[[雑談板]]
-セールで買ってやってる途中で黄色のオーラ纏ってからの足利 -- &new{2025-01-01 (水) 08:28:11};
-今更やって思ったけど真田幸村伝の幸村のモーションの方が強いと思ってた人が多くて驚く -- &new{2024-12-12 (木) 18:12:49};
--この作品の幸村「天」で初〜中やる時最強クラスじゃん -- &new{2024-12-12 (木) 18:15:13};
-ライト層は気づく前に辞めちゃうから天下メダルがクソ作業ていう認識のまま終わるんだろうなたぶん -- &new{2024-11-03 (日) 07:47:53};
--だからもうww何を知らないから楽しめないとかそういう話じゃなくてwwアクションの邪魔だからOFFとか言う選択が求められる作業要素だから欠陥よなあって話だね 入信と変化さえなかったら他の要素と同じ感覚でやれる作業要素だったんだろうけどね -- &new{2024-11-03 (日) 09:13:41};
---どこに楽しさを見出すかの違いでしかないね。個人的には「技を繰り出して勝利を掴む」というある意味での作業に楽しさと気持ちよさを感じているが、メダル集め含め強化要素等の正しくな作業自体には楽しさをそこまで求めてない。だからこそ直ぐに稼いでメダル景品交換し終える。勿論,そういった強化系作業に楽しさや爽快さが欲しい人に取っては向いていないゲームだよね。:( -- &new{2024-11-04 (月) 14:04:45};
---因みにルーレットが変化とバツのせいで鬱陶しくてつまらないのは完全に同意する。だから自分もONにはしてない、変化は始めたての頃は楽しかったんだけどね -- &new{2024-11-04 (月) 14:09:20};
---いや同意なんかいwwwじゃあ何が気に食わなかったんだよ俺の意見にwwwわけわかんねえよwww -- &new{2024-11-04 (月) 16:13:58};
---「~でかなり評価落としてそう」の部分から"メダル集め等の強化系作業"に大きく楽しさを求めているのか或いはその作業が物凄く長く感じるかのどちらかだと推測したんだが後者だと仮定して"織田の荒稼ぎ"を挙げたんだよ -- &new{2024-11-05 (火) 16:17:56};
---勘違いしないで欲しいのが別に僕は'反論'していた訳ではない。変わりに話を整理すると①.最初に僕が「"作業"を"戦"のことだと誤解釈してしまった」→「作業(戦)が'変化や罰'がある天下メダル要素(ルーレット)のせいで爽快にプレイ出来ない、だからクソだ」と言っていると思った。→「R2でOFFに出来るよ」とアドバイスした(これら①は単なる僕の誤解釈である。)次に②.「"そんなん当たり前にしってるんよ~"から'作業'が'天下メダル集め'のニュアンスだと気付く。」→「上記している"天下メダル集め作業に大きく楽しさを求めている"or"天下メダル集め作業が物凄く長く感じる"の内後者だとだと推測」→「織田信長で荒稼ぎ出来るよとアドバイスした」(これら②は僕が既に景品を交換し終えている故に生じたニュアンスの履き違えだと思う)ここまででも分かると思うけど「反論や批判をしてやろう」なんか一切思っていなかった。純粋に「こうすれば良いよ」とか教えようとしただけだったんだよ -- &new{2024-11-05 (火) 16:56:43};
--全然何言ってるかわからんがとりあえずあなたが楽しんだ作業を欠陥とか言っちゃったのはごめんね 俺は50万くらい集めたけどあの作業をクソ作業以外の認識なんて持てなかったからいや -- &new{2024-11-06 (水) 02:03:39};
---途中送信した いやあほんとルーレットをクソとしか思えなかったライト層如きが生意気言ってすいませんでした -- &new{2024-11-06 (水) 02:05:04};
---読解力だけじゃなく記憶力も無いのか、天下メダルが楽しいとは一言も書いていないしつまらない点に関しては同意していた。君達の様な類の人種は対になる返信が来たら全て「"煽り"や"反論"といった"攻撃"」として認識する傾向にあるようだね。残念だよ -- &new{2024-11-06 (水) 12:15:10};
---いやそう言う類も何もあなたがライト層は天下メダルがクソ作業という認識のまま終わる言うてるんやからあなたは違うんやろ?だからあなたが楽しんだ作業を欠陥呼ばわりしてごめんねって話じゃん、もうわけわからんけどとにかくごめんなさい -- &new{2024-11-06 (水) 15:21:58};
---これ以上続けるのも時間の無駄だから僕も辞めるよ。ただ、善意を結果として不快に感じさせてしまったのは申し訳なかった。 -- &new{2024-11-06 (水) 19:05:28};
---うんうん、善意でライト層だの読解力が無いだの記憶力が無いだのそう言う類の人間だの色々言われてびっくりしたけどとりあえずごめんで終わりましょう -- &new{2024-11-06 (水) 20:06:04};
-間違い無く面白いゲームだけどシリーズで一番殆どのマップが無駄ギミック盛りとカス過ぎる敵兵のギミックに横やりきつくしすぎて -- &new{2024-10-06 (日) 13:04:49};
--途中送信した、キャラの格差を一番感じる、後作業も天下メダルのせいで楽しいと言えないあれがまじで欠陥すぎる 他の作業要素自体は良く出来てると思うからほんとにここが良くできてればなあって部分でかなり評価落としてそうなもったいない作品やな -- &new{2024-10-06 (日) 13:11:46};
---ステージ選択時にR2押せばルーレットOFF出来るよ -- &new{2024-10-17 (木) 14:43:38};
---そんなん当たり前にしってるんよw天下メダル集める作業がそのルーレットなんだからOFFにできんでしょうよww -- &new{2024-10-28 (月) 00:25:21};
---織田で荒稼ぎ出来るの知ってたら容易いと思うんだけどねえ -- &new{2024-11-03 (日) 07:46:17};
-通常攻撃回りの整理しつつ、空中攻撃関係の情報を追加 -- &new{2024-09-29 (日) 15:32:38};
-よくレビューなので「作業に感じる」や「飽きる」等言われていますが一定水準を超えるとその作業(プレイしている状態)それ自体すら楽しく感じますね! -- &new{2024-09-28 (土) 23:07:33};
-既に数千時間プレイしている自分のセット紹介 -- [[シベル]] &new{2024-09-28 (土) 22:09:43};
--戦設定系<・難易度「天」・戦友行動「自動」・遊戯設定[一,「敵体力倍増」二,「体力倍増」三,「①任意」]>武器・銘構成<[①,「専用銘」②「開」,③,「打礼」④,「打礼」⑤,「その他or打礼」⑥,「六道」]> -- [[シベル]] &new{2024-09-28 (土) 22:28:37};
---シンプルながらベスト、Lv999になっても楽しめる。まだ全キャラLv999になっていない人は①の任意部分を「印龍ンプルながらベスト、Lv999になっても楽しめる。まだ全キャラLv999になっていない人は①の任意部分を「印籠集め」にするのオススメ。打礼は付けすぎても情熱に欠けるので最大でも三つにしよう。 -- [[シベル]] &new{2024-09-28 (土) 22:36:55};
---なんか重複してるね。「印籠」を「印龍」と書いてしまったのが露呈しちゃってて恥ずかしい(笑) 因みに,敵体力倍増や打礼等を外して「粋系統」を付けたりしないのかというと単純に【粋主体】ではなく【汎用的(ノーマル)な戦闘】ga -- [[シベル]] &new{2024-09-28 (土) 22:45:15};
---、、、。 書き直しますと,何故、敵体力倍増や打礼等を外して「粋系統」を付けたりしないのかというと単純に【粋主体】ではなく【汎用的(ノーマル)な戦闘】が好みだからです。ついでの特典としては「敵体力倍増」の「獲得基礎実績50%up」があるので一戦一戦の功(スコア)が軽く50000超えたりする。なので統治年数も簡単に未来永劫になります。最後に,ゲームはあくまでも楽しむ為のモノなので、自分好みな構成が一番です。戦国basara(特に4皇)は既に体に染みついてしまっているので定期的にやり続けないとムズムズします(笑) -- [[シベル]] &new{2024-09-28 (土) 23:02:17};
---さらに追記:この構成であれば皆が指摘する「理想の武器」を色々作りたいという問題が一気に解消されます。寧ろ武器余りまくりです。 -- &new{2024-09-28 (土) 23:14:03};
-粋狂、粋華、背水、いんろう稼ぎを積むと難易度天でもどのキャラでも楽しい。瀕死なら粋中にbasaraゲージ回収が簡単にできるから、粋切れと同時にbasara技発動して、粋がたまるまで凌げる。LVMAX天海を絶頂・骸骨させとくと相方として最高。粋中ならマリアでも陣や武将をサクサク削れる。basara技発動すると弱体化する鹿之助だけは例外。 -- &new{2023-07-09 (日) 21:39:39};
--続き:酔狂、粋華特化のメリット:泉源寺などの鬼ごっこタイプのステージや忠勝、将軍との戦闘が一切苦にならなくなる。捨て身の覚悟を追加すると打札や開に頼らなくても、敵が紙同然になる。 -- &new{2023-07-09 (日) 21:53:10};
---追記:basara技が長いマリアや信玄は粋狂2つで十分。その他のキャラは酔狂3~4。余った枠に粋華や専用銘をいれるとよい。ただし、信長、天海、忠勝は専用銘をつけると固有奥義で体力消費しなくなるため、つけない方が都合がよい時もある。 -- &new{2023-07-09 (日) 22:05:57};
-昔、周りで流行っていたのを思い出し、たまたまやってたセールで買って今どハマリしてる。意外と重いストーリーもあったりして面白いわ。 -- &new{2023-01-10 (火) 00:20:27};
-セールだったから買ってやってる 4は当時やったけど改めてやっても面白いね -- &new{2022-09-24 (土) 01:15:17};
-景品交換で「開」付きが買えません。3200枚あるのになぜ???????? -- [[あ]] &new{2020-11-16 (月) 20:52:50};
--武器所持数いっぱいだったりしない? -- &new{2020-11-19 (木) 22:23:00};
-マリカみたいに過去作のステージ復活して欲しいなぁ。あとストーリーじゃなくて3みたいに天下統一モードもやりたい。もっと祭りゲーみたいな感じで。 -- &new{2019-03-18 (月) 01:48:52};
-女性武将をもう少し増やしてほしいですね、濃姫は言うに及ばず、男性武将6、女性武将4ほどの割合にしてほしいです。 -- &new{2018-12-11 (火) 02:52:20};
-もし5が出たら柳生宗巌(石舟斎)が参戦してほしい。 -- &new{2018-08-13 (月) 20:17:44};
-バサラ技を〇のままにしておく必要性あるのかなとたまに思う。天海とか間違えて押すと面倒なことになるキャラ居るしL3とかじゃいかんのかと。何より〇開放すれば〇+↑技とかL1+〇技とか追加できるのに。 -- &new{2017-11-30 (木) 00:13:32};
--戯画バサラ発動との兼ね合いとL3押し込みだと移動するだけで暴発するからなのでは? -- &new{2018-12-11 (火) 02:50:27};
-てかコンプリートワークス見たら光秀の戯画バサラ絵ちゃんと用意してあったんやなって。かっこいいしわざわざ用意したのにNPCでゲーム未使用とか勿体無さ過ぎ。 -- &new{2017-10-27 (金) 02:23:48};
-本願寺が復活して欲しいです。そうなりましたら、大幅なテコ入れが必用でしょうが(親方様のコンパチ解消、筋肉玉の固有奥義化、躍動する大腿筋のダッシュ攻撃化or技らしい性能化etc)が多そうですがね。 -- &new{2017-10-03 (火) 18:26:48};
-やはり……銘システムよりも、装具(もしくは装備アイテム)に戻して欲しいです。カスタマイズが気軽に出来ないので。 -- &new{2017-04-15 (土) 11:01:28};
--ほんそれ、いちいち出陣しないといけないし装具の使いまわしができないから理想の武器を一人ぶん作るだけでもエライ手間かかるしね。 -- &new{2018-12-11 (火) 02:43:09};
-次回作品からは「固有技のボタン配置カスタマイズ(例、)」や「固有奥義と固有技・改の取捨選択」を採り入れて欲しいです。 -- &new{2017-03-15 (水) 14:19:35};
--送信ミスしました、続きを記します。前借は例として「単発△の技をR1に変更する」、後者は「固有奥義1のみを使用する、固有技・改は使用しない設定」と、言った感じです。 -- &new{2017-03-15 (水) 14:29:09};
--前者は、すでにできるし後者は使用しなければ良いだけなのでは? -- &new{2017-03-15 (水) 17:16:40};
---まぁ、前者はそうかもですが、後者はちょっと違います。確かに後者は「使用しなければ良い」話ですが、ちょっとした操作ミス等で、違う固有奥義(もしくは固有技・改)が暴発と言う可能性が高いので。 -- &new{2017-03-15 (水) 17:44:10};
---ボタン設定に関してはキャラ毎に変えられればとは思うな。ほぼ家康専用の仕様になりそうだが。固有奥義に関しては1種類だけ使うのであれば方法はある。ショトカ登録した行動は通常コマンドで発動しなくなるから、奥義切り替え×2方向のみをショトカ登録+使用したい奥義をデフォルト設定にしとけば十字キー触るほどテンパりでもしない限り暴発はしないと思う。 -- &new{2017-03-16 (木) 01:26:24};
---訂正。切り替え×2方向をショトカ登録と書いたが、どっちか一方を登録した時点でL1+R2無効になってたわ。つーことは一番触りにくいであろう左にでも登録しとけば、まず間違いないだろう。 -- &new{2017-03-17 (金) 00:16:18};
---通常長押しの技とかじゃない?◻→△に変えても△が通常になっちゃうから。△技みたいに単発で出したい◻長押し技は結構ある。 -- &new{2017-07-06 (木) 09:14:07};
--カメラアングルがクソで攻撃中など頻繁にL1でカメラリセットする必要があるのに、それと同時押しで技に派生する操作性も見直してほしい -- &new{2017-11-23 (木) 01:29:42};
-それは同感 -- [[takatoshi]] &new{2017-03-08 (水) 14:32:13};
-他のゲームの合間にちょいちょいやり続けてたらメダル枚数がえらいことになったんで報告。結論を言うと1回の合戦での獲得枚数、トータルの所持枚数共に上限は無い。一応カウンターは合戦中の獲得枚数:9,999、所持枚数:9,999,999でストップするが内部的には入手した分キッチリカウントされてる。課金アイテムでもあるし妥当っちゃ妥当だが、そもそもこんな状況作るの後にも先にも俺だけじゃなかろうか… -- &new{2017-03-04 (土) 01:36:23};
-今回は属性攻撃が全体的に強くなりましたね、ラッシュ重視のキャラクターならば、六道極で全部埋めて問題ない位に。 -- &new{2017-03-02 (木) 17:36:02};
-信長や豊臣のせいでしょうか? BASARA世界では「王=ロクデナシ」の図式があるのを、政宗及び小十郎ルートで実感します。 -- &new{2017-03-01 (水) 14:46:44};
-いつきが復活する事態になれば、声優はどうなるのでしょうね(現在だったら、久野 美咲や木戸 伊吹辺り?)。 -- &new{2017-02-28 (火) 11:54:07};
--一応、今は沢城みゆきさんがやってる -- &new{2017-02-28 (火) 13:53:58};
---勿論知っています。但し、現在は京極を演じていますからね……(確かに桑谷さんがかすが・夢吉・おやっさんと3役してますが、かすが以外は動物ですから)。 -- &new{2017-02-28 (火) 16:39:42};
---過去作で塩屋浩三さんがザビー、今川義元と二役やってたりしますよ -- &new{2017-02-28 (火) 19:32:10};
---そうでしたね、すっかり忘れてました、ご指摘感謝です。 -- &new{2017-02-28 (火) 20:48:28};
--ここに出てる声優以外だと三森すずこ、種田梨沙、南條愛乃あたりを希望 -- &new{2017-03-01 (水) 18:54:12};
-ここで聞くのも変かも知れないが…忠勝の電磁形態発動時の壁際だいしゅきホールドって全部の難易度で通用するものなのだろうか? -- &new{2017-02-26 (日) 00:12:58};
--通用しますよ。実際に難易度・天の慶次や利家を倒しましたし(ついでに宗麟様の面影空中ファイアの壁際ホールドも)。 -- &new{2017-02-26 (日) 10:59:24};
---ありがとうございます。 -- &new{2017-02-26 (日) 15:30:05};
-全体的に引きの画になっていて、細々として見辛い&迫力に欠ける気が……。3以前の画面構成に戻して欲しいです。 -- &new{2017-02-24 (金) 12:32:16};
--久々に3宴をプレイしますと、やはり迫力が違うね。 -- &new{2017-04-18 (火) 14:01:43};
-4皇の創世エンディングの成長から、再び幸村を政宗と並ぶ主役各に戻し、石田を準主役に降格して欲しいです。石田はいい加減に家康と並ぶべきです。 -- &new{2017-02-23 (木) 17:45:05};
-川中島の戦い乱入やってたら橋の下の川に謙信様落ちてダッシュしたままなんだけどバグなの…? -- [[六丸]] &new{2017-02-22 (水) 20:26:08};
-全体的に目押しやジャスト入力を要求する傾向が強くなり過ぎな気が……この手のゲームは爽快感が魅力だから、ボタン連打で手軽に遊べる方が良い筈です。BASARA5ではそう言う方向になって欲しいです。 -- &new{2017-02-19 (日) 06:32:56};
--無双にどうぞ -- &new{2017-02-20 (月) 09:47:03};
--敵をバサバサ刈る爽快感は無双に任せて、こちらは少し操作がややこしいがしっかりアクションをこなしカッコよく敵をぶっ飛ばす爽快感を感じればヨロシ -- &new{2017-02-26 (日) 17:49:42};
---作品の個性追求と言うのは理解出来ます……が、それでしたら、全キャラにそう言う要素を入れるべきでは?。シンプルに扱い易いキャラと、プレイヤースキルが直結するようなキャラの混在は、対人戦のあるゲームならば意味がありますが、基本1人プレイがメインのゲームでしたら、気軽に遊べる方が楽しいのでは。 -- &new{2017-02-27 (月) 13:12:15};
---対人戦のあるゲームに限らず、こういうゲームでそれをしたらそれぞれのキャラの個性が失われ操作キャラを選ぶ意味が薄れる。キャラで選ぶというのもあるが、これは恋愛ゲーではなくアクションゲーム、キャラの個性にアクションの違いは必要。 -- &new{2017-02-27 (月) 13:31:06};
---あと一人用ゲームでも歯ごたえのあるゲームをじっくり腰をすえてやりたい人もいれば、気軽にソシャゲをやる人もいる。大事なのは売りたい相手に合わせた難易度にすることであって、一人用ゲームだからとかいう理由で難易度の合わせ方はしないよ -- &new{2017-02-27 (月) 13:41:54};
---」 -- &new{2017-02-27 (月) 19:41:22};
---俺、将軍の生命之炎最大入力とかほぼ失敗する位の鈍臭さだが操作系は簡単にしなくていいと思ってるわ -- &new{2017-03-03 (金) 12:09:01};
---同じく生命之炎最大入力出来ないけど簡単にならなくていい。3より4の方がジャストとか大分簡単になってるのも不満な位だ -- &new{2017-03-03 (金) 18:43:29};
---ジャストや目押しは出来るとかっこいい&気持ちいいけど出来なくてもクリア自体は大体どうにかなるしね。同じ武器でも戦闘スタイル・操作性に個人差がある方が好きだな。好きな島津がどうにもかっこよく使えないのはちょっともどかしいけどw -- &new{2017-03-03 (金) 19:25:05};
-専用装具or専用銘は全キャラクター、ブッ壊れた性能にして欲しいです。こう言う格差は少なからず、炎上・論争の原因になりますし、「強過ぎるのが嫌」ならば、使用しなければ良い話です。 -- &new{2017-02-09 (木) 16:58:16};
--ブッ壊れ云々は置いといて、同じような効果なのに大きなデメリットが合ったり無かったりキャラごとの差は正直ありすぎる -- &new{2017-02-27 (月) 13:47:46};
---特に顕著なのは宗麟様と又兵衛さん(何れもメリット以上にデメリットが目立つ)や、お市や左近(極一部の技しか対応しない)とかは、本当に困ります。 -- &new{2017-02-27 (月) 19:57:11};
---性能格差はともかく又兵衛、直虎の銘はひでぇな。メダル使ってんのに打札1枚で代用できちまうとかウソだろ… -- &new{2017-03-04 (土) 22:18:50};
-技の威力や敵の体力を検証するのにいい方法ないかなあ。クリティカルと防御力が邪魔過ぎ -- &new{2016-10-21 (金) 17:08:18};
-信長復活してんだから濃姫と丸返して、孫一もいいけどやっぱ濃姫様なんじゃ -- &new{2016-08-24 (水) 11:59:09};
--濃姫や丸もそうだけどリストラ勢復活して欲しい -- &new{2016-08-27 (土) 15:57:39};
--ストーリモードとか無い代わりに今までの全キャラ+地方武将プレイアブル化したお祭りゲー出してほしい -- &new{2016-08-29 (月) 06:41:18};
---KOF98や2002みたいなか。俺もそれは考えた事ある -- &new{2016-09-02 (金) 23:12:36};
---激しく同意するしかありません‼ -- &new{2017-02-06 (月) 20:37:07};
---ステージは過去作から40個くらい投票で決めて…… -- &new{2017-02-26 (日) 21:14:28};
-固有技・改をはずしたい。暴発してしまう。 -- &new{2016-08-07 (日) 21:05:32};
--次回作では、スロット装備式にすれば良いと思います。 -- &new{2017-02-10 (金) 15:36:48};
-幸村伝で北条のじっちゃん復活したので、もし来年直虎伝出るなら今川マロ復活もワンチャンあるかな -- &new{2016-05-26 (木) 22:00:33};
-皆さん 武器は第何武器使ってますか? -- &new{2016-05-20 (金) 11:30:09};
--全武将で第7武器(山吹)しか使ってないわ... -- &new{2016-05-23 (月) 22:03:05};
--衣装変えたら第一武器も見た目変わるの多いから第一武器を強化しつつ第五武器で遊んだりかな。第一武器がビジュアル的に一番しっくりくるよね -- &new{2016-05-27 (金) 08:32:02};
-伊達成実、そろそろ来ないかな…。金髪のチャラい三節棍つかいで -- &new{2016-05-13 (金) 07:56:28};
--政宗の配下は小十郎に勝家と二人もいるじゃないですか。まだモブしか配下がいない大名を優先して欲しいです。 -- &new{2016-05-18 (水) 19:25:27};
---毛利や長曾我部、島津あたりが欲しい -- &new{2016-07-04 (月) 19:03:42};
--BASARA5が出るならば、見切りと多重陣櫓を撤廃して欲しいです。前者は敵のメリットが強い上に、スローになってテンポが殺がれますし、後者は単純に時間が掛かるだけなので。 -- &new{2017-02-16 (木) 17:29:08};
-氷属性は元々数が少ないのもあるが、悪人キャラが居ないよね。いつか出るのだろうか -- &new{2016-05-08 (日) 17:54:40};
-昌幸パッパのお陰で親子関係解禁なのが地味に嬉しい。男性武将はもちろん、小松姫とか細川ガラシャとか義姫とか女性キャラの幅がかなり広がるんだろうなぁ -- &new{2016-04-29 (金) 03:20:53};
--ガラシャは知名度あるしだしてほしいけど父親があれだからな…濃姫様リストラされちゃったし明智の親族系は出してほしいが。 -- &new{2017-07-06 (木) 09:29:21};
-主人公交代シリーズが万一続くのなら是非信長と謙信が見たいな。世界観単位の面白い裏設定持ってるとすればこの二人がトップクラスだと思うから個別タイトルで存分にひけらかして欲しい。 -- &new{2016-04-28 (木) 02:15:18};
--謙信伝出るならBASARA的解釈の景勝がどんな感じか気になるな。直江もあの無敵キャラに加えてもう一つ個性ついてPC化するんだろうなと思うと楽しみすぎる -- &new{2016-04-29 (金) 03:12:33};
-昌幸のデザインは西洋人っぽくて結構気に入ってる。信幸今一つ没個性な感じが… -- &new{2016-04-13 (水) 12:42:53};
--待ってくれガチムチツインテールキャラを没個性って言っちゃったらキャラクター案作ってる人泣くぞ -- &new{2016-05-20 (金) 22:50:48};
---残念ですが、「ガチムチツインテール」は佐竹と言う先達が居ます。それを考慮しますと、没個性と言わざるを得ません。 -- &new{2017-02-12 (日) 15:43:52};
-幸村伝って史実で真田家が関わってないところは1文で済まされそう・・・本能寺の変とか九州平定とか。というかこれ佐助出るのかな・・・ -- &new{2016-04-09 (土) 14:05:49};
--佐助は大坂の陣で華々しい見せ場があるから大丈夫だと思う。3宴の性格になってたらなお好みだわ -- &new{2016-04-29 (金) 03:16:54};
-幸村伝の新しい動画見たんだが敵の数ヤバくね? -- &new{2016-03-15 (火) 13:58:50};
--むしろあれくらいワラワラ居た方が楽しいんじゃないかあ。今まで頑張って1000人斬りがやっとだったからイマイチ物足りなかったし -- &new{2016-04-29 (金) 03:13:56};
-直江兼続と石田三成が知り合いという史実はバサラではバッサリ切られたのか、初めて知ったがギャグキャラじゃなかったら三成との絡みがあったのか。 -- &new{2016-01-26 (火) 18:47:53};
-真田幸村伝で又兵衛出るなら通常状態が綺麗なやつで固有奥義使うと以前の狂気モードになるのがいいかも ただその場合通常状態の武器がどうなるか -- &new{2016-01-11 (月) 22:32:08};
--武器はそのままでいんじゃね?綺麗な又兵衛になると「○○の刑」シリーズや毒霧等の一部残虐ファイトが綺麗な別技に変化するとかで -- &new{2016-01-17 (日) 00:08:22};
-斬撃のエフェクトって刃全体から出るんじゃなくて切っ先から出てるほうが見た目的にいい感じだな、前者が謙信で後者が三成。幸村伝の筆頭も後者になってる。 -- &new{2015-12-24 (木) 21:27:19};
-大阪の陣ならば、又兵衛の扱いを改善してほしいものです。 -- &new{2015-12-18 (金) 15:09:23};
--0から作り直すかもな -- &new{2015-12-18 (金) 15:12:48};
---創世エンディングの「綺麗な又兵衛」が本来の又兵衛として来るんじゃないの? -- &new{2015-12-19 (土) 16:02:51};
---綺麗なww 逆に怖い!扱いは伊達のかませ犬にならなきゃいいんだが…。 -- &new{2015-12-19 (土) 21:10:40};
--又兵衛は正直今の感じでいい気がする -- &new{2016-01-11 (月) 22:33:24};
---固有奥義さえ何とかなればな -- &new{2016-01-11 (月) 22:33:52};
--扱いを改善~と書いた者ですが、言葉が足りなかったようですね。めった切られキャラなストーリーは嫌。って事で、キャラ造形は大好物です。 -- &new{2016-03-22 (火) 19:47:10};
-大坂の陣だから、<七将星>と呼ばれた毛利勝永や明石全登らの活躍が期待できそうですね。 -- &new{2015-12-18 (金) 08:49:32};
--史実に近いってーと、お館様どころか佐助も出ないのかな? -- &new{2015-12-18 (金) 14:04:03};
--昌幸や信之、小松姫とかも出てくるのかな? -- &new{2015-12-18 (金) 15:11:38};
---小松姫は人間なのかロボットなのか... -- &new{2015-12-19 (土) 17:18:41};
---じゃ、間を取ってアンドロイド… -- &new{2016-04-09 (土) 18:51:43};
-いまBASARAの公式サイト見たら、「戦国BASARA 真田幸村伝」っていう史実よりの幸村をテーマにした長編ドラマがあったよ。幸村と政宗の衣装が一新されてて驚いた。 -- &new{2015-12-17 (木) 19:25:10};
--スクショの筆頭がMAGNUM BOOSTみたいなのしててワロタ -- &new{2015-12-17 (木) 21:52:38};
--政宗が白装束て… 白装束は政宗が秀吉に小田原参陣遅着の詫びの時に着て行った「死の覚悟」を示す装束なのになぜ大坂の陣に? -- &new{2015-12-18 (金) 08:39:36};
---背中に十字架ついてるって完全小田原ダヨネ… -- &new{2015-12-18 (金) 14:07:32};
--烈伝シリーズってあるから今後も何かありそうだな -- &new{2015-12-18 (金) 09:10:15};
---2017年の大河が井伊直虎ですもんね -- &new{2015-12-18 (金) 15:08:11};
---クロカン早すぎた。不運だな…。 -- &new{2015-12-18 (金) 15:14:03};
--幸村と政宗の新技みたいなのがあった -- &new{2015-12-19 (土) 17:20:58};
---PV見ると、結構範囲広そうだな -- &new{2015-12-24 (木) 18:27:51};
-PS4だけどステルスが酷すぎる。モ武将が消える分4無印より悪化してる。もはやバグなのではないかってレベル、特に織田・安土城。 -- &new{2015-12-17 (木) 18:28:10};
--安土城は前からそうだった気が。2の奥州思い出して遠い目になったわ。 -- &new{2015-12-18 (金) 14:18:48};
-今まで名前挙がったこと無い気がするけど、百池(丹波)三太夫出ないかなー。天正伊賀の乱ステージとか信長や忍ズとのストーリーとか。どの軍勢にも属さないし。 -- &new{2015-12-13 (日) 06:01:58};
-公式のスクショを見ると戦友がスタート地点に放置されてるんだよねえ 実装はよ -- &new{2015-12-04 (金) 09:43:55};
--それいいね。アップデートで出来るのなら速攻やってほしいな。 -- &new{2015-12-04 (金) 19:47:53};
--戦友はアイコンがある時点で邪魔よ -- &new{2015-12-04 (金) 23:29:17};
-新プレイヤー武将の技では足利の天至之令長押し、利休の懐石バサラ技、マリアのイロなわとび♪、信玄の固有技・改、謙信のキャンセル版神鏡、かすがの密儀・白夜、利家の火口の連弾ジャスト、まつの怒れ!五郎丸がかなり好き。固有技・改編も一通りプレイしたら書き込もうかと思ってる。 -- &new{2015-11-09 (月) 21:17:09};
-宴の街道黎明戦みたいな通りすがりの場所に陣を構えたみたいなステージを利休or又兵衛に有ってもよかったよな。ミッション要素なくて一本道、陣3つぐらい壊して最奥でタイマンみたいな遊び易いステージが。 -- &new{2015-11-06 (金) 17:21:11};
-天海、信長、幸村、慶次のバサラ技の性能がほんまに悪い。宗茂のもちょっと威力ダウンしてない? -- &new{2015-11-05 (木) 20:06:05};
--BASARA技の産廃っぷりは信長がダントツな気がする。隅に追い詰めて密着してから使ったところで威力自体がウンコだし、緊急回避にすら使えない。外伝までのマントくるくるBASARA技との落差がガッカリ具合に拍車をかける。他の技が十分以上に強いとはいえガッカリすぎるわ。 -- &new{2015-11-05 (木) 23:49:21};
---信長のB技は軽量級にフルヒットさせれば火力高いぞ。まあ軽量級ならコンボは容易いしそれ以外有効な場面は少ないけど。 -- &new{2015-11-06 (金) 00:08:11};
--そりゃあ新キャラが有利なわけで当然よな。無印から進化しない奴がほとんどだもん。信玄やまつみたいにそろそろ変更してくれても良いのにな、口説いくらいに元のまんまだもん -- &new{2015-11-19 (木) 14:10:25};
---次回作があるとすれば、まつの技に出てくる五郎丸はラグビーのポーズとりそうだ。・・・そういう変更のことおっしゃってるわけではないとはわかりますが。 -- &new{2015-11-29 (日) 15:13:19};
-多分まだ話題に出てないと思うけど戯画バサラ技の当たり方、無印の頃と変わってね?甲斐武田恨み節の佐助戦、回りの忍者がウザいから戯画バサラ技で一掃→落ちてきた佐助を拾ってコンボ、てのをいつもやってるんだが無印の頃は戯画バサラ技当てた後佐助の体力が6、7割残ってたのに対して今作は3割位しか残らないんだが。因に銘は打札を開に変えただけで、これでここまでの差が出るとは思えないんだが… -- &new{2015-10-14 (水) 12:11:27};
--打札を開にしたって事は武器の性能が3000になるから、そこにさらに打札つけてるなら威力は激増しそうだけど…他の5つの銘が分からないと何とも。難易度「天」が出来た分、下位の難易度が易しめに調整されたとかはあるかも。 -- &new{2015-10-29 (木) 11:12:07};
---銘は専用銘(風魔)、開、陣取、粋華・極、小粋・極×2と戦友:専用銘(かすが)、開、陣取、空舞、重々×2で難易度:天。戯画バサラ技は素で発動(粋は使ってない)してる。なので、これだけなら激上がりする要素は無いと思うんだが -- &new{2015-10-29 (木) 12:13:19};
---ついでに地上発動だから専用銘もどのみち影響しない -- &new{2015-10-29 (木) 12:15:31};
--無印は高難度だと一定値以上のダメージ与えられなかったよね。それがなくなったとかでは? -- &new{2015-10-29 (木) 15:59:05};
---豊臣覇城(難易度:天)の刑部にも試してみたら何度やっても全く同じダメージ(6割強)だったわ。んで、操作キャラ、戦友共に専用銘+開+打札×4にしたら全く変化なし。開+必殺・極×5にしたらダメージアップした。只、必殺・極積んでない武器で、ゲージ下の名前の「継」のつくりの真ん中辺りまで減らせてたのが必殺・極5つ積んでも「吉」の真ん中辺り迄しか増えなかったから完全に制限取っ払われたんじゃなく、上限が引き上げられたっぽい。 -- &new{2015-11-06 (金) 21:22:03};
-コスチュームだけじゃなくてアクセサリーとか兜とか肩当とかもイジれたら良いのになぁ -- &new{2015-09-30 (水) 11:02:54};
--2や英雄外伝だと防具システムがあったから、マントや肩当てや兜といった一部分だけでも弄れて楽しかったわ。しかし着せ替え要素もキャラゲーだから大事ではあるけど、それ以上にステージ数とかステージギミックも練りこんで欲しいんだよね。 -- &new{2015-09-30 (水) 20:48:21};
--モンハンの防具みたいに衣装の一部分の色を自在に変えられるってのも面白いかも。 -- &new{2015-10-01 (木) 04:17:33};
---色変えただけの衣装作らなくて良いからこれ実装してほしい -- &new{2015-10-07 (水) 13:05:46};
-台詞全集見たけど足利の個別武将台詞Bパターン聞いた覚えないな…アレどうやったら聴けるの -- &new{2015-09-22 (火) 20:52:37};
--台詞全集ってゲーム中使われない台詞も載ってなかったっけ -- &new{2015-09-24 (木) 18:37:20};
--やっぱり使われてないのかな?ドラマルート、アニメルートへ分岐の文字もあって俺の皇に足利のアニメルートないけど?ってなったしな…。アニメルート開発段階ではあったのかなールート両方寂しい感じの終わり方だったから救われるラストも見たかった -- &new{2015-09-25 (金) 11:21:05};
-かすがって宴に比べて更に大きくなったよね。どこがって、いや、あれですよ -- &new{2015-09-20 (日) 22:22:58};
-アップデートで不具合が修正されたっぽいけど、いまだに合戦中に画面が暗くなってゲームが進まなくなるバグが直ってないね(泣) -- &new{2015-09-20 (日) 03:34:51};
-4皇からボス武将は軽量、中量、重量級に別れたわけか -- &new{2015-09-19 (土) 23:41:14};
--重量が忠勝、オーラ時の足利。中量が秀吉、官兵衛、宗茂、宗麟。その他が軽量級ですよね? -- &new{2015-10-01 (木) 19:00:14};
-バサラ技や固有技改にも技名つけてやればいいのに -- &new{2015-09-19 (土) 14:29:18};
--でも、呼ばない。 改やバサラ技で呼ばれる。 つーか改って既存の改良の改だろう、そんなふうには見えない、追加技だろう。 -- &new{2015-09-22 (火) 22:32:11};
-バージョンアップ恒例の対戦モードが出てきてほしい~‼DLCでも構わんから~(T0T) -- &new{2015-09-17 (木) 01:33:54};
-何で変化してる最中に戦友指令出来んの?それがあるだけでもだいぶ違うのに……元モブと機械と一兵卒なぞ仲間とは認めぬという事か -- &new{2015-09-14 (月) 15:15:42};
--戦友も変化するか自立で積極的に戦ってくれるだけでもありがたいのに -- &new{2015-09-14 (月) 17:56:38};
-アンケート、出してみるものですなあ… -- &new{2015-09-14 (月) 14:55:05};
--アンケートというか要望か -- &new{2015-09-14 (月) 14:55:25};
--ルーレットがウザいのはニコ生の時点で分かってた事だけどな -- &new{2015-09-15 (火) 10:30:34};
-やりこみモードが欲しい、今回トロコン楽過ぎるよ -- &new{2015-09-14 (月) 08:53:08};
-遊戯書に直江、暁丸、爆弾兵に変身した状態で出撃とか戦友・自軍がいなくなるかわりに経験値3倍とかそういうのあればいいのに -- &new{2015-09-13 (日) 22:33:21};
-ただのお祭り無双ゲームにバランスなんて必要ないから専用銘はとことんブッ壊れ性能にすれば良かった、専用銘に異様な格差があるのは意味分からん -- &new{2015-09-13 (日) 22:31:46};
-タッグモード実装アプデ来い -- &new{2015-09-13 (日) 05:24:24};
-あれ?お市の専用銘付けると響け無の歌が弱体化するバグ直ってないんだけど?あれも仕様じゃなくてバグだろ… -- &new{2015-09-12 (土) 18:46:19};
-アプデしたけど、俺的には天海の専用銘を宴仕様に戻してくれないと納得は出来ない。あの爽快感を何故やめてしまったのか理解に苦しむ。 -- &new{2015-09-12 (土) 13:31:58};
-既出質問の:見切りを出す利点ってなんですか?はじき返しに比べてメリットが分かりにくいので・・・ -- &new{2015-09-11 (金) 22:00:13};
--誤送orz回答の1、2はちょいと違う気がする。見切りのほうが難しいから二回なんじゃないのかな、−報酬すくないけど。 -- &new{2015-09-11 (金) 22:03:33};
-アプデで爆弾兵とルーレットのストレス終了キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* -- &new{2015-09-11 (金) 16:47:03};
--できるなら初めからやってほしいものですが、まぁありがたいことです -- &new{2015-09-11 (金) 17:51:30};
--アンケート出した甲斐があった!これであのストレスから解放される! -- &new{2015-09-11 (金) 18:44:46};
--4の時を思えば、アプデでも対応しただけ良し、でしょうな -- &new{2015-09-11 (金) 23:52:40};
-消えた姉上・直虎女道場・奥州・羽州併合の進軍中継ムービーが見られればムービーもコンプなのに、何回回ってもこの3つのステージが出てこない。いい加減ムービー回収させてくれよ -- &new{2015-09-07 (月) 21:15:33};
--出ないステージを自由合戦でクリアしてから創世すると一戦目から出たりするよ。マリアはルート直で行って。創世で出す事に集中してて最近そのステージをクリアして無くない? -- &new{2015-09-07 (月) 22:12:27};
---お察しのとおり創世ばっかやってたw 自由合戦やマリアルート直で何度かやったら、直虎女道場以外は出た。アドバイスありがとう。 -- &new{2015-09-08 (火) 02:17:46};
---消えた姉上って1戦目に出てきますか?昨日からやってるんだけど全くでない… -- &new{2015-09-08 (火) 16:37:26};
---マリアドラマ直で消えた姉上クリア直後にいろんなキャラで「はじめから」でやってみて。自分は今まつとかすが一戦目にでてる。 -- &new{2015-09-08 (火) 17:39:14};
---やっと出てくれました消えた姉上!アドバイスありがとうございます!! -- &new{2015-09-09 (水) 15:03:41};
---消えた姉上の進軍中継を探していますが、マリアドラマ直の後、色んなキャラで最初からをやっていますが出なくて。数人最初からやっても出なければまたマリアドラマ直でやり直してますが、同じキャラをリセマラしても1戦目に出る事もあるのでしょうか? -- &new{2015-09-09 (水) 21:04:37};
---あるかもしれないとしか。ごめん。ちなみに天海も1戦目に出るPCです。2戦目以降に出る事もあるから一騎打ちを回してみたり混ぜてみたらどうだろう?その際ムービー無しでたらクリアはしておいた方がいいと思う。自分がマリアドラマ直で久しぶりに出せた時は一騎討ち回しでなくて4戦目だった。 -- &new{2015-09-09 (水) 21:22:50};
---お返事頂き、ありがとうございます( > < )そんな謝らないで下さい(泣)豊臣双腕がよく3戦目に出て来るので、創世でまわる事もしてみます!詳しく教えて頂き、本当にありがとうございます!頑張ります! -- &new{2015-09-09 (水) 21:50:26};
---あ、またごめんだけど自分「やっと出てくれました消えた姉上!」の人じゃないんだ。その人への質問だったらすみません。 -- &new{2015-09-09 (水) 22:13:57};
---ご丁寧に、ありがとうございます(泣)こちらに色々と書き込みがあったので、もしどなたかにアドバイスを頂けたら良いなぁっと思っていたので助かりました!何度もありがとうございます(*^^*) -- &new{2015-09-09 (水) 22:25:36};
---上の姉上出たものですが…たまたま忠勝で一回で出たのでなんとも…でも他のキャラでも出るようになって思ったのが1戦目より2戦目以降の方がよく出る気がします。私の感覚ではなのでわかりませんが1戦目に何か別の一騎討ち出たらひとまずやってみる方がいいのかな〜って感じです。 -- &new{2015-09-09 (水) 22:54:49};
---ムービー出現、おめでとうございます!そしてお返事まで下さって、ありがとうございます( > < )忠勝でも一戦目で出るのですね!一戦目に出無かったら、一騎打ちを狙う方法でやるのも皆様が仰ってる様に良いのかもですね!しばらくその方法で頑張ります!私も出無かったら豊臣双腕が一度出てから殆ど3戦目に出てるので、何かあるのかと不思議に思っています^^; -- &new{2015-09-09 (水) 23:20:07};
---今やっと、消えた姉上の進軍中継が出ました!嬉しくてクリアする前に報告に来てしまいました!マリアドラマ直の後に忠勝の一戦目で出ました(泣)何度も質問するたびにお答えして下さった皆様、本当にありがとうございました(泣) -- &new{2015-09-10 (木) 23:58:14};
--女道場、今の所わかった事。マリアドラマを終わらせる。 直虎がドラマ・アニメルートに出てこないキャラを選ぶ(下に武田も出ないとの情報)一戦目に伊井谷城が出ている所で伊井谷城以外をクリアする。ここで出る場合もあるが「○戦目終了」画面でで伊井が撃破されていないのを確認したらその後出る可能性もある。予兆合戦(ステージを選ぶ時に下が濃い青、水色っぽいグラデーションでは無い)になったのをスルーすると女道場か甲斐武田恨み節が次に出る。 参考 マリアドラマ後PC竹中 一戦目伊井谷城をスルーして薩摩 二戦目甲斐武田恨み節をスルーして一期一会 三戦目予兆合戦の伊井谷城をスルーして儚し過日 四戦目直虎女道場出現。進軍中継が出るかは更に運だけどw。ちなみに竜虎の陣か川中島武田ををクリア後に出る可能性もあるらしい。 -- &new{2015-09-08 (火) 15:29:18};
---女道場 自由合戦でクリアしても出なかったけど宗茂ドラマルート(2戦で楽だから)終わらせて端から順番に「はじめから」してたら一戦目に進軍中継付きで出たぞ! -- &new{2015-09-08 (火) 21:27:59};
---情報ありがとう。何度か試しているんだが伊井谷城が出て放置しても大抵途中で潰されるんだよ、井伊軍。一戦目でも出るようだから出るまで回してみるわ。 -- &new{2015-09-08 (火) 23:04:38};
---あれから女道場自由合戦クリア、宗茂ドラマクリア、直虎ドラマ&極ルート両クリア、井伊谷城放置、川中島武田クリア、全部やってみたけど未だに出ないw 大抵途中で潰されるか予兆が出ても途中で姿が見えなくなっていつの間にか関係ない合戦で最終決戦のパターン。女道場クリア&ルートに直虎が関係しないキャラを選択の他に何か条件でもあるのか? -- &new{2015-09-09 (水) 22:37:56};
---参考にならないかもだけど…私の時は全然関係なく奥州・羽州併合を自由合戦でやったあとに宗茂の創世で出ました。そしてそのあとから他のキャラでもやたらとたくさん出るようになりました。新ステージのどれかをやると出るとか?なんかよくわかりませんね。 -- &new{2015-09-09 (水) 22:50:34};
---あと条件でありそうなのは井伊谷城放置の際の合戦選びか。でも予兆が出てもダメは萎えるね。川中島武田クリアだと恨み節が出る方のが確立高いとは睨んでる。条件ぜひ解明したいもんだ。 -- &new{2015-09-09 (水) 23:04:42};
---奥州・羽州併合もやったけど出なかったなー。井伊谷城放置の際は一騎打ちが出てればそれ、出てなかったら薩摩・内城のようなサクッと終わらせられる合戦か、出ていれば竜虎の陣出現狙いで大坂・豊臣覇城かな。とりあえず試せるものは何でも試してる状況。あ、ちなみに難易度は面倒だから全部普通。 -- &new{2015-09-09 (水) 23:39:41};
---女道場の進軍中継、もう一生出ない気がしてきた…。 -- &new{2015-09-18 (金) 01:29:32};
---アプデで改善されたかな?とか淡い期待をしていたが駄目だったか。 -- &new{2015-09-18 (金) 17:58:15};
---女道場の出なさはもはやバグレベル。 -- &new{2015-10-01 (木) 00:56:29};
---アンケートにそれだけかいたわ。それ以外は他の人が送ってると思って-- &new{2015-10-01 (木) 18:35:49};
--出なくなってるとどれだけ回ろうが出現条件満たそうがダメだね。クリアすれば思い出した様にでるようになるんだけど(女道場は除く)。こういうのはバグって言わないのかな? -- &new{2015-09-09 (水) 20:41:56};
--女道場と併合が出現したので参考までに。宗茂ドラマクリア後→1戦目ほぼ全キャラ選択したが出現せず。自由合戦女道場クリア後、PC竹中(1)遠江スルーで薩摩、(2)すぶり三昧の予兆、川中島武田布陣・上杉布陣スルーで丹後、(3)最上予兆、恨み節スルーで鹿之介、(4)奥州羽州併合スルー、再出現の川中島武田布陣クリアで、(5)直虎女道場出現。以上 -- &new{2015-09-09 (水) 22:52:48};
---情報ありがとう。前に書いてくれた人も竹中で出してるから、ちょっと竹中で粘ってみる。 -- &new{2015-09-09 (水) 23:43:59};
---今竹中でやってみた。結果 (1)井伊谷城スルーで内城、(2)井伊軍が最上軍撃破、 消えた姉上、(3)すぶり三昧予兆、伊代河野船、(4)恨み節スルー、不足の美、(5)川中島武田布陣、(6)関ヶ原の戦い、東陽。ここまで来て何で最後が関ヶ原w -- &new{2015-09-10 (木) 00:14:42};
--今まで情報くれた方々、本当にありがとう。よーやく!直虎女道場出た! PC伊達・普通(1)井伊谷城スルー、小牧長久手、(2)すぶり三昧予兆、安土城、(3)恨み節スルー、川中島上杉、(4)川中島武田布陣、(5)直虎女道場。もしかして1戦ごとのプレイ時間が関係する?と思って今まで最短プレイしたけど、敵武将全撃破&全陣確保のちょっと丁寧プレイしてみた。丁寧プレイだから撃破数もそこそこ行ってたと思う。何が条件か結局判らなかったけど出てない人の参考になれば。 -- &new{2015-09-10 (木) 01:36:39};
---とうとうやったか!おめでとう。運じゃなくて条件解明に確実に近付いたはず。 -- &new{2015-09-10 (木) 14:35:39};
---今更感あるけど私も女道場を出せたのでコメントしてみる。プレイヤー浅井長政、難易度普通で1戦目薩摩→2戦目いきもの→3戦目勃発・川中島上杉(又兵衛乱入)→4戦目派生・川中島武田→5戦目派生・女道場の順。井伊軍、武田軍関係の予兆が開始から一切無い状態。先のコメントにあった川中島上杉→川中島武田→女道場の流れが怪しいと睨んで狙ってやってみた。やっとムービーコンプ終わったぁ。 -- &new{2015-11-07 (土) 19:07:51};
-直虎道場のなでしこ隊ぴょんぴょん跳ねて動きおそすぎて、イライラ。いつまでたっても特別実績獲れんわー‼︎トロコンに関係無いから2度と行かん! -- &new{2015-09-07 (月) 12:08:14};
--挑発し続けるとやる気出してくれます -- &new{2015-09-21 (月) 12:02:24};
---ヨコだけどこれは朗報ありがとう -- &new{2015-09-21 (月) 14:56:43};
-既出質問板のNPCでしか使えない技あるの?って質問に竜巻出す技って答えてるやつ、あれ専用装具付けた時の挑発の話ではないのでしょうか。既出質問の修正はできないのかな? -- &new{2015-09-07 (月) 00:15:58};
--すいません風魔の技の話です。 -- &new{2015-09-07 (月) 00:17:04};
--文章考えてくれたらコピペして修正するよ -- &new{2015-09-07 (月) 00:46:46};
--専用銘付けると出る竜巻とNPCが使う竜巻は似て非なるものだよ -- &new{2015-09-07 (月) 05:31:12};
---違うやつだったのかー -- &new{2015-09-07 (月) 20:19:43};
---お返事&ご指摘ありがとうございました。勘違いだったようですみません。 -- &new{2015-09-07 (月) 20:21:20};
---ヨコですみませんけど違いを教えて下さい。並んで出してみたけどわかりませんでした。 -- &new{2015-09-07 (月) 22:16:14};
---さらに横だけど、あれって4のコピペまんまだからあんまりあてにならないかもよ。 -- &new{2015-09-07 (月) 23:25:06};
-銘完全制覇だけが取れない。これさえ取ればプラチナなんだが一体何の銘が足りないんだか分からん… -- &new{2015-09-06 (日) 14:33:17};
--ギャラリーで確認できませんか?ギャラリーで無いものをこのウィキイと照らし合わせて見たらいいと思います。自分もそうでした。 -- &new{2015-09-06 (日) 14:39:05};
---ありがとうございます。確認したら専用銘が足りないだけだった。てへぺろ☆(・ω<) -- &new{2015-09-07 (月) 05:32:33};
-バサラシリーズのギミックのウザイ‼︎ジャンプ台とかよりも、松風のような馬を出して欲しい‼︎ -- &new{2015-09-06 (日) 12:22:42};
--マジか。ジャンプ台も滑車も穴道車もリアクション楽しくて大好きなんだが。最上の船も乗りたいくらいだったけど、人それぞれだなぁ。 -- &new{2015-09-06 (日) 18:35:43};
---自分ものっそトロイ、おまけに方向オンチのもんで、黄金紳士のMAPでエライ目に遭いました。今だに兄貴の船の特別実績獲れないです! -- &new{2015-09-06 (日) 22:58:21};
---滑車とかギミック系の武将のリアクションが楽しいから無くして欲しくないな。あとあちらさんはマップが広いしミッションもかなり多くて走り回るから馬必須。それほどマップ複雑じゃないしミッションも簡単なバサラはギミックが丁度良いよ。 -- &new{2015-09-07 (月) 01:09:01};
---信長か忠勝を使うと楽やで。富嶽のページに追記しといたから見てや。 >兄貴の船の特別実績 -- &new{2015-09-07 (月) 08:00:11};
---冨嶽の追記サンクスです!ほんまにトロイので参考にしますね。50回ぐらい挑戦すると獲れるかもしれないと自分自身に言い聞かせて頑張ります。 -- &new{2015-09-07 (月) 10:30:47};
--そんなとこまで無双パクらなくていいから^^; -- &new{2015-09-07 (月) 00:25:30};
--このシリーズはキャラごとに乗馬リアクションが豊富で楽しいから馬に乗れる機会を増やしてほしいというなら同意 -- &new{2015-09-07 (月) 05:58:35};
---キツネと金吾の乗馬のリアクションが好きなので、いろんな戦場で馬が欲しい‼︎戦友に頼らなければならない、クロカン、島津に馬が欲しい‼︎ -- &new{2015-09-07 (月) 10:38:59};
---専用の馬がくるのって信玄、秀吉だけになってんだっけ?そう思うとそれぞれに専用の馬欲しくなってくるわ。伊達のは是非マフラーとハンドル付けて欲しいし、鶴姫や直虎は花とか付けてそうだし、マリアは猫車かもしれない。 -- &new{2015-09-07 (月) 18:51:21};
---複数武将で馬レースできるステージとかあったら面白いかも -- &new{2015-09-07 (月) 21:44:33};
-皇開始時直虎のウエディング購入した記憶があるのですが、久しぶりにネットバサラ屋を見たら無料化していました。自分の記憶が間違えているのでしょうか?それとも大河決定祝いなのか?10周年記念で、自社コラボ衣装ぐらい無料化して欲しい‼︎ -- &new{2015-09-05 (土) 09:42:19};
--4無印で買った人は皇で無料みたいですよ。 -- &new{2015-09-07 (月) 00:20:58};
---そうでしたか。ありがとうございます。 -- &new{2015-09-07 (月) 10:32:07};
-最近は何かと急かされるステージばっかり…もうちょっとのんびり進軍出来るステージ作ってほしいなぁ。いや、実績目指さなきゃいいだけの話なんだけどさ。 -- &new{2015-09-05 (土) 00:08:38};
--今作はトロコンに全実績がないので良かったけれど、時間制限のステージが多くてイライラします。 -- &new{2015-09-05 (土) 09:45:25};
-4は武器の説明文が無くて寂しい…あれ結構好きなのに…。 -- &new{2015-09-04 (金) 16:33:05};
--それな。特にお遊び武器の説明が好きだった -- &new{2015-09-05 (土) 05:23:01};
---あれ面白いですよねー。なんで無くしちゃったんだろうか…。 -- &new{2015-09-05 (土) 16:01:10};
-1は織田、2は豊臣、3は関ヶ原、4は足利。となれば5はやはり大坂の陣メインで来るのかな。だから4では幸村が主人公格外されたと思いたい。家康や又兵衛もメインで描けるし、宗茂さんの忠義の士以外の姿も見られそう。そうなった場合、毛利勝永・明石全登・甲斐姫・細川忠興・藤堂高虎とか参戦したらいいなぁ。長曾我部盛親はアニキに、京極勢はマリア様に、淀殿は市にみたいに二世三世武将は現参戦キャラに代理してもらうのもアリかな。 -- &new{2015-09-02 (水) 04:58:12};
--又兵衛好きだけど、信玄や謙信や信長や鶴姫や宗麟にまで大坂の陣強制してでもメインに持ってきて貰いたいとは思わない。大坂の陣以外の戦こそ最終決戦にして欲しいキャラの方が多いし、そういうシリアスが似合うキャラばっかじゃないんだから、そういうキャラの話も大事にして欲しい。3以外は特定の戦がメインにされてる訳じゃなかったのに、3は全員不自然に関ヶ原してた(結果妙に暗くなった)ので、個人的には3のストーリー微妙に感じた。いいと思ったのは関ヶ原関係ない話ばっかだったし。 -- &new{2015-09-02 (水) 09:03:44};
--藤堂高虎いいね。BASARA的キャラ解釈だと、城つくりマニアとかにされそう。半兵衛と一夜城建築合戦とか。 -- &new{2015-09-02 (水) 22:37:31};
--実は生きてた斎藤道三とかサムライスピリッツ宜しく天草四郎がラスボスのストーリーとかも個人的には期待してる -- &new{2015-09-03 (木) 08:12:57};
-今回とろに全実績がないからコンプリート出来ました。ACT苦手な自分には、兄貴の船が無理でした。30回ぐらい挑戦しても2階から上に行けません。次回作ギミックが簡単なら嬉しいです。ACT上手い人が羨ましいです! -- &new{2015-09-01 (火) 13:22:30};
--私も富嶽苦手だったけど、前に誰かが忠勝で飛んでいけば楽だって言っていたのでそれでいつも挑戦してます。援護形態飛ばしとけば一番遠い運搬兵も、近づくだけで倒してくれたりするので楽だな〜と。だから忠勝以外でクリアしたことはないんですけどねw -- &new{2015-09-01 (火) 21:38:08};
---情報ありがとうございます。ホンダムで20回ぐらい挑戦してみます。自分かなりとろいのでギミックは苦手です! -- &new{2015-09-01 (火) 22:48:36};
--鶴姫の固有技改もおすすめ -- &new{2015-09-04 (金) 23:45:09};
---さらに情報ありがとうございます。6分以内に元親さんのところに行かないと、、、あせって失敗します。直虎道場といい悪意しか思えません。 -- &new{2015-09-05 (土) 09:36:49};
-個人的には蘭丸よりも鬼武蔵の方に出てきてもらいたい -- &new{2015-09-01 (火) 08:40:16};
-マロが復活したら直虎ちゃんとの関係はどんな風になるのかな。井伊家は元は今川配下だし。あとは本願寺-雑賀とか、伊達-佐竹とか、宇都宮-佐竹とか、織田-姉小路とか…皆復活したら新しく史実要素入れた関係性を見てみたいな。 -- &new{2015-09-01 (火) 02:15:58};
-アプデとか言わないから色々追加した皇2でも出してくれ。駄作過ぎて悲しくなる。 -- &new{2015-09-01 (火) 01:49:22};
--なんか評価がわかれるね。まぁ買った人全員が納得するゲームは滅多に出るもんじゃないから仕方ないか。でも私は結構楽しませてもらってます。足利義輝と京極マリアが使えるだけで大満足!あと3宴と違って全キャラクターにストーリーが収録されてて安心した。唯一対戦モードがないのが残念(笑) -- &new{2015-09-01 (火) 02:52:51};
--同意。ストーリーも戦闘も何だか物足りない。ストーリーは薄くて悪い意味で超展開だし、4の時点でそうだったけど2・英雄外伝とか3・宴ほど内容に入り込めない。キャラ設定もちらほら無理あるし。戦闘もモブ兵もっと湧くようにしてほしかった。PS4でも千人切りがやっととか爽快感に欠けるし、何よりルーレットは自由合戦かストーリーモードとは別に設けて欲しかったな。バサラだから、って言葉じゃ納得出来ないよこの出来は -- &new{2015-09-01 (火) 05:03:44};
---3宴で斬値とコンボをカンストさせたのは良い思い出 -- &new{2016-05-19 (木) 02:23:49};
--自分も皇2出して欲しい‼︎4プレーした自分にはこの内容は酷い。モードが2つしかないってなめてる! -- &new{2015-09-01 (火) 09:38:54};
-レベルMAXにしない為にはどうすればいいのか?MAXにしたら回復出来なくなるんだよね? -- &new{2015-08-31 (月) 15:15:05};
--遊戯書使えばいいんじゃないですか。小判転化だったかな -- &new{2015-08-31 (月) 17:19:12};
---小判転化つけても回復する? -- &new{2015-08-31 (月) 17:28:17};
--要はレベルアップ時の体力全快をずっと使いたいってこと?それなら方法は無い。各キャラ998回使えばそれで打ち止め -- &new{2015-09-01 (火) 07:41:10};
-BASARAキャラの血液型は某占い本で明らかにされたが4以降の武将はどうなんだろう?義輝と鹿之助がA型、左近と又兵衛がB型、勝家と直虎がO型、マリアと利休がAB型だと個人的には考えていますが皆さんはどう思いますか? -- &new{2015-08-31 (月) 12:48:31};
-4の信長は立場としては1や2と変わらんはずなのに、性格や言動が3のゾンビ時代を引きずりまくってるのがなー。1や2の頃のほうが人間味があって好きだった。 -- &new{2015-08-30 (日) 04:00:39};
--3の時よりはだいぶ話し方とかは違ってると思うけどな ちゃんと抑揚ついてるし -- &new{2015-08-30 (日) 22:22:39};
--3と同じような台詞がいくつかあるからそう感じるのかも、例えば[○○デアルカ]とか[ムゥ...]みたいな3時代と同じカタカナ表記の台詞もあるし。まぁハッキリ言えば若本さんが2の頃みたいな演技出来なくなってるのかも知れないし -- &new{2015-08-31 (月) 17:47:12};
--光秀→姫橘、竹千代→糸竹、のように例えて話のも2まではそんなになかったような…? -- &new{2015-08-31 (月) 19:18:40};
--「揃いも揃って頭が高いわー!」辺りの言い方はゾンビ臭薄めに感じるが 発言内容も印象に影響してるだろうけど 1のEDは信長に限らないけどCG綺麗だしかっこいいの多かったなぁ…伊達のは未だに伊達ので1番好きだし濃姫様は入浴シーンだし -- &new{2015-08-31 (月) 19:52:47};
--かつて欲界(あの世)に降りた事があるってのは、3の設定一部引き継いでるのかなと思った。 -- &new{2015-09-01 (火) 08:35:19};
-次作でもし皆復活するなら、蘭丸・武蔵・宗麟・鹿之助・金吾さん・いつきちゃん・鶴ちゃんで子供軍ステージとか欲しいなぁ -- &new{2015-08-30 (日) 02:52:04};
--俺は天海、半兵衛、アニキ、三成、伊ン達、いつきちゃん、マリアで銀髪オールスターズやってほしい。 -- &new{2015-08-30 (日) 10:13:18};
--いつきは無理だろうけどもう一度出て欲しいよなぁ -- &new{2015-08-30 (日) 22:25:35};
---確か何かのソーシャルゲームではマリアの中の人が代役やってたから、一人二役で復活させても良さそうだけど…。今はどっちもいないけど、義元とザビーも一人二役だったし -- &new{2015-08-31 (月) 18:34:33};
--最上、信長、松永、足利、信玄、島津、宗茂、北条、ザビー、顕如、マロによる素敵髭紳士王国ステージを是非 条件満たすと無精ひげの官兵衛さんが乱入したり) -- &new{2015-08-31 (月) 00:30:18};
-3宴のままの性能の天海で良かった。それに光秀衣装にしたら勝利時の台詞変わってたし。 -- &new{2015-08-29 (土) 18:09:41};
--激しく同意。 -- &new{2015-08-31 (月) 17:49:10};
-皇自体はまだ買ってないんだけど、ボリューム不足らしいですね、 -- &new{2015-08-29 (土) 15:13:02};
--途中送信してしまった。BASARAは2からずっとやってて大好きだから、十周年記念なのにボリューム不足とかバグ(多いんだ・・・)が目立ってるとなるとこの先が心配。4をもう少し進めてから買う予定ではあるが心配。というかぶっちゃけ4から面白くなくなってきた気がする。3での既存キャラリストラでも嫌だったのに4で新武将追加して既存キャラ復活なしとか。利休さんも一騎討ちステージしかないんですよね・・・PV詐欺?次出すなら濃姫に蘭丸、本願寺やらいつきやら皆復活させてほしい。復活要望公式に送れますかね? -- &new{2015-08-29 (土) 15:18:51};
---秀吉・半兵衛・長政「解せぬ」 要望はカプコンサポートの家庭用ゲーム→バサラ4皇のご意見ご要望フォームから送れば? -- &new{2015-08-29 (土) 16:02:53};
