Top > Comments > 竹中半兵衛

[[竹中半兵衛]]
-忠勝以外の武将に重さ問わずにコンボできるのずるいなー。 --  &new{2024-02-10 (土) 08:51:14};
-必殺極4積して1段陣にバサラ技撃つと粋ゲージがマックスになる。バサラゲージは闇つつか華やかで数秒で回収できる。移動技もち、バサラゲージと粋ゲージ回収が楽。固有技の特性はシンプルでコンボが簡単と使いやすさはピカ一。 --  &new{2023-12-05 (火) 14:24:31};
-半兵衛のブローチなんか音楽記号のダブルシャープに似てない? --  &new{2022-02-13 (日) 21:52:51};
-半兵衛はなんだか「指揮者」(オーケストラとかの)みたいなキャラ付だが、半兵衛の指揮で楽器を持って演奏する役は秀吉、石田達、兵卒たちか? --  &new{2017-11-03 (金) 07:19:48};
-嵐のように激しくはKOFのウィップのソニック・スローターに見た目も性能も結構似てる。 --  &new{2016-06-04 (土) 20:40:39};
-アプデで専用銘のバグ直ったみたいだね --  &new{2015-09-11 (金) 18:13:32};
-闇属性の中では一番まともな性格してるよね。塵晦の台詞が「闇か…」じゃないし、目も光らない。上から目線なだけでそこまで酷い事はしないし、いわゆる「悪人になり切れない善人」ってやつだと思う。 --  &new{2015-09-10 (木) 23:55:22};
--いや、豊臣に対する扱いは間違いな「友情」ではなく、「友情に見せ掛けた洗脳」でしょう。普段は冷静でも、豊臣に植え付けた「覇王の価値観」を揺るがすような存在には、激昂して排除する様は特に。他にも認めていない人間対しては、愚劣な言動を見せますし。 --  &new{2017-02-20 (月) 22:00:06};
--BASARAの闇属性キャラはみな「どこかしらロマンチスト」という特徴があると思う。半兵衛様の場合は秀吉ラブ+夢に命を賭けてる。 --  &new{2017-11-06 (月) 02:32:13};
-専用銘つけて怒り解除された状態でバサラ技打つと自動で怒り状態になる --  &new{2015-09-06 (日) 11:12:58};
-何か池田千歳みたいな雰囲気だ。髪質とか、血を吐く所とか。 --  &new{2015-09-04 (金) 00:50:15};
--あっちは鼻血やろ --  &new{2015-09-05 (土) 05:34:25};
-オススメの銘の --  &new{2015-08-26 (水) 21:58:16};
--途中送信すいません。オススメの銘組み合わせを教えて下さい。 --  &new{2015-08-26 (水) 21:58:59};
-固有技改の1段目では敵を倒さない(雑魚に属性発動しても死なない)ので、交撃で粋ゲージを稼げる。範囲狭いのがアレだけど --  &new{2015-08-16 (日) 13:27:50};
--交撃ってなんですか? --  &new{2015-08-23 (日) 09:10:11};
---説明書か、ここの「データ補足」見て --  &new{2015-12-13 (日) 23:40:19};
-命絶えるようにで体力が減らなくなったので、全然命絶えて無い感が --  &new{2015-08-16 (日) 02:26:02};
--(敵方の)命絶えるようにってことでは --  &new{2015-08-16 (日) 19:56:19};
-最強! --  &new{2015-08-11 (火) 00:28:07};
-当たり判定が悪い意味でガバガバ --  &new{2015-08-05 (水) 21:04:28};
-専用銘の怒りを込めての解除は闇~と命~の出始めと終わり際にダメくらうと解除されるぽいです --  &new{2015-08-02 (日) 13:39:10};
--官兵衛マスターの人が専用銘の解除条件を仔細に検証してくれた模様。チェキラ --  &new{2015-08-18 (火) 04:14:12};
-時にはやく/なめらかにが若干弱体化した? 前は残像足袋並みの回避性能だったけど割と攻撃当たるようになっちゃった --  &new{2015-08-01 (土) 05:20:15};
-華やかに、嵐のように激しくの威力が若干上がった気がします --  &new{2015-07-27 (月) 13:33:37};
-専用銘つけてても闇をつかったあとに怒りが解除されるときとされないときの原因がわからない --  &new{2015-07-26 (日) 22:56:10};
--怒りを込めてと闇に包まれてのどちらかを奥義にセットした状態の空中でR2を押すと解除されます。命絶えるようには空中発動できるので解除されません。 --  &new{2015-07-31 (金) 01:55:38};
--通常技、固有技、固有奥義、ステップ、交代、着地、挑発から最速で固有奥義を入力すると解除される模様 --  &new{2015-08-18 (火) 11:23:50};
-打札2六道2専用銘、限界突破銘 で天でも 命絶えるように だけでクリアできたわw --  &new{2015-07-26 (日) 21:54:34};
--打札と闇属性の六道はどのキャラでも強烈やないか? --  &new{2019-02-19 (火) 15:18:45};



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS