全武将中、唯一敵版とプレイアブル版で分かれたキャラクターとなっている(敵武将時はバランスタイプとして扱われ、防御力が170と若干高くなる)。

武器 Edit

第一武器美しい妾のための舞い帯
(うつくしいわらわのためのまいおび)
第二武器気高い妾のための舞い帯
(けだかいわらわのためのまいおび)
第三武器艶やかな妾のための舞い布
(つややかなわらわのためのまいぬの)
第四武器麗しい妾のための舞い飾り
(うるわしいわらわのためのまいかざり)
第五武器長政の嫌いな気持ち悪い蛇
(ながまさのきらいなきもちわるいへび)
第六武器美しい妾のための舞い帯・無銘
(うつくしいわらわのためのまいおび・むめい)
第七武器美しい妾のための舞い帯・山吹
(うつくしいわらわのためのまいおび・やまぶき)
第八武器愛らしい妾に似合う猫の手(DLC)
(あいらしいわらわににあうねこのて)

衣装 Edit

其の壱デフォルト
其の弐(戦国創世・極クリア)
其の参女帝Ver.(景品交換)
其の四SFIV ローズVer.(DLC)

戦国創世・極 Edit

敵武将からの変更点 Edit

  • 虚空からカーテンを垂らし中から兵士を召喚することがプレーヤーではできない。
  • 「わらわのトリコ♪」の合格、不合格の判定の武将の変更(『4』では男性は合格、女性は不合格だった。)
  • 品定めの技が減った。

固有技能 Edit

  • 滑空
    空中でジャンプボタンを押し続けている間、緩やかに高度を落としながらスキップのような挙動で滑空する。
    滑空中は攻撃できないが、近くにいる雑魚敵は空を見上げて動きを一瞬止める。
    着地後はダッシュ移動に移行する。

専用銘 【魅惑】 Edit

「オシベしもべくるま♪」の効果時間がアップする。
また、敵をコマ状態にする際は、通常時よりも一段高いレベルのコマにできる。

通常攻撃 Edit

7段攻撃

6段目(回転攻撃)は、少し遅れてボタン連打で回転数増加

  • 布を舞い踊るような動きで振り回して広範囲攻撃を行う。7段目には敵を「コマ状態」にする効果がある。
    • 広範囲攻撃は固有技・ふるクル♪による「コマ状態」の敵を作り出すことで事足りるので、攻撃速度の遅い通常攻撃を使う必要性は薄い。

空中通常は地面に布を伸ばす単発攻撃

  • リーチが長く、敵を掬い上げる

空中特殊は回転しながら降下

  • 長押しで滞空時間とヒット数が増加

固有技 Edit

技名コマンド取得Lv説明
ふるクル♪□長押し-リング状にした布を腰で回し、Hitした敵を「コマ状態」にする。
ミダラうち♪-複数の布を飛ばしてHitした敵を「拘束状態」にする。
もだえコマ♪十字キー+△-布を伸ばし、捕らえた敵を「コマ状態」にする。
イロなわとび♪R15布を縄跳びのようにして跳躍しつつ突進。
あまいワナ♪L1+△10地中に潜ませた布を出現させて敵を「拘束状態」にする。
こゆうぎ・かい
固有技・改
L1+□景品交換前方へ向けて投げキッスをする。
挑発同様、「コマ状態」「拘束状態」の敵をダメージを与えつつ解放する。

ふるクル♪ Edit

初期習得

布をリング状にして腰で振り回す。
出が早く、広範囲に攻撃出来る
ので攻めの起点として使える。

ミダラうち♪ Edit

初期習得

その場で回りながら敵を拘束する帯を飛ばす。
出かかりの回転する動作にも攻撃判定がある。
遠距離からの攻撃の起点となる技
だが、遠くにいる敵を優先的に狙うため近くに敵が集まっている状況では使うのは控えた方が良い。

もだえコマ♪ Edit

初期習得

前方に布を伸ばし、ヒットした敵をコマ状態にする。
固有技ボタン長押しで敵を集めて引き寄せる事が出来る。
射程が長く、遠くの敵をコマ状態にするのに適している。
射出方向を調整出来るので狙いを定めて使用する。

イロなわとび♪ Edit

Lv5

布で縄跳びしつつ体当たり 空中発動可能 レベルアップで追加入力可能
マリアの技としては動作が非常に早く、コマや拘束などが発生しないシンプルな攻撃
単発では火力もリーチもないが追加入力で三回まで連続跳びが出来る
敵に接近された時の切り返しや、拘束した敵に密着しての連発が主な使い方だろう

あまいワナ♪ Edit

Lv10

前方に正方形に敵を拘束できる
その中にコマ状態の敵を入れられればピンボールのように
激しく、中で動き回る
前方の広い範囲に攻撃を展開するが、動作が非常に大きく
自身は隙だらけの為、敵の位置を確認しつつ使用しないと
危険な状況に陥る可能性もあるので注意。
固有技ボタン長押しで2回攻撃判定を出せる。

固有技・改 Edit

景品交換(天貨メダル800枚)

前方へ向けて投げキッスをしてコマ状態、拘束状態の敵を解放する。
挑発よりこちらの方が出が早い。
飛んでいくキスマークにも攻撃判定があるので飛び道具的に使う事も可能。

固有奥義 Edit

奥義名習得Lv説明
わらわのトリコ♪手元に蝶をはためかせる動作の最中に攻撃を受けると、敵を吊るし上げるように拘束してじっくり品定め。お気に召すと投げキッス、お気に召さない場合は冷たく投げ捨ててダメージを与える。
発動時間がかなり長いが、動作中は普通にダメージを受ける。
オシベしもべくるま♪カーテンを降ろし、捕らえた敵を四つん這いにして走らせる移動技。
走行中、□ボタンで敵に追加攻撃を行い、加速させる。
操作可能キャラに仕掛けると、布で拘束して品定めの後、足蹴にしてダメージを与える。
一夜のひめごと♪50妖艶な舞を披露しつつ、布で画面の四隅を引っぱり大きく傾けて布を解いた反動で広範囲の敵にダメージを与える。
長押しすると、傾きが大きくなりダメージアップ。

わらわのトリコ♪ Edit

基本的に敵を捕らえて品定めをしてキスかビンタどちらかの判定がある。
いわゆるカウンター技。
取れる攻撃なら横からでも背後からでも受け止めて反撃する。
技の性質上、捕らえる敵は1体のみ。
捕らえられている敵の周囲にいる敵は攻撃判定が出現する度に
一瞬怯む(ダメージは無し)が場合によっては怯むタイミングがずれて、攻撃されてしまう事もある。

ちなみに、拘束中の相手の目の前で発動するとカウンター成功時と同じ効果になる
拘束出来ない相手やカウンターが発動しない攻撃には全くの無力な為注意する必要がある。

モーション中に攻撃を受ける事については戦友交代すれば解決出来る。

オシベしもべくるま♪ Edit

空からカーテンを下ろして、捕らえた敵を馬にして移動する。
□ボタンを押すと馬にした敵にダメージを与えつつ移動スピードを
上昇する事が出来る。
武将相手には敵を拘束して眺めた後、後ろ蹴りで吹き飛ばす。
他の移動スピードアップ技とは違い、敵がいなければ効果は発揮出来ない。
移動力強化が主な効果だが、全体的に動作が緩慢なマリアにとっては
スピーディーに攻撃を行える数少ない動作なので上手く活用したいところ。

一夜のひめごと♪ Edit

布を画面に巻き付けて引っ張り、布を解いた反動で画面が揺れてダメージを与える。
攻撃範囲が非常に広いがモーションも非常に長いため、あらかじめ敵を拘束してから使うとよい。
攻撃判定は画面の揺れにしかないため、最初のダンスは隙だらけなので周囲に敵がいる状況での使用は控えた方がよい。

基本テクニック Edit

マリアは敵を「拘束状態」「コマ状態」にしつつ戦うのが基本となる。

敵を「拘束状態」にする技

  • 固有技「ミダラうち♪」
    遠距離から敵を拘束状態にするので、ひとまず敵集団に飛び込む前に使うと良い。
  • 固有技「あまいワナ♪」
    前方・左右の敵を拘束状態にするので、コマ状態敵を反射させてコマを強化するのにピッタリ。だが、マリア自身は隙だらけなので位置取りには注意したい。