---いつきは中の人が… -- &new{2015-08-29 (土) 17:48:32};
---いつきちゃんはモバイル版でマリア様の中の人が代役やってて頑張って似せてくれてるよ!兼役有りならまたお願いしたいよね -- &new{2015-08-30 (日) 01:08:53};
---みなさん返信ありがとうございます。そして秀吉、半兵衛様、長政様ごめんなさい -- &new{2015-08-30 (日) 17:22:54};
-やる事無くなってしまった。キャラのレベル初期化って無いのかな? -- &new{2015-08-29 (土) 13:32:13};
--つ セーブデータ削除 -- &new{2015-08-29 (土) 15:12:36};
-服装も載せてもらいません? -- [[神S銀]] &new{2015-08-29 (土) 12:30:41};
-新プレイヤーキャラのバサラ技と粋の至り中のバサラ技のセリフを載せていただきたいのですがf(^_^; -- [[ミカユイ]] &new{2015-08-28 (金) 22:36:17};
--4wikiもコンプリートワークスなどの公式表記待ちだったからそれまで待ちなされ -- &new{2015-08-30 (日) 00:58:34};
-川中島の乱入戦で、呂布がどうたらとらとか言ってる足軽がいたな〜 -- &new{2015-08-28 (金) 02:55:49};
--丁度宗茂さんでそれ聞いたから少し驚いた。まさかの中の人ネタかと思ったわ -- &new{2015-08-30 (日) 01:10:39};
---……………………(えっ!!ワシの先祖って、そんな凶暴だったの!?) -- &new{2015-09-09 (水) 20:49:17};
-もうアプデや修正パッチ、追加DLCなどは無いと思った方がいいのかな -- &new{2015-08-25 (火) 11:43:22};
--ここはひとつ10周年記念作なんだからもっと内容濃く頑張って欲しいですね。 -- &new{2015-08-25 (火) 14:28:14};
-戯画バサラ技のセリフ、特定の組み合わせで特殊セリフがあっても良いと思う -- &new{2015-08-29 (土) 16:04:41};
--夫婦・主従はむしろ演出から変わってもいい気がする。せっかく二人同時に発動できるんだし。 -- &new{2015-08-30 (日) 01:18:52};
---三成なんか秀吉と組んでも「左腕の期待を裏切るな!」だから違和感MAX -- &new{2015-09-05 (土) 05:24:41};
-既存ステージでも固有セリフが追加されてるから少しは楽しめるのだが、やっぱり新ステージにすべきものを一騎討ちで済ますのは勿体ない -- &new{2015-08-29 (土) 05:08:43};
-利休さんACT良いんだけど、本人のステージが一騎打ちだけ、、、これだけなら、過去作のキャラクターが登場する方が自分は良かった。 -- &new{2015-08-28 (金) 17:29:16};
-いい加減アプデや修正パッチ来いよ。飽きるのがこんなに早かったゲームは久々だよ -- &new{2015-08-28 (金) 14:14:52};
-最上が「駿河はお茶の名産地」とか言ってたけど、駿河と言えば…これはまさか…マロ復活もあるかもしれん! -- &new{2015-08-28 (金) 14:04:59};
--今からDLCは無い気がする。次回作があるなら激しくマロ出て欲しい‼︎ -- &new{2015-08-28 (金) 15:51:54};
-私も奥州羽州と女道場でたことないな〜あと一騎討ちの方だと消えた姉上もでない…できるだけ関係なさげなステージ選んで待ってるんだけど運が悪いだけなのかなぁ -- &new{2015-08-27 (木) 23:52:08};
-新ステージ(一騎打ち以外)が少ない上に半分がめったに出ない仕様になっているっぽい?普通に出る佐和山丁半/川中島乱入/国家安康 まるで出ない奥州羽州/女道場/厳島三兵 出ない方のステージはアニメ/ドラマルート以外で出た事ない。自分のステージ選びの癖のせい? -- &new{2015-08-27 (木) 17:50:48};
--自分は、創生では、女道場が出にくいですね。トロフィーは獲れましたけれどもこれだけやっぱり出にくいです。 -- &new{2015-08-27 (木) 18:39:25};
--三兵衛は創生始めて一番最初に出たなぁ、直虎道場は確かに出ない気がする…他はそうでもないけど。 -- &new{2015-08-27 (木) 21:32:42};
--癖なのか運なのか出ない…。出る前のステージとか覚えてたら教えて下さい(切実)。女道場の出し方は質問板にあったけど。データのモード[派生とか備考とか]読んでみたけどさっぱりです。 -- &new{2015-08-28 (金) 14:33:43};
---出なかったらゴメンナサイ。自分は、1戦目に近江城が出るまでやり直して、近江城以外クリアして3戦目に出ました。武田軍でプレーすると出なかったです。 -- &new{2015-08-28 (金) 16:12:11};
---ありがとう。プレイキャラも大事ですよね。 -- &new{2015-08-29 (土) 15:54:10};
-濃姫様帰ってきてほしいな〜…。 -- &new{2015-08-27 (木) 00:26:45};
--信長(マント)、お市(薙刀) -- &new{2015-08-27 (木) 12:52:21};
---信長は固有技改でマント使うよ -- &new{2015-08-27 (木) 21:35:25};
---お市の薙刀好きだからまた使いたいな -- &new{2015-08-27 (木) 23:48:11};
---信長様はマントのバサラ技のが使いやすかったなぁ。市も薙刀のエフェクトが綺麗で好きだった。ただ市は今の魔の手のが個性出てるからそれも良い -- &new{2015-08-30 (日) 01:01:10};
--光秀さんの羽子板、、じいちゃんのお灸、、使いたいな〜 -- &new{2015-08-27 (木) 15:02:48};
--鶴姫、宗麟、マリアと踊るキャラがこれだけ増えたんだから「義元様の天下一大舞踏会」を開催して欲しいでおじゃ ザビー様も踊るしね -- &new{2015-08-27 (木) 19:12:54};
---前田の風来坊... -- &new{2015-08-27 (木) 20:01:40};
---ごめん慶次…あとかすがと紳士にも踊る技あったね -- &new{2015-08-27 (木) 23:06:53};
--おじゃる様とヒゲ紳士対決、、、見たいでおじゃる! -- &new{2015-08-27 (木) 19:31:37};
--濃姫復帰待望意見は多いけど、誰も蘭丸は望んでないのかw -- &new{2015-08-28 (金) 04:58:54};
---濃姫復活するなら蘭丸も一緒が当然と思っていた。蘭丸も使いたいよ派手なバサラ技好きだった -- &new{2015-08-28 (金) 06:05:02};
--濃姫様と蘭丸居るだけで織田軍の雰囲気がものすごく良くなるよね。濃姫様だったら勝家にも優しかっただろうし…あと二人ともアクションが派手で使いやすかったのもあるから本気で復活希望ですわ -- &new{2015-08-30 (日) 01:04:44};
---「おめぇらガキに使われてんじゃねぇぞ!」「うるせぇ!そっちの大将は変態じゃねぇか!」足軽まで一緒になって争う光秀と蘭丸のいがみ合いは見苦しくも微笑ましくて楽しかったなぁ…勝家は蘭丸にままごとを強いられていたようなこと言ってたような -- &new{2015-08-30 (日) 01:24:54};
---何より濃姫と蘭丸は何があっても信長様から離反しないだろう、ってのが大きいな。3は仕方なかったけど4の信長様味方皆離反しちゃったり、人間らしさが無くなって物足りない。二人が居ればきっと信長様だって幸せだろうなぁ -- &new{2015-08-30 (日) 01:36:18};
---帰蝶は銃使いの女性キャラで孫市姐さんと被る、丸は弓使いの子供キャラで姫御前と被る。他の4未復活キャラは人気が無い。つまりそうゆうこと -- &new{2015-08-31 (月) 17:53:29};
---濃姫様・蘭丸は武器被りだけでリストラ継続は実に勿体ない。織田ストーリーの癒し&コミカル枠だし信長様にとっても必要な二人。3はともかく4の時間軸なんか出れない方がおかしいくらいで無理な理由付けに違和感バリバリだったし。あと武器被りなんかは大剣使いの慶次・島津のじっちゃん・直虎ちゃんや、刀使いの筆頭・三成etcなどなどモーション差別化でいくらでもバリエーションつけられるよ。 -- &new{2015-08-31 (月) 20:06:25};
---BASARAに限らないけど、人気のあるキャラ、グッズが売れるキャラだけで作品は構成されてるわけじゃないと思う。脇を固めるキャラがしっかりしてこそ世界観も話の幅もキャラの魅力も増すんじゃないかな。NPCでいいから濃姫たちや地方領主も復活させて欲しい。 -- &new{2015-08-31 (月) 23:15:50};
---武器が同じなだけでモーションも使用感も全く違うんですがね。濃姫/孫一、蘭丸/鶴姫は。 -- &new{2015-09-01 (火) 08:39:28};
-何気に天での武将のバサラ技を戯画バサラ技で一方的に潰せるのってあまり知られてない? -- &new{2015-08-25 (火) 21:58:55};
--粋バサラ技でもつぶせたよ -- &new{2015-08-26 (水) 00:56:57};
--上位のバサラ技を出せば敵のバサラ技を潰せるのはシリーズ恒例だよ -- &new{2015-08-26 (水) 12:30:28};
--弾きでもつぶせる。他の中断方よりもリスクは高いけど、気絶させるから大ダメージのチャンス。多段ヒットする信長や謙信、三成などのバサラ技は弾くのがクソ簡単w -- &new{2015-08-29 (土) 12:21:04};
---成功すると気持ちいい。なんかどうだ顔になるw -- &new{2015-08-29 (土) 13:04:08};
-どうやってアンケートとかだせるの? -- &new{2015-08-25 (火) 12:25:05};
--同封されてる紙あったろう? -- &new{2015-08-25 (火) 13:25:37};
--カプコンの公式サイトたどれば、要望とか質問やらのメールフォームもあるよ。 -- &new{2015-08-25 (火) 16:27:14};
---ありがとうございます -- &new{2015-08-26 (水) 14:00:02};
-公式に要望とか出してる人いる? -- &new{2015-08-23 (日) 22:19:36};
--バグが発生と沢山の要望とりあえず出しました。 -- &new{2015-08-23 (日) 23:30:09};
--アンケートは書きました。DLCでもいいので明智光秀を使わせてくれと。 -- &new{2015-08-24 (月) 01:31:23};
--自分もパッチの要望とか出したけど、こういう場で愚痴ってるだけの人がいたらなるべく公式に要望出してほしいな…、 たった三~四人が物申したところで効かないだろうし… -- &new{2015-08-24 (月) 03:16:51};
--DLCは無くとも、最低限パッチ配布しろ、特に創世でのルーレットON/OFFは出来るようにしてくれと送った -- &new{2015-08-25 (火) 08:49:43};
--アンケートも書いたし、カプコンサポートの家庭用ゲーム→バサラ4皇のご意見ご要望フォームからも出したよ。何か意見があるなら公式にちゃんと伝えないと、ここやSNSで言ってるだけじゃ意味ないしね。 -- &new{2015-08-26 (水) 13:36:08};
---要望とりあえず出しましたが、カプコンって過去に、要望聞いてくれた事があるの? -- &new{2015-08-26 (水) 14:39:06};
---あろうが無かろうが言わないより建設的 -- &new{2015-08-26 (水) 16:46:57};
-DLCじゃなく本編の内容だけで勝負するって志は昔のゲームらしくて嫌いじゃないんだけど、それは十分なやり応えがあって初めて言えることだしなあ。 -- &new{2015-08-23 (日) 21:17:42};
-3→宴の時はいろいろ出来るようになったりモードが増えたりで面白かったけど4→皇は手抜き感ハンパじゃないな -- &new{2015-08-23 (日) 14:29:22};
--手抜きすぎる。バグが多いし目新しいのが、大不評のルーレット。 -- &new{2015-08-23 (日) 15:10:10};
-このような批判を同社制作の某国民的狩りゲー4Gでも見た気がする…(批判される理由は全く違うのだが)…批判されてた某狩りゲーも【4】の新要素追加版だったな… -- &new{2015-08-23 (日) 02:24:20};
-相変わらずバグが発生する。いつかアップデートされるのか?次回作の購入考えてしまうわ。このままだとカプコン見限る。 -- &new{2015-08-22 (土) 19:46:20};
-PS3起動する度DLC更新中、、、、新しいDLCがあるのかとバサラ屋覗きガッカリする毎日です。 -- &new{2015-08-22 (土) 14:29:54};
-もうレベル上げる事しかないです。コラボ衣裳配信するなら過去作のMAP配信して欲しいわー‼︎そしたら、ルーレッtト我慢するよ〜 -- &new{2015-08-21 (金) 16:58:00};
-今までの衣装も出してほしいな〜…メダルで交換できるようにしてほしい〜! -- &new{2015-08-20 (木) 23:59:51};
--長政さまは英雄外伝の第二がカッコよかったから欲しかった……4では桃太郎な衣装に……悪くはないんだが -- &new{2015-08-21 (金) 05:50:50};
---コラボ衣裳配信するなら過去作の衣裳配信して欲しいよ。 -- &new{2015-08-21 (金) 16:59:30};
---英雄外伝の衣装が結構好きだったから是非とも出してほしい! -- &new{2015-08-21 (金) 17:18:26};
---↑染衣装とかですかね?(後漢字合ってましたっけ?) -- &new{2015-08-21 (金) 19:27:21};
---染衣装もですけど第二衣装がいいもの揃ってたな〜と。 -- &new{2015-08-22 (土) 02:49:58};
---10週年なんだからそこまで奮発してもよかったですよね… -- &new{2015-08-22 (土) 08:16:02};
---全くですよ!期待外れでガッカリです…。 -- &new{2015-08-22 (土) 18:04:19};
-左近との七番勝負自由合戦場で、ルーレット無しでようやく勝てました。創生で、ここと黄金紳士のMAPルーレット入らんやろ〜‼︎ボリューム不足これで補える訳無い。 -- &new{2015-08-20 (木) 21:27:56};
--3の関ヶ原乱入と蒼紅蹂躙戦帰って来て欲しい…有料でもいいから配信してくれんかな… -- &new{2015-08-20 (木) 22:13:29};
---10周年記念作なんだから、2とか3 -- &new{2015-08-20 (木) 23:28:07};
---途中から間違えてコメントしてしまいました。申し訳ありません。2とか3宴のリメイクMAPDLCして欲しいです。 -- &new{2015-08-20 (木) 23:30:37};
-既出だろうけど戦術実績150000で統治年数未来永劫 -- &new{2015-08-20 (木) 02:49:08};
-今日は、黒カン日、、、どのMAP行っても武蔵、タライ、爆弾兵ばかり、、、プロデューサーに聞きたいですね。どこが新要素で楽しめるのか? -- &new{2015-08-19 (水) 13:49:46};
--創生と自由どっち? 自由なら外せるけど -- &new{2015-08-20 (木) 13:13:29};
---創生です。メダルを獲得目的じゃないです。自由合戦でも黒カン日でもうウザイ‼︎ -- &new{2015-08-20 (木) 13:34:09};
---メダル獲得目的じゃないなら自由合戦なら外してプレイしちゃえばいい 創生は…頑張れとしか言えないごめんなさい -- &new{2015-08-20 (木) 16:59:02};
---自由合戦OFFにするの忘れて、、、、創生の黄金紳士でえらい目にあいました。もうレベルを上げる事しかないです。トロコンも終わり、ATC楽しいのに残念です。 -- &new{2015-08-20 (木) 17:11:50};
-今更だけど、天ってつづらのおにぎりが全部神水に変わってる? -- &new{2015-08-19 (水) 05:01:42};
--大体は神水だけど、敵武将戦だと1つぐらい恵比寿樽(小)が混じってる。 -- &new{2015-08-19 (水) 12:35:09};
-質問なんですが、電プレの付録になってたピンキリって後日DLCでの配信予定とかありそうですか? -- &new{2015-08-18 (火) 23:50:21};
-専用銘の性能が不平等すぎる、最上とかなんやあのゴミ -- &new{2015-08-18 (火) 23:37:40};
--直虎もな。あれ付けるんだったら打札使うっつーのな -- &new{2015-08-19 (水) 01:13:16};
--強化奥義が解除されないみたいな銘でもキャラによってデメリット消えたり消えなかったりすんのも中々酷いなと思う -- &new{2015-08-19 (水) 02:26:38};
--最上はいい方じゃない? -- &new{2015-08-20 (木) 13:08:31};
---個人的にですけど、防御面より攻撃面をあげて欲しいなぁと。 -- &new{2015-08-20 (木) 23:11:32};
-ジャンプ台暁丸乗れるのに、熊五郎乗れない、意味わからん! -- &new{2015-08-18 (火) 20:43:14};
-このボリューム不足、、、2000円位で、皇プラスでも出して欲しいわー‼︎ -- &new{2015-08-18 (火) 17:27:13};
--ぶっちゃけDLCかアベンド版とかでよかったよね、わざわざフルプライスで出すような内容じゃない -- &new{2015-08-19 (水) 12:34:57};
-シリーズ最大級のボリュームとは一体なんだったのか、4の内容も含めて言ってるんだとしても4既プレイ者 -- &new{2015-08-18 (火) 14:45:01};
--途中送信してしまった、4既プレイ者からしたら全然物足りないし3宴の方がボリュームあったわ -- &new{2015-08-18 (火) 14:46:07};
---ガンバってますよ詐欺に遭った感じですね〜‼︎ボリューム不足酷過ぎる。 -- &new{2015-08-18 (火) 14:59:59};
---もう少し追加合戦場とか旧作リメイク合戦場とか欲しかった。 -- &new{2015-08-18 (火) 21:10:14};
---確かに旧作リメイク欲しい。2や3もやりこんだ人多いだろうから10周年だからこその過去作リスペクトをもっとしてほしかったよ。過去作キャラ全員復活とか地方領主再登場とか。 -- &new{2015-08-19 (水) 05:15:12};
---「10周年記念作!」と言いつつ結局は4の完全版みたいなものだから、10周年用の作品とは言い難いし、1年に1作縛り無くしてもっと時間かけて10周年に相応しい作品仕込んでほしかった気もする。 -- &new{2015-08-19 (水) 09:03:14};
---製作はルーレットに力を注いだんだろ、無駄に。PVにあった政宗&幸村vs信長なんてこの3人のうちどれかの追加ストだと思ったのに乱入一騎打ちマップって -- &new{2015-08-21 (金) 05:55:28};
--同意。4で100時間以上やり込んでたから、皇は追加要素以外に目新しいものがないので、ボリューム不足ですぐやる事が無くなってしまった。持ちキャラはLv999にしたし、メダル景品も取り付くしたし… -- &new{2015-08-18 (火) 14:59:50};
---本当にやる事無い。10周年記念詐欺ですね。 -- &new{2015-08-18 (火) 15:01:58};
---完全版に10周年記念作(笑)という売り文句つけた開発 このシリーズも下車路線かね -- &new{2015-08-20 (木) 13:12:25};
--以前に小林Pが1年に1作ペースなのはわざとそうしてるんじゃなくて、本当にそれだけかかるんだよーって言い訳してたけど、皇みたいなほぼ4のコピペ作品でもそうなんかね?ただ4の売上が芳しくなかったらしいので予算が減らされてこういうのしか作れないって可能性はある。 -- &new{2015-08-20 (木) 22:49:05};
---バサラシリーズ5作目出ますかね。次回作購入考えてしまいますわ。 -- &new{2015-08-20 (木) 23:34:34};
-極ルートは最終絶対足利氏。2ルートしかないキャラクターは最終ボス決まってて面白くない。3宴の天下統一モードの様に変化する方が面白いと思う。ある程度プレーすると飽きるわー‼︎ -- &new{2015-08-18 (火) 14:23:27};
--足利全然出てこないおかげでおたずねものビンゴがなかなか揃わない俺が通りますよ -- &new{2015-08-19 (水) 05:02:25};
---おたずねものは自分も足利ステージがなかなか出なくて困った。確実に足利ステージが出るキャラのルートを、おたずねものが出るまで周回して取ったわ。 -- &new{2015-08-19 (水) 09:49:42};
---応仁の跡はちょこちょこ出るんだけど永禄の宮が滅多に出ないんだわ。 -- &new{2015-08-20 (木) 22:50:28};
---自分は誰でも、ラストに足利氏が出てもうウザイ‼︎ -- &new{2015-08-20 (木) 23:40:03};
-バサラシリーズはネット環境が整って無いファンのためDLC配信をしない方針と聴きました。しかしコラボ衣裳配信しているので意地はらずに某シリーズのように新ステージなり、新モードなり某シリーズのように配信してほしい(。-_-。) -- &new{2015-08-17 (月) 15:18:54};
--まあ某シリーズはDL戦場とか衣装とか凝ってる代わりに初回版はバグも修正パッチも盛りだくさんだしなぁ。BASARAは進行不能バグとか少なめだからまだ初回で買っても安心というメリットがある、かも… -- &new{2015-08-19 (水) 05:07:05};
---「金払うから濃姫配信してくれ」とか「小田原城売ってくれ」とも思うけど、いざ販売されたらされたで「別売り分割商法で更にふんだくろうとはなんと阿漕な」とも思いそうでな。BASARAの場合ネット環境や課金が許されていない中高生ユーザーも多そうだしね。 -- &new{2015-08-19 (水) 09:27:37};
--昔のゲームは隠し要素とかで衣装とかキャラが入っててそれを見つけたりするのが1つの楽しみだったなあ、今は隠すよりそれで金稼ぐことしか考えてない -- &new{2015-08-21 (金) 05:59:58};
-ルーレットの変化で思ったことがある。虎にも変身したかったなあ、と -- &new{2015-08-16 (日) 12:05:53};
--爆弾兵ほんといらない子 折角メダル兵出てもそのせいで100枚も稼げない始末 -- &new{2015-08-17 (月) 23:04:50};
-開発は天海の事嫌いなのかな?宴で強すぎたのは分かるが、ルーレットとLvUP回復で絶頂と粋っぱなしが妨害される。けんしんさまや信長公は変化無しか僅かな下方修正で済んだのに…まさか次回作で絶頂に制限時間付けるとかしないよな…? -- &new{2015-08-15 (土) 23:17:34};
--むしろ初代から相性のいいアイテムが必ずあるあたり好かれてる。レベルはMAXまであげればいいし、変化はルーレットその物を使わないか戦友交代すりゃいい。レベルが999になってHPに余裕あるから宴の専用無くても絶頂維持楽々よ。以前として最強だと天海ファンの俺は言いたい。 -- &new{2015-08-17 (月) 18:32:54};
--あk・・・天海様はまだいい方でしょう。信玄の方が百倍嫌われてると思います -- &new{2015-08-21 (金) 19:25:52};
---信玄公に関しては、そこまで嫌いならなぜ出した?ってレベルの不遇ですからね…。 -- &new{2015-08-22 (土) 18:50:01};
-ザビーランドだけ特別恩賞獲得ができん!運任せのステージはいらん‼︎まして、ルーレット入らんやろ〜‼︎3宴が楽しかった、、、 -- &new{2015-08-15 (土) 17:16:35};
-感属性や新キャラの追加ダメージはどのくらいですか? -- &new{2015-08-15 (土) 16:48:46};
--間違えました 震属性です -- &new{2015-08-15 (土) 16:49:18};
-おみくじ小鎚で初めて凶が出た…こんなんあったんだな -- &new{2015-08-15 (土) 15:41:40};
-DLCで新モードなり、新ステージでも出してくれないかなぁ。LV999なのに同じ事ばかりでで飽きる。10周年記念作品なのにショボすぎー‼︎ -- &new{2015-08-13 (木) 23:25:12};
--創生があの仕様だからほぼ自由合戦しかないんだよねえ・・・。大武闘会とかDMCのブラッディパレスみたいなモードが欲しい。 -- &new{2015-08-14 (金) 19:21:27};
---3宴の天下統一モード出してくれんかな。地方領主が良い味わいで大好きだった。 -- &new{2015-08-14 (金) 23:39:48};
-DLCのアーティスト楽曲、西川ちゃんと石川智晶以外のも欲しかったな。2のOPとか慶次にピッタリだったのに。 -- &new{2015-08-13 (木) 22:56:44};
--それはわかる気がする -- &new{2015-08-14 (金) 02:16:19};
--2のOPてPS2版以外だと変えられる事多いけど何がダメなのかな? -- &new{2015-08-14 (金) 09:20:59};
---確か版権上の問題だったような…。個人的に好きだったのになぁ -- &new{2015-08-14 (金) 10:04:16};
---歌ってる人たちはもう解散したけど、楽曲の権利元は西川と同じソニーだったはず。 -- &new{2015-08-16 (日) 02:11:29};
---不評だったからじゃないの?当時の言われようは結構ひどかったぞ… -- &new{2015-08-18 (火) 08:48:13};
---版権の問題で使えなくなったのが惜しいよね。不評って言われてるけど自分はあの曲大好きだし、周りで悪い話一切聞いたこと無いから何が不評だったのか分からない。 -- &new{2015-08-18 (火) 15:04:09};
---良い歌なんだけど、西川の歌と違ってあまりバトル向きじゃない(ステージBGMにしてもあまり合わない)曲調だったのは確か。 -- &new{2015-08-20 (木) 22:55:11};
-アーティスト楽曲ダウンロードして使ってみたけどなんか音量小さいのは気のせいかな? -- &new{2015-08-13 (木) 20:38:07};
--設定でBGM音量上げるか、SEとボイスを下げてみたらどうだろう。 -- &new{2015-08-18 (火) 15:04:58};
-まつさんの熊五朗が強すぎ!あとまつのオススメの銘教えてー -- &new{2015-08-13 (木) 18:28:32};
-同技補正について詳しいこと知りたい、戦友交代挟んだ時とか -- &new{2015-08-13 (木) 13:19:10};
--家康のページの一番下にある動画のPart3をご覧ください(要ニコニコ動画アカウント)。4の動画ですが皇でも仕様は同じはずです。 -- &new{2015-08-13 (木) 15:13:12};
---ありがとう! すっごく助かる…!! -- &new{2015-08-14 (金) 01:23:58};
-戦友指示自動にしても、特定状況下でないと攻撃してくれないならば、2の仕様でよかったと思う。自動なのに、いちいち指示するのが面倒だ。 -- &new{2015-08-13 (木) 09:20:33};
--戦友長政さんはポーズばっかり、、、秀秋さんは挨拶ばかり、、、なめてる? -- &new{2015-08-14 (金) 16:58:34};
--2の頃って、味方何かしてくれたっけ?そもそもワンボタンで指示できるのにそれすら面倒とは -- &new{2015-08-17 (月) 18:15:01};
---2の味方こそ「いるだけ」だった気がする。プレイヤーがフルボッコにあってても傍でウロウロしてるだけとか。指令すれば動いてくれる4のシステムはかなり良いと思う。 -- &new{2015-08-18 (火) 15:07:32};
-まっちゃんの熊五郎3宴より一回り小さくなってませんか?色も黒っぽくなってませんか?顔も怖い、、、。でも今回の専用銘でムチャ強い!天モードのホンダムを殴り仕留めますよ〜‼︎利家にも、鷹より熊五郎貸してくださいよ、まっちゃん。 -- &new{2015-08-11 (火) 19:05:11};
--そもそも4から操作キャラ自体小さくなってるからね。カメラが引きになってると言うべきか。 -- &new{2015-08-13 (木) 08:35:25};
---全然気ずきませんでした。コンボに必死だったり、恩賞獲得に目が奪われて、目からウロコです。 -- &new{2015-08-13 (木) 12:52:02};
-フリーズの話ちょいちょい聞くけど、60時間近くプレイしてるけど1度もフリーズした事ないよ。ちなみにPS3の40GBモデルで、休日12時間以上ぶっ通しでプレイとかしてるけど正常に動いてる。 -- &new{2015-08-11 (火) 17:45:16};
--同じ機種だけど、新ステージの川中島乱入でよくフリーズするよ(O_O)自由合戦場を出してから怖くて行けません!皇の新ステージばかりバグが多いです。 -- &new{2015-08-11 (火) 18:07:46};
-何分いないに◯◯しなければ、特別恩賞が獲れないMAPにルーレット入らんやろ〜(。-_-。)モードも2つしかないのに、もっと考えてくれ!メダルの獲得方法ストレスが無いシステムに出来んかったの? -- &new{2015-08-11 (火) 16:22:27};
--急いで陣取らなきゃいけない系とか、最上を追いかけるやつとか、効率よく動きたいステージで変化されると脱力するよね… -- &new{2015-08-11 (火) 17:51:10};
---最上さんの黄金紳士に何度も爆弾兵になりえらい目に遭ったわい(T_T) -- &new{2015-08-14 (金) 16:55:45};
-ルーレット兵避けながら、謙信で神速中戦友指示出したらいきなり爆弾兵に、、、戦友がルーレット兵倒したんだからお前がなれよおおおお。本当にメダルを獲得する事思いついたスタッフにバッテンじゃー‼︎ -- &new{2015-08-11 (火) 16:13:19};
-追加合戦場でフリーズばっかり、、。天下メダルを獲得するのがウザイ‼︎10周年記念作品なんだからこそしっかりしてほしい(。-_-。) -- &new{2015-08-11 (火) 13:18:31};
-トロフィーも最強武器も揃えるとやる事が無い。モ-ド少ないし皇で増えた合戦場少ないし、、、これでフルプライスは無いわ-‼︎ -- &new{2015-08-11 (火) 12:37:57};
--残りトロフィー100時間だけだけど、あと40時間近く残ってておつらぁい・・・ -- &new{2015-08-11 (火) 12:59:13};
---愛MAXのトロフィーが無いのが救いですね〜。 -- &new{2015-08-11 (火) 13:20:32};
---トロフィー取るだけなら寝てる間も付けっぱなしにして時間稼ぐとか… -- &new{2015-08-11 (火) 18:05:26};
--皇はストーリーと天下統一が戦国創世で纏められてるからモード1つ減ってるし、やり込みも2の大武道会や宴の日本遊戯みたいなのが無いし、4をやり込んでた身としては4と被ってる部分をまたやる気にはならないし…戦国絵巻しかなかった3は飽きずに今もやってるんだけどこの差はなんだろう。 -- &new{2015-08-11 (火) 18:02:04};
---自分も飽きずにプレーしています。地方領主が良い味わいで好きです。北条のじっちゃんに会いたいです。 -- &new{2015-08-11 (火) 19:16:56};
---3の絵巻は同じルートでも進軍の仕方次第で途中の展開が結構変わるのも面白かったしね、4みたいな一本道じゃなかった -- &new{2015-08-19 (水) 02:29:23};
---3や宴はかなりシリアスだったけどストーリーの質は段違いだったからなぁ。4や皇は2以前のライトさに戻った印象はあるけどギャグもシリアスもちょっと中途半端な気もする -- &new{2015-08-19 (水) 05:09:53};
---3は量より質で、4は質より量って感じだね。4のストーリー確かに中途半端。脚本家が宴から変わったらしいけど、起承転結が成り立ってないというか、サラッと表面だけ撫でておしまい、みたいな味のない話が多くて残念。3は濃厚だったし、2は質も量も良かったのになぁ・・・ -- &new{2015-08-19 (水) 09:08:59};
---皇の謙信ドラマ、信玄ドラマ、風魔ドラマ、島津ドラマ、官兵衛ドラマとか好きだけどなぁ。 -- &new{2015-08-20 (木) 00:31:29};
---皇の追加ストーリーは普通にいいの多いと思うけど、3のストーリーは質がいいと言うが正直長いし暗いしで…思い出補正強すぎるんじゃないの? -- &new{2015-08-20 (木) 03:53:56};
---4と皇のドラマはたった2~3戦しか会話ステージが無いから、内容の良い悪い以前に唐突に始まってあっという間に終わるアッサリ感が気になる。そこで3を久々に起動したらやっぱり濃度が違ったから、思い出補正じゃなく好みの問題なのかもね。 -- &new{2015-08-20 (木) 09:07:34};
---個人的には3は会話もない水増しステージが多くてダルかった印象のが強いわ。信長なんてストーリーあって無いようなもんだったし。会話の量やステージ数云々以外にストーリーや設定の好みの問題も大きいだろうけどね。無理矢理東西に組み分けして無理矢理関ヶ原が個人的には嫌だったのがでかい気がする。戦国競艇とかは楽しかったし。 -- &new{2015-08-20 (木) 19:12:01};
---同じ作品でも感じ方や印象って人それぞれだね。 -- &new{2015-08-21 (金) 11:42:27};
--メダル集めなんて限度あるし他にやりこみできるモード欲しかったな。アクション面白いのにもったいない -- &new{2015-08-12 (水) 02:36:56};
-wiki内「ダウンロードコンテンツ」の家康特別衣装HOT LIMIT Ver.値段が400円になっていますが、500円ではないでしょうか?公式サイトでは500円になっておりました。 -- &new{2015-08-11 (火) 08:31:26};
--ダウンロードコンテンツの場所にコメント挿入出来ないみたいなのでこちらにコメントしました。 -- &new{2015-08-11 (火) 08:32:51};
-罰天の金ダライは仰け反らない行動(粋の至り等)とってると、そのまま入信拒否になるな -- &new{2015-08-10 (月) 11:54:24};
-質問なんですが、家康の使い方があまり良くわかりません使い方とかオススメコンボ教えてください!m(_ _)m -- &new{2015-08-10 (月) 11:04:33};
--家康のページに書いてあるよ、いってみ? -- &new{2015-08-11 (火) 11:01:10};
-概出事項なら申し訳ない。この皇の戦国創世・極モードでは、ルーレットの有無は切り替えできないのか? まつのドラマストーリーの泉源寺の恩賞獲得にルーレットがすごく邪魔で仕方ないのだがw -- &new{2015-08-10 (月) 00:17:36};
--自由合戦でしかON/OFFできないっぽい。創生でルーレット付きステージ出たら恩賞は諦めたほうがいいと思う… -- &new{2015-08-10 (月) 12:07:22};
--戦友義輝にして常に時止めながらやってる それか陣とかは後回しで -- &new{2015-08-11 (火) 19:15:57};
-武田漢道場が一番強いまあ俺の半兵衛と信長で余裕だったけど -- &new{2015-08-10 (月) 23:53:50};
-ステージ固有会話中の武将を片方だけ倒した場合、会話が終わるまで死んだはずの武将の台詞が出るね。国家安康で秀吉を倒す→秀吉の死亡台詞が出る→なのに家康との固有会話続行、等。 -- &new{2015-08-09 (日) 18:17:00};
-ルウレットであかつき丸に変身したままで戦闘終了するとフリーズする。もうメダルを獲得するのが面倒だ。 -- &new{2015-08-06 (木) 19:43:37};
-何故未だかつて毛利vs長曽我部のステージが存在しないのか。 -- &new{2015-08-06 (木) 17:39:04};
-OPのアニメで気になる所が…。最後の方、足利と戦う前に政宗・三成・左近・勝家の4人が順々に空から降りてきますよね。で、その直後、画面左からカメラが動いて政宗が映って…、となります。気になってるのはココ、政宗の次に映るキャラ、幸村に見えませんか?直前に降りてきたのは政三左勝の4人だし、その後足利と戦ってるのもこの4人…。色合い的に赤っぽいので左近かなとも思ったんですが…、みなさんどうでしょうか? -- &new{2015-08-05 (水) 05:49:35};
--普通に幸村だよw -- &new{2015-08-06 (木) 11:00:18};
--普通にわかるし、わからなくてもニコ動とかで一時停止してみればええやん そんな気になるようなことでもないしここで尋ねるようなことでもない -- &new{2015-08-06 (木) 11:10:04};
---ただの雑談にそんなムキムキしてんなよ -- &new{2015-08-06 (木) 18:58:23};
---↑2なんでそんな喧嘩腰なの? -- &new{2015-08-10 (月) 07:12:05};
---↑×3ザビー教信者「あなたの洗礼名は、喧嘩腰に決まりました」 -- &new{2015-08-13 (木) 11:05:07};
--気になって仕方ないとか、そんなんじゃなく…。「気づいてない人とかいるのかなー、みんなどうなんだろー」ぐらいの、ほんとにただの「雑談」のつもりだったんですが…。 -- &new{2015-08-07 (金) 05:27:24};
---皆気付いてるんじゃないかな。あそこは尺的に2人しか入らないから、降りてきたメンバー関係なく蒼紅を配置したのかなーと適当に思って深く考えてなかった。 -- &new{2015-08-09 (日) 18:11:43};
---やっぱり皆気付いてますよね。「降りてきたメンバー関係なく」→あぁ、そういう考え方も出来そうですね。自分は作画ミスだと思ってました(笑) -- &new{2015-08-11 (火) 03:26:43};
---全武将が空から降ってきてるから幸村が降りてきてもおかしくないし、4のメインは政宗・三成・勝家・左近だけど、皇は10周年記念作でもあるから、シリーズの顔である蒼紅が並ぶ場面を一つ入れようとしたのかも。というか、そんな深く考える場面じゃない気がする。見たまま、政宗と幸村だなー程度で。 -- &new{2015-08-11 (火) 08:57:50};
-大阪・竜虎の陣やってたら半兵衛が敵側で喋ってたんだけどw -- &new{2015-08-04 (火) 21:10:28};
--帰って来るのはやすぎw -- &new{2015-08-09 (日) 19:59:07};
-続き。他に効率的な稼ぎあったら教えて -- &new{2015-08-04 (火) 15:22:10};
--難易度天の恩賞で小槌大吉出すと多額の小判だったり砥石になる。武器強化済み(開)したキャラでダメ4倍、大将ダメ2倍、仰け反らないでも遊戯つけて加賀の祭りに行く。早けりゃ5分で結構稼げる……欠点は恩賞変化がランダムってこと -- &new{2015-08-05 (水) 04:25:30};
-今回湧きが少ないから小判稼ぎは武田道場の虎帯でやった方がいいと思う。(ザビーランド閉園中は神経使うから今一つ) -- &new{2015-08-04 (火) 15:20:23};
-バサラ技中に戦友交代出来るようになったからダブルバサラ技で挟み撃ちがマイブーム -- &new{2015-08-04 (火) 00:06:39};
-ジル衣装の孫市で、単純にジャンプするだけでパンチラ拝める -- &new{2015-08-03 (月) 23:35:35};
-宗茂つかってたら1ステージに1回必ず千金が当たるんだけどキャラの運とかあるのかな? -- &new{2015-08-03 (月) 23:21:04};
--千金は出る時一ステージ3回ぐらい出たりする時あるよ -- &new{2015-08-08 (土) 23:25:28};
-4の時に色々書いてくれてた人達って来てないのかな?攻略が捗って無い気がする -- &new{2015-08-03 (月) 08:25:36};
--貴方が編集しても良いのですよ -- &new{2015-08-03 (月) 17:00:45};
-使える・使えないは関係なしに、キャラのイメージに合った銘を付けるとしたら何が良いだろうか。金吾に美食ぐらいしか思いつかない…。 -- &new{2015-08-03 (月) 04:01:29};
--宗麟とか4にはいないけど本願寺だったら「収金」、天海様は「吸血」とか、又兵衛に「鬼刃」はどうだい? -- &new{2015-08-05 (水) 00:02:34};
---ありがとうございます。宗麟に収金、確かにいいですね。「宗茂、あなたも収金しなさい」とか言われたと脳内補完して、立花にも3つ位銘つけてもよさそうかも。 -- &new{2015-08-07 (金) 22:37:21};
-ヘッドホン使うと音割れ酷くて…、投げ出すレベルじゃないが -- &new{2015-08-02 (日) 23:51:42};
--報告多いし、公式に要望出してもいいかも。ただ4出た辺りで「修正パッチ的なのは出しません」みたいなこと公式が言ってたような… -- &new{2015-08-03 (月) 17:02:48};
---皇では1回だけ修正パッチ出てるよ。データコンバートの不具合問題で -- &new{2015-08-03 (月) 17:28:50};
---おおそうなのか!ならパッチ期待して要望送ってくる! -- &new{2015-08-03 (月) 17:37:44};
---4皇よくあるご質問・カプコン公式サイトにて→PS3版ではメモリ容量の都合により、一部の音声のサンプリングレートが少し低めに設定されています。 そのため、PS4版や前作と比べて一部の効果音や武将の音声の高域の聞こえ方に違いが出ています。とのこと。つまり仕様のようですね・・・ -- &new{2015-08-05 (水) 00:00:15};
---正直ルーレットとか余計なものなければ音質とか大丈夫だったんじゃないかな -- &new{2015-08-05 (水) 10:47:59};
---同感。ルーレットはフリーモードだけの要素でよかったかも。ストーリーに集中できないし -- &new{2015-08-05 (水) 12:36:02};
---俺はルーレットあって良かったと思ってる。むしろ容量考えるなら3宴みたいに追加分だけにすりゃあ良いと思うがな。そうすりゃもっと色々やれたろうに… -- &new{2015-08-05 (水) 17:52:32};
---ルーレットはあっていいよ、っていうかPS3なんて最近のハードでも容量の問題があるんだな… -- &new{2015-08-11 (火) 01:51:05};
-義輝の専用銘は罰が無くなって3択だけだったらもっと強さを感じたな。 -- &new{2015-08-02 (日) 22:14:19};
--最強って謳うぐらいならそのくらいあってもおkだと思う -- &new{2015-08-02 (日) 23:46:32};
--同感だわ。最強なら罰は要らないよ。全ての運は将軍に傾くでいいよな。 -- &new{2015-08-03 (月) 17:13:14};
---将軍使っててつまらん -- &new{2015-08-20 (木) 22:14:54};
-武蔵を使いたいなー -- [[このこのは]] &new{2015-08-02 (日) 11:03:55};
-武蔵を使いたいなー -- [[このこのは]] &new{2015-08-02 (日) 11:03:55};
-打札2個と限界突破だけでも難易度天はヌルゲーになるな。 -- &new{2015-08-02 (日) 09:06:48};
--打札に頼るやつはヘタレ -- &new{2015-08-03 (月) 00:46:16};
---やり方は人それぞれ。 -- &new{2015-08-03 (月) 15:30:09};
-悪くはないが……外伝とか宴みたいなムービーつき固定シナリオを期待してたな。短くてもいいから -- &new{2015-08-01 (土) 22:04:38};
-おやっさんとの一騎討ちステージが出て焦った -- &new{2015-08-01 (土) 16:29:15};
--可愛いけど、気がついたら三郎丸と五郎丸にごっそり体力削られてて焦ったよ -- &new{2015-08-01 (土) 18:27:29};
--クマにボコボコにされ、モグラに足止めされ、おやっさんに逃げ回られた。もう二度と行かない -- &new{2015-08-01 (土) 23:13:07};
-石田三成は、動きやすて使いやすいので、一番強い足利義輝で最強のレベルしてもすぐ倒せますよ! -- [[ユウキ]] &new{2015-08-01 (土) 13:59:35};
--文めちゃくちゃ過ぎて何か言いたいか半分くらいしかわからんぞ -- &new{2015-08-01 (土) 16:51:13};
-足利、利休、マリアのバサラ技強すぎ! -- &new{2015-08-01 (土) 11:57:54};
-何で天海の専用弱体化したし -- &new{2015-07-31 (金) 12:47:20};
--あんなんチート過ぎやろ。ゲームバランスを考えると寧ろ丁度良いと思う。まあ宴でのトロフィー狙いの時にはお世話になったけど -- &new{2015-08-03 (月) 18:45:02};
-結局pvの目覚めた「アイツ」ってだれやったんや 将軍なのか千利休なのか宮本武蔵なのか直江なのか -- &new{2015-07-30 (木) 19:38:06};
--武蔵だと思う。目覚めた=復活って意味で。 -- &new{2015-07-31 (金) 10:41:11};
-かすがの小牧長久手 合戦勝利のムービーで又兵衛が奇刃を置いてきぼりにして去ってしまいましたよね…? -- &new{2015-07-30 (木) 16:34:08};
-バグなのかわからないけど足利ドラマルート最後のムービーで伊達政宗が拳で戦おうとしてるけど、あれ本当なら六爪状態になってるはずじゃないのかな? -- &new{2015-07-29 (水) 20:17:55};
-無敵に変化したあと、さっさと終わらせようと思って敵の攻撃受けても解除されない事がある。無敵の解除判定にならない攻撃があるって事?普通に雑兵の刀とか槍の攻撃を突っ立って受けたんだけど… -- &new{2015-07-29 (水) 17:18:33};
--おそらくだけど、直江の変化が解除される条件が「敵の攻撃を受ける」じゃなくて「敵の攻撃でのけぞる」なんだと思う、だから武器とかパラメーターとかの関係でのけぞり難くなってると解除されないことがあるんだと思う。 -- &new{2015-07-29 (水) 19:24:15};
---なるほど…確かに解除されない時はアーマーでも付いてるのか全くのけぞらないや。コントローラーは振動してるから確かに攻撃受けてるのにおかしいな?と思ってたけどのけぞりが原因ありそう。ありがとう。 -- &new{2015-07-30 (木) 10:59:36};
---フィーバー中はスーパーアーマーつくらしいからバサラ技使う以外はどうやっても解けないらしい -- &new{2015-08-02 (日) 23:48:43};
---それガセやで -- &new{2015-08-02 (日) 23:50:15};
-正直今回は金より小槌だな、変でランダムより小槌で恩賞変化のほうが遥かに楽、恩賞で何でも(メダルや衣装、技改、専用銘に開以外)手に入るからな -- &new{2015-07-29 (水) 15:22:44};
-キャラ専用は銘より別個装備かなんかにならなかったのかねえ -- &new{2015-07-29 (水) 15:11:58};
--開も余計だね。キャラLVと同じように上限変えればいいのに、何で銘扱いにしたんだか… -- &new{2015-07-29 (水) 18:28:11};
---打札や六道とか更につけるとバランス崩壊するからじゃない?(もう崩壊してる気がするが) -- &new{2015-07-30 (木) 15:31:41};
-どのキャラにも安定した強さを求めると重々、打札、俊速、六道極、専用銘、開だな -- &new{2015-07-29 (水) 15:09:31};
--俊速いらなくね?軽技か必死のがいいだろ -- &new{2015-07-29 (水) 18:22:57};
---まあそこは人それぞれな部分かと、私はキャラの移動スピード上げたかったので俊足つけました -- &new{2015-07-30 (木) 15:19:19};
-今回Lv999まであるが100までは必要経験値増えるけど101からは5000しか要らないから難易度普通でもポンポン上がるな、天なんて祭に行ったら40くらい上がる -- &new{2015-07-29 (水) 15:04:18};
-鋼のからだ使った直江がほんとに無敵で笑ってしまうw -- &new{2015-07-29 (水) 14:29:42};
--「昔話をしてやろう 昔、昔ある処に……無敵ぃ!」 -- &new{2015-07-29 (水) 20:15:38};
-濃姫様といつきちゃん復活は勿論のこと、女性キャラ増やすとしたら候補は立花誾千代・妙林尼・片倉喜多がいけそう。細川ガラシャや浅井三姉妹に駒姫は出てほしいけど親子関係描けないBASARAじゃ参戦難しいだろうし -- &new{2015-07-29 (水) 06:05:56};
--BASARA的キャラ解釈とどう折り合いをつけるか、という意味で初芽に興味ある。どう考えても悲恋にしかならなさそうだけど。 -- &new{2015-07-30 (木) 00:18:02};
---初芽いいね。かすがちゃんとはまた違ったくノ一キャラにも出来そうだし、左近が警戒していたって話も再現できそうだ。ただ家康・三成両キャラのファンに配慮が要りそうなのがなんとも… -- &new{2015-07-31 (金) 17:47:33};
--いっそのこと、「劣化版まつor強化版鹿之介」で里見伏姫とかどうだろうか。時代が多少違っていても「BASARAだから」の一言で済ませられそうだ。 -- &new{2015-07-31 (金) 19:24:46};
---BASARA技は八犬士を呼び出して一斉攻撃!とか面白そう。 -- &new{2015-08-02 (日) 01:46:28};
-謙信は従来とおり強さが反則だぜ。打札5個プラス領域突破で、神速⇒神烈⇒神速⇒神烈で天難度も気楽で無傷。 -- [[夕顔]] &new{2015-07-28 (二) 00:43:49};
-直江がときどき無敵になるけど何でだろう? -- &new{2015-07-28 (火) 11:38:06};
--「それは俺が無敵だからだ!」 -- &new{2015-07-28 (火) 14:47:40};
--「俺が無敵である理由を教えてやろう!」 -- &new{2015-07-28 (火) 15:13:52};
--忍者の飛び道具に対して無敵だったわ -- &new{2015-07-29 (水) 08:50:06};
--フルアーマーになったことが何回かあるんだけど理由が知りたい -- &new{2015-07-29 (水) 13:51:38};
---スーパーフィーバー中は直江無敵 -- &new{2015-07-29 (水) 14:50:31};
-暁丸のビームで天の武将も楽勝過ぎる バサラ技も潰せるってどんだけ -- &new{2015-07-27 (月) 22:19:49};
--直江も攻撃受けずに攻撃さえ当てれば常に一撃必殺だぞ、当てればな。 爆弾兵は・・・・・・ダッシュ攻撃がドンガラガッシャーン -- &new{2015-07-29 (水) 15:15:13};
-遭遇ムービー、足利VS石田が追加されてますね -- &new{2015-07-27 (月) 21:25:30};
--俺の確認した限りでは左近や勝家でもあったよ。 -- &new{2015-07-28 (火) 12:49:16};
-今作忠勝以外の重量級が重量級(笑)になってビックリした!三成の△みたいな浮かし技使えば浮くってのは...浮き上がる官兵衛さんに変な笑いが出た。固有技改に浮かし技がやたらと多いのもこのせいなのかな? -- &new{2015-07-27 (月) 10:52:22};
--利休の□長押しで黒官が浮いた時は「えっ?!マジで」って思った。 -- &new{2015-07-28 (火) 12:51:17};
-音声バグとか放置されたまんまなのね、関ヶ原のBGMがよく行方不明になるなる -- &new{2015-07-27 (月) 00:39:11};
--アップデートが来るでしょ?たぶん。 -- &new{2015-07-27 (月) 11:36:47};
-メダル交換の衣装の分野において複数枠とっている人がそれなりにいたのでだれかがその割を食うかと思ったんですが...筆頭枠一つ宗茂さんに分けてくたた -- &new{2015-07-27 (月) 08:58:58};
--訂正くたた→下さい(泣) -- &new{2015-07-27 (月) 09:00:07};
-地味に空舞がヒット数+2になって強化されてるね 重々の劣化ではなくなった。風魔に空舞3つと属性と専用銘とコンボ延長用に重々つけるだけですぐカンストする -- &new{2015-07-26 (日) 13:18:21};
--このやり方を引用させて貰って個人的な経験値の稼ぎ方を思いついたので書いておきます。場所は天モードの加賀の祭り、キャラは信長とコンボが稼げるキャラ。武器は信長は大魔と食歴極×5、交代キャラは怪盗極と食歴極×5。遊戯書に初陣と皆伝。祭りを最高潮にして信長で焦土を出して放置してるだけでOK。おおよそ30分程で経験値カンスト、ただしプレイヤーキャラで攻撃しないと5分事にポーズがかかるので連射パッドとかあると楽かも。 -- &new{2015-07-26 (日) 22:14:47};
-合戦前に、おみくじ小槌をうち、全銘つきの良い武器や、全両立ったり。小槌乱用だわ。 -- &new{2015-07-25 (土) 15:27:10};
--それで緑銘を簡単に入手できる様になったのは良いね -- &new{2015-07-25 (土) 23:42:02};
--難易度「天」でおみくじすると中吉でも打札がよく出る。大吉の場合、武器の銘がすごく良くなるけど、武器から小判等に変わることもあるので注意 -- &new{2015-07-26 (日) 05:14:00};
-直江強い -- [[光秀]] &new{2015-07-25 (土) 11:48:44};
--直江で武将倒すと、一撃だから、楽! -- &new{2015-07-25 (土) 21:27:06};
-ぼくはルーレットで変化されるのがうざくて嫌… -- &new{2015-07-25 (土) 10:35:44};
-メダル武器『開』は、体力などを、最高3000上げれる!有り難い! ただいま、バサラ級プレイ。 -- &new{2015-07-25 (土) 06:45:43};
-メダルの稼げる量に対して開銘と専用銘が高過ぎる。このバランスを早急に何とかしてほしい。砥石玉鋼小鎚は簡単にカンストできるのにメダル稼ぎが面倒なせいで武器強化が進まない。 -- &new{2015-07-25 (土) 03:52:04};
--前田祭で多くて6000少なくて2000平均4000くらいは稼げるよ -- &new{2015-07-25 (土) 05:53:50};
---爆弾兵とポエムが救いようの無いゴミ過ぎる・・・一発目メダル兵で1000枚以上稼いどきながら最終結果2000枚ちょいってなんだこれ -- &new{2015-08-03 (月) 00:40:56};
--ルーレットないところ行くと本当にすくないから -- &new{2015-07-25 (土) 18:55:33};
-粋の至り・廻の追加で花吹祭あたりは文字通り粋っぱなしができるな。 -- &new{2015-07-25 (土) 00:43:35};
-信長って前は焦土使ってる間討ち死にしなかったけど今回はどうなんだろ? -- &new{2015-07-25 (土) 00:05:37};
--専用銘つければ体力減らない上に無制限あから -- &new{2015-07-25 (土) 01:01:17};
-織田信長いいな、大魔付けてメダル兵に焦土してると一回800~1200稼げる -- &new{2015-07-24 (金) 23:13:49};
--足利のR1連打も結構周囲のメダル兵巻き込めていいよ(特に赤色のとき) -- &new{2015-07-30 (木) 15:21:44};
-三成アニメルートの奥州青葉城で、画面の切り替わりの部分で真っ暗になって進行不能になるのは、バグかな -- &new{2015-07-26 (日) 23:21:46};
-天でルーレット千金が出やすくなるのは気のせいかな?? -- &new{2015-07-26 (日) 21:56:25};
-婆娑羅あたりから小槌で打札が結構出てくれるのはうれしい -- &new{2015-07-26 (日) 10:43:11};
--粋バサラ技でも返せますよ -- &new{2015-07-26 (日) 02:44:26};
-前田の祭りステージで最高潮にした後わいてくる裸男が前より少ない?おそい?PS3にて -- &new{2015-07-25 (土) 23:46:55};
--体感で少なく調整された感じありますよね(PS3) -- &new{2015-07-26 (日) 19:45:18};
-佐和山城・半丁防守の賽の目って運?初プレイ時に全勝だった -- &new{2015-07-25 (土) 22:46:54};
--間違えた、「丁半」でした -- &new{2015-07-25 (土) 22:47:44};
--左近を気絶させずに陣を取ると運 気絶させて取るとサイコロが落ちてきて左近復活までに攻撃で目を変えれる -- &new{2015-07-26 (日) 02:46:33};
---つまり相手にバレてなければイカサマではないと -- &new{2015-07-26 (日) 19:38:25};
-武田道場、虎の巻 難しいで、プレイしましたが、利休、分裂してた(笑)ワビスケ、サビスケ。 -- &new{2015-07-25 (土) 21:26:03};
-直虎道場の、技条件がムズい! -- &new{2015-07-25 (土) 21:24:03};
-孫市の、改技、 すごく楽! 手榴弾投げながらの武器変換。 -- &new{2015-07-25 (土) 21:22:02};
-利休の設定はたしかに凄い。へうげものがまさに佳境だし、ベストタイミングだ。古田織部欲しいなぁ。細川幽斎も欲しい。秀吉の7将は全部欲しいかな。 -- &new{2015-07-24 (金) 23:18:22};
-発売日にPS3版を買ったのですが、音質が超悪いです。他にも音質悪い方います? -- [[ほしやま]] &new{2015-07-23 (木) 22:58:30};
--こもって聞こえるなぁと思うことはあったな。設定の問題かと思ったけど。 -- &new{2015-07-24 (金) 18:55:47};
-足利なんつー空気嫁だよ。割と好きなキャラだったのに、あのシナリオは許せんわ -- &new{2015-07-23 (木) 18:48:33};
-ダウンロード販売している「攻撃セット」と「打札セット」どちらを買ったほうが良いか教えて下さい。 -- &new{2015-07-23 (木) 17:10:06};
-すぐにレベルあげたいときは、ホンダムこと、本田忠勝を戦友に選び、前田花火大会、最高潮出してから、メイン武将に切り替え、わいてきたとこをやっつけてます! -- &new{2015-07-24 (金) 22:48:30};
-敵としての将軍もモーション変わってるんだね -- &new{2015-07-24 (金) 22:48:20};
-メダル武器『開』は、体力などを、3000上げれる!有り難い! -- &new{2015-07-24 (金) 22:44:14};
-難易度「天」は敵の攻撃が当たらなければ結構すぐに敵は倒せる。ただ攻撃当たると数発ですぐ死ぬ。 -- &new{2015-07-24 (金) 22:07:06};
--追記:天でやると獲得恩賞の武器もだいぶ良い銘が付くみたい。戦国大将軍(25000功)だと、レアリティ☆5武器で打札が2つがあったのでゲットしました! -- &new{2015-07-24 (金) 22:40:19};
---おみくじ大吉当てると・・・・?打ち札含めて報酬が大変なことになるぞっ。 -- &new{2015-07-25 (土) 11:47:33};
-無敵剣問わず即死 これは目立つ! -- &new{2015-07-24 (金) 16:24:38};
-帝の体は剣でできていた…… -- &new{2015-07-24 (金) 16:23:11};
-遊戯書"鋼のからだ"で無敵に変身すると攻撃食らっても持続したよ。チートだよこれ -- &new{2015-07-24 (金) 16:13:44};
-PS3版なんだが、将軍のボイスとかSEなんか変?くぐもって聞こえないか -- &new{2015-07-24 (金) 14:38:25};
--私もそう思います -- [[りず]] &new{2015-07-24 (金) 15:42:32};
---こちらもです。環境は同じくPS3でした -- &new{2015-07-24 (金) 20:22:08};
---↑途中送信申し訳ない。戦闘中以外は音質問題なしだからもしかしたら仕様なのかもしれないね -- &new{2015-07-24 (金) 20:25:11};
--さすがにバグのレベルだから直してほしいなこれ -- &new{2015-07-24 (金) 23:25:44};
--宮本武蔵もなんかくぐもった感じになってる。PS3だけ?直してほしい -- &new{2015-07-25 (土) 02:19:29};
-セーブデータから、上位三名は、改が、ただでもらえました! 私の場合は、孫市MAXで、皇だと、レベル100に変換されました。 武器もそのままだったので、バッサバサと敵を倒してます! -- [[神崎アリス]] &new{2015-07-24 (金) 11:30:18};
--Lvが100なのは本作では上限Lvが999だからです。 -- [[光秀]] &new{2015-07-24 (金) 11:55:35};
-フォーからセーブデーター引き継ぐと、大分楽です。 -- &new{2015-07-24 (金) 11:26:35};
-震属性、地面が割れるエフェクトが出ると相手を跪かせる効果があるのかな? -- &new{2015-07-24 (金) 07:07:52};
--ミス よろつかせるのかな? -- &new{2015-07-24 (金) 07:09:13};
-帝強すぎて笑える でも生命之炎あると無間之扉あんま使わないんだがどんな風に使い分けるのがいいんだろ -- &new{2015-07-24 (金) 00:50:46};
-PS4でカスタムサントラは楽しめる? -- &new{2015-07-23 (木) 22:33:58};
-足利義輝のザ・ワールド強すぎィ!! -- &new{2015-07-23 (木) 21:30:35};
-忠勝と孫市のページが逆なんだけど -- &new{2015-07-23 (木) 20:01:11};
-しかもキャラが足利とマリア利休と政宗と直虎しか使えない -- &new{2015-07-23 (木) 17:05:35};
--それはしようだと思います -- &new{2015-07-23 (木) 19:30:42};
---すいません。仕様です。 -- &new{2015-07-23 (木) 19:31:10};
---詳しく教えてください -- &new{2015-07-23 (木) 23:09:16};
--初期武将のストーリーをクリアしないと解放されません -- &new{2015-07-23 (木) 23:33:26};
---いや自由合戦しか選べないんですけど -- &new{2015-07-24 (金) 00:29:18};
---それは多分バグとかなので問い合わせしたほうがいいです -- [[BASARA信者]] &new{2015-07-24 (金) 17:32:23};
--それ完全にDLが終わってないからだよ 完全にDL終わってなくてもゲームを少しでも遊べるようにっていう工夫 インスコ終わったってPS4の表示はややこしいのはわかるがFAQに入れてもいいレベルでよく見る質問 -- &new{2015-07-24 (金) 21:09:28};
---ダウンロード版でダウンロード完全じゃなかったみたいです! -- &new{2015-07-24 (金) 23:41:26};
-戦国創世が出来ない -- &new{2015-07-23 (木) 17:03:32};
-震属性ってなんの効果があるんでしょうかね -- &new{2015-07-23 (木) 12:33:55};
--多分敵を気絶させるとかじゃないですかね? -- &new{2015-07-23 (木) 16:44:31};
-ソフトと同時発売の週刊ファミ通と、電撃プレイステーションにはDLCが付いて来るので、忘れず買おう! -- &new{2015-07-23 (木) 10:27:02};
--なんのDLCがついてるんですか? -- &new{2015-07-23 (木) 11:49:40};
---マリア、左近、勝家の属性変化武器だそうです -- &new{2015-07-23 (木) 12:33:28};
--ありがとうございます! -- &new{2015-07-23 (木) 16:42:46};
-発売きtらあああああああああああああ -- &new{2015-07-23 (木) 05:49:34};