敵を「コマ状態」にする技

  • 通常攻撃7段目
    出すのに時間がかかるので、使うことはあまり無いと思われる。
  • 固有技「ふるクル♪」
    全方位の敵を手早くコマ状態にする攻撃。敵集団を手早くなぎ払えるので便利。
  • 固有技「もだえコマ♪」
    中距離の敵を捕らえてコマ状態にする。長押しすると、そこそこの人数を引き寄せてコマ状態にする。
    長押し状態だと狙いを定められるので、拘束状態の敵にぶつけてコマの強化がし易い。

コマ状態の強化
コマ状態の段階は弱・中・強とある。

  • コマ状態・弱
    • 通常攻撃8段目、ふるクル♪、もだえコマ♪
  • コマ状態・中
    • 拘束状態の敵に上記の攻撃で作り出したコマ状態の敵をぶつける。
    • マリア専用銘「魅惑」を装着した状態で上記の攻撃・固有技を行う。
      コマが風を纏い、少し敵を巻き込みやすくなる。
  • コマ状態・強
    • マリア専用銘「魅惑」を装着した状態で拘束状態の敵に上記の攻撃で作り出したコマ状態の敵をぶつける。
      コマがさらに強力な風を纏い、竜巻の如くHitした敵を大きく巻きこみ蹂躪する。

敵別対処法

  • 対雑魚
    • 前述の通り「ミダラうち♪」や「あまいワナ♪」であらかじめ敵を拘束し、距離に応じて「ふるクル♪」や「もだえコマ♪」で敵をコマ状態にしつつ立ち回れば良い。
    • ただし、通常攻撃も含め全体的に挙動に隙が大きい技が多いため、囲まれないようにする必要がある。
      「オシベしもべくるま♪」で強引に突撃して蹴散らすのもあり。
  • 対陣大将
    • 有効な手段が無いに等しいため、陣大将の攻撃を弾いてだるま落としに持ち込むのが基本。
      ーー能動的に攻めるなら粋の至り中に空中特殊連打。制御が難しいが「オシベしもべぐるま♪」を陣大将に押し付けるのもあり。
    • ふるクル♪連発。
  • 対武将
    • 離れた距離から「ミダラうち♪」を出すと割とヒットするが、拘束不可能な相手には全く通用しない。
    • 同様に「わらわのトリコ♪」も拘束出来ない相手には全く通用しない上、技によってはカウンターが発動しない。
    • コマ状態にする技を当てると膝くずれダウンになり、拘束を狙いやすくなる。しかしこれも拘束不可能な相手には(略
      動作が非常に長い為タイマン以外で使うと敵に攻撃されて逆にピンチに陥る可能性もあるので要注意。
      周囲に雑魚がいるならコマにして武将を巻き込みつつ、バサラと粋ゲージを溜めるのに利用しよう。
      バサラ技は発動時に範囲内なら難易度・重量を問わずまず逃げられない。

元も子もないが、苦手な相手は戦友に任せてしまうのもマリアらしい?

おすすめコンボ Edit

対雑魚
・イロなわとび♪(追加最後まで)→もだえゴマ♪→ミダラうち♪
・あまいワナ♪(長押し)→ふるクル♪
対武将
(空中通常→空中特殊長押し→もだえゴマ♪→)ミダラうち♪→ふるクル♪→固有技・改→もだえゴマ♪→ミダラうち♪→わらわのトリコ♪

バサラ技 Edit

通常「妾を楽しませなさい…!  合格よ♪」
粋「蕩けてみたい…?  一つの部品(もの)になりましょう…♪」
戯画「さぁ、妾を引き立てて…!」

  • 自身を柔らかく拘束して宙吊りにした後、地上にピンボール盤状のエリアを生み出して敵をピンボールのようにして弄ぶ。
    発動中に□を押すと、エリア内に布を飛ばして敵をさらに翻弄する。
    マリアはバサラゲージが比較的短く、その上コマ状態で敵を巻き込みまくる事で
    バサラゲージの溜まりも速い。
    広範囲に安全にまとまったダメージを与える数少ない攻撃なので、マリアはバサラ技を
    主力にする手段も大いにアリ。
    ちなみにラストの部分にしかトドメ判定が無いが一度巻き込めば途中で逃がす事は無いので
    気にする必要は無い。
    武将相手にもまず逃げられない為非常に優秀なバサラ技の一つ。

小ネタ Edit

  • 固有奥義「わらわのトリコ♪」を使用した時、合格(キス)か不合格(捨てる)どちらかの判定がある。(ちなみに明智光秀が合格なのに天海が不合格なのはドラマルートの天海との会話で「それに、口元に付けている・・・その面みたいなもの なんだか変態っぽくて・・・気持ち悪いわ♪」という台詞からだと考えられる。)
    • 合格(イケメン、面白い、強いなどの武将が該当)
      足利義輝・千利休・京極マリア・上杉謙信・伊達政宗・石田三成・島左近・真田幸村・徳川家康・井伊直虎・山中鹿之介・片倉小十郎・松永久秀・竹中半兵衛・浅井長政・お市・毛利元就・猿飛佐助・雑賀孫市・風魔小太郎・明智光秀
  • 不合格(ごつい、うるさい、まじめ、気持ち悪いなどの武将が該当)
    武田信玄・かすが・前田利家・まつ・柴田勝家・後藤又兵衛・前田慶次・織田信長・長曾我部元親・豊臣秀吉・最上義光・鶴姫・小早川秀秋・天海・黒田官兵衛・立花宗茂・島津義弘・直江兼継・宮本武蔵・一般兵・分隊兵長(名前あり、なしともに)
  • 女性キャラで唯一味方に攻撃を当てる事が出来る。
    ダメージは与えないが、コマ状態の影響を与える事は可能。
    また、「オシベしもべくるま♪」で馬にする事も可能。
    使えるものは何でも使うマリアらしい特徴。

コメント Edit

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
  • スーパーフィーバーしやすいから、のけぞり無効がついて陣落としは楽。大谷、忠勝、重量級が課題だけど大体周囲に雑兵がいるから、B技交撃の粋持続ゴリ押しかな。 -- 2024-06-24 (月) 13:08:07
  • 各技のトドメ判定が少ないから、武将戦があっさり終わってもいいなら、打札複数積むのありかな。陣の面倒さが緩和されるし。 -- 2023-12-19 (火) 09:54:07
  • 設定資料見たけど、180cm位あるのか…かなりデカい…まあ、二次元だからね。 -- 2021-01-02 (土) 23:42:02
  • 侍道4の鬼怒川三姉妹の長女:万由を思い出す(中の人も同じみゆきち先生で、同じ声色、似たような性格)。 -- 2019-09-29 (日) 01:27:45
    • 腹黒いところもそっくり -- 2020-01-21 (火) 18:58:29
  • こいつが宗茂の事やたら嫌ってるのは、史実で関ヶ原の時に息子の高次が大津城で宗茂の足止めをした事から来てるのか?…関係ないか -- 2017-08-24 (木) 21:15:47
  • なんで鶴姫は不合格なんだろ?仲は良好そうなのにな。 -- 2016-09-15 (木) 03:46:32
    • 天然ボケで面白いものの、本質そのものは真面目だからではないでしょうか。 -- 2017-02-23 (木) 20:13:51
  • しかし光秀は合格なのに天海は不合格なのか・・・w -- 2016-09-03 (土) 04:16:44
  • 意外と、金ぴか装備が似合う。 -- 2016-01-29 (金) 16:01:01
  • 左近が合格で慶次が不合格とはこれいかに -- 2015-11-09 (月) 11:49:35
    • 相手(特に女性)に色々気を遣いそうな慶次よりも、割と反発したりツッコミ入れる左近の方がマリアとしてはよりからかい甲斐があるのかも。慶次の場合は加えて後々まつがやかましそうだし。 -- 2015-11-09 (月) 20:41:48
  • 小早川もそうだけどこいつの軍も毛利兵に狙われてたな(第一話)……毛利軍って余程の暇人か殺人マニアばっかりなのか? -- 2015-11-09 (月) 08:11:09
    • 毛利の命令が無いと何もできない駒だから? -- 2015-11-25 (水) 12:08:29
  • 皇からの稼ぎ頭になりました。マリアが居れば大将軍とかすぐだからよくお世話になってる -- 2015-11-04 (水) 06:29:54
  • わらわのトリコの♪の判定について、マリア以外の残りの武将、そして拘束不能な忠勝、大谷、宗麟以外を追加しました。多分これで全部だと思うのですが、足りない、これ間違ってるなどございましたらご一報ください。あと先に編集された方お疲れさまでした。 -- 2015-10-07 (水) 22:11:52
    • 武蔵は?多分不合格だと思うが。 -- 2015-10-08 (木) 09:26:42
      • 不合格だった -- 2015-10-08 (木) 13:50:25
    • 直江「・・・・」 -- 2015-10-08 (木) 12:28:50
      • 「好みじゃないわ」だそうです。 -- 2015-10-08 (木) 13:06:42
      • 不合格です。 -- 2015-10-08 (木) 17:05:33
    • 先に編集したものです。追記ありがとうございます。 -- 2015-10-08 (木) 17:05:15
    • マリア自身の場合はどうなるのでしょうか? -- 2015-10-10 (土) 08:45:31
      • 合格です。もちろんというか当然というか・・いちおう追加しておきました。 -- 2015-10-10 (土) 16:53:39
  • マリアも奥州杯出来るのか……筆頭涙目 -- 2015-09-28 (月) 02:24:29
  • ギャグ一筋のキャラである事は分かっているが、最上や宗麟と違って何故か鬱ストーリーが欲しいと思ってしまう(外伝のお市、宴の天海、勝家アニメ等が生緩く感じる程のやつが)。マリアは今俺が欲しい物を何でも持ってるからそれに対する妬みの気持ちでそう思ってしまうのか…? -- 2015-09-13 (日) 23:39:47
    • 同意します。あの身勝手な傍若無人が号泣し嗚咽まみれになる程、鬱になるシナリオを(内容的に「完全に一目惚れした相手に振られ、最終的に死に別れる」的なもの)。 -- 2017-02-19 (日) 18:37:10
      • 嫌いじゃない(むしろ好き)ですけど、なんか痛い思いをさせたくなるキャラですよね。でもあれに痛い思いをさせるって、松永をもってしても至難の業そう…。 -- 2017-03-28 (火) 10:15:27
  • マリアが拘束した敵は吹き飛ばないので毛利の壁を重ねるとエグいことになるw あと、距離が近ければ専用銘付けた島津の断岩が確定します。 -- 2015-09-05 (土) 05:42:35
    • 拘束して高速回転する刃を喉元な突き立てるのか -- 2015-09-05 (土) 10:09:26
  • なにこれ・・・花吹祭りでフラフープ適当に回してるだけであっという間にヒット数カンスト・・・。 -- 2015-09-01 (火) 21:04:00
  • わらわのトリコ♪ は、拘束中に相手の近くで出すとカウンター成功した状態と同じ状態になるゾ CPUがタメた後で使ってくるからみんな知ってると思うけど、わらわのトリコ♪ の説明欄に載ってなかったから一応報告 -- 2015-08-31 (月) 22:19:23
    • なんか一応それらしきこと書いてるな 拘束が効かない相手には… みたいな感じで わかりにくいから書き換えたほうがいいんじゃ… -- 2015-08-31 (月) 22:21:37
    • カウンターとしての性能が微妙だからその方法でしかやって無かったわ。 -- 2015-09-01 (火) 10:09:16
    • 追記しました -- 2015-09-05 (土) 05:31:51
  • なわとびはダッシュから出すと発生が早くなる。 -- 2015-08-31 (月) 08:21:21
  • マリアと光秀(天海)が並ぶとマジで姉弟にしか見えない。見た目、性格的に見て長政よりも光秀の方がマリアの弟っぽい。 -- 2015-08-30 (日) 12:58:37
    • ちょっと生意気なガラシャだと思えばまあ -- 2015-09-05 (土) 05:28:09
  • BASARAのキャラの中では限りなく幸せの絶頂に居るよねこの人。自分の容姿が醜くなる事以外では絶対に絶望しないような気がする。 -- 2015-08-30 (日) 12:26:06
    • このシリーズは調子こいてる奴を落とすのが好きだから(例:3の政宗や元親、今作の信長や秀吉など)次回作ではどうなるか…。 -- 2015-09-02 (水) 04:11:10
      • でも、今までのあらゆるキャラの鬱ルートを全て経験させても、マリアは絶望しないと思う。もし、官兵衛の枷が完全に外れる世界や、お市と勝家が幸せに結ばれる世界があっても、マリアが絶望する世界は無いだろうな… -- 2015-09-07 (月) 13:23:37
      • マリアの自尊心が壊れる所、見てみたいけどなぁ。でもそれは松永でも無理そうだな…。 -- 2017-01-17 (火) 17:58:41

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照





リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